特撮@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743164632661.jpg-(190197 B)
190197 B無題Name名無し25/03/28(金)21:23:52 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2975237そうだねx3 06日07:19頃消えます[返信]
\🐺ついに解禁!!⚔/
#ナンバーワン戦隊 #ゴジュウジャー より、#ゴジュウウルフ の専用武器アイテム「DX #ウルフデカリバー50 」が登場!
必殺技遊びはもちろん、DXテガソードと合体して #テガソードデカクロウ が完成!!✨
4月19日(土)発売予定!
▼商品情報はこちら
toy.bandai.co.jp/series/sentai/…

うん、微妙・・・
レス27件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
28無題Name名無し 25/03/31(月)11:58:05 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2975964そうだねx3
50武器のサイズがロボ連動しつつなりきりとしても満足できるギリギリのサイズなんでしょ
もっとデカくするとテガソードもデカくする事になって、
値段もロボ形態のサイズもドンオニタイジンクラスになる(多分可動なし)
そして50武器もサイズアップするもののギミック据え置きで値段も上がる

そうなると『さてこの値段とサイズで玩具買えますか?』という話になる
29無題Name名無し 25/03/31(月)12:44:40 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2975973そうだねx4
>それで可動頑張ったキングオージャーが売れなかったからなあ
店頭に飾ってある時のインパクトで
可動って伝わりづらいからなぁ
デカいオニタイジンは見た瞬間に「これ買って!」となるのはわかるが
30無題Name名無し 25/03/31(月)13:46:07 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.2975978そうだねx4
>大分サイズが子供しか満足出来ない感じ
???
31無題Name名無し 25/03/31(月)13:55:08 IP:133.165.*(nuro.jp)No.2975980そうだねx3
愚王はストーリーのせいだろ
32無題Name名無し 25/03/31(月)14:16:25 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2975981そうだねx11
    1743398185402.jpg-(221953 B)
221953 B
ドンオニタイジンが売れたのはデカさと可動だけじゃなく
デザインが純粋にかっこいいのと、劇中で常に無双してたからや。
33無題Name名無し 25/03/31(月)14:26:44 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2975982+
>なりきりに興味持ってた人もふるいにかけてないかな?
普段なりきりは買わないけどロボと合体するので買っちゃった
個別武器が出ること自体珍しいだろうしサイズもこんなもんじゃねって印象
ロボ派からするといつもの武装メカでしかないんだが
自立しないからいかんせん単体だと飾りにくいなとは思う
34無題Name名無し 25/03/31(月)17:50:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2976008そうだねx9
上で既に言われてるけどロボの売れる売れないに可動頑張ってるとかの要素はそこまで関係無いと思う
大枚叩いて毎週30分のCM作って放送してるんだからそのCMが商品を魅力的に見せてるかどうかだよ
35無題Name名無し 25/03/31(月)19:23:39 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.2976022そうだねx3
>No.2976008
うちはキャラと結びついてそのロボを買うタイプ
ロボがそのキャラクター同士の関係に結びついていたりするとグッとほしくなる
逆にそれそのものだけを出されても、◯◯が乗っていない◯◯は魅力半減だなぁって感じちゃう
36無題Name名無し 25/03/31(月)19:33:14 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2976023そうだねx2
>No.2976022
破損報告あって正式に交換対応してた当時品のキョウリュウジンもキャラ同士の絆があるから欲しかったし、現代のガシガシ動かせる可動域を広げたキョウリュウジンはモノは良いが扱いあんなだしガブティラ可哀想だし買う気しなかったな(とはいえ応援の気持ちで買ったけど。)
代わりに音声カットされてる点も個人的にはマイナス要素だった
37無題Name名無し 25/03/31(月)19:35:07 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.2976026+
遊ぶには変形する時に破損しないとかそのあたりの進化は現代の良さではあるけど買う時は可動はそこまで重視されてないような感じもするね

画像ファイル名:1743339978043.jpg-(67002 B)
67002 B無題Name名無し25/03/30(日)22:06:18 IP:153.192.*(ocn.ne.jp)No.2975878そうだねx1 08日08:01頃消えます[返信]
超全集や設定集などで明かされた裏設定、インタビューなどで語られた裏事情などで、印象に残っているものや驚いたものあったりする?

個人的にはガンマイリュージョンはずっと田口監督っぽくない技だなぁと思ってたから坂本監督の案だとZの超全集で語られてて驚いた
てっきり代表的な技はメイン監督が決めるものと勘違いしてたからずっと田口監督が考えたのかと思ってた
1無題Name名無し 25/03/30(日)22:15:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2975880そうだねx3
ウルトラマンZの『キエイ!』みたいな掛け声も田口監督が坂本監督に「何か良い案ありませんか?」聞いたらアメリカの空手だと気合いを入れる時に「キアイ!」と叫んだりしますよとアドバイスして採用した感じよ
2無題Name名無し 25/03/30(日)22:47:06 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2975894そうだねx7
トレギアはトレギア物語読むかどうかでだいぶキャラ印象違うと思う
と言うかキャラの根幹に関わる重大な話が見られるのが超全集の書き下ろしだけってのもおかしかったんだが
3無題Name名無し 25/03/30(日)22:53:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2975899+
    1743342803147.gif-(2841316 B)
2841316 B
ジードの各種形態の技や構えは坂本監督を中心に考案されたそうだけどアクロスマッシャーのコスモス特有のスライド移動は市野監督が佐川特技監督がコスモスでよくやってた演出だから取れ入れたそう
4無題Name名無し 25/03/31(月)00:32:37 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.2975922そうだねx3
スレ画で一瞬ウルトラマンオメガのバレ来たかと思った
5無題Name名無し 25/03/31(月)16:18:17 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2975995そうだねx3
エックスやゼットの超全集の隊員の裏設定は全体的になんか気持ち悪くて無理だった
6無題Name名無し 25/03/31(月)18:35:55 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2976015そうだねx1
設定が気持ち悪いってどういうこっちゃ⁉︎
7無題Name名無し 25/03/31(月)19:07:59 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2976019そうだねx1
>設定が気持ち悪いってどういうこっちゃ⁉︎
クソ溜めに来るような人だから意味不明な解釈したんだろう
8無題Name名無し 25/03/31(月)19:15:48 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2976020そうだねx1
公式なのかは疑わしいけどてれびくんDXに記載されたっていうカイは桜井と愛理の別の未来の息子かもっていう設定
もしそうなら本編の見方だいぶ変わってくる

画像ファイル名:1743390429397.jpg-(111083 B)
111083 B無題Name名無し25/03/31(月)12:07:09 IP:114.48.*(bbtec.net)No.2975966そうだねx2 08日22:02頃消えます[返信]
ゴジュウジャーのライバル、リングハンター・ガリュード
正体はクオンかな?
1無題Name名無し 25/03/31(月)13:51:11 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2975979+
テガソードの色変えでブレードの代わりに銃身がついてるって感じなのか
この画像はともかくおもちゃのバランスだとダサくならないか心配
2無題Name名無し 25/03/31(月)15:05:03 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2975987+
>ゴジュウジャーのライバル、リングハンター・ガリュード
そういう名前なんだ
3無題Name名無し 25/03/31(月)17:22:14 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2976001+
目の発光部?が随分と顔の下側にあるのが気になる
4無題Name名無し 25/03/31(月)18:33:30 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.2976014+
途中から正式なゴジュウジャーに変身するパターンかそれとも別に正式な追加戦士が出てくるのか
5無題Name名無し 25/03/31(月)18:44:41 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2976016+
>別に正式な追加戦士が出てくるのか
追加戦士はシロクマでスレ画とは別ってリーク出てるね

画像ファイル名:1743312700797.jpg-(105805 B)
105805 B無題Name名無し25/03/30(日)14:31:40 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.2975743そうだねx1 08日00:27頃消えます[返信]
バンドマンスレ
再登場ありそうなフェードアウトだったけど再び戦うとしたら終盤だろうか
1無題Name名無し 25/03/30(日)16:36:11 IP:217.178.*(transix.jp)No.2975789そうだねx3
    1743320171067.jpg-(49013 B)
49013 B
最強の味方だった
2無題Name名無し 25/03/30(日)16:38:35 IP:119.63.*(tees.ne.jp)No.2975791+
>再登場ありそうなフェードアウトだったけど再び戦うとしたら終盤だろうか
役者の都合次第でしょ?
3無題Name名無し 25/03/30(日)18:49:05 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975821+
>再登場ありそうなフェードアウトだったけど再び戦うとしたら終盤だろうか
しれっとフェードアウトしてたりして・・
今後ユニバース戦士倒したら、しれっとそいつがキングオージャーの指輪持ってたりして
4無題Name名無し 25/03/30(日)20:45:59 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975850+
>バンドマンスレ
>再登場ありそうなフェードアウトだったけど再び戦うとしたら終盤だろうか
噂の指輪ハンターにキングオージャーリング奪われてたりして
5無題Name名無し 25/03/30(日)22:20:03 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2975884+
VSシリーズの撮影って今は本編終了後に撮ってるんだっけ
以前のスケジュールだったらゴジュウVSブンブンと並行して本編での再登場部分を…って事になってそうだが
6無題Name名無し 25/03/31(月)14:37:59 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2975983+
    1743399479520.png-(651851 B)
651851 B
これは紛うことなきバンドマン
7無題Name名無し 25/03/31(月)18:16:00 IP:133.106.*(ipv4)No.2976012そうだねx1
    1743412560075.jpg-(60659 B)
60659 B
レコーディングまで配信されていよいよバンド化かと思ったら何の音沙汰もなく音源化されました
なんじゃそりゃ
8無題Name名無し 25/03/31(月)18:16:36 IP:133.106.*(ipv4)No.2976013そうだねx1
    1743412596227.jpg-(43977 B)
43977 B
イケメンズ

画像ファイル名:1742719361427.jpg-(139421 B)
139421 B無題Name名無し25/03/23(日)17:42:41 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.2974134そうだねx2 01日03:38頃消えます[返信]
アニメ版『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』
テレビシリーズで2025年放送予定
アニメーション制作は東京リベンジャーズやリメイク版るろうに剣心のライデンフィルム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20無題Name名無し 25/03/24(月)04:49:29 IP:60.108.*(bbtec.net)No.2974285そうだねx1
エアマスターはちゃんと朴璐美なんだろうな
21無題Name名無し 25/03/24(月)08:25:22 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.2974300そうだねx1
池添監督はシンカリオンもやってたから手堅く仕上げてくれそうだがやっぱライデン制作ってのがな
風都探偵レベルのクオリティは期待できなそう
22無題Name名無し 25/03/24(月)08:49:13 IP:111.191.*(bbtec.net)No.2974302+
>東映がやれよ
それな
仮面ライダーは東映の版権なのにな
この作品、読んだことないけど、リアル風谷ライダーか?
23無題Name名無し 25/03/24(月)11:19:02 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2974325そうだねx6
>この作品、読んだことないけど、リアル風谷ライダーか?
ストーリーを物凄く簡単にいうと 長文失礼します
小さな頃仮面ライダー見て憧れガチで仮面ライダーになろうとして、いつかショッカーが改造してくれると信じ、バイトして金貯め山籠りして修行を繰り返した40歳フリーターのオッさんが主人公
けど現実にありえないとわかってるのし死んだ時溜め込んだグッズがゴミになると思い処分
そんなある日夏祭りでショッカーの覆面被った強盗に遭遇 咄嗟に仮面ライダーのお面被って「俺は仮面ライダーだ!」と名乗り捕まえる 
以降自警活動的なことを同じようなマニア達とやってたら、実はガチでショッカー存在してましたってお話
24無題Name名無し 25/03/24(月)11:46:46 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2974332そうだねx1
>この作品、読んだことないけど、リアル風谷ライダーか?
興味があるならヒーローズの公式サイトで序盤の3話まで無料で読めるようになってるから見てきた方がいいと思う
絵は美麗ではないけど独特の圧、迫力があって魅力的
エアマスター、ハチワンダイバーがアニメ化ドラマ化されてこうしてまた作者に注目集める機会が訪れたのはファンとして喜ばしい
25無題Name名無し 25/03/24(月)16:48:53 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2974374+
>実はガチでショッカー存在してましたってお話
そ、そうなんか。
勝手に幼少期の憧れからスーツアクター目指す話だと思てた…
26無題Name名無し 25/03/25(火)11:52:04 IP:59.85.*(tokai.or.jp)No.2974509+
    1742871124302.jpg-(80578 B)
80578 B
ショッカー襲来!? アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』 AJ発表会|記録映像
https://youtu.be/kAhc6pFzNCM
27無題Name名無し 25/03/31(月)14:45:31 IP:217.178.*(transix.jp)No.2975984そうだねx3
>>東映がやれよ
>それな
>仮面ライダーは東映の版権なのにな
東映アニメーションはアニメを幾つか作ってるからわざわざスレ画のようなマニアック過ぎる作品なんて作ってる余裕なんてないんでしょうな(だからこそ風都探偵は別の会社に任せたという)
28無題Name名無し 25/03/31(月)15:30:19 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2975991そうだねx2
>No.2974302
仮面ライダーSD→東映
風都探偵→スタジオKAI

決まってないんだし別にどこでもいいだろ
29無題Name名無し 25/03/31(月)18:14:06 IP:133.106.*(ipv4)No.2976011+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1742984917190.jpg-(24995 B)
24995 B無題Name名無し25/03/26(水)19:28:37 IP:202.80.*(bc9.ne.jp)No.2974807そうだねx2 04日05:24頃消えます[返信]
特撮でもったいないと思うことスレ
ソウルバードが出るまで、たった一クールしか使われなかったコクピット
レス58件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
59無題Name名無し 25/03/30(日)08:29:33 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2975551そうだねx1
キレンジャーのYTC、
強いんだからもっと使ってあげなよって思った。
60無題Name名無し 25/03/30(日)13:44:58 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2975719+
書き込みをした人によって削除されました
61無題Name名無し 25/03/30(日)13:45:17 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2975720そうだねx1
>ニュージェネ映画の未公開シーンとか結構魅力的なシーンが多いのに尺の都合でカットされるの勿体無い
>テレビ本編なら分かるけど映画だったら特に尺のこととか考えなくていいんじゃないかなって思うんだけど映画も何分以内とか決まってるのかね
劇場版ジードの未公開シーンでオーブがやられた後にジャグラーが「あいつがそんな簡単にくだばるかよ」的な台詞があって映画でも使ってほしかったなって思ったな
62無題Name名無し 25/03/30(日)22:05:41 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2975877そうだねx4
    1743339941484.png-(302038 B)
302038 B
お題とズレるかもだけどなんでこの企画を
テレ朝でやらないのかって思う。
そういう意味でもったいないかなって。
(アイスとかお菓子とか武将はやってるんだし)
ちなみに今夜2時15分から番宣15分やるらしい。
https://www.nhk.jp/p/ts/ZZPJLJ856X/
63無題Name名無し 25/03/30(日)22:31:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2975886そうだねx2
ゼンカイジャーのセンタイギア
魅せ方が色々ありそうなのに
どれも1回ずつくらいしか使わないのは勿体なかった
64無題Name名無し 25/03/30(日)23:18:05 IP:217.178.*(transix.jp)No.2975909そうだねx6
    1743344285211.jpg-(584413 B)
584413 B
レオのセブンガーやマックスのゼノンと比べたらまだマシなほうとはいえ、それでも頑なにこの二人特にOー50のフーマでさえ主役回を与える気がなかったのは今でも信じられん・・・
65無題Name名無し 25/03/31(月)12:00:01 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2975965そうだねx2
インフィニティードラゴンゴールドというウィザードの劇場版フォームがそんな感じがする。
66無題Name名無し 25/03/31(月)13:44:13 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.2975976+
>クウガ47話のダグバ初戦、五代視点のあの演出も好きではあるんだけど、予告やスチール見る限り多分通常のアクションも撮ってるっぽいのでもったいないというか、普通にそれも観たかった

メビウス&ウルトラ兄弟の特典映像で、作中では実相寺っぽくコマ切れ表現されてた
メビウスVSザラブ星人のアクションカットが入ってたけどあんまりおもしろくなかったよ。
素材レベルだからカメラワークも凝ってないしエフェクトも入ってない。
質の良いウルトラファイト…って言うとさすがに言いすぎかもしれないけど。
67無題Name名無し 25/03/31(月)17:22:32 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2976002そうだねx4
    1743409352620.jpg-(37842 B)
37842 B
玩具の話になるがキャンディ事業部が馬鹿正直にミニプラのビュンビュンマッハーロボでユニバース素体を再現した労力が今んとこ無駄になってるのもったいないなって・・・

てっきりミニプラでもユニバース版ロボ出るもんだと思ってたらなんの音沙汰も無いし・・・
68無題Name名無し 25/03/31(月)18:13:04 IP:133.106.*(ipv4)No.2976010そうだねx2
>てっきりミニプラでもユニバース版ロボ出るもんだと思ってたらなんの音沙汰も無いし・・・
なんかそういうアナウンスあったっけ?

画像ファイル名:1743041281495.jpg-(74860 B)
74860 B無題Name名無し25/03/27(木)11:08:01 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2974899+ 04日21:03頃消えます[返信]
Vシネクスト公開から一ヶ月経ったので改め仮面ライダーガッチャードを振り返るスレ
1無題Name名無し 25/03/30(日)23:59:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2975915+
誰もレスしてなくて可哀想だからレスしてあげる
2無題Name名無し 25/03/31(月)02:08:21 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2975939そうだねx2
終盤でダメになった
3無題Name名無し 25/03/31(月)15:18:39 IP:133.106.*(ipv4)No.2975989そうだねx2
もともとダメですね
4無題Name名無し 25/03/31(月)16:38:27 IP:153.189.*(ocn.ne.jp)No.2975996+
りんねの方が良かったね。
原田葵アナに似ているから。
5無題Name名無し 25/03/31(月)17:13:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2976000そうだねx3
>No.2975996
眼科行った方がいいと思うよマジで
正しく物認識してないからもしかしたら脳梗塞?
精神科の可能性もあるけど

画像ファイル名:1743291176562.jpg-(27247 B)
27247 B無題Name名無し25/03/30(日)08:32:56 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2975553そうだねx2 07日18:28頃消えます[返信]
【密着】元俳優・五十嵐隼士さん、障がい者の就労支援事業を立ち上げ 「俳優復帰はない」
news.livedoor.com/article/detail…

27歳で芸能界から引退。その後、体重が40kg以上増えた姿が話題に。再び表舞台へ上がる意思はないといい、「福祉の仕事に携わった時点で、中途半端にやるつもりはない」と話した。
レス27件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
28無題Name名無し 25/03/30(日)18:07:47 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2975811そうだねx17
記事を読んだけど凄く良いじゃないか
本格的にそちらの道で社会の役に立つ道を選んで、俳優としての活動を聞かれても過去作に気を使いつつ、作品によっては‥と希望は残してる感じで、素直に応援したいね
29無題Name名無し 25/03/30(日)19:09:02 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975829そうだねx6
「ウルトラマーリン」と「メビウスマーリン」って怒られないんかね
30無題Name名無し 25/03/30(日)19:50:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2975839そうだねx2
ご結婚おめでとうございます。
しかし改めてもうメビウスは、演じない事にしたのね
寂しいけどもう覚悟固めてるっぽいから
もう何も言わない
31無題Name名無し 25/03/30(日)20:46:04 IP:153.192.*(ocn.ne.jp)No.2975851そうだねx6
    1743335164092.jpg-(239494 B)
239494 B
>>>師匠であるタロウの光太郎の篠田も最終回への想いから光太郎を再び演じることはないというしな
>>それガセやねん
>ファンから言われて篠田さん本人が驚いたってインタビューでも答えてたもんね。
これだな
32無題Name名無し 25/03/30(日)23:02:34 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.2975905そうだねx9
>No.2975734
消えろ
33無題Name名無し 25/03/30(日)23:50:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2975914そうだねx16
ヤフコメですら応援コメントあるのに
ここの連中ときたら容姿馬鹿にしたり挙句売名だのどうしようもないな
34無題Name名無し 25/03/31(月)00:26:39 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2975920そうだねx5
>ヤフコメですら応援コメントあるのに
>ここの連中ときたら容姿馬鹿にしたり挙句売名だのどうしようもないな
そういう場所だからね
35無題Name名無し 25/03/31(月)01:08:45 IP:60.124.*(bbtec.net)No.2975931そうだねx3
>>ヤフコメですら応援コメントあるのに
>>ここの連中ときたら容姿馬鹿にしたり挙句売名だのどうしようもないな
>そういう場所だからね
Xや5ちゃんねると同レベル
ネット規制を強くするべき
36無題Name名無し 25/03/31(月)02:03:34 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2975935そうだねx7
>ヤフコメですら応援コメントあるのに
>ここの連中ときたら容姿馬鹿にしたり挙句売名だのどうしようもないな
クソ溜めだから
37無題Name名無し 25/03/31(月)12:28:31 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2975971そうだねx2
>>ファンから言われて篠田さん本人が驚いたってインタビューでも答えてたもんね。
>これだな

そうそう。自分の知らないところでスッゴイ美談になってて、そりゃ驚くわw

画像ファイル名:1742740968085.jpg-(56672 B)
56672 B無題Name名無し25/03/23(日)23:42:48 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2974228+ 01日09:38頃消えます[返信]
ジークアクスが1クールだとぉ!!!!!????
ということで1クールの特撮スレ
レス66件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
67無題Name名無し 25/03/29(土)16:09:20 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2975448そうだねx1
ヴァニーナイツは同業からエヴァの真似するならちゃんとやれってボロクソ言われたんだっけ
68無題Name名無し 25/03/30(日)08:32:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2975554そうだねx3
    1743291179503.jpg-(107339 B)
107339 B
HEARTのミナト隊長の人は、最近は決めつけ刑事で有名に
69無題Name名無し 25/03/30(日)10:40:04 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2975640+
>ジークアクスが1クールだとぉ!!!!!????
分割2クール方式だろう・・・
70無題Name名無し 25/03/30(日)13:06:51 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2975703そうだねx3
「ネオス」とか「セブンX」って、全話見てまた見返そうと思った時、すぐにまた1周できるから好き。
71無題Name名無し 25/03/30(日)16:57:55 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2975797そうだねx3
>こいつは割かし知名度が高いと思う。

特撮コミカライズよくやってた冒険王で連載してたせいかなぁ
あと白黒→カラー放送の切り替えが始まった時期でカラー放送してたから目立ったのかも
72無題Name名無し 25/03/30(日)19:08:40 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.2975828そうだねx3
グレートとパワードの海外テレビ作品もそうだったな
73無題Name名無し 25/03/30(日)20:49:29 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.2975852そうだねx3
>ヴァニーナイツは同業からエヴァの真似するならちゃんとやれってボロクソ言われたんだっけ
上にあるボイスラッガーみたく終盤はかなり暗くてレギュラー陣が次から次へと死亡するのが叩かれたような気が
74無題Name名無し 25/03/30(日)22:40:28 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2975891そうだねx3
    1743342028470.mp4-(1162512 B)
1162512 B
「恐怖劇場」というタイトルだが、恐怖要素の無い話や、
特撮が使われてない話が有ったりする
(動画音声注意)
75無題Name名無し 25/03/31(月)07:34:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2975951そうだねx7
>No.2975356
宇宙船で取り上げてるんだから素直に謝罪しろよ
76無題Name名無し 25/03/31(月)11:45:30 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.2975961そうだねx2
>>No.2975356
>宇宙船で取り上げてるんだから素直に謝罪しろよ
うん…そうだね。
正直すまんかった

画像ファイル名:1743220295188.jpg-(178102 B)
178102 B無題Name名無し25/03/29(土)12:51:35 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2975393そうだねx4 06日22:47頃消えます[返信]
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』 第10話「新たな絆 光と闇、ふたたび」感想スレ
今立ってるのは荒らしが立てたスレなので
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20無題Name名無し 25/03/29(土)18:10:55 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2975479そうだねx1
>これ結構言ってる人いるけど復活したのはカルミラだけでダーゴンとヒュドラムは別に復活した訳ではないんじゃないかね
>あくまでも自分の中にある二人の魂と一緒に生きてくよってだけで
>実際復活してるんならライブステージとかでもカルミラだけじゃなくてダーゴンとヒュドラムも一緒に出てきても良さそうだけど現状カルミラしか出てきてないし
もしカルミラが再登場するとしたら、2人の力を使ったフォームチェンジとかもするのかな
21無題Name名無し 25/03/29(土)19:06:16 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2975485そうだねx2
>No.2975479
カルミラのパワータイプ…
見たいような見たくないような
22無題Name名無し 25/03/30(日)02:36:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2975534そうだねx2
>すごいよね。ギジェラの存在とカルミラの救出が話として何の交わりも無いの
ギジュラのドラマはカナタの担当でそのカナタが成長してミラクルの力でカルミラ救出だから筋は通ってるよ
23無題Name名無し 25/03/30(日)03:29:15 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2975535そうだねx5
平和な和菓子屋の跡取りの夢を吹っ切って今はウルトラマンとして戦う決意するシーンいいよね
普段とは違う夢の中の隊員のギャップ込みで
24無題Name名無し 25/03/30(日)03:36:12 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2975536そうだねx2
>カルミラのパワータイプ…
>見たいような見たくないような

カルミラ スカイタイプ……女性が憧れる体型
カルミラ パワータイプ……男性が好みそうな体型

だったら見たい。
25無題Name名無し 25/03/30(日)13:59:22 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2975729そうだねx3
いつか映像作品でデッカーとイグニスの共演も見たいなぁ
THE LIVEで見たトリガー、トリガーダーク、カルミラ、デッカーのグルーピングめっちゃ好きだから映像でも見たい
26無題Name名無し 25/03/30(日)14:36:06 IP:217.178.*(transix.jp)No.2975744+
スレッドを立てた人によって削除されました
>カルミラ姐さんの救いのある
>復活は、良かったし
元ネタのカミーラは死んだままのになんだろうこの差は

>>カルミラのパワータイプ…
>>見たいような見たくないような
やるとしてもイグニスのトリガーダークみたいな感じになるんじゃね

>些細なことで喧嘩もする連中だけど
>なんやかんやカルミラ姐さん仲間想いなんだろうね
>ただ、確かに復活させたらアカンやろ枠には変わらないけど
>復活させて助けてやった恩も仇で返しそうだし
そもそも元ネタのヒュドラは、自分達に敵対する連中はおろかティガでさえ毛嫌う奴だけどカミーラやダーラムとは仲良いはずなのになんでヒュドラムはああなってしまったんやら
27無題Name名無し 25/03/30(日)20:53:34 IP:27.230.*(ipv4)No.2975854そうだねx3
>元ネタのカミーラは死んだままのになんだろうこの差は
元ネタの出番が無いだけだろ

>なんでヒュドラムはああなってしまったんやら
キリエル人が来て仲違いした上にカルミラに始末されたくらい考えれば元ネタも似たような事するくらい考えろ
28無題Name名無し 25/03/31(月)06:24:55 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2975948+
書き込みをした人によって削除されました
29無題Name名無し 25/03/31(月)09:25:11 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2975955そうだねx4
元のカミーラはダークネスヒールズとして復活してる。
そもそもカルミラが戻ってきたのは本軸で救えず光になれなかったカミーラとの対。トリガーは闇も受け入れるっていうティガとは逆の事をテーマとして扱ってんだから。

[0] [1] [2] [3] [4

- GazouBBS + futaba-