特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763166471533.jpg-(1307069 B)
1307069 B無題Name名無し25/11/15(土)09:27:51 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.3037940+ 22日08:12頃消えます
ウルトラマンオメガ 第18話「バロッサの家」感想スレ
適当に管理します
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/15(土)09:35:11 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3037941そうだねx19
テンポのいい楽しい単発回
と見せかけて「ニンゲンは滅びゆく種族」とか言ってるし
このバロッサどもXio密着24時のダダみたいにラスボスについて情報持ってたんだろうな
2無題Name名無し 25/11/15(土)09:35:36 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3037942+
宇宙人が出てウルトラマンも入れて喋るの面白いな
メフィラス回のマンとか好きだった
3無題Name名無し 25/11/15(土)09:39:21 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.3037945そうだねx13
小さな姿で暴れたり特訓したりするメテオカイジュウたちがめっちゃ可愛かった
もう少し前からこういう描写があればもっと良かったかも
4無題Name名無し 25/11/15(土)09:40:40 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3037947そうだねx18
ブルトンを移動手段として使いこなすバロッサママ
かなり凄い人なのでは...
5無題Name名無し 25/11/15(土)09:42:05 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3037948そうだねx14
プロップや設定大活躍回
便利な設定だなバロッサ星人
ダミー標本コウセイに騙されるソラトでダメだった
ママが来て説教、再訪の詫び饅頭と最後まで笑わせて貰いました
6無題Name名無し 25/11/15(土)09:45:59 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.3037952そうだねx6
ウルトラマンに榊原良子が出演か
7無題Name名無し 25/11/15(土)09:47:13 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3037953そうだねx6
ギルダがまんまルイルイだったw

バロッサ星人も6代目か…バルタン星人に追いついてきたな
8無題Name名無し 25/11/15(土)09:51:46 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3037957+
このバロッサ星人ってZのバロッサ星人と何か関係あるの?
9無題Name名無し 25/11/15(土)09:54:46 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3037959そうだねx10
バロッサ星人(母)、ブルトンを使いこなすし子供たちが迷惑かけたらしっかり詫びに行く理性的な個体なんだけど
結局上位種しぐさはしているし円盤はペロリンガ星人のものだからあの饅頭も盗品じゃないかという疑いの目を持ってしまう

星全体がそういう倫理観のバロッサの中で「たとえ滅びゆく下等種族であろうとここは詫びを入れるべき」ってラインがしっかり存在しているのだろうか
10無題Name名無し 25/11/15(土)09:55:58 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3037960そうだねx8
ギャグ回だけどSFが結構しっかりしてて良かった
やっぱバロッサでると楽しい回になるから好き
11無題Name名無し 25/11/15(土)10:01:05 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3037961そうだねx3
宇宙人は喋ったり変わったアクションが見れるし面白いな
セブンとかなかなか好き
12無題Name名無し 25/11/15(土)10:01:29 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.3037962そうだねx6
マンダリン草饅頭
彼女さんと食べてください、てもしかして媚薬的な効果があったり?
13無題Name名無し 25/11/15(土)10:02:17 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.3037963そうだねx4
ルイルイお久しぶり!
14無題Name名無し 25/11/15(土)10:03:56 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3037964そうだねx1
来週も楽しみだな。
特撮好きな英二…ではなくエイイチ少年。
怪獣はブレーザーに出てた山怪獣の改造かな?
15無題Name名無し 25/11/15(土)10:06:22 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.3037968そうだねx6
宇宙人回はアクションやドタバタが楽しめるからいいね
小さい状態のメテオ怪獣達の活躍も見られて満足な回だった
16無題Name名無し 25/11/15(土)10:09:14 IP:211.13.*(mesh.ad.jp)No.3037970そうだねx3
榊原良子さんの声の出演、放送するまで知らなかったからとても驚いたし、田口監督が久しぶりにウルトラシリーズに帰って来てやっぱり慣れてるというのもあるけど斬新な表現もあったり、シリーズの小ネタも多かったりと楽しかった。バロッサ星人親子が良い味出していた。
17無題Name名無し 25/11/15(土)10:17:13 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.3037971そうだねx1
ナメック人みたいに無性別で増殖できる種族かと思ってたけど、ちゃんと性別あったんだな
18無題Name名無し 25/11/15(土)10:26:34 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3037976そうだねx6
一応確認だけど「ビビデバ星人」は今回初出でいいんだよね……?
19無題Name名無し 25/11/15(土)10:28:35 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3037977そうだねx10
    1763170115072.png-(1531529 B)
1531529 B
>ウルトラマンに榊原良子が出演か
声の吹き替えだけど、グレート以来かな?
あと某アニメでクラタ隊長のパロディをしてたなw
20無題Name名無し 25/11/15(土)10:28:45 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.3037978そうだねx5
やっぱり田口監督は一味もふた味も違うなという回だった
今まで地味だったバトル描写も見せ方によってこんな変わるんだなと
CGをふんだんに使ってたのも良かった
21無題Name名無し 25/11/15(土)10:30:33 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3037979+
マンダリン草饅頭って食べて大丈夫なもんなの?
確か強い神経毒あって刺されると下半身が不随になるじゃなかったっけ?
なんか特別な処理とかすると食べられるようになるんだろか?
ウルトラマンは大丈夫そうだけど人間も食べて良いもんなよね?
22無題Name名無し 25/11/15(土)10:42:25 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3037983そうだねx3
オメガの稽古、ムツゴロウさんかよって思った
23無題Name名無し 25/11/15(土)10:44:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3037984+
>このバロッサ星人ってZのバロッサ星人と何か関係あるの?
ゼットさんの時のバロッサ星人は9999人の弟がいると言ってて、ギルダはザーゴン含め9992人の兄がいると言ってた
今までのバロッサ星人が兄弟だとすると1人数が合わないのよね・・・
別のバロッサ星人の家族?
24無題Name名無し 25/11/15(土)10:44:39 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3037985そうだねx1
>やっぱり田口監督は一味もふた味も違うなという回だった
>今まで地味だったバトル描写も見せ方によってこんな変わるんだなと
>CGをふんだんに使ってたのも良かった
何故今まで地味?
25無題Name名無し 25/11/15(土)11:08:11 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3037988そうだねx2
>今までのバロッサ星人が兄弟だとすると1人数が合わないのよね・・
一万人いる設定で順に殺されていくのかと思ってたから、生存する個体が出てきてよかった
26無題Name名無し 25/11/15(土)11:08:29 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3037989+
>バロッサ星人は9999人の弟がいると言ってて
つまりあのママが一万人産んだのか…?
27無題Name名無し 25/11/15(土)11:16:02 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3037992そうだねx2
    1763172962147.jpg-(46991 B)
46991 B
>マンダリン草饅頭って食べて大丈夫なもんなの?
>確か強い神経毒あって刺されると下半身が不随になるじゃなかったっけ?
>なんか特別な処理とかすると食べられるようになるんだろか?

フグみたいなもんじゃない? 調理の仕方次第。
メフィラス星ではジュースも流行ったらしい。
28無題Name名無し 25/11/15(土)11:30:11 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.3037996そうだねx5
この地球でのファーストコンタクトがあんなでいいのか?w
あゆ姉は上にどう報告したんだ…ww
29無題Name名無し 25/11/15(土)11:30:57 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.3037997そうだねx7
今回のバロッサ星人ザーゴンギルダとママは最新ウルトラマンならではのキャラの立て方で、シリーズのネタも沢山仕込んであって往年のファンへのサービスも完璧の楽しい回だったね
オニオンの金棒の他にも武器を披露して欲しかった
30無題Name名無し 25/11/15(土)11:36:44 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3037999+
>この地球でのファーストコンタクトがあんなでいいのか?w
>あゆ姉は上にどう報告したんだ…ww
そういえばオメガを除くと初めて遭遇した知性のある宇宙人だったな…!
31無題Name名無し 25/11/15(土)11:37:40 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3038000そうだねx9
>ギャグ回だけどSFが結構しっかりしてて良かった
360光年離れて地球を見てたから、趣味も360年ずれてるってのは納得いく話
32無題Name名無し 25/11/15(土)11:42:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038001そうだねx8
>やっぱり田口監督は一味もふた味も違うなという回だった
ブレーザー以来の田口監督だったけどやっぱり田口監督は頭一つ抜けてるなぁってのを再認識した
33無題Name名無し 25/11/15(土)11:46:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3038002そうだねx6
メインやらせるより一話にこだわらせた方が面白いよ田口監督
34無題Name名無し 25/11/15(土)11:58:26 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3038004そうだねx2
>ウルトラマンは大丈夫そうだけど人間も食べて良いもんなよね?
ソラトが止めてた
赤い芽の治癒力でマンダリン病も治るから前もって無毒化されている可能性もなくはないが
35無題Name名無し 25/11/15(土)12:13:48 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3038006そうだねx6
    1763176428124.png-(931504 B)
931504 B
マンダリン草と名前が似てる地球の歌手
36無題Name名無し 25/11/15(土)12:14:31 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3038007そうだねx2
>>やっぱり田口監督は一味もふた味も違うなという回だった
>ブレーザー以来の田口監督だったけどやっぱり田口監督は頭一つ抜けてるなぁってのを再認識した
そう言う意味では坂本監督も好き
特にアクションが
37無題Name名無し 25/11/15(土)12:18:05 IP:125.50.*(enabler.ne.jp)No.3038009そうだねx12
本編直後のEDでもやりとり続くとは思わなかったから声出た
38無題Name名無し 25/11/15(土)12:18:19 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3038010そうだねx5
    1763176699720.jpg-(60127 B)
60127 B
>彼女さんと食べてください、てもしかして媚薬的な効果があったり?
アレ原典踏まえるとムラムラするどころじゃなくなるんだよな……
39無題Name名無し 25/11/15(土)12:36:51 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3038014+
H-4126ってハトヤのヨイフロかw
40無題Name名無し 25/11/15(土)13:11:15 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.3038016そうだねx3
    1763179875061.jpg-(53584 B)
53584 B
田口さんも中野さんもコンビ組むようになってかなり立つからお互いのやり口というかそれぞれどっちがどっちの手癖なのか分かるようになった感がある

そして田口監督といえば毎回恒例の川北逆光
41無題Name名無し 25/11/15(土)13:18:18 IP:217.178.*(transix.jp)No.3038017+
スレッドを立てた人によって削除されました
面白かったけど、未だに2クールしかやれないのに単発回なんてやる暇あんのかなぁ
なんもソヴァラスばっか出さんでもソヴァラスの関係者を何人か出して、オメガと絡ませる手もあるだろうに

>アレ原典踏まえるとムラムラするどころじゃなくなるんだよな……
流石にタロウの時と違ってある程度、品種改良されてるんじゃね

>もう少し前からこういう描写があればもっと良かったかも
やるとしてもフルCGでやらなきゃいけないから色々と難しい説もありそう
42無題Name名無し 25/11/15(土)13:36:46 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.3038019そうだねx11
バロッサ星人母が根底では人間を見下してるのがセリフの端々に感じられて脚本の台詞回しが秀逸に思った
少なくとも人間をペットくらいの感覚で見てるよねあのお母さん
43無題Name名無し 25/11/15(土)13:40:33 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.3038020そうだねx5
    1763181633848.jpg-(601737 B)
601737 B
息子だけ裸体……
44無題Name名無し 25/11/15(土)13:52:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038024そうだねx11
バロッサ星人の母親が乗ってる円盤がペロリンガ星人の奴でダメだった
所詮はただの盗人か
45無題Name名無し 25/11/15(土)13:53:39 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.3038025そうだねx9
メテオカイジュウも大活躍だし前回に続いてオメガのトップ回だわ
46無題Name名無し 25/11/15(土)14:03:37 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3038027そうだねx3
    1763183017810.jpg-(136262 B)
136262 B
スレ画がコレに見えた
47無題Name名無し 25/11/15(土)14:38:07 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3038035そうだねx9
>息子だけ裸体……
メタ的には左から
頭と手しか作ってない(おそらく新造)
アトラク流用なのでボロボロ&アンダースーツの色が違う(紫)
Z及びトリガーで使った撮影用スーツ
だからな……
48無題Name名無し 25/11/15(土)14:50:20 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3038037+
ザラブ星翻訳機で儲かってそう
49無題Name名無し 25/11/15(土)14:59:54 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.3038039そうだねx7
いやあ、あれは正規購入品じゃなくて盗品だろ
50無題Name名無し 25/11/15(土)15:18:01 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.3038043そうだねx3
人形戦わせたりして子供みたいな奴だと思ったら本当に子供だったという
過去作品のアイテムの使い方とか色々上手い回だった
しかしバロッサ星人って今までそんなに出てたのね
何代目でカウントされるのも懐かしいというか今はこいつくらいか
51無題Name名無し 25/11/15(土)15:53:59 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3038049そうだねx2
>>息子だけ裸体……
>メタ的には左から
>頭と手しか作ってない(おそらく新造)
>アトラク流用なのでボロボロ&アンダースーツの色が違う(紫)
>Z及びトリガーで使った撮影用スーツ
>だからな……
設定考えるなら男は服を着る習慣はないとかかなぁ
アユ姉を男と間違えたのもコウセイと比べると軽装だったからとか
52無題Name名無し 25/11/15(土)16:23:54 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3038055そうだねx3
>設定考えるなら男は服を着る習慣はないとかかなぁ
妹は地球文化にハマってるから服着てるって解釈も成り立つな
53無題Name名無し 25/11/15(土)16:30:26 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038057そうだねx2
バロッサ星人が出る回は小ネタ満載になるから見てて楽しいな
54無題Name名無し 25/11/15(土)16:31:09 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038058そうだねx5
>ギルダがまんまルイルイだったw
Xから10年経ったのに当時と全然変わってないのすごいなって思った
55無題Name名無し 25/11/15(土)16:40:05 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3038059そうだねx3
やばいw
今日の回オメガの中で一番刺さった回かもしれんw

>バロッサ星人が出る回は小ネタ満載になるから見てて楽しいな
よく小ネタが尽きないなって感心する
56無題Name名無し 25/11/15(土)16:44:29 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.3038060そうだねx2
イヤフォンで視聴してたからギルダ人間態のドアップの囁きでむっ!てなった
VRじゃんあんなん
57無題Name名無し 25/11/15(土)17:30:14 IP:101.1.*(pikara.ne.jp)No.3038090そうだねx2
>ブルトンを移動手段として使いこなすバロッサママ
単体でもヤベーのに処理方法を誤るともっとヤベーのが出てくるようなモンよく使えるな
成長前だとある程度コントロール出来るとか品種改良とかか?
58無題Name名無し 25/11/15(土)17:50:12 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.3038120+
今回出てきたバロッサ星人の母親はZやトリガーに出てきた個体の母親でもあるってことでいいのかな?
59無題Name名無し 25/11/15(土)18:50:49 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.3038179そうだねx13
ヒッポリトタールとか大分やばいもん持ってんな
60無題Name名無し 25/11/15(土)19:22:01 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3038206そうだねx7
小さくなったことでメテオカイジュウの使い方が上手くなるとは怪我の功名だな
61無題Name名無し 25/11/15(土)19:36:37 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.3038218そうだねx10
過去作の小ネタがいっぱい出てくるのは往年のニュージェネっぽさを感じて懐かしくもあった
62無題Name名無し 25/11/15(土)20:39:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3038262そうだねx4
今回は、なかなかのコメディ回だったわ
やっぱママには叶わんよな
しかも声がグレートのジーン隊員という
63無題Name名無し 25/11/15(土)20:47:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3038266そうだねx18
    1763207265943.jpg-(81189 B)
81189 B
ちゃっかり水槽のゲードス
64無題Name名無し 25/11/15(土)20:55:53 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.3038272そうだねx4
道具使う時にいちいち◯◯星人の△△!って説明するの視聴者に対する配慮なんだろうけどバロッサ星人の習性的に無意識に自分のコレクションの自慢したくなっちゃうのかなとか色々想像出来た
65無題Name名無し 25/11/15(土)21:19:36 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.3038284そうだねx2
ローカルと言うか深夜なのでなかなか
チェック大変だがテレ東の推しエンタTVも
侮れない
66無題Name名無し 25/11/15(土)21:21:57 IP:1.115.*(bbtec.net)No.3038285そうだねx1
壁に掛けてあった剣はいつものやつに混じってチャリジャのステッキが混ざってたね
67無題Name名無し 25/11/15(土)21:44:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3038300+
>今回出てきたバロッサ星人の母親はZやトリガーに出てきた個体の母親でもあるってことでいいのかな?
上にも書いたんだけど、
ゼットさんの時のバロッサ星人は9999人の弟がいると言ってて、ギルダはザーゴン含め9992人の兄がいると言ってた
仮にZからザーゴンまでが全員兄弟だとすると1人足らないのよね・・
考えられることはZの時とは別の家族もしくは、Zの個体が兄弟の数数え間違えててギルダを男の子だと思ってたってことなのかなぁ?
68無題Name名無し 25/11/15(土)21:56:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038310そうだねx2
>ヒッポリトタールとか大分やばいもん持ってんな
ヒッポリトの角から搾り取ったのかな
69無題Name名無し 25/11/15(土)21:56:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038312そうだねx3
>今回出てきたバロッサ星人の母親はZやトリガーに出てきた個体の母親でもあるってことでいいのかな?
仮にそうだとすると子供何人も殺されてるのにウルトラマンに対して寛大すぎる
70無題Name名無し 25/11/15(土)22:59:27 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3038342そうだねx2
四桁クラスの多産なら1人や2人死んでもどうってことなんいのては
マンボウとか億の卵を産むっていうし
71無題Name名無し 25/11/15(土)23:02:25 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3038346そうだねx1
    1763215345477.jpg-(196646 B)
196646 B
>スレ画がコレに見えた

これにも似てる
72無題Name名無し 25/11/15(土)23:12:51 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3038351そうだねx4
    1763215971332.jpg-(109676 B)
109676 B
異形の者に対して化け物妖怪呼ばわりするのにちょっとひっかかった
73無題Name名無し 25/11/15(土)23:15:18 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3038354+
>異形の者に対して化け物妖怪

あ、あれ「化け物妖怪」って言ってたのか。
「化け物洋館」だと思ってた……
やっぱツブイマにも字幕付けてほしいなぁ。
74無題Name名無し 25/11/15(土)23:18:13 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.3038355そうだねx5
「化け物妖怪」って一般的な言い方なのか?
化け物か妖怪のどっちかで良くないか?
75無題Name名無し 25/11/15(土)23:20:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038356+
>No.3038351
やってる事考えたら、言われても仕方ないと思う。
76無題Name名無し 25/11/15(土)23:40:36 IP:211.7.*(ipv4)No.3038363そうだねx1
>>ブルトンを移動手段として使いこなすバロッサママ
>単体でもヤベーのに処理方法を誤るともっとヤベーのが出てくるようなモンよく使えるな
>成長前だとある程度コントロール出来るとか品種改良とかか?
たぶん、危険なのを認識せずに使ってるんだと思う…
77無題Name名無し 25/11/15(土)23:41:48 IP:220.102.*(mesh.ad.jp)No.3038364+
バロッサ側の男女の概念は、地球側から見れば母と妹の方が女で兄貴の方が男なんだが
バロッサ側としては母と妹は男で兄貴の方が女という分類になるのだろうか?
そうでなければ、自分たちと比較しての類推からアユ姐を
(地球側で言うところの)男と間違えたりしないはずなんだけどな
78無題Name名無し 25/11/16(日)00:31:12 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3038386そうだねx8
すっかりネコ扱いなトライガロン良いよね。
他の方も言ってるけど本当にウルトラ怪獣トリビア回
(しかもほぼ昭和)で道具の使い方も上手くで面白かった。
バロッサを通じてマルチバースで他のウルトラマンの宇宙との
繋がりを感じるのも良いと思う。
79無題Name名無し 25/11/16(日)01:23:24 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3038394そうだねx1
ガッチャードを経験した影響からか
玩具の使い方上手くなってないか?
素晴らしい
80無題Name名無し 25/11/16(日)01:37:50 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3038397そうだねx1
>バロッサ側の男女の概念は、地球側から見れば母と妹の方が女で兄貴の方が男なんだが
>バロッサ側としては母と妹は男で兄貴の方が女という分類になるのだろうか?
>そうでなければ、自分たちと比較しての類推からアユ姐を
>(地球側で言うところの)男と間違えたりしないはずなんだけどな
単に翻訳機の翻訳ミスでオス・メス逆になったのでは
81無題Name名無し 25/11/16(日)02:05:20 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3038399そうだねx4
近年ウルトラQ怪獣の再登場増えてたけど
再登場させ辛そうなモルフォ蝶ネタをここで持って来るかと
82無題Name名無し 25/11/16(日)09:12:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3038432+
今回は頭髪をむしり取られたサータンみたいな枠は無かった
83無題Name名無し 25/11/16(日)10:39:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3038520そうだねx1
スレ画のぶっ飛ぶバロッサ好き
84無題Name名無し 25/11/16(日)11:42:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038574+
>小さな姿で暴れたり特訓したりするメテオカイジュウたちがめっちゃ可愛かった
>もう少し前からこういう描写があればもっと良かったかも
メテオカイジュウ、玩具自体は悪くないんだしこんな形でもっと販促しておけばと思うと、つくづくオメガの勿体なさを感じてしまうね
85無題Name名無し 25/11/16(日)12:53:51 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3038616そうだねx3
>>小さな姿で暴れたり特訓したりするメテオカイジュウたちがめっちゃ可愛かった
>>もう少し前からこういう描写があればもっと良かったかも
>メテオカイジュウ、玩具自体は悪くないんだしこんな形でもっと販促しておけばと思うと、つくづくオメガの勿体なさを感じてしまうね
フルCGになるからそう何度もできるものでもないと思うよ
86無題Name名無し 25/11/16(日)15:05:06 IP:131.147.*(nuro.jp)No.3038655そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.3038616
序盤でツカミとしてやっとけって話じゃない?
予算の都合でしょっちゅうは出来ないのは折り込み済みでは?
87無題Name名無し 25/11/16(日)15:14:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3038657そうだねx6
勿体ないも何も序盤の市野監督回で小さいメテオカイジュウめっちゃ動かしてたの忘れてないか?
88無題Name名無し 25/11/16(日)15:17:00 IP:131.147.*(nuro.jp)No.3038661+
スレッドを立てた人によって削除されました
最近のニュージェネはエンジンがかかるのが遅い印象
人気の高いゼットやトリガーは第1話に色々詰め込んでツカミが成功した
オメガ大好きな俺でも盲信的に褒めるようなことはせず、批判点が有れば議論したい
オメガは1話は良かったが2〜10話が平板な印象
総集編の13話も含めて11〜15話は満点な出来
怪特隊になるのも第1クールの中盤ぐらいでやっとけば、平板な単発話でも色々引っ張れたと思う
一度離脱した人を引き戻すのはそう簡単に出来ないよ
89無題Name名無し 25/11/16(日)15:48:25 IP:131.147.*(nuro.jp)No.3038674+
スレッドを立てた人によって削除されました
なにが言いたいのかと言うと、大量の顧客を失ったブレーザー、アークはハッキリと失敗作と円谷に理解して欲しい
90無題Name名無し 25/11/16(日)16:51:24 IP:126.92.*(bbtec.net)No.3038691そうだねx4
>「滅びゆく種族」
この頃はオーブの宇宙人も似たようなこと言って爆散したり
馴染みのカフェでマスターにここ離れようと思うのと名残惜しんだりするのもいたし、
なんかヤベーラスボスが出てきそうだよね。
ゾヴァラスの親玉が出るかヤベー怪獣が出るか…気になる
91無題Name名無し 25/11/16(日)18:36:25 IP:126.95.*(bbtec.net)No.3038726そうだねx3
東映だったらプロップを画面外からスタッフが揺らして動いてるように演出するんだろうけどね>メテオカイジュウ
92無題Name名無し 25/11/16(日)18:53:46 IP:110.134.*(home.ne.jp)No.3038729そうだねx3
お人形遊びにブンドド遊び好きでそこまで悪そうなやつじゃなかったから平和に解決してよかった
93無題Name名無し 25/11/16(日)19:18:21 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3038730そうだねx3
    1763288301309.jpg-(187719 B)
187719 B
キャットファイトいいよね
94無題Name名無し 25/11/16(日)19:47:47 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.3038732そうだねx1
コウセイがメテオカイジュウに「これからは君達をもっと大事にする!」みたいに言ってたのは何だったんだろう
レキネス達を酷使して反感買われるとかの描写は特になかったよな
95無題Name名無し 25/11/16(日)20:20:19 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3038745そうだねx1
>No.3038729
比較的若い個体なのかなぁとおもったりしたまだ母ちゃんがついてるし
96無題Name名無し 25/11/17(月)02:15:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3038818そうだねx1
>この地球でのファーストコンタクトがあんなでいいのか?w
>あゆ姉は上にどう報告したんだ…ww
このノリでなければ大騒ぎになるところだったのを無理矢理押し切った感じだな。さすがとしか言いようがない。
97無題Name名無し 25/11/17(月)03:19:10 IP:126.99.*(bbtec.net)No.3038826そうだねx1
>No.3038355
そういうギャグだと思うよ
98無題Name名無し 25/11/17(月)04:58:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3038833+
>コウセイがメテオカイジュウに「これからは君達をもっと大事にする!」みたいに言ってたのは何だったんだろう
>レキネス達を酷使して反感買われるとかの描写は特になかったよな
そのセリフの直後にすっ転んでレキネス達を地面に思い切り落っことして抗議されてたじゃん
大事にする!→してない、ってその場限りのギャグ
99無題Name名無し 25/11/17(月)06:11:23 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038835+
    1763327483741.png-(21359 B)
21359 B
本文無し
100無題Name名無し 25/11/17(月)06:13:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038838+
もしこれが隠れた趣味なら、ネットやってたら逆だろ?
しまって置かなくちゃ。
101無題Name名無し 25/11/17(月)07:29:07 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.3038842+
>コウセイがメテオカイジュウに「これからは君達をもっと大事にする!」みたいに言ってたのは何だったんだろう
>レキネス達を酷使して反感買われるとかの描写は特になかったよな
いやあれはレキネスたちをバロッサに渡したことを謝ってるんだろ
102無題Name名無し 25/11/17(月)08:57:47 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038853+
    1763337467909.png-(16893 B)
16893 B
こんなもんを消す小さいやつが特撮にいるとはな
103無題Name名無し 25/11/17(月)10:33:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3038865+
レスを消す冷酷なやつが多くスレ立ててると判明

- GazouBBS + futaba-