特撮@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1761565936907.jpg-(160751 B)
160751 B無題Name名無し25/10/27(月)20:52:16 IP:60.83.*(bbtec.net)No.3031659そうだねx2 04日00:29頃消えます[返信]
ニュージェネデザイナースレ
ブレーザー以降新しい方もかなり参加されてるよね
自分は楠健吾さんとキセンさんの怪獣が好き
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 25/10/28(火)08:45:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3031714そうだねx7
アークは体のラインこそウルトラマンが強いけど顔、特に目とか大分新しいことしてると思う
13無題Name名無し 25/10/28(火)08:53:52 IP:60.157.*(bbtec.net)No.3031715そうだねx9
デザインだけで言うならこれを主役のデザインにしていいんだって点でジードのデザインはビックリした
14無題Name名無し 25/10/28(火)10:34:19 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.3031720そうだねx4
>怪獣は色々なデザイナーを呼んでるのにウルトラマンだけずっと同じ人で固定なのが謎
>怪獣で新しいデザイナーを呼ぶならウルトラマンでも新しいデザイナーを呼んでほしい
監督陣も近年ほど固定化していってるし
パターン化したニュージェネ製作スケジュールにおいて
製作陣や造形、バンダイの玩具担当とも連携して納期までにいいデザインを仕上げてくれる流れの中で
新規デザイナーを入れるのが難しいんだろうね
新しい人だとどうしても「これは造形的に難しい」とかそういう教え込みから始めないといけないし
15無題Name名無し 25/10/28(火)10:51:55 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.3031723そうだねx4
    1761616315410.jpg-(76621 B)
76621 B
>どちらかといえばもっと制限を取っ払った後藤さんのデザインが見たい
取っ払うと塗り絵が激ムズのウルトラマンが誕生する
16無題Name名無し 25/10/28(火)11:37:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3031729そうだねx6
リブットとウルトラマン入れていいかわからんけど闇の3巨人は後藤さんとは別のデザイナーさんなんだっけ?あの人のウルトラマンもっと見たいな
17無題Name名無し 25/10/28(火)19:45:04 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.3031807そうだねx4
ウルトラだと成田信者みたいのが
参加して迷走したりしかねないから
後藤氏ぐらいの感覚が丁度いいんだと思う
18無題Name名無し 25/10/28(火)20:50:59 IP:60.83.*(bbtec.net)No.3031815そうだねx2
>リブットとウルトラマン入れていいかわからんけど闇の3巨人は後藤さんとは別のデザイナーさんなんだっけ?あの人のウルトラマンもっと見たいな
リブットは竹内純さん
闇の三巨人&トリガーダークは武藤聖馬さんだね
19無題Name名無し 25/10/28(火)23:00:27 IP:126.125.*(bbtec.net)No.3031851そうだねx6
    1761660027418.webp-(321098 B)
321098 B
ウルトラマンでこういうごちゃワチャワチャした感じのデザインが好きなんだよなぁ
またこれくらい派手にしてもらいたいところ
20無題Name名無し 25/10/28(火)23:23:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3031858そうだねx1
>リブットは竹内純さん
>闇の三巨人&トリガーダークは武藤聖馬さんだね
この他だとアブソリューティアンやウルトラマンディナスとかを担当してる脇貴彦さんもいるよ
21無題Name名無し 25/10/29(水)23:31:43 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3032037+
円谷社内スタッフだとそろそろ脇さんデザインのウルトラマンが見たいかなとは思う

一応ディナスがそうだけどあれはデッカーのアレンジありきだし

画像ファイル名:1761316786578.jpg-(26681 B)
26681 B無題Name名無し25/10/24(金)23:39:46 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3031060+ 01日03:16頃消えます[返信]
ダイナスレ
主役チームがGUTSからスーパーGUTSに変わる事でティガと同じ世界観でありながらガラッと作風変わった感じがする
リーダーが変わるとこんなにもスピード感って変わるもんです?
爽快すぎて今までなんだったんだろう感。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
16無題Name名無し 25/10/25(土)20:47:06 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3031270そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.3031265
さっさと自スレ爆破しろやド無能
17無題Name名無し 25/10/25(土)20:47:57 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3031271そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.3031265
つか自演だべ?自演だべお前?
自演じゃなかったら見ず知らずのアホバカカス虫を素晴らしいとか口だけ抜かしてるマジキモ生物なんだけど
18無題Name名無し 25/10/25(土)21:01:47 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3031275そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
自演じゃねえかよクソが
19無題Name名無し 25/10/26(日)01:07:02 IP:60.102.*(bbtec.net)No.3031301そうだねx9
>>クールなティガがセブン風で
>>ダイナが初代マン風だっけ
>ティガが昭和1期オマージュ、ダイナが2期オマージュかと思ってた
実際見るとティガは1期でダイナは2期って感じよね
20無題Name名無し 25/10/26(日)12:43:29 IP:60.119.*(bbtec.net)No.3031395+
ちょっと対象年齢が下がったな、とは思ったがバオーンのエピソードとか記憶に残ってるよ
21無題Name名無し 25/10/26(日)13:31:10 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3031409+
>バオーンのエピソード

28年前の昨日が放送日だったよ。
リーフラッシャーの玩具が出たもこの頃だった記憶だけど、遅かったんだよなぁ。
22なーNameなー 25/10/27(月)19:51:54 IP:217.178.*(transix.jp)No.3031651そうだねx1
なー
23無題Name名無し 25/10/27(月)20:17:36 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3031656そうだねx8
>No.3031651
バカ
24無題Name名無し 25/10/27(月)21:56:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3031668+
ウケる
25無題Name名無し 25/10/29(水)23:31:21 IP:126.99.*(bbtec.net)No.3032036そうだねx2
ティガより明るく楽しくてタロウみたいな雰囲気あって好き。

画像ファイル名:1761438552237.jpg-(1004006 B)
1004006 B無題Name名無し25/10/26(日)09:29:12 IP:118.21.*(plala.or.jp)No.3031323そうだねx1 02日13:06頃消えます[返信]
仮面ライダーゼッツ
Case8 『饗す』スレ

今回なんか観やすかったな

アクションも良い感じだった、ストリームカッコ良く見せられるやん

次回はお休み

※管理します
レス46件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
47無題Name名無し 25/10/26(日)14:50:56 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.3031428そうだねx5
毒ならdangerのはずなのにHazardって出るということはつまり
とかやるんだったらもう少し推理らしい推理してほしい
48無題Name名無し 25/10/26(日)15:11:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3031435そうだねx1
>やたらとミステリー要素で推してるけど毎回陳腐すぎて足引っ張ってる
>身の丈合ってない話なんで書くんだろ
高橋悠也、相棒の脚本書いてた時はミステリー部分も悪くなかったんだけどね
まあ、1年50話やる話で毎回そのクオリティは流石に無理よね
今のところ一人脚本だし
49無題Name名無し 25/10/26(日)15:39:47 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3031445そうだねx3
>塩見さん、レシピ通りに作ったのになにが足りないんですか!って抗議して
>ロワイヤルソースかけて完成って言うの、それレシピの記載が足りてないだけでは

ロワイヤルソースが足りないんじゃなくて弟子が作ったロワイヤルソースに「ロワイヤルが足りない」って言って作り直して「これがロワイヤルソースだ」ってやっただけや。
50無題Name名無し 25/10/26(日)15:41:47 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3031446+
>>「その後妹含め周囲の客がソースを口にするの防げたのか?保健所とか通報したのか?」が不明瞭なんで
>そもそも毒=ナイトメアである以上現実のロワイヤルソースは現時点では問題ないのでは?
>ならばなんでハザード反応が出たんだ?
>とか疑問が次々

そもそもhazardは危険って意味だからアレが生物兵器か毒物かの判別にはなってないよ。
あくまで危険「hazard」か安全「clear」の判別しかしてない。
51無題Name名無し 25/10/26(日)16:33:59 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3031477そうだねx2
美味しすぎて危険、とかだったりして
52無題Name名無し 25/10/26(日)21:27:02 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3031518+
毒で倒れての幕引きと2週間待ちも辛いが美浪に真相を打ち明けられればと思うがそうなったら絶対に止めに入るのでそれも辛いところ
53無題Name名無し 25/10/26(日)21:27:42 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3031519+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>しかし
>>ゼッツがヤバい状況なのに
>>来週休みってタイミング悪すぎ
>二週間後じゃ前回の内容忘れてる子供多いだろうな
>case1を1話完結にしたのは大失敗だよ
>来週はデジモンかプリオケに視聴者流出してそのまま戻ってこない可能性もある
>まぁ後者はもっと評価されるべきアニメではあるけどね

プリオケに限らず、少女向けアニメのほうが意外と作りしっかりしているよね
54無題Name名無し 25/10/27(月)17:20:15 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3031631そうだねx8
前の部下辞めたのブラックケースとか言ってるけどおっさんの奇行と怪事課が嫌過ぎて辞めただけじゃね?
55無題Name名無し 25/10/28(火)19:41:39 IP:126.92.*(bbtec.net)No.3031806+
妹の料理を先に調べていたり
ねむを何回も助けていた莫カッコいいわ

それにしてもあの翼も体の一部なのね
56無題Name名無し 25/10/28(火)21:04:56 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3031818+
>妹の料理を先に調べていたり
>ねむを何回も助けていた莫カッコいいわ
>それにしてもあの翼も体の一部なのね

第一話の変身シーンの時点で夢とは言え体が液状化して弾丸貫通してたし完全な肉体変化タイプだしね。

画像ファイル名:1761455148111.jpg-(151461 B)
151461 B無題Name名無し25/10/26(日)14:05:48 IP:202.248.*(ipv4)No.3031415+ 02日17:42頃消えます[返信]
戦隊・仮面ライダーのヒロイン役者スレ
彼女たちに求められる雰囲気ってどんな雰囲気なんだろうか
1なーNameなー 25/10/26(日)14:37:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3031425そうだねx15
なー
2無題Name名無し 25/10/26(日)14:50:55 IP:202.248.*(ipv4)No.3031427+
戦隊は明るいお姉さん
ライダーは陰のある少女

ってマジ響のころ言われてたらしいと聞いた
3無題Name名無し 25/10/26(日)14:56:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3031430そうだねx3
コヨミのポン子にも見たくなる
マリスミゼルの雰囲気で
4無題Name名無し 25/10/26(日)15:28:07 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3031440そうだねx7
マリスうぜぇ
5無題Name名無し 25/10/26(日)15:36:23 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3031442そうだねx3
> ip:202.248.*(ipv4)
6無題Name名無し 25/10/28(火)10:05:36 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.3031717そうだねx3
>戦隊・仮面ライダーのヒロイン役者スレ
この中だとやっぱり飯豊まりえが1番出世したのかな
今や高橋一生の嫁さんでもあるし
7無題Name名無し 25/10/28(火)11:36:41 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.3031728そうだねx2
>>戦隊・仮面ライダーのヒロイン役者スレ
>この中だとやっぱり飯豊まりえが1番出世したのかな
>今や高橋一生の嫁さんでもあるし
戦隊出演以前からモデルとしてティーンから絶大な支持を受けてたからなぁ
既に出世街道を歩いている中で戦隊に出演した感じじゃないかな
8無題Name名無し 25/10/28(火)12:12:29 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3031733そうだねx9
> ip:59.132.*(au-net.ne.jp)
マジでストーカーレベルでしつこくてキモいな
9無題Name名無し 25/10/28(火)19:24:59 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3031803そうだねx2
> ip:59.132.*(au-net.ne.jp)
自分の立てたゴミスレだけでほざいてろクズ
10無題Name名無し 25/10/29(水)00:12:51 IP:126.110.*(bbtec.net)No.3031869そうだねx1
しかし、千眼さんはアッチ方向に逝ってしまってソノ界隈でのカルト女優に―と思っていたら
梯子外された上に内部の混乱ですっかり存在感が無くなってしまったなぁ…もう、戻れないし。。。

画像ファイル名:1761386256592.jpg-(112692 B)
112692 B無題Name名無し25/10/25(土)18:57:36 IP:165.76.*(ipv4)No.3031212+ 01日22:34頃消えます[返信]
石破総理から高市総理に代わったので交代スレ
主役チームがGUTSからスーパーGUTSに変わる事でティガと同じ世界観でありながらガラッと作風変わった感じがする
リーダーが変わるとこんなにもスピード感って変わるもんです?
爽快すぎて今までなんだったんだろう感。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス35件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
36無題Name名無し 25/10/26(日)02:56:49 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.3031309そうだねx2
うんこゆうきの常同行動
37無題Name名無し 25/10/26(日)07:58:50 IP:123.198.*(nuro.jp)No.3031320そうだねx10
>石破総理から高市総理に代わったので交代スレ
いちいちスレ立ての言い訳をするのが気に入らん
38無題Name名無し 25/10/26(日)08:40:10 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3031321そうだねx6
自分を叩いたり都合の悪かったりするレスはことごとく削除

某赤字ゴキブリと同類だな
39無題Name名無し 25/10/27(月)19:47:20 IP:217.178.*(transix.jp)No.3031650そうだねx1
>主役チームがGUTSからスーパーGUTSに変わる事でティガと同じ世界観でありながらガラッと作風変わった感じがする
それだけにネオスーパーGUTSだとどんな風になっていたのか気になるなぁ
40無題Name名無し 25/10/27(月)20:28:51 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3031657+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 25/10/27(月)20:31:25 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3031658そうだねx6
>No.3031650
言われたそばから沸いてくんな死ね赤字ゴキブリ
42無題Name名無し 25/10/27(月)23:12:48 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3031684そうだねx2
スレ主は怒涛の11アウトだし
多分削除権限も剥奪済だろうな
43無題Name名無し 25/10/28(火)01:43:27 IP:203.89.*(koalanet.ne.jp)No.3031699+
    1761583407326.jpg-(566621 B)
566621 B
本文無し
44無題Name名無し 25/10/28(火)16:52:07 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.3031766+
そりゃないぜ交代代表アクマイザー
45無題Name名無し 25/10/28(火)19:20:51 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3031802そうだねx5
>No.3031766
どんなスレであっても空気読まない寒いネタ書き込まずにはいられない糞汚物

画像ファイル名:1761446649020.jpg-(56812 B)
56812 B無題Name名無し25/10/26(日)11:44:09 IP:106.161.*(dion.ne.jp)No.3031374そうだねx3 02日15:20頃消えます[返信]
ルーゴサイトスレ
強くてかっこいいしコスモイーターという別称も好き
これをどうにか退却させたエイティは凄い
1無題Name名無し 25/10/26(日)12:29:27 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3031390+
何か戦闘ではその相手ウルトラマンの主題歌が流れるイメージが強くなってしまってる

あとDXじゃない通常サイズでソフビ出してほしい
2無題Name名無し 25/10/26(日)12:47:34 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.3031397そうだねx4
ちゃんとクリスタルが使われてそれで登場したのはいい
きちんと怪獣側も販促してたあの頃が好き
3無題Name名無し 25/10/26(日)13:22:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3031407+
R/B本編では弱い弱いって言われてたけど、ギャラファイで宇宙警備隊+コスジャスが束になってかかってようやく撃破できたことで再評価された珍しいラスボス
4無題Name名無し 25/10/26(日)15:09:00 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3031434そうだねx1
>R/B本編では弱い弱いって言われてたけど
これ当時から思ってたけど言うほど弱かったかなぁ?
普通に湊兄弟苦戦させてたと思うんだけど
5無題Name名無し 25/10/26(日)15:37:23 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.3031443+
    1761460643475.jpg-(79802 B)
79802 B
ルーブ本編の弾幕ゲームみたいな戦闘方法も良いけどギャラファイの武術の達人的な立ち回りも好き
6無題Name名無し 25/10/27(月)07:38:59 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.3031582+
初登場の翼広げる演出はかなり好きだわ
7無題Name名無し 25/10/27(月)12:51:29 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3031607+
R/Bでのルーゴサイトの設定回りは武上純希が主にやってそうな感じだったな
平成セブンとかあの辺のノリというか
8無題Name名無し 25/10/27(月)14:24:16 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.3031611+
小説でトレギアの被害者だった事がわかったけど
肝心のトレギアとは映像で絡んでないという

[0] [1] [2] [3最後のページ

- GazouBBS + futaba-