特撮@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763153027595.jpg-(16285 B)
16285 B無題Name名無し25/11/15(土)05:43:47 IP:217.178.*(transix.jp)No.3037903+ 22日07:14頃消えます[返信]
シリーズモノの初代主人公スレ

特撮だけじゃなくアニメドラマゲームといった他のシリーズモノの初代主人公はほぼ決まってるけど
ウルトラシリーズの場合、初代主人公はハヤタじゃなくて万城目だよな?

ウルトラQはウルトラマンが出てないとはいえ
Qの世界観を引き継いだ作品やQの怪獣が他の作品に出てる事を考えると
Qこそが本来のウルトラシリーズ1作目で万城目こそが初代主人公なのでは?
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 25/11/15(土)22:12:56 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3038324そうだねx3
>平成ライダー以降はアクションチームが違う故いくら藤岡さんが演じようが
>初代ライダーの本郷猛とは別人なんでよろしく
じゃあ初代でトランポリンで宙返りしてる1号もJACの金田社長が入ってるから別人だね
20無題Name名無し 25/11/16(日)10:41:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3038523+
バイク船長のパイロット版はリアルタイムでは放送されなかったのでは
21無題Name名無し 25/11/16(日)11:23:55 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3038552+
書き込みをした人によって削除されました
22無題Name名無し 25/11/16(日)11:24:51 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3038555+
書き込みをした人によって削除されました
23無題Name名無し 25/11/16(日)11:25:55 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3038558+
    1763259955378.jpg-(15336 B)
15336 B
もうこの話は個人個人で意見が分かれるから
これだって決めつけるのは難しいと思う。
私個人はターミネーターはシュワちゃんことT800系が
主役と思ってるけど実際1は敵役だし4はフルCGで本人は
未登場な上に時間も短いしTVのクロニクルではシュワちゃんは
出てないしで目立つけど全シリーズの顔って訳でもないので
違うだろって意見にも納得出来る。
24無題Name名無し 25/11/16(日)11:27:41 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3038559そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
※知らない人も居るでしょうが、この板では有名なクズ荒らしの立てたスレです。書き込まずdelお願い致します。
25無題Name名無し 25/11/16(日)12:05:02 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3038582そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
※知らない人も居るでしょうが、この板では有名なクズ荒らしの立てたスレです。書き込まずdelお願い致します。
26無題Name名無し 25/11/16(日)12:50:51 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3038613そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 25/11/16(日)12:52:03 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3038614そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
※知らない人も居るでしょうが、この板では有名なクズ荒らしの立てたスレです。書き込まずdelお願い致します。
28無題Name名無し 25/11/17(月)11:52:21 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3038884+
    1763347941462.jpg-(43652 B)
43652 B
戦隊ってゴレンジャーの時点でリーダーはいるが全員主人公で主役回の本数に差があるだけって感じ

画像ファイル名:1763272130365.jpg-(180281 B)
180281 B無題Name名無し25/11/16(日)14:48:50 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.3038651そうだねx1 23日16:19頃消えます[返信]
戦隊の後釜が宇宙刑事モノかも?って予想あるけど
平成ギャバンでこけたしどちらかというと
中国で人気あるカブタックとか別のメタルヒーローのリブートの方が無難な選択じゃないかな?
1無題Name名無し 25/11/16(日)15:16:13 IP:202.248.*(ipv4)No.3038660+
ライダー・戦隊だから親も財布のひもが緩くなるってのはあると思う

ライダーの方が戦隊より売り上げいいのが驚き
2無題Name名無し 25/11/16(日)15:18:06 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3038663そうだねx1
二頭身デブがバトルになると人間体系になり、敵味方共に同ヒーローが複数出て、1クール置きくらいに強化フォームが登場
ほとんどエグゼイドにならないか、これ?
3無題Name名無し 25/11/16(日)15:38:21 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.3038670そうだねx3
    1763275101189.jpg-(135894 B)
135894 B
普通に「令和ロボコン」で良くない?

戦隊の後は、バトル要素がないコメディー路線で
仮面ライダーと差別化するかと思ってたよ。
4無題Name名無し 25/11/16(日)15:59:24 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.3038676+
>ライダーの方が戦隊より売り上げいいのが驚き
戦隊はごっこ遊びむずい…
5無題Name名無し 25/11/17(月)11:44:41 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3038882+
>戦隊の後釜が宇宙刑事モノかも?って予想あるけど
>平成ギャバンでこけたしどちらかというと
>中国で人気あるカブタックとか別のメタルヒーローのリブートの方が無難な選択じゃないかな?
この認識が間違ってる
日本じゃ宇宙刑事以外ほぼ人気ないから他のメタルヒーローに触れる前に展開終わるんだ

画像ファイル名:1763043715134.jpg-(54273 B)
54273 B無題Name名無し25/11/13(木)23:21:55 IP:60.65.*(bbtec.net)No.3037679そうだねx9 21日00:52頃消えます[返信]
配信が最終回を迎えたのでゴーグルファイブスレ
初見だったけど面白かった。キャストが思っていた以上に魅力的だったな。赤間カッコいいよね
レス74件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
75無題Name名無し 25/11/16(日)00:15:02 IP:58.188.*(mineo.jp)No.3038380そうだねx1
>ブルーの開発にイエローが巻き込まれる回とピンクが本に閉じ込められる回が面白かった
>ピンクが可愛くて見るモチベーションになってたな
>あと新体操なのか知らないが決めポーズがブルー以外ダサすぎる

その2話も良かった
あとは個人的には「ムクムク暗黒地雷」「レッド!危機一髪」「「呪い人形の攻撃!」「ブラック!大逆転」「決闘!0.3秒」あたりが好きだな
76無題Name名無し 25/11/16(日)08:03:15 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.3038424そうだねx2
ゴーグルピンク、可愛いけど主役回は少ない。ってのが仕方ないとはいえちょっと惜しい。
ゴーグルファイブ自体ちょくちょく惜しいって作風だけど
77無題Name名無し 25/11/16(日)08:47:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038430そうだねx4
>本来は岸田森氏を嵐山長官で
>連投する予定だったらしいが
へえ〜
へドリアン女王みたいなパターンを今度は戦隊側でやる予定だったのか
それはそれで観たかった
78無題Name名無し 25/11/16(日)09:14:53 IP:153.130.*(ocn.ne.jp)No.3038434+
書き込みをした人によって削除されました
79無題Name名無し 25/11/16(日)09:22:46 IP:153.130.*(ocn.ne.jp)No.3038438そうだねx2
>スタート時の女優降板による代役ヒロインって
>結果として人気が出るパターンが多い気がする。

スタート時の降板した俳優達が後々、色んな媒体で当時の降板の裏側の事を
語ってくれてたインタビュー内容には大体3つのパターンに共通してる。
当時の時代性もあって特撮物は凄く下に見られていたから
・本人は全然乗り気ないのに経験積ますつもりでオーディション受けさせられたら
受かったしまったがどうしても出たくないから断ってしまうケース
・本人は出たいと思ってオーディション受けて受かっても
特撮物なんかでは役者として有名になれるわけないと事務所側が断るケース
・一般ドラマと特撮物と同時に受けさせて両方受かったら
一般ドラマの方がブレイクする確率が高いと優先するケース
俳優達は今思うと出ていればよかったとか
当時の時代性もあって申し訳なかったと語っていることが多い
80無題Name名無し 25/11/16(日)09:29:26 IP:202.247.*(ipv4)No.3038440そうだねx3
サボテン回好き
81無題Name名無し 25/11/16(日)11:39:02 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3038570そうだねx1
>ちなみにvol.16の特別ふろく宇宙船ギャル・ブロマイドというのも大川めぐみさんのやつです。
その号の表紙で使用したコスチュームのレタッチ前のやつが今でも凄く見たい
82無題Name名無し 25/11/16(日)12:30:08 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3038598そうだねx3
コンボイに関してはコンピューター操作でレンジャーをサポートするとしたことで単なる連絡係にしなかったのは良かった
83無題Name名無し 25/11/17(月)08:00:13 IP:221.71.*(bbtec.net)No.3038844+
5人同時変身する時は「ゴーグルファイブ!」とコール
全員揃っていないときはレッドがいれば「ゴーグルレッド!」コール、ブラックがいれば「ゴーグルブラック!」コールと名乗り順の早いメンバが優先されるのだが、ブルーとイエローがいるときは基本4番目のイエローが優先されるのがちょっと面白い
84無題Name名無し 25/11/17(月)11:40:09 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.3038879+
タヌキ回好き

画像ファイル名:1763162761079.jpg-(86814 B)
86814 B無題Name名無し25/11/15(土)08:26:01 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3037926+ 22日09:56頃消えます[返信]
特撮で使われるスーツの経年劣化スレ

スーツの材質や使用頻度、保管状況にもよるだろうけど
スーツの劣化って作られてからどれくらいで起きるものなんだろう?

よく「このスーツ残ってたの?」みたいな当時品が出てくる事もあるけど。
レス62件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
63無題Name名無し 25/11/16(日)23:24:06 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.3038797そうだねx1
>スカイライダー客演時
この針金ストロンガーのドアップをUHDで見られるの
いい時代になったなぁと
64無題Name名無し 25/11/16(日)23:53:20 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3038802+
>DVDボックスの特典として撮影された「行け!ゴッドマン」
>に登場したグリーンマンは、放送当時の着ぐるみだったらしい。
>以降のイベントに展示されていたものはおそらくこれでしょう
確かこれとウルトラマントリガーに出てたパワードダダは着ぐるみ自体が経年劣化で縮んでしまい、女性アクターでないと着れないサイズになっていたらしい。
65無題Name名無し 25/11/17(月)00:26:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038808そうだねx4
いろんなところで語られてるようにたくさん盗まれたり捨てられたりしちゃったんだろうなあ
最終的にはフィルムの中の輝きや活躍がすべてとはいえ残念
66無題Name名無し 25/11/17(月)03:44:20 IP:150.9.*(asahi-net.or.jp)No.3038829+
アウトサイダーに出てきた王蛇は襟のパーツがないんだよな
67無題Name名無し 25/11/17(月)04:34:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038832+
スレッドを立てた人によって削除されました
本文無し
68無題Name名無し 25/11/17(月)05:39:44 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.3038834+
表に出た盗難事件だとゴジラや
スカイライダーが有名かな
あと着ぐるみなんかは画面にはでないけど
剣道の道着のように臭うから処分って
パターンも多かったのかな
69無題Name名無し 25/11/17(月)09:31:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3038854+
一時期、戦隊の怪人スーツがオークションにかけられてたりしたよね。
70無題Name名無し 25/11/17(月)09:41:37 IP:60.157.*(bbtec.net)No.3038855そうだねx3
>龍騎のすぐ死ぬ方のライダーは最初から糞安い素材で作られてるって子供心にも察してた
当時のブラウン管とVHSでしかできない録画でそんな素材なんて気づくものかね?
71無題Name名無し 25/11/17(月)09:42:26 IP:60.157.*(bbtec.net)No.3038856+
シャンゼリオンとか処分するだけでも大変そうだけどあれってスーツのこってるのかな、全身真っ黄色になってそう
72無題Name名無し 25/11/17(月)11:36:57 IP:118.21.*(plala.or.jp)No.3038878+
    1763347017908.jpg-(174627 B)
174627 B
小物だけどゴジュウジャーの38話のハイブリッドマグナムがテープでグルグル巻きになってたのは破損でもしてたんかな?

画像ファイル名:1762774521855.jpg-(145763 B)
145763 B無題Name名無し25/11/10(月)20:35:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3036906+ 22:06頃消えます[返信]
メタルヒーローシリーズスレ
まさかここにきて復活の可能性が浮上するとは思わなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス78件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
79無題Name名無し 25/11/15(土)00:15:17 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.3037883+
>>♀だけにしてライダーと時間入れ替え、スーパーヒロインタイム
>つまり合体させるとコンバットスーツを蒸着して敵を殴り倒していく女宇宙刑事……!
>BOSSの頃の天海祐希かショムニの時の江角マキコみたいな姐御肌で圧と茶目っ気を出せるタイプなら意外と男子人気も狙えるんじゃなかろうか
>問題は新人女優でそんな貫禄のある子を発掘しなきゃならんことだが
流石にそこまでしろとは言わんが、姉御とか姉貴って言いたくなるような屈強なヒロインは必要だと思う。闇抱えてるぶりっ子とか、あんま強くない上に勝気で無理してタメ語使ってるみたいな女が多すぎる。
80無題Name名無し 25/11/15(土)05:16:47 IP:114.48.*(bbtec.net)No.3037900そうだねx4
ジライヤ、ジバン、レスキューポリスドンピシャ世代だが、昨今の東映特撮は連動アイテムいわゆるコレクションアイテムばかりだが、この時代の玩具の方がよっぽどクオリティ高かった
81無題Name名無し 25/11/15(土)06:18:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3037904そうだねx11
流石にそれはあまりにも過去を美化し過ぎ
ビークル系の玩具は材質とか作りが今より凝ってたのはまだわかるけど、なりきり系なんかちゃちな電子音しか鳴らず今の目じゃとても遊べるものじゃないよ
82無題Name名無し 25/11/15(土)07:09:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3037914そうだねx1
>流石にそれはあまりにも過去を美化し過ぎ
ゴーストバンクシリーズはゴーストバンク以外は必死に集めたけどやっぱり出来がなあ
敵味方ともに商品化の着眼点は良かったけど
まあそれでもゴチャックやクロスランダーetc.出なかったしな
83無題Name名無し 25/11/15(土)07:12:17 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.3037915そうだねx1
>No.3037900
バブルが弾けたてで世間が楽観視してたとか今ほど原材料費や人件費が掛からず物価も低かったとか技術の成熟が足りず音質もまだ低かったとか
諸々のプラスマイナスを差し引いてこの意見を考えると
クオリティと売上ってそこまで関係ないんだなあという結論に達してしまうな
84無題Name名無し 25/11/15(土)09:24:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3037938+
    1763166269301.jpg-(76025 B)
76025 B
>>No.3037836
>メガレンはクリスマス商戦のメガボイジャー回収騒動も大きな要因ではあったとは思うんよね。
メガレンの場合は売上が下がった反面視聴率を前作のカーレンから回復させたり後楽園ゆうえんちのショーの来場者数更新したりと玩具展開を除いた分野で結果出した感じだからね
85無題Name名無し 25/11/15(土)09:52:39 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.3037958そうだねx6
>メガレン
放送途中で放送時間が25分から30分に戻ったり、放送曜日が日曜に変わったり、色々動きがあった戦隊だしね。
86無題Name名無し 25/11/17(月)10:34:39 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3038866+
書き込みをした人によって削除されました
87無題Name名無し 25/11/17(月)10:36:33 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3038868+
書き込みをした人によって削除されました
88無題Name名無し 25/11/17(月)10:40:09 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3038871+
>No.3038866
>>別にギャバンじゃなくても4作目扱いで
>>新人刑事でよくね
それ本当にそう思う、ゴーカイギャバンでギャバンが人気になったのも13年前だしギャバンは昔のままでいて欲しいから新しいデザインのカッコいい宇宙刑事のが素直に喜べる、こんなのギャバンじゃないって思う心配が全くいらないもん

画像ファイル名:1763302323865.jpg-(913166 B)
913166 B無題Name名無し25/11/16(日)23:12:03 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.3038788+ 24日00:42頃消えます[返信]
石ノ森アベンジャーズスレ
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/11/16(日)23:18:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3038792そうだねx2
え…何これは…
3無題Name名無し 25/11/16(日)23:30:39 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.3038798そうだねx1
リメイクもっといるかと思ってた
こんなもんなのか
4無題Name名無し 25/11/16(日)23:37:56 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3038799そうだねx2
    1763303876416.jpg-(103717 B)
103717 B
ワンセブンもいるよ!
5無題Name名無し 25/11/16(日)23:45:47 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3038801そうだねx3
昔のヒーローをリメイクしてライダーに登場させるのいつの間にか消えたな
6無題Name名無し 25/11/17(月)00:00:49 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.3038803そうだねx3
無理に今風のデザインにしなくていいよなあ
7無題Name名無し 25/11/17(月)00:05:43 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.3038805そうだねx7
こいつらいったい何だったんだろうな
8無題Name名無し 25/11/17(月)01:25:30 IP:124.209.*(au-net.ne.jp)No.3038811そうだねx1
ポワトリンとロボコンも入れて欲しい
9無題Name名無し 25/11/17(月)02:03:56 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3038814そうだねx4
どれもこれもパッとしない
10無題Name名無し 25/11/17(月)02:23:47 IP:126.92.*(bbtec.net)No.3038820そうだねx2
>こいつらいったい何だったんだろうな
石ノ森と全く関係ない財団X出してる時点で…
どうせならショッカーかブラックゴーストにしとけよな
11無題Name名無し 25/11/17(月)08:32:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3038851そうだねx1
    1763335956755.jpg-(29101 B)
29101 B
完全読本や当時の東映ヒーローMAXの中島かずきのインタビューによるとキョーダインを敵として登場させると発案したのは塚田P

中島かずき自体は脚本を書いてく内に色々と不安になってきて石森プロに相談したら「通りすがりみたいにちょっと出てくるのではなくしっかり悪役として描いてくれるなら良いですよ」と推してたくれた

ただ脚本担当としても悪に振りすぎてしまった事に後悔はあってアクマイザーは主にウィザードチームが担当なのでノータッチだけど「単純に悪役にするのは止めた方が良いですよ」とアドバイスしたそう

画像ファイル名:1763166471533.jpg-(1307069 B)
1307069 B無題Name名無し25/11/15(土)09:27:51 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.3037940+ 22日10:58頃消えます[返信]
ウルトラマンオメガ 第18話「バロッサの家」感想スレ
適当に管理します
レス93件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
94無題Name名無し 25/11/16(日)19:47:47 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.3038732そうだねx1
コウセイがメテオカイジュウに「これからは君達をもっと大事にする!」みたいに言ってたのは何だったんだろう
レキネス達を酷使して反感買われるとかの描写は特になかったよな
95無題Name名無し 25/11/16(日)20:20:19 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3038745そうだねx1
>No.3038729
比較的若い個体なのかなぁとおもったりしたまだ母ちゃんがついてるし
96無題Name名無し 25/11/17(月)02:15:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3038818そうだねx1
>この地球でのファーストコンタクトがあんなでいいのか?w
>あゆ姉は上にどう報告したんだ…ww
このノリでなければ大騒ぎになるところだったのを無理矢理押し切った感じだな。さすがとしか言いようがない。
97無題Name名無し 25/11/17(月)03:19:10 IP:126.99.*(bbtec.net)No.3038826そうだねx1
>No.3038355
そういうギャグだと思うよ
98無題Name名無し 25/11/17(月)04:58:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3038833+
>コウセイがメテオカイジュウに「これからは君達をもっと大事にする!」みたいに言ってたのは何だったんだろう
>レキネス達を酷使して反感買われるとかの描写は特になかったよな
そのセリフの直後にすっ転んでレキネス達を地面に思い切り落っことして抗議されてたじゃん
大事にする!→してない、ってその場限りのギャグ
99無題Name名無し 25/11/17(月)06:11:23 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038835+
    1763327483741.png-(21359 B)
21359 B
本文無し
100無題Name名無し 25/11/17(月)06:13:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038838+
もしこれが隠れた趣味なら、ネットやってたら逆だろ?
しまって置かなくちゃ。
101無題Name名無し 25/11/17(月)07:29:07 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.3038842+
>コウセイがメテオカイジュウに「これからは君達をもっと大事にする!」みたいに言ってたのは何だったんだろう
>レキネス達を酷使して反感買われるとかの描写は特になかったよな
いやあれはレキネスたちをバロッサに渡したことを謝ってるんだろ
102無題Name名無し 25/11/17(月)08:57:47 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038853+
    1763337467909.png-(16893 B)
16893 B
こんなもんを消す小さいやつが特撮にいるとはな
103無題Name名無し 25/11/17(月)10:33:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038865+
レスを消す冷酷なやつが多くスレ立ててると判明

画像ファイル名:1763265536710.jpg-(104749 B)
104749 B無題Name名無し25/11/16(日)12:58:56 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3038621そうだねx2 23日14:29頃消えます[返信]
特撮におけるシリーズ作品の初代主人公スレ
荒らしが立ててしまったもせいでスレが荒れ気味なものの
テーマ自体は面白い所もあるので改めて立て直してみた
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/11/16(日)13:52:24 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3038635そうだねx8
ハヤタって物語の主人公というよりは、「ウルトラマンに変身する役割の隊員」というイメージ
4無題Name名無し 25/11/16(日)14:03:08 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.3038639+
スレッドを立てた人によって削除されました
>荒らしが立ててしまったもせいでスレが荒れ気味なものの
お前は荒らしじゃないのかよ?
5無題Name名無し 25/11/16(日)15:44:12 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3038673そうだねx1
    1763275452547.webp-(51936 B)
51936 B
MCUはトニーが初代でいいと思う。
(日本ではハルクの方が先に公開されたけど)
6無題Name名無し 25/11/16(日)16:01:16 IP:202.248.*(ipv4)No.3038677そうだねx1
>MCUはトニーが初代でいいと思う。
>(日本ではハルクの方が先に公開されたけど)
ファーストアベンジャー

キャプテンアメリカが初代じゃないの?
7無題Name名無し 25/11/16(日)16:02:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3038678そうだねx2
>(日本ではハルクの方が先に公開されたけど)
そうだったっけ
8無題Name名無し 25/11/16(日)16:17:04 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3038683+
    1763277424844.jpg-(135518 B)
135518 B
アメリカでは2008年の5月がアイアンマン1で
インクレディブルハルクが6月だけど日本では
ハルクが8月でアイアンマンは9月だった。
なので今では定番のEDの後、次回作の先行紹介が
日本では最初からになってたりする。
(ハルクのED後にトニーが出るので)
>キャプテンアメリカが初代じゃないの?
だからこの辺がこのお題のムズイ所だよね。
作られた作品順にするか作中設定にするかで。
今回は制作順でトニーと書かせてもらいました。
(アベ1の次がアイアンマン3ってのもあるし)
9無題Name名無し 25/11/16(日)17:03:54 IP:101.1.*(pikara.ne.jp)No.3038696そうだねx2
作中設定だとDCはワンダーウーマン、SWはアナキン、STはアーチャーが初代主人公になるけど
コレジャナイ感強いな
10無題Name名無し 25/11/16(日)20:56:58 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3038752+
>アメリカでは
白黒時代まで遡るんじゃないの
11無題Name名無し 25/11/16(日)21:41:27 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3038763+
>作中設定だとDCはワンダーウーマン
DCEUはジャスティスリーグでスーパーマンを特別扱いするんなら
ワンダーウーマンやバットマンのほうがヒーローとして古参って設定したのは悪手だよなぁと思った
12無題Name名無し 25/11/17(月)00:38:05 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.3038810そうだねx1
    1763307485710.jpg-(75075 B)
75075 B
昔拾った画像
今の一連のMCUだとスタートはアイアンマンか

>作られた作品順にするか作中設定にするか
作品順でいい気がする
マイゴジが作られた後でも初代ゴジラは1954ゴジラだろうし
(ゴジラは世界観つながってないことあるが)

画像ファイル名:1762754157784.jpg-(335981 B)
335981 B無題Name名無し25/11/10(月)14:55:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3036765そうだねx1 16:26頃消えます[返信]
ウル銀を観てて思ったんだが光の国って実は意外と簡単に滅ぼせそうな気がする
コアを抜いたらあとは勝手に滅んでくわけでしょ?
地球の方がよっぽど滅ぼすの難しいんじゃないか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス37件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
38無題Name名無し 25/11/12(水)22:32:45 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3037408+
>>本題とずれるけど怪獣墓場での100体怪獣の乱戦シーン
>>あれ本当に100体いるんだろうか?
>>実際は70体ぐらいにしかいなさそうに見える
>登場怪獣は超全集に掲載されてたと思うけど、実際には100体はいなかったはず。

ベリュドラ構成怪獣は逆に100体以上いるし同一怪獣の別個体も居たと考えても不思議じゃないから100体は一応いたんじゃない?
39無題Name名無し 25/11/12(水)23:38:44 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3037419そうだねx2
タロウ終わった後ウルトラの国のセットを
視聴者にプレゼントしたようだけど
まだ持ってる人居るんだろうか
40無題Name名無し 25/11/13(木)09:38:13 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.3037456+
当時の記事が話題になるが
ネット界隈には現れない
サドラーの切れはしを受け取った人
フジテレビにゴキブリ送った人

デザインコンテスト優勝者は割といるのに
41無題Name名無し 25/11/13(木)13:31:41 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.3037514そうだねx1
レオでベトコンの穴倉みたいな所から
ウルトラ兄弟が出てきて何コレ?と思ったが
タロウでジャック兄さんが宇宙戦争に言及してたから
光の国も相当ダメージを受けたのだなと脳内補完した思い出
42無題Name名無し 25/11/13(木)13:33:58 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.3037515+
書き込みをした人によって削除されました
43無題Name名無し 25/11/13(木)13:34:49 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.3037516そうだねx1
    1763008489974.jpg-(278357 B)
278357 B
本文無し
44無題Name名無し 25/11/13(木)17:27:54 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3037539そうだねx1
>当時の記事が話題になるが
>ネット界隈には現れない
>サドラーの切れはしを受け取った人
>フジテレビにゴキブリ送った人
>デザインコンテスト優勝者は割といるのに
ただの子供だったろうから普通に成長するにつれてヒーローや怪獣に興味失ったんだろう
デザインコンテストとかは応募時それなりの年齢だったりする人が多いから
その後も特オタのままでいる可能性高いだろうし
45無題Name名無し 25/11/14(金)11:12:44 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3037746そうだねx1
>>サドラーの切れはしを受け取った人
ナイトスクープでサドラの切れ端を受け取った人を探すのを見てみたい気がする
46無題Name名無し 25/11/16(日)21:36:39 IP:217.178.*(transix.jp)No.3038760+
スレッドを立てた人によって削除されました
銀河伝説だと回想シーンすらクリスタルタウンみたいなデザインにしてるけど、A〜レオまでのデザインは時間なくて再現しにくかったんだろうか

>ベリュドラ構成怪獣は逆に100体以上いるし同一怪獣の別個体も居たと考えても不思議じゃないから100体は一応いたんじゃない?
画面に映ってない半分の連中はレイたちが倒したってことにしておこう

>一回、ジャグラー辺りを講師に研修した方がいいよな。
>イグニスも呼ぼう。
イグニスはともかくジャグラーは何度もやらかし続けてるっぽいから呼ばれるわけないだろー
47無題Name名無し 25/11/16(日)21:38:07 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3038761そうだねx3
>No.3038760
沸いてくんな死ね

画像ファイル名:1763246330155.jpg-(88944 B)
88944 B無題Name名無し25/11/16(日)07:38:50 IP:1.113.*(bbtec.net)No.3038421+ 23日09:09頃消えます[返信]
ドン××話わたしがにだいめユニコーンにしゅうにん⁉️
はるか(ナレーション)「ある日私はゴジュウユニコーンの指輪を手に入れそしてうんぬんかんぬんと言いながらも二代目ユニコーンに変身したのであった」
1無題Name名無し 25/11/16(日)09:16:32 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3038435+
2無題Name名無し 25/11/16(日)09:17:37 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.3038436そうだねx16
面白いと思ってるのそれ
3無題Name名無し 25/11/16(日)10:17:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3038487+
おんもしれえええええええええ!!!!
4無題Name名無し 25/11/16(日)11:12:45 IP:118.87.*(c3-net.ne.jp)No.3038540そうだねx4
ユニコーンと今森茉耶を同一視するなと騒いでたヤツらが嬉々としてオニシスターと志田こはくを同一視したネタを投稿しまくってるのが滑稽
5無題Name名無し 25/11/16(日)11:23:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3038554そうだねx3
糞スレ
6無題Name名無し 25/11/16(日)11:28:21 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3038561そうだねx4
>ユニコーンと今森茉耶を同一視するなと騒いでたヤツらが嬉々としてオニシスターと志田こはくを同一視したネタを投稿しまくってるのが滑稽
特撮俳優が事件起こしても「役者と役は関係無い!」と綺麗事言いつつ倉田てつをが問題起こした時に「黒い王子」がバズったらトレンドに乗っかってネタにするダブスタ思考が特オタの民度やで
7無題Name名無し 25/11/16(日)11:33:15 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3038563そうだねx5
ゴシップカスなんて特オタの要素ミリほどもないだろ
まとめサイト奥義とりあえず騒いだあと全部オタクのせいにするつかうな
8無題Name名無し 25/11/16(日)21:27:35 IP:1.112.*(bbtec.net)No.3038758そうだねx1
「一河角乃です。暫くみんなに会えなくてごめんなさい。でも、戻ってきました(別の意味で)。また、ゴジュウジャーの一員として頑張ります。来週会いましょう。」

[0] [1] [2] [3

- GazouBBS + futaba-