特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743138859022.jpg-(342610 B)
342610 B無題Name名無し25/03/28(金)14:14:19 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2975115そうだねx1 05日21:10頃消えます

 5人そろって…!


「全スーパー戦隊大投票」

49作の「テレビシリーズ」
300人以上の「戦隊ヒーロー」
160体以上の「戦隊ロボ」

3つのカテゴリーで投票を大募集!
投票は50周年にあたる4/5(土)スタート!!

結果は NHKBS 5/17(土)午後7:30生放送!!
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/28(金)14:21:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2975117+
全49作品を一挙紹介する
【投票告知PR特別編】は
3月29日(土)14:00〜14:15 NHKBS

【発表!全スーパー戦隊大投票】は
5月17日(土)19:30〜21:30 NHKBS 生放送より‼️
2無題Name名無し 25/03/28(金)14:33:08 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.2975119+
大投票も色々やったけど、そういえばまだ戦隊はやっていなかったな
3無題Name名無し 25/03/28(金)14:47:23 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.2975122そうだねx1
非公式ランキングでもライダーだと電王Wオーズが強かったみたいに、シンケンとゴーカイが上位で目立つのは予想できる
後はキョウリュウルパパトドンブラも大友人気あるからきそう
4無題Name名無し 25/03/28(金)15:07:00 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.2975124そうだねx7
昭和勢が厳しそうなのは分かる
ジェットマンあたりがギリかなあ
5無題Name名無し 25/03/28(金)15:15:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975126そうだねx6
シンケンジャー・キョウリュウジャー・ゴーカイジャー・トッキユウジャー辺りが上位に来そう
役者さん知名度や作品としての評価等を総合すると
6無題Name名無し 25/03/28(金)15:44:16 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.2975130そうだねx7
仮面ライダーの結果見れば分かるけど分散しやすい男性ファンより一極集中する女性ファンに人気の作品が上位に来やすいから
直近作品、特にキングオージャー辺りが上に来るのは間違いない
7無題Name名無し 25/03/28(金)16:02:00 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2975134そうだねx8
>直近作品、特にキングオージャー辺りが上に来るのは間違いない
ゼロワンビルドとかちょっと作品評価荒れがちだった作品の方がこういう所で人気を示そうとしてか投票伸びてる印象はあるね
8無題Name名無し 25/03/28(金)16:09:58 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2975136+
ゴレンジャーが1位になりそう
あとシンケンジャーとゴーカイジャーとキョウリュウジャーあたりが上位だろうね
9無題Name名無し 25/03/28(金)16:27:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2975139+
ウルトラやライダーみたいに突飛してゲスト出演や出番の多いヒーローがいるという訳では無い(強いて言うならばドギー・クルーガー?)な所あるのでヒーロー投票の方は予想が難しいな
10無題Name名無し 25/03/28(金)16:37:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2975142+
    1743147470423.jpg-(279145 B)
279145 B
キラメイジャーが、ランクインしたら、映像は、こうなってるのか?
11無題Name名無し 25/03/28(金)16:45:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2975143+
削除依頼によって隔離されました
>49作の「テレビシリーズ」
>300人以上の「戦隊ヒーロー」
>160体以上の「戦隊ロボ」
>3つのカテゴリーで投票を大募集!
何故怪人は対象外なのだ!!彼らが、地球の平和を揺るがす、暴力団を倒す存在なのだぞ!!
これでは、暴力団アバレンジャーと敵対した、アバレキラーしかないじゃないか!!
NHKよ、今からでも、ゾクレンジャー、ネジレンジャー、エヴォレンジャーを追加しろ!!ついでに、ギンガマンを、星獣戦隊ではなく、銀河戦隊に、差し替えろ!!
12無題Name名無し 25/03/28(金)16:50:38 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2975146+
仮面ライダーやウルトラマンと言ったシリーズと違って旬が早い印象があるから、直近の作品がランク入りしてジェットマンやゴーバスターズみたいな独自の個性が強めの作品や、メモリアルイヤー作品が作られた作品が順当に並ぶ感じかな?
13無題Name名無し 25/03/28(金)16:52:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2975147そうだねx4
>昭和勢が厳しそうなのは分かる
>ジェットマンあたりがギリかなあ
結城凱だけベスト5入りとかしそう
14無題Name名無し 25/03/28(金)17:08:26 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.2975150そうだねx5
今の戦隊ファンの認知度的に昭和・平成初期戦隊は難しそう
シンケンゴーカイのツートップで他はデカ、キョウリュウ、トッキュウ、ルパパトも上位
近年の作品からは大友人気の強いドンブラとキングも来る

割とこうなりそう
15無題Name名無し 25/03/28(金)17:13:04 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.2975153そうだねx8
>ゴレンジャーが1位になりそう
>あとシンケンジャーとゴーカイジャーとキョウリュウジャーあたりが上位だろうね
ゴレンジャーは露出は多いけど実際本編見た人は少ないんじゃない?
初代ライダーも9位だったしゴレンジャーは10位以下もありそうに思う
16無題Name名無し 25/03/28(金)17:28:08 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2975158そうだねx1
ゲストがわかれば、どの戦隊が上位にランクインするか予想が出来るな。
17無題Name名無し 25/03/28(金)17:41:34 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2975159+
>全49作品を一挙紹介する
>【投票告知PR特別編】は
>3月29日(土)14:00〜14:15 NHKBS
持ち時間は、一作あたり15秒位かな?
18無題Name名無し 25/03/28(金)18:36:21 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2975170そうだねx10
今思い返してもウルトラマン大投票のTOP10はあまりにも丸く治ってて良かった
19無題Name名無し 25/03/28(金)18:39:31 IP:126.125.*(bbtec.net)No.2975171+
前の仮面ライダーやウルトラマンのやつも面白かったから戦隊のも期待だな
20無題Name名無し 25/03/28(金)18:46:24 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2975174そうだねx6
>直近作品、特にキングオージャー辺りが上に来るのは間違いない
高くても低くてもケチ付ける奴が出てくるのは想像付く
21無題Name名無し 25/03/28(金)18:47:41 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975176+
愚王がどれだけ不人気か証明されるのか
22無題Name名無し 25/03/28(金)18:52:01 IP:222.10.*(dion.ne.jp)No.2975179そうだねx1
>結果は NHKBS 5/17(土)午後7:30生放送!!

ええ加減、人のフンドシで相撲取るのヤメなはれ。NHKだけに
23無題Name名無し 25/03/28(金)18:56:51 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2975181+
ゴレンジャーの新情報の正体これだったのね
よーやくスーパー戦隊も投票の仲間入りか
たのちみ
24無題Name名無し 25/03/28(金)19:06:38 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975183そうだねx10
>愚王がどれだけ不人気か証明されるのか
10位以内入ったら土下座画像あげてくれる?
この番組の傾向から古参ファンの方々って趣味によってバラける
一方女性ファンのつく作品って数本しかないので女性人気高めな作品は上位になる傾向
前にアニメの大投票で出演者の方々も知ってはいたけど誰も上位とは思ってなかったタイバニが女性人気だけで上位となり出演者呆然ということがありました
おそらくキングオージャーも上位でしょうね
貴方は納得しないかもしれませんが
25無題Name名無し 25/03/28(金)19:10:01 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2975185そうだねx7
投票するのはこの情報知ってるネットユーザーなんだからまあ偏るよね
26無題Name名無し 25/03/28(金)19:14:39 IP:202.248.*(ipv4)No.2975186そうだねx4
>シンケンジャー・キョウリュウジャー・ゴーカイジャー・トッキユウジャー辺りが上位に来そう
松坂さん
横浜さん
の映像を流さない理由はない

松坂さん大河主演おめ
27無題Name名無し 25/03/28(金)19:27:51 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2975189そうだねx1
コメンテーターがつまらないんだよなこの番組
28無題Name名無し 25/03/28(金)19:45:31 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2975191+
作品としてはタイムレンジャー入りそう
29無題Name名無し 25/03/28(金)19:46:11 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2975192そうだねx4
ライダーやウルトラ以上に作品数もヒーローの数も多いし視聴のハードルも作品数の多さ故に高いしトップは比較的近年の作品で固まりそう
30無題Name名無し 25/03/28(金)19:50:06 IP:202.248.*(ipv4)No.2975195そうだねx2
>ゴーカイジャー・トッキユウジャー辺りが上位に来そう
ナレーションがMAOさんならいう事なし
31無題Name名無し 25/03/28(金)19:59:37 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.2975197そうだねx2
中川翔子はいらないよ
32無題Name名無し 25/03/28(金)20:06:43 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2975201そうだねx2
戦隊は候補多すぎてマジで分からんな
ロボ人気は高いけど作品自体はそうでもない、みたいなのも往々にして考えられるし
3部門ともトップ10入ってそうなのがゴーカイしかいなそう
33無題Name名無し 25/03/28(金)20:07:32 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975202そうだねx1
>10位以内入ったら土下座画像あげてくれる?
>この番組の傾向から古参ファンの方々って趣味によってバラける
>一方女性ファンのつく作品って数本しかないので女性人気高めな作品は上位になる傾向
>前にアニメの大投票で出演者の方々も知ってはいたけど誰も上位とは思ってなかったタイバニが女性人気だけで上位となり出演者呆然ということがありました
>おそらくキングオージャーも上位でしょうね
>貴方は納得しないかもしれませんが
工作するって事ね
愚王らしい卑怯な手段
34無題Name名無し 25/03/28(金)20:23:33 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2975208そうだねx6
>No.2975142
引退した役者を消さなきゃならないんだったら他の戦隊もモザイクまみれなんだが?
少しはその足りないオツムで考えてから書き込めよ愚物
まあ、多分紹介にどうしても必要な一部戦隊除いて変身後の映像しか使わないと思うからどのみち杞憂なんだけども
35無題Name名無し 25/03/28(金)20:56:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975220そうだねx7
>工作するって事ね
>愚王らしい卑怯な手段
卑怯と取るのがイカれてる というかこのシリーズ見たことない?
1人で投票出来る数決まってますし、同じものに複数投票出来ません
よって仮にキングオージャーに女性票が集まったとすればそれは民意です
貴方みたいな粘着オッさんには刺さらない作品だったけど世間ではソレなりの人気作品と証明されるだけです
36無題Name名無し 25/03/28(金)20:59:59 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.2975221そうだねx2
>戦隊は候補多すぎてマジで分からんな
>ロボ人気は高いけど作品自体はそうでもない、みたいなのも往々にして考えられるし
>3部門ともトップ10入ってそうなのがゴーカイしかいなそう
ロボ投票が一番結果読みにくいよな
ヒーローや作品だったら入りそうな役者補正もないし
戦隊ファンでもこれ!って言えるほど話題に挙がる定番人気のロボおらんし
37無題Name名無し 25/03/28(金)21:10:49 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.2975227そうだねx3
ガオは10位以内行けそうな感じある
戦隊がメディアに多く出るきっかけになった作品だし
昭和は本当ゴレンジャーしか入らなそう

あといつもの子が湧いてるからスレ主管理して
38無題Name名無し 25/03/28(金)21:36:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2975244そうだねx1
三大特撮制覇するまで随分と時間かかったな
39無題Name名無し 25/03/28(金)21:36:38 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2975245そうだねx2
ロボ人気は作品人気と商品化回数が影響しそう。
ガオキングか大獣神あたりが1位かな。エンジンオーもいいとこ行きそうだけど、G12とかと票を食い合いそうだし。
これきっかけで超合金魂で新しい戦隊ロボ出るといいな。
40無題Name名無し 25/03/28(金)21:37:25 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975246そうだねx1
>貴方みたいな粘着オッさんには刺さらない作品だったけど世間ではソレなりの人気作品と証明されるだけです
ま、お手並み拝見と行きましょ
醜態を晒して笑われないようにせいぜいがんばるこった
41無題Name名無し 25/03/28(金)21:56:39 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2975259そうだねx1
ダイレン、シンケン、ドンブラ、キングオが好きだから悩む
42無題Name名無し 25/03/28(金)21:58:21 IP:27.230.*(ipv4)No.2975262そうだねx6
ドンブラザーズとキングオージャーはライダー総選挙当時で言う所のドンブラ=エグゼイドでキングオ=ビルドみたいな感じするから順当にトップ入りはしてると思う
43無題Name名無し 25/03/28(金)21:59:44 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975263+
上位に来そうなのは想像出来たりするけど最下位になる戦隊が微妙に気になる
何になるんだろ?
44無題Name名無し 25/03/28(金)22:05:53 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2975265そうだねx3
基本ネットの知名度人気投票になるだろうから、昭和系は厳しいだろうな。
初期作でもなく、強いトピックもない戦隊はやばそう。
悪い作品とは思わんけど、今の時代にゴーグルファイブが上位に行けるイメージが湧かない。
ゴーグルシーザーの発信やコンテナのアイディア、ゴーグルロボのデザインなんかは好きなんだけど。
45無題Name名無し 25/03/28(金)22:08:23 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975266+
>キングオ=ビルド
おなかいたい
46無題Name名無し 25/03/28(金)22:08:56 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975267+
愚王=リバイスだろ
47無題Name名無し 25/03/28(金)22:25:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2975271そうだねx1
ダイレンジャーはスタッフでも好きな人が多いのか
90年代ゴーカイチェンジでもダントツに出番が多かった
48無題Name名無し 25/03/28(金)22:37:01 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2975272そうだねx3
>>直近作品、特にキングオージャー辺りが上に来るのは間違いない
>ゼロワンビルドとかちょっと作品評価荒れがちだった作品の方がこういう所で人気を示そうとしてか投票伸びてる印象はあるね
ゼロワンやビルドは当時それぞれ歴代二位の売り上げを叩き出したわけで
ネット人気に反して売上が一昔前の半分になってる近年の作品がどんな順位になるかはちょっと読めないな
ライダーやウルトラの結果見てると、意外とライト層も投票してそうな雰囲気があるし
49無題Name名無し 25/03/28(金)23:04:01 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2975280そうだねx4
・メンバーに大成した役者がいる
・当時の売り上げがお化け(つまり玩具購入した元ファンが大勢いる)
・10〜20年前のリアルタイマーが年齢的に投票のボリュームゾーンと思われる

この辺の条件満たしてると上位狙えそう。
シンケン、ゴーカイ、キョウリュウ、トッキュウ辺りが3つとも概ね満たしててトップ5にはいそう。
90年代の戦隊って今に至るトピックが多いんだけど、濃い時期に密集してるがゆえに票を食い合いそうなんだよな。
ジュウレン、ダイレン、カクレンと潜在的な人気はありそうなんだけど。
50無題Name名無し 25/03/28(金)23:06:46 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2975281そうだねx6
>No.2975170
すげぇバランスよかったよな。
昭和、平成、令和と満遍なく支持層がいることが分かったし。
というかウルトラの層の厚さというか。
ライダーはやっぱり近年活躍の少ない昭和勢人気の現実見せられちゃったし。
あくまでネット投票ってことだけどもさ。
51無題Name名無し 25/03/28(金)23:25:54 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.2975288そうだねx4
大投票はいつも中川翔子が出しゃばって来るのが困る
52無題Name名無し 25/03/28(金)23:47:51 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975293+
書き込みをした人によって削除されました
53無題Name名無し 25/03/28(金)23:49:30 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975294+
    1743173370206.jpg-(342326 B)
342326 B
順位もだけど、特番のゲストも気になる。

>300人以上の「戦隊ヒーロー」
1人ひとりから投票できんの!?
上位がヒロインばっかになりそうなんだけども!?
あと、またライダーの時みたいに
昭和がほとんどランクインしなさそう…

>大投票はいつも中川翔子が出しゃばって来るのが困る
巨大特撮は興味ないって言ってたから
ウルトラの時はさすがにおらんかったな
54無題Name名無し 25/03/29(土)00:01:03 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975298そうだねx2
    1743174063549.jpg-(56752 B)
56752 B
>シンケン、ゴーカイ、キョウリュウ、トッキュウ辺りが3つとも概ね満たしててトップ5にはいそう。
朝ドラでもブレイクした玉山鉄二
ロボが超絶大ヒットし、新メカの単品売りを定番化させた
低迷してた前作から人気を復活させた救世主
リアタイ世代が30歳前後
55無題Name名無し 25/03/29(土)00:27:20 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975301そうだねx3
>愚王=リバイスだろ
リバイスならキュウレンだろ
56無題Name名無し 25/03/29(土)00:55:29 IP:126.119.*(bbtec.net)No.2975305+
>順位もだけど、特番のゲストも気になる。
戦隊に関しては画像の、中川翔子もデカレンで縁が有るし、イコ・マリナも同様。
誰が呼ばれるのかな。。。
57無題Name名無し 25/03/29(土)00:58:21 IP:126.119.*(bbtec.net)No.2975306+
そう言えば、アキバレンジャーはやはり蚊帳の外なのか…?
58無題Name名無し 25/03/29(土)00:58:49 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975307+
>リバイスならキュウレンだろ
いやキュウレン=ゴースト
59無題Name名無し 25/03/29(土)01:30:02 IP:133.106.*(ipv4)No.2975310+
毎回同じような結果になるのが目に見えてるからこういうのやってほしくないんだよな。どうせまたデカレンとかシンケンとかが上に来るだけでしょ
60無題Name名無し 25/03/29(土)01:35:00 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2975312+
何々を1位にしてガキ共を泣かせてやろうぜとかやってるなんJ民はどぼ戦隊に目を付けてるのだろう
61無題Name名無し 25/03/29(土)02:17:01 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2975316+
>No.2975288
>No.2975294
ウルトラの時のゲストメンバーはすごい良かった
62無題Name名無し 25/03/29(土)02:24:26 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975317そうだねx1
>何々を1位にしてガキ共を泣かせてやろうぜとかやってるなんJ民はどぼ戦隊に目を付けてるのだろう
ファイブマンだけど
63無題Name名無し 25/03/29(土)02:28:06 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2975318そうだねx1
ウルトラマン大投票は
ウルトラマン部門でトップ3はティガセブンゼロだろうと思ってたらZがゼロを追い抜いたり
怪獣部門は昭和怪獣が上位に来るだろうと思ったら平成ニュージェネ怪獣も満遍なくランクインしててジャグラーが2位に輝いてたり
メカ部門ではポインターやウルトラホーク1号も超えてセブンガーが1位を獲ってたりと
色々といい意味で予想を裏切られた衝撃的なランキングだったから戦隊も期待したいな
64無題Name名無し 25/03/29(土)02:56:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2975319そうだねx3
ウルトラマン大投票の方でレオとタロウの投票比率をそれぞれ見てると比較的若い世代の投票が多くて共演なり弟子や後輩との関係構築が獲得に繋がったなと思えた
65無題Name名無し 25/03/29(土)04:01:37 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.2975322そうだねx7
戦隊ってオタクはそこまでで幼少期に見た後は卒業して他の娯楽に移るイメージなんだけど
どの作品が人気ってよりも投票者の年齢層がそのまま投票結果に直結するんじゃないか
66無題Name名無し 25/03/29(土)05:14:48 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2975325そうだねx1
ロボはどうなるか分からないけど作品とヒーローは2000年代後半から2010年代が中心のランキングになるだろうね
67無題Name名無し 25/03/29(土)06:42:40 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2975328そうだねx3
ゴーカイは作品とキャラは上位に来そうだけどロボはどうだろう
ゴーカイオーが突出して人気という印象は全くない
68無題Name名無し 25/03/29(土)06:53:48 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975329+
>戦隊ってオタクはそこまでで幼少期に見た後は卒業して他の娯楽に移るイメージなんだけど
他の娯楽も楽むけど、卒業しないままオタ化した俺みたいなのもいるから…
69無題Name名無し 25/03/29(土)06:56:17 IP:114.17.*(enabler.ne.jp)No.2975330そうだねx4
>昭和勢が厳しそうなのは分かる
>ジェットマンあたりがギリかなあ
ジェットマンは平成なのじゃ
70無題Name名無し 25/03/29(土)07:20:24 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975332+
>G12とかと票を食い合いそうだし。
スーパー合体とかが別扱いになってない可能性がある。
https://www.nhk.jp/p/ts/ZZPJLJ856X/blog/bl/pyj7RqvJmA/bp/pDRwEvZaP4/
71無題Name名無し 25/03/29(土)07:36:26 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2975334そうだねx1
>G12とかと票を食い合いそうだし。
>スーパー合体とかが別扱いになってない可能性がある。
例えばガオキングの換装とか、選択肢がどういう分け方になっているかも気になるな
72無題Name名無し 25/03/29(土)07:53:19 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2975335そうだねx3
ゴーバスターエースや龍星王好きな奴困るよな。
73無題Name名無し 25/03/29(土)08:50:08 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2975337そうだねx1
>>結果は NHKBS 5/17(土)午後7:30生放送!!
>ええ加減、人のフンドシで相撲取るのヤメなはれ。NHKだけに
元の放送局でこういう企画なかなかやらないしね…
74無題Name名無し 25/03/29(土)09:37:37 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2975343+
ゴレンジャーとジャッカーはロボがいないから可哀想
75無題Name名無し 25/03/29(土)10:15:07 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2975354+
>ゴレンジャーとジャッカーはロボがいないから可哀想
番組サイトの各戦隊紹介コーナーを見ると、
バリブルーンとバリドリーンはロボ扱いされているのに、
スカイエースはロボ扱いされていない様子
76無題Name名無し 25/03/29(土)10:33:21 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2975357そうだねx1
中川翔子はデカレンジャーに出たことあるからその絡みもあって特番にも出る可能性高いの嫌だな
77無題Name名無し 25/03/29(土)10:59:23 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975363そうだねx2
普通に最下位になる戦隊が気になる
今までの傾向から近年の作品はわりと上位に行くことが多いし、現行作品も高めの順位となる 
となると昭和〜平成初期の作品で評価低い怪しいと思うのだけど・・なんなの?
78無題Name名無し 25/03/29(土)11:29:11 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2975371そうだねx7
>そう言えば、アキバレンジャーはやはり蚊帳の外なのか…?
スーパー戦隊シリーズじゃないだろ
79無題Name名無し 25/03/29(土)11:40:39 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2975376そうだねx2
>普通に最下位になる戦隊が気になる
ゴーグルファイブかマスクマン
80無題Name名無し 25/03/29(土)12:06:40 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2975380そうだねx4
>中川翔子はデカレンジャーに出たことあるからその絡みもあって特番にも出る可能性高いの嫌だな
なんでこんな嫌われとるん?
81無題Name名無し 25/03/29(土)12:30:00 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2975382+
フタバンジャーに一票 
特撮戦隊フタバンジャーに一票
82無題Name名無し 25/03/29(土)12:33:58 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2975383+
書き込みをした人によって削除されました
83無題Name名無し 25/03/29(土)12:35:43 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2975384そうだねx3
こういうのってネットで熱心な層が投票するって感じだからそこの投票に固執してる層が多いほど順位が上になるんじゃないか
公式関係者が投票呼びかけるとかやっちゃうとそこも伸びるポイントになっちゃったりするんだろうし…
反対に、その作品を好きでも投票企画なんかやってたんだ〜とかなるぐらいの距離のファンも多そう
84無題Name名無し 25/03/29(土)12:36:05 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2975386+
書き込みをした人によって削除されました
85無題Name名無し 25/03/29(土)12:37:34 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2975387そうだねx12
>No.2975382
最近見なかったけど
◯害予告が親バレしてネット環境没収されてたん?
86無題Name名無し 25/03/29(土)12:39:58 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2975388そうだねx1
キャラクターだと実際のところ放送終了後に何年経っても衣装が定期的に再販され続けるようなキャラクターとか地味にグッズは再販されたりするキャラクターとか大まかに人気なんだろうなっていう認識のキャラクターはいるけれど、なんか、どうせ誰かが入れるだろうみたいな感じで意外と順位が伸びなかったりとかするかも知れんよね
キャラクターの投票だったら自分が入れなくても大丈夫だろうな っていう思考が働いたりして自分が入れないとあんまり入れる人いないかもっていうところに入れたりして動くかもしれないし、この部門が一番読めないかも。
87無題Name名無し 25/03/29(土)12:42:53 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2975390+
>No.2975322
俳優を追いかけるようになって卒業するパターンもあったりなかったり
88無題Name名無し 25/03/29(土)13:59:03 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975414そうだねx2
>バリブルーンとバリドリーンはロボ扱いされているのに、
>スカイエースはロボ扱いされていない様子
ソノイたちに投票できそうなのも含めて
NHKの基準が分からない…
89無題Name名無し 25/03/29(土)14:18:55 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2975415そうだねx7
>なんでこんな嫌われとるん?
客観的に見てると
好きだという割に大してモノを知らない上に
ファンの代表みたいに扱われてるのが気に入らない……みたいな感じに見える
(充分詳しいと思うしちょっとのミスや勘違いも許さないみたいなのはどうかと思う
後は単純に同族嫌悪じゃないかな……
90無題Name名無し 25/03/29(土)14:48:04 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2975422そうだねx6
しょこたんに◯害予告してガチで開示請求されて警察の厄介になったのもいるし、しょこたん嫌いは病気の域だと思う
個人的には全然嫌悪感ないけどね
91無題Name名無し 25/03/29(土)15:00:41 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2975428そうだねx1
>ええ加減、人のフンドシで相撲取るのヤメなはれ。NHKだけに
>元の放送局でこういう企画なかなかやらないしね…

確かにテレ朝は○○総選挙やってるのにライダーや戦隊のはやらないからな
92無題Name名無し 25/03/29(土)15:39:35 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2975434そうだねx3
>ええ加減、人のフンドシで相撲取るのヤメなはれ。NHKだけに
朝ドラ総選挙とか大河総選挙もやって欲しいよな
93無題Name名無し 25/03/29(土)16:03:35 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2975444そうだねx1
しょこたんはポケモンの件とか虚言癖があるところと、それでいて仕事をもらっているところが嫌われるんだと思う
やっかみみたいな
94無題Name名無し 25/03/29(土)16:05:09 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.2975445+
最終的に色別で集計したら結構面白そう。
95無題Name名無し 25/03/29(土)16:05:45 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.2975446そうだねx1
声優オタがゴーカイイエローに入れるかな
96無題Name名無し 25/03/29(土)16:07:09 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2975447+
>後は単純に同族嫌悪じゃないかな……
タイムピンクが好きって公言してたり戦隊に関しては真面目に好きな方だしねあの人、まぁこの手のオタクって何かと女オタクを自分よりもミーハーって思いがちなところあるね
97無題Name名無し 25/03/29(土)16:10:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2975449そうだねx1
>No.2975318
ジャグラー二位はマジでビビったわw
98無題Name名無し 25/03/29(土)16:17:34 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2975455+
>ソノイたちに投票できそうなのも含めて
>NHKの基準が分からない…
ゲキレンだと、リオはあるけどメレが無いんだよな

偏見だと思うけど、朝ドラや大河の総選挙だと、特撮やアニメ以上に
登場人物の人気投票、というよりも
演じた俳優の人気投票になりそうだから
結果次第で芸能事務所とNHKの関係に差し障りがありそう
99無題Name名無し 25/03/29(土)17:22:05 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2975467+
書き込みをした人によって削除されました
100無題Name名無し 25/03/29(土)17:22:50 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2975470そうだねx3
意外な作品に上位に来て欲しい
どんでん返しが見たい
タイム、ハリケン、アバレ、ルパパト、キングオージャーあたりが上位に来たら面白い
90年代以前は上位にランクインするのがゴレンジャーぐらいしかなさそう
101無題Name名無し 25/03/29(土)17:33:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2975472+
投票するファン層を考えるとルパパトとキングは有利だし普通に上位入ると思う
古めの作品でゴレンジャーしかランキングに載ってなそうなのは同意
102無題Name名無し 25/03/29(土)17:34:24 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.2975473そうだねx4
ハリケンって意外か?
103無題Name名無し 25/03/29(土)17:48:38 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975475+
    1743238118787.jpg-(77088 B)
77088 B
昭和はネット世代がワンチャン、爆発ネタでダイナマンに投票しないかなあ…
104無題Name名無し 25/03/29(土)20:26:26 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2975493そうだねx3
ほぼ平成・令和ライダー人気投票じゃんって言われてたライダーでもなんだかんだで初代、V3、BLACKはランクインしてたけど昭和戦隊は正直かなり厳しいだろうな…とは思ってしまう
105無題Name名無し 25/03/29(土)20:35:06 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2975494+
バイオマンとバイオロボが好きなんだけど正直ランクインは厳しいかなって思ってる
頑張ってほしい
106無題Name名無し 25/03/29(土)20:41:44 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2975496そうだねx1
>ルパパト
こいつらは当時からどっちが人気か争ってたからな…
ある意味別格
107無題Name名無し 25/03/29(土)20:44:07 IP:111.232.*(yournet.ne.jp)No.2975497そうだねx2
作品部門では百獣戦隊ガオレンジャー下位
キャラ部門でもガオレンメンバー全員ランク外
しかしロボ部門ではガオキングが上位
みたいな現象はあり得るかも
108無題Name名無し 25/03/29(土)20:53:51 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.2975498そうだねx1
>普通に最下位になる戦隊が気になる
ジャッカーが色んな意味で不利な気がする
109無題Name名無し 25/03/29(土)21:19:55 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975503+
>No.2975497
不人気の戦隊がロボだけあんなに売れるとかありえないでしょ
バンダイが東映に「来年もガオレンジャーで」と打診したくらいなんですよ
110無題Name名無し 25/03/29(土)21:26:10 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2975505そうだねx2
ロボは本当に読めないな
デザインだけならBJロボもいいとこいけるか?
111無題Name名無し 25/03/29(土)22:12:52 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2975507+
公式関係者が投票してね!って呼びかけたりとか、組織票を呼びかけたりとかして、仲間内でキャッキャ盛り上がるところが強くなるだろう
1ヶ月間の間にこの投票に命かけて毎日のように呼びかけるとかやったりあるかもよ
112無題Name名無し 25/03/29(土)22:13:46 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2975508そうだねx1
>No.2975470
キングオージャーはネット ネット ネット ネットって人たちだから意外じゃないだろ
113無題Name名無し 25/03/29(土)23:31:44 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2975516+
最下位はジャッカー、ゴーグルファイブ、マスクマン、ターボレンジャー、ファイブマンあたりな気がする
トップ3はゴーカイ、キョウリュウ、ドンブラあたりか?ついでガオ、デカ、トッキュウ、ジェット、ダイレン、カクレン、ゴーオンとか?
114無題Name名無し 25/03/30(日)05:50:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2975539そうだねx1
最下位はゴセイかニンニンだろ
115無題Name名無し 25/03/30(日)06:08:13 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.2975541そうだねx5
盛り上がってるところに水を差すようだけどこの手の大投票は最下位まで発表しないんだけどね
116無題Name名無し 25/03/30(日)06:59:26 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975543+
20位からだったよな

ゴルザがトップ20にも
入れず、放送枠圏外でショックだったの覚えてるから。
117無題Name名無し 25/03/30(日)07:56:51 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2975549+
バナナマン日村あたりの支持層はサンバルカンに投票しそう
118無題Name名無し 25/03/30(日)10:25:19 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975632+
>櫻井翔あたりの支持層はチェンジペガサスに投票しそう
119無題Name名無し 25/03/30(日)11:41:13 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2975670+
ロボ投票はドンオニタイジンが強そう
120無題Name名無し 25/03/30(日)13:50:56 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2975725+
>No.2975470
すんごい予定調和なランキングになる気がする
逆にライダーの時はなんか予想外な順位にきてる作品とかあったっけ
121無題Name名無し 25/03/30(日)14:02:05 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2975730+
    1743310925121.jpg-(2956205 B)
2956205 B
啓蒙できるかな
122無題Name名無し 25/03/30(日)14:03:45 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2975731そうだねx1
>20位からだったよな
作品数を考えると、昭和戦隊は20位以内に入ったら快挙では
リアタイ世代が40代以上だもんな
123無題Name名無し 25/03/30(日)14:07:43 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2975733+
    1743311263161.jpg-(1639205 B)
1639205 B
>>櫻井翔あたりの支持層はダイナマンに投票しそう
124無題Name名無し 25/03/30(日)16:05:49 IP:217.178.*(transix.jp)No.2975779そうだねx1
それはそうと特撮シリーズの大投票は戦隊で実質終了というか他にやりそうなのはゴジラぐらいしかなさそうかな?

>松坂さん
>横浜さん
>の映像を流さない理由はない
それこそ長野博の時みたいに今の二人をサプライズで出てほしいんけどなぁ〜

>確かにテレ朝は○○総選挙やってるのにライダーや戦隊のはやらないからな
ドラえもんやクレしんと違ってただの子供向けもしくはジャリ番組としか見てないってことなんだろうな・・・
125無題Name名無し 25/03/30(日)16:40:05 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2975792+
    1743320405840.jpg-(448000 B)
448000 B
NHK的に1オシ戦隊。
ゲスト・VTRコメントで横浜流星必須。
朝ドラ主演の福原遥もゲスト出演してたし・・
126無題Name名無し 25/03/31(月)11:34:34 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2975960+
>全49作品を一挙紹介する
>【投票告知PR特別編】は
>3月29日(土)14:00〜14:15 NHKBS
このPR特別編、時刻によって15分のバージョンと5分のバージョンがあるんだけど
5分のバージョンでも全49戦隊を紹介してたのは驚いた
127無題Name名無し 25/03/31(月)17:45:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2976006+
>好きだという割に大してモノを知らない上に
>ファンの代表みたいに扱われてるのが気に入らない……みたいな感じに見える
本人が悪いわけでもないが一昔前は女性芸能人で多少怪しくてもこの手の話が何でも出来るのって中川しかいなくて苦手な物でも受けてたからねぇ
128無題Name名無し 25/03/31(月)17:49:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2976007+
    1743410961602.jpg-(136890 B)
136890 B
当時を知ってれば納得だけど知らないと何故?と言うゲスト

- GazouBBS + futaba-