特撮@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760090431495.jpg-(402291 B)
402291 B無題Name名無し25/10/10(金)19:00:31 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3027528そうだねx13 18日12:23頃消えます[返信]
流石にお値段上がり過ぎ。

今更だけどミニプラはお子様向け商品では無くなったんだな
レス67件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
68無題Name名無し 25/10/12(日)20:36:49 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3028272そうだねx5
    1760269009904.jpg-(313138 B)
313138 B
彩色無くても1箱500円するしどうやっても300円で提供なんて無理だろうなぁ
69無題Name名無し 25/10/12(日)20:41:41 IP:180.197.*(commufa.jp)No.3028274+
>ミニプラはキョウリュウジャーで可動減らしたら大不評だったのがあるのかな
キョウリュウジャーに関しては色分けの問題もある
成形色を一色増やしてくれれば…となる部品が多かった
70無題Name名無し 25/10/12(日)20:55:51 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3028280そうだねx2
大獣神が劇中で大して活躍してないブラックの方で一般販売したのも、ノーマルより成型色が少なくてすむって理由もあるのかな
あれ一応ランナーは色ごとに別にはなっていて、後でノーマルカラーも出せるようにしてはいるんだよね
71無題Name名無し 25/10/12(日)21:04:34 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.3028281そうだねx1
>ダダのソフビに関しては以前の奴が言われてるように硬質ソフビに黒ドボンしてふき取るタイプ
>以後の奴は普通のソフビに塗装してるタイプで作り方が違うので別にインフレのせいとかではない

ほう、聞いたことない説や
興味深いんでよければソース置いといてや
72無題Name名無し 25/10/12(日)23:40:33 IP:217.178.*(transix.jp)No.3028317+
>仮面ライダーとウルトラマンは出てそれなりにシリーズ続いてるのに戦隊に何の音沙汰も無いのは勝算が見込めて無いんかなぁ
コンパチだとアニメのガンダムにロボ枠を取られがちなのもそういう・・・

>売れ行きが良く当初予定になかった
>ポーラーリングやブーステッドまで作ることになった
>センタイリングとは対照的
手に持ってブンドドよりも自らなりきったほうが子供ウケいいってことなんかな

>これが700円の一般ラインで出てたのがいろんな意味ですごいわ
>ボリュームも彩色もデザインの悪趣味も
ただそいつを含めた姫矢編のビーストがあんま売れなくて、憐編の敵キャラが一切出なかったのはなぁ(リペイントで出せそうなメフィストツヴァイすら出さなかったという)
73無題Name名無し 25/10/13(月)01:38:35 IP:221.71.*(bbtec.net)No.3028329そうだねx3
ゴーカイジャーの時なんか武器大型化、成形色も多色になったアップデート版が同価格ででたのになあ
74無題Name名無し 25/10/13(月)07:57:30 IP:60.133.*(bbtec.net)No.3028346+
書き込みをした人によって削除されました
75無題Name名無し 25/10/13(月)07:58:46 IP:60.133.*(bbtec.net)No.3028347+
>これが385円だしチョコスナックだとキツイか。
>ファーストキット418円で出せるんだしチョコにしないでラムネにしてシールも塗装もなしにすればいけるかなと思ったんだけど
森永のは現状のほねほねザウルスくらいかそれ未満だからやれなくもない
ただそれよりも
>単価上げてフルカラーだの合体可動だのという商品に慣れちゃった後だから、
>一度上げた生活レベルを下げるのが難しい様に
>新商品のクオリティ低下を消費者に受け入れさせることも難しいよね
がネック
76無題Name名無し 25/10/13(月)09:11:15 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3028351そうだねx5
>新商品のクオリティ低下を消費者に受け入れさせることも難しいよね
ここにいるような人が納得しないだけでメインユーザーは数年で入れ替わっている
77無題Name名無し 25/10/13(月)12:14:37 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.3028384+
    1760325277268.jpg-(215569 B)
215569 B
よく考えたらクウガ当時よくこれで怒られなかったな。
パッケージと中身全然違うもん笑

画像ファイル名:1760291014596.jpg-(128086 B)
128086 B無題Name名無し25/10/13(月)02:43:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3028338そうだねx2 20日20:06頃消えます[返信]
キャラによって印象が変わるキャラスレ
ジャグラーってリクからしてみればちょっと変な所もあるけどガイさんの仲間でギルバリス倒すのに協力してくれたただのいい人だよね
1無題Name名無し 25/10/13(月)10:27:46 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3028365そうだねx1
日本語で
2無題Name名無し 25/10/13(月)10:33:06 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3028366そうだねx8
>日本語で

十分通じるだろ。
3無題Name名無し 25/10/13(月)10:34:42 IP:124.209.*(au-net.ne.jp)No.3028367+
人間誰でもそうでは?
4無題Name名無し 25/10/13(月)10:54:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3028370そうだねx1
ジャグラーはストレイジのみんなにとっては理解ある隊長だし
キャラによって評価が180°くらい変わりそうよね
5無題Name名無し 25/10/13(月)11:09:54 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.3028376そうだねx2
ジャグラーはSSPメンバーから見れば迷惑な悪性宇宙人だけど和解した人でカノン民からすれば女王への謀反をした犯罪者だしリクからすれば知り合いの変態おじさん、ストレイジからは良い隊長ってほんと見え方違うよね
6無題Name名無し 25/10/13(月)11:16:32 IP:1.21.*(ucom.ne.jp)No.3028378+
キャラによって印象が変わる?
見た目や言動と内心のギャップがあるってことか?
7無題Name名無し 25/10/13(月)12:10:10 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.3028383+
>キャラによって印象が変わる?
>見た目や言動と内心のギャップがあるってことか?

ジャグラーの例が出てて言いたい事分からんのか………

画像ファイル名:1760189154536.jpg-(1405562 B)
1405562 B無題Name名無し25/10/11(土)22:25:54 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3027844+ 19日15:48頃消えます[返信]
ブーケ嬢の二丁拳銃スタイルが好きなので
二丁拳銃/二刀流スレ
カマキリの怪人みたいな両手が同じ武器であればOK
レス61件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
62無題Name名無し 25/10/13(月)10:05:27 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3028357そうだねx1
    1760317527047.jpg-(121293 B)
121293 B
>>フレイムセイバー
>シャイニングカリバーでは?

画像を貼り間違いました。すいません
63無題Name名無し 25/10/13(月)10:07:28 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3028359+
    1760317648023.jpg-(307193 B)
307193 B
ツルク星人
64無題Name名無し 25/10/13(月)10:08:35 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3028360+
    1760317715293.jpg-(95091 B)
95091 B
レッドキラー
65無題Name名無し 25/10/13(月)10:13:00 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3028361+
    1760317980474.jpg-(280450 B)
280450 B
リョウテガソード
66無題Name名無し 25/10/13(月)10:23:08 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.3028363そうだねx2
    1760318588905.jpg-(19863 B)
19863 B
この御方をお忘れですか
67無題Name名無し 25/10/13(月)10:54:17 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.3028369+
    1760320457470.jpg-(190724 B)
190724 B
別スレでも触れられたマジパンチ
68無題Name名無し 25/10/13(月)10:54:59 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.3028371そうだねx1
    1760320499611.jpg-(17147 B)
17147 B
プリズムカイザー
69無題Name名無し 25/10/13(月)11:35:38 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3028379+
    1760322938595.jpg-(33937 B)
33937 B
>この御方をお忘れですか

メガロは両手がドリルって事で良いのかな
70無題Name名無し 25/10/13(月)11:46:45 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3028381+
    1760323605357.jpg-(51207 B)
51207 B
腰抜け二丁拳銃

というかゴーカイは他の面子もスレ題に該当するな
71無題Name名無し 25/10/13(月)11:58:56 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3028382そうだねx1
    1760324336334.jpg-(96879 B)
96879 B
>クロスカッター

ダイナマン、ピンク以外二刀流なのよね

画像ファイル名:1760142601439.jpg-(1552791 B)
1552791 B無題Name名無し25/10/11(土)09:30:01 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.3027650+ 19日02:53頃消えます[返信]
ウルトラマンオメガ 第14話「オメガ抹殺指令」感想スレ
適当に管理します
レス73件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
74無題Name名無し 25/10/12(日)17:18:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3028215そうだねx8
>>その世界観での掘り下げとか、サブキャラの個人回とかは2クールだと物足りない感じだよね
>タイガ〜デッカー時代はボイスドラマとかツブイマ内番組がそこらへんフォローしてたんだけど
>最近あんまやらないよね
だってボイスドラマとかでやったってどうせ本編でやれよって言われるのがオチだし
75無題Name名無し 25/10/12(日)20:05:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3028261そうだねx1
ボイスドラマは久々にやってほしいな
タイガ〜トリガーでやってたやつ今でも再生したりするなぁ
76無題Name名無し 25/10/13(月)01:00:13 IP:217.178.*(transix.jp)No.3028325+
スレッドを立てた人によって削除されました
>だってボイスドラマとかでやったってどうせ本編でやれよって言われるのがオチだし
仮にやるとしてもボイスドラマはTVシリーズでやるには難しそうな描写がチラホラあるからなぁ

>インナースペース・タイプチェンジ・ヴィラン・天の声なくていいだろ→やっぱりあった方がいい
タイプチェンジとヴィランの代わりに新しいウルトラマン出して主人公と共闘もしくは対立するという手もあるけど
ライダー戦隊プリキュアガンダムならまだしもウルトラでそういうのは難しそうか

>年またぎでいいから4クールってなんないかな
新作1年、再放送&総集編1年と交互でやりゃいいのにね
77無題Name名無し 25/10/13(月)01:38:37 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3028330+
書き込みをした人によって削除されました
78無題Name名無し 25/10/13(月)01:39:21 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3028331+
足木さん辞めちゃってたのか。塚越会長といい足木さんといい、残念だなぁ。
79無題Name名無し 25/10/13(月)02:56:58 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.3028339そうだねx7
>足木さん辞めちゃってたのか。塚越会長といい足木さんといい、残念だなぁ。
辞めたと言っても今後も円谷で仕事するしそんなネガティブな話じゃないよ
それも3年も前だし
https://x.com/ashiki_u40/status/1509418760968761347
80無題Name名無し 25/10/13(月)10:51:48 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.3028368そうだねx5
>今のウルトラだと4クールはそれはそれでダレそうなんだよな
>2クールぐらいがちょうどいい
最近のライダーとか見てるとそう思うね
4クールは長い
81無題Name名無し 25/10/13(月)10:59:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3028372そうだねx2
>>今のウルトラだと4クールはそれはそれでダレそうなんだよな
>>2クールぐらいがちょうどいい
>最近のライダーとか見てるとそう思うね
>4クールは長い
昔は4クールのドラマやアニメも普通にあったけど今の時代だと逆に珍しいもんな
ほとんどのドラマやアニメが基本的に1クールで長くても2クールだと思う
昔と違って今はテレビ以外にも娯楽が山ほどあるから長々とやってても飽きられるというか
むしろ今の時代でも4クールやってる戦隊とライダーの方が珍しいと思う
82無題Name名無し 25/10/13(月)11:13:47 IP:60.83.*(bbtec.net)No.3028377+
    1760321627537.jpg-(106671 B)
106671 B
オメガの中国での評価が芳しくない、という話があったけど
最新話は中々好評なもよう
83無題Name名無し 25/10/13(月)11:43:51 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3028380+
>辞めたと言っても今後も円谷で仕事するしそんなネガティブな話じゃないよ
>それも3年も前だし

知らなかった。ありがとう。
まぁ、今後も関わってくれるならそこまで悲観することはないか。
この人がいなかったら、ジョーニアスは誰も知らないウルトラ戦士で終わってたかもしれない。

画像ファイル名:1760228944571.jpg-(1192193 B)
1192193 B無題Name名無し25/10/12(日)09:29:04 IP:118.21.*(plala.or.jp)No.3027974そうだねx2 20日02:52頃消えます[返信]
仮面ライダーゼッツ
Case6 『封じる』スレ

美女木社長のセリフまわしが若干1000%感w

やっぱ、ねむに鬱い背景あるとは思ってたけど結構早く判明する感じなんだな

変身ポーズが若干違かったけど属性毎に変えてくる感じかな?

※管理します。
レス56件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
57無題Name名無し 25/10/12(日)21:29:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3028291+
>>No.3028290

貼り付けるの忘れた。
58無題Name名無し 25/10/12(日)21:29:39 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3028292+
    1760272179871.jpg-(173367 B)
173367 B
本文無し
59無題Name名無し 25/10/12(日)21:41:19 IP:14.132.*(commufa.jp)No.3028298そうだねx7
上でも言われてるけど、タダでガチャ回して新しいカプセム手に入るならどんどん回して集めておけよとは思う。
「スパイ映画で支給される面白スパイガジェット」みたいな扱いにしたいのはわかるんだが。

カプセ無自体も、どれも回すだけで能力発動するんじゃ触って面白くないよね。
60無題Name名無し 25/10/13(月)01:17:44 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3028326そうだねx3
ぶっちゃけ今回ベルトのデザインといいカプセムのギミックといいコレクションアイテムいらんかったと思うわ。
あれなら初めから一体化されててフォームで色変わるだけで十分。
61無題Name名無し 25/10/13(月)02:00:09 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3028333+
スレッドを立てた人によって削除されました
普段ライダー観てないけど情報入って来てた同時期のガヴ
なんか話題性ないよね
62無題Name名無し 25/10/13(月)09:17:09 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3028352+
しかしねむちゃんには、まだ
謎がありそうなのよね
出生とか
63無題Name名無し 25/10/13(月)09:18:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3028353+
>バイクに乗れ
>せっかくカッコ良いヤツ持ってるんだから

とりあえず巨大ナイトメアで
乗りまくるでしょう
ロボ枠ない代わりとして
64無題Name名無し 25/10/13(月)09:36:42 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3028354+
今回の話も暗いシーンが多くて未就学児の子供は見たがらなかった
ノコギリとかチェーンソーの描写も、大人が見ても怖かったし
65無題Name名無し 25/10/13(月)09:54:16 IP:220.108.*(plala.or.jp)No.3028355そうだねx1
>今回の話も暗いシーンが多くて未就学児の子供は見たがらなかった
大人が視る分には新味があってかなり面白いんだけど
令和ライダーの中でも深夜ヒーローものムードが濃いめだな
ゼッツ自体小さい子にはちょっと不気味に思われそうなデザインだし
暗い画面や難解な話とか幼児に優しくない部分はこのままでいけるのかどうか
66無題Name名無し 25/10/13(月)11:03:41 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3028375そうだねx3
それを考えるとガヴはテーマの割にストーリー、画面の明るさには気を遣ってたんだなと思う

画像ファイル名:1759824272748.jpg-(183010 B)
183010 B無題Name名無し25/10/07(火)17:04:32 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3026937+ 15日10:27頃消えます[返信]
今更だけどゼロの新作映画が決まったのでウルトラマンゼロについて語るスレ
正直な話登場したての頃は一発屋で終わると思ってました
レス40件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
41無題Name名無し 25/10/12(日)17:17:54 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3028214そうだねx1
掛け声がライブラリ音声であればまあどこかのタイミングで交代してくれてもいいかな

無茶苦茶千葉繁の声を出す佐藤せつじみたいな人が出てくるのが一番だが

>今の宮野真守の声がそんなに好きならすぐにでもAI合成音声で再現して保存するべきです
必死だな盗作の底無し沼
42無題Name名無し 25/10/12(日)20:13:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3028265+
>そもそもそれウルティメイトブレスで克服してるしな。
>今タイマーが鳴るのはブレス損壊したジード、ハイパーゼットンとの戦いでウルティメイトブレスが石化するほどのダメージを負った時、光エネルギーを奪う異空間に閉じ込められたダークキラーの時くらいしかないし。
制限時間は無くなったけど消耗自体はするって塩梅になったね
43無題Name名無し 25/10/12(日)20:43:13 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3028275そうだねx4
>ゼロの声がどんどんしゃがれて

それも「宮野真守ができなくなったとき」の1つ。
かつての声が出なくなったことで、勇退する人もいるからね。
少なくとも話題性だとか記念作だとかで、有名人・著名人を起用しよう!とかにはならないってこと。

と、一応真面目に答えておこう。
44無題Name名無し 25/10/12(日)21:27:33 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3028288+
>ゼロの声がどんどんしゃがれて
母の種族に関する呪いと設定追加で続投
45無題Name名無し 25/10/12(日)21:38:55 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.3028296+
設定は作っていると言われている母親回りが明かされることはあるんだろうかね
46無題Name名無し 25/10/12(日)22:44:45 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3028305+
つまり合成音声で宮野voiceを作ればウルトラマンゼロは思いのまま!あとは邪魔な宮野を消してしまえばこちらのもの……

ってこと?
47無題Name名無し 25/10/13(月)01:46:20 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3028332+
>設定は作っていると言われている母親回りが明かされることはあるんだろうかね

正直、設定作ってるってハッタリな気もするんだよなぁ。根拠はないんだけど。
48無題Name名無し 25/10/13(月)10:06:59 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3028358そうだねx2
>設定は作っていると言われている母親回りが明かされることはあるんだろうかね

正直今更明かされたところでって感じだし今まで15年も何してたってなるから別に出てこなくていい。
49無題Name名無し 25/10/13(月)11:01:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3028373+
タイガもそうだけどやっぱり母親を出すのは抵抗あるのかな
セブンやタロウの奥さんってことだし
50無題Name名無し 25/10/13(月)11:03:23 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3028374そうだねx1
別にストーリーに重厚さや難しい話いらんから明朗快活勧善懲悪な最近少ない雰囲気の映画がいいな。

画像ファイル名:1760230995406.jpg-(421099 B)
421099 B無題Name名無し25/10/12(日)10:03:15 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.3027989そうだねx6 20日03:26頃消えます[返信]
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
第34話「散ずる戦禍、灰色の輝き」感想スレです
思ってる4倍ぐらいリョウテガソード(ロボ)がデカかった
レス79件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
80無題Name名無し 25/10/12(日)23:14:15 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3028313そうだねx1
    1760278455441.jpg-(241264 B)
241264 B
ベルルムにつけた左わき腹の傷を狙え!

了解!右わき腹を斬ります!

あれ?
81無題Name名無し 25/10/12(日)23:29:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3028314そうだねx4
    1760279389521.jpg-(559154 B)
559154 B
>ベルルムにつけた左わき腹の傷を狙え!
>了解!右わき腹を斬ります!
>あれ?
実際ちゃんと脇腹に攻撃は直撃してるよ
82無題Name名無し 25/10/12(日)23:39:47 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3028316+
    1760279987459.jpg-(269798 B)
269798 B
>>ベルルムにつけた左わき腹の傷を狙え!
>>了解!右わき腹を斬ります!
>>あれ?
>実際ちゃんと脇腹に攻撃は直撃してるよ
飛羽返しの時とかは左側にあるんだけど
レッドファイヤーのシーンだけベルルムの傷が右側になってるんよ
83無題Name名無し 25/10/13(月)00:47:42 IP:27.140.*(home.ne.jp)No.3028324そうだねx2
炎のたてがみ以外を使うギンガレッドが見れたのが良かった
ファイブレッドのファイブテクターとかも召喚可能なのだろうか
84無題Name名無し 25/10/13(月)07:37:40 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.3028344そうだねx1
マジレン見てないんだけど、あんなグローブの武器なんてあったっけ?
85無題Name名無し 25/10/13(月)07:54:27 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.3028345そうだねx6
>マジレン見てないんだけど、あんなグローブの武器なんてあったっけ?
マジパンチてなりきり玩具やソフビも発売されたくらいマジレンジャーにおいてメジャー寄りな存在だと思ってたけど
世代(?)が違えばそんなもんなのか…まぁ確かにゴーカイとか後作でマジパンチてあんま出てなかった気がするし
86無題Name名無し 25/10/13(月)08:40:38 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.3028349そうだねx2
>No.3028345
グローブ系だとデンジマンのイメージかな
ゴーカイでよく使ってたし
87無題Name名無し 25/10/13(月)08:59:47 IP:211.7.*(ipv4)No.3028350そうだねx8
いやそりゃ見てなきゃ知らんだろう
あったっけ?じゃないよ
88無題Name名無し 25/10/13(月)09:57:30 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3028356そうだねx5
    1760317050984.jpg-(17363 B)
17363 B
マジパンチはレッドよりイエローのが多用してたイメージあるかな
89無題Name名無し 25/10/13(月)10:25:06 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.3028364+
    1760318706803.jpg-(42253 B)
42253 B
>炎のたてがみ以外を使うギンガレッドが見れたのが良かった
>ファイブレッドのファイブテクターとかも召喚可能なのだろうか
プロップが現存してるかどうかに加えて既に本人が敗退してる場合ゴジュウジャーのプロテクターと干渉しないかどうかって問題も発生するな
ファイブテクターは肩についてるパーツ以外はつけられるんじゃないだろうか

画像ファイル名:1759969949947.jpg-(77866 B)
77866 B無題Name名無し25/10/09(木)09:32:29 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.3027312そうだねx1 17日02:55頃消えます[返信]
マナカケンゴスレ
当初ダークだった頃からケンゴの声だったんだろうか(カルミラ達とどんな会話してたんだろう)
最終回があんな結末だったけど映画で救われてよかった(ガッツメンバーが身を挺してトリガー守るのいいよね)
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/10/09(木)12:36:28 IP:61.127.*(ryucom.ne.jp)No.3027331そうだねx14
スマイルスマイルの顔と、戦闘時のインナースペース内での顔が別人よね。切り替えが凄い。
6無題Name名無し 25/10/09(木)13:29:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3027334そうだねx19
>デッカーで理想の先輩してたのが良かった
役者としてはトリガーから1年しか経ってないのに客演時のマナカケンゴに歴戦のベテラン感があったのすごいなと思った
7無題Name名無し 25/10/09(木)21:35:55 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3027406そうだねx14
ニュージェネ主人公の中でフルネームで覚えられてる可能性が一番高い
8無題Name名無し 25/10/09(木)21:43:25 IP:114.48.*(bbtec.net)No.3027409そうだねx7
何処かのタイミングでダイゴというか、長野さんと並ぶ機会があればいいな、と思う。
来年ティガ30周年、トリガー5周年だしなにかしらあればいいね。
9無題Name名無し 25/10/11(土)22:25:54 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3027843そうだねx4
主人公の王道を行くようなキャラで、ウルトラマンだと逆に珍しい
実写だと受け入れられづらいキャラクター性だったけど、寺坂くんの魅力でちゃんと完成したヒーローだったと思う
ティガの看板を背負ってたことが放送当時の視聴者の中ではマイナスに働いてた印象だったけど、振り返ってみるとすごくいい主人公してた
10無題Name名無し 25/10/11(土)23:43:30 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.3027873そうだねx4
    1760193810515.mp4-(422111 B)
422111 B
>ニュージェネ主人公の中でフルネームで覚えられてる可能性が一番高い
一体なんでなんだろうなあ…
11無題Name名無し 25/10/12(日)07:12:55 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3027946そうだねx1
きさらぎ駅の映画で続編でまで寺坂頼我くんに「希望の光…」と言わせたのは笑った
12無題Name名無し 25/10/12(日)14:43:09 IP:106.154.*(kddi.com)No.3028164そうだねx1
スマイルヒーローに榊遊矢重ねて苛立つときもあったがケンゴは自分の手を汚しているだけマシだな
13無題Name名無し 25/10/12(日)15:18:46 IP:60.135.*(bbtec.net)No.3028181+
>スマイルヒーローに榊遊矢重ねて苛立つときもあったがケンゴは自分の手を汚しているだけマシだな
なるほど、ギリギリを責めた(偶然)とも言えるか
14無題Name名無し 25/10/13(月)10:14:23 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3028362そうだねx1
>>ニュージェネ主人公の中でフルネームで覚えられてる可能性が一番高い
>一体なんでなんだろうなあ…

プラズマスパークタワーが本来の飛行シーン再現の目的から外れて拷問器具になってる……

画像ファイル名:1760077084952.jpg-(17678 B)
17678 B無題Name名無し25/10/10(金)15:18:04 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027486そうだねx1 18日08:41頃消えます[返信]
クイーン・デスガイアスレ
外人嫌ってそう
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/10/10(金)17:20:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027495そうだねx10
    1760084458786.jpg-(56737 B)
56737 B
ビッグシャドウ
「またお前か?逝けぇぇぇー」
3無題Name名無し 25/10/10(金)19:55:33 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3027546そうだねx6
    1760093733059.jpg-(9409 B)
9409 B
本文無し
4無題Name名無し 25/10/10(金)20:19:34 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027561そうだねx1
    1760095174540.jpg-(69695 B)
69695 B
本文無し
5無題Name名無し 25/10/10(金)20:20:03 IP:183.180.*(ucom.ne.jp)No.3027562そうだねx1
創価党が離れてますますこの動きになるだろうよ
6無題Name名無し 25/10/10(金)20:47:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3027565そうだねx7
しつこくネチネチ糞スレ立てまくっている所にサヨクの余裕のなさモロ見えで笑える
7無題Name名無し 25/10/10(金)20:50:10 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3027567そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
在日統失が感染るからスレ立てるな
8無題Name名無し 25/10/10(金)21:36:50 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3027577そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
消してないやつがなりすましってバレるだけだからやめたほうが良いぞ素人在日統失
本当は特撮毛程も見たことないんだろ?
9無題Name名無し 25/10/11(土)09:52:21 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.3027668そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
本当にしつけぇな、このゴミスレ主
いつまで続けんだよ
10無題Name名無し 25/10/13(月)06:30:15 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.3028342そうだねx2
>外人嫌ってそう

こういう事をいうのはウヨクだろ
11無題Name名無し 25/10/13(月)08:21:13 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3028348そうだねx3
松本の某発言でネチネチ気持ち悪いスレ立て続けてるんだからどう考えても左巻きのヤツだろ

画像ファイル名:1759844726351.jpg-(1493464 B)
1493464 B無題Name名無し25/10/07(火)22:45:26 IP:210.252.*(bbiq.jp)No.3027043そうだねx1 15日16:08頃消えます[返信]
ユニバース戦士スレ
ゴジュウジャーみたいに人助け優先じゃないけど根っからの悪人はいなかったイメージ
ユニバースロボの宣伝の順番が逆だった場合ゴーオン、トッキュウ、ゴーカイの個性的な戦士が出たんだろうか
レス60件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
61無題Name名無し 25/10/10(金)22:03:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3027582そうだねx1
>スーパーゴセイレッドがあの程度の技でやられる訳ねぇだろ
やられる訳ないなら逃げる必要ねーじゃん
ボクチンの大好きなアラタきゅんを愚弄するな!!ってか?
ゴセイ信者の幼稚さは当時から一つも変わってないな
作品が雑ならそれを推すやつも雑といういい見本である
62無題Name名無し 25/10/10(金)22:05:08 IP:126.93.*(bbtec.net)No.3027584そうだねx15
>>スーパーゴセイレッドがあの程度の技でやられる訳ねぇだろ
>やられる訳ないなら逃げる必要ねーじゃん
>ボクチンの大好きなアラタきゅんを愚弄するな!!ってか?
>ゴセイ信者の幼稚さは当時から一つも変わってないな
>作品が雑ならそれを推すやつも雑といういい見本である
本当に199観てない奴きたな…
63無題Name名無し 25/10/10(金)23:59:10 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3027605そうだねx1
70年代3作のレジェンドは優遇されているな

ゴレンジャー:初代ゆえ
ジャッカー:主にビッグワン
バトルフィーバー:アメコミデザインの影響か
64無題Name名無し 25/10/11(土)00:26:53 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3027607+
書き込みをした人によって削除されました
65無題Name名無し 25/10/11(土)00:30:05 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3027609+
>No.3027605
シリーズとして見るとフォーマットが確立される前だからか歴代と並ぶと結構浮くというか目立つんだよなBF
あとは戦隊ロボ初登場作でもあるのも優遇されやすいポイントかな
66無題Name名無し 25/10/11(土)10:35:08 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3027691そうだねx3
>ジャッカー:主にビッグワン
ビッグワンって前作キャストの客演みたいなもので、ジャッカー自体が優遇されてるかというと微妙だな
67無題Name名無し 25/10/11(土)10:37:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3027692そうだねx1
    1760146661181.png-(590463 B)
590463 B
フォーエバーレッド擦ってるのかたまたまなのか気になる
人数はもちろん襷掛けっぽいガオとスペードエースとかスーツが微妙に似てるメンツを同じ位置に(全員じゃないけど)配置したり狙ってるように見えなくもない
68無題Name名無し 25/10/12(日)23:29:59 IP:217.178.*(transix.jp)No.3028315+
>結局、ヒーローとしてゴジュウジャーと並べるような立ち位置にいたのって
>ゴーカイジャーの頃からの優遇枠+ごく近年の人気作の数人だけだな
これがウルトラやライダーにプリキュアあとガンダムだったらどうなっていたんだろ

>直近の作品にゲスト出演してたからなのかトッキュウジャーキョウリュウジャーゴーカイジャーゴーオンジャーとかあの辺りの人気作はラインナップから外されてたね
ブンブンでマーベラス出さなかったのはゴジュウに出るフラグだと思ってたんだけどなぁ>元々バンダイは売れ筋モンしか作らんから。

>ぶっちゃけ色んな商品展開してるはずなのにラインナップは変わり映えしない事が多くて買う気がなくなるものが多いんよね
プレバンでもいいから主人公もしくは1号ロボぐらいは全部出せばいいのになぁ
69無題Name名無し 25/10/13(月)02:25:41 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.3028336+
>>>スーパーゴセイレッドがあの程度の技でやられる訳ねぇだろ
>>やられる訳ないなら逃げる必要ねーじゃん
>>ボクチンの大好きなアラタきゅんを愚弄するな!!ってか?
>>ゴセイ信者の幼稚さは当時から一つも変わってないな
>>作品が雑ならそれを推すやつも雑といういい見本である
>本当に199観てない奴きたな…

ちなみに海外版ではスーパーゴセイよりも強い別の強化形態がゴーカイだったりする
70無題Name名無し 25/10/13(月)02:26:51 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.3028337+
>フォーエバーレッド擦ってるのかたまたまなのか気になる
>人数はもちろん襷掛けっぽいガオとスペードエースとかスーツが微妙に似てるメンツを同じ位置に(全員じゃないけど)配置したり狙ってるように見えなくもない


このフォーエバーレッドでティラノやってるのはジュウレンジャーと同じ人だったりする

最初のページ[0] [1] [2] [3

- GazouBBS + futaba-