特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755390488984.jpg-(272122 B)
272122 B無題Name名無し25/08/17(日)09:28:08 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.3011589そうだねx2 23日15:00頃消えます
仮面ライダーガヴ
第48話『燃えろアメイジングミ』スレ

ボッカ、ラスボスレースから脱落。

やっぱりランゴ兄さんがラスボスかな?

アメイジングミはガヴでは珍しい炎系だったしもう少し活躍見たかったな

※管理します
削除された記事が8件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/17(日)09:29:58 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3011590そうだねx5
石とお菓子両方食べて誕生したフォームなんだな。

後、ラキアが退いたのはヒトプレス守りたかっただけだろ。
2無題Name名無し 25/08/17(日)09:30:15 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3011591そうだねx5
    1755390615295.jpg-(124666 B)
124666 B
ゾンビ映画かな?w
3無題Name名無し 25/08/17(日)09:31:37 IP:126.26.*(bbtec.net)No.3011592そうだねx2
ランゴ兄さんそのままだと普通にオーバーマスターに負けてるしライダーになるか何かしらパワーアップはありそう
4無題Name名無し 25/08/17(日)09:33:07 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.3011594そうだねx5
    1755390787812.jpg-(684094 B)
684094 B
オバマス差し置いてお前がアーツ化かよw
5無題Name名無し 25/08/17(日)09:34:09 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3011595そうだねx11
なんで次善の策を考えておかないんですか?が3週連続で続くと流石に首傾げちゃうかも
アメイジングミの登場も唐突すぎてイマイチ燃えきれないし……超高温が視覚的に表現された戦闘描写は良かったけど
6無題Name名無し 25/08/17(日)09:34:58 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.3011596そうだねx14
展開自体は良かったんだけどアメイジングミは出てくるに至るエピソードも無いしなんで急に熱なんとか色々飲み込み辛かった
大統領もただ悪くて強い奴という以上の印象無かったなぁ
7無題Name名無し 25/08/17(日)09:35:11 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3011597+
ランゴ相手だから今一判断し辛いが、リゼルあんま強くないのか?
8無題Name名無し 25/08/17(日)09:38:36 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3011598そうだねx5
    1755391116975.jpg-(493353 B)
493353 B
特撮界隈クトゥルフ好きだなぁ
9無題Name名無し 25/08/17(日)09:40:07 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3011599そうだねx2
来週、ラキア死なないよね。
流石にここまで来たら死なないよね。

リゼル没落楽しみ。
10無題Name名無し 25/08/17(日)09:41:04 IP:60.69.*(bbtec.net)No.3011600+
アメイジングってジャックリバイスのボディリペ?
11無題Name名無し 25/08/17(日)09:44:11 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3011601そうだねx10
    1755391451594.jpg-(89286 B)
89286 B
>ランゴ相手だから今一判断し辛いが、リゼルあんま強くないのか?


ロープくらい引きちぎれるだろと思ってしまったなぁ
12無題Name名無し 25/08/17(日)09:45:44 IP:220.148.*(t-com.ne.jp)No.3011602+
撮影が早まったから仕方ないとはいえ、登場人物が皆冬服着てるのが気になるなぁ。クリスマスや正月ネタもやって現実の季節とリンクしてる感あったけど、ここ最近の出来事の時期はまだ春だったりして?
13無題Name名無し 25/08/17(日)09:46:22 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.3011603そうだねx12
特に攻略方法も無く(しいて言えば熱でボッカの言霊?が届かない)
唐突なパワーアップによる力押しと不意打ちであっけなく勝っちゃったのは残念
14無題Name名無し 25/08/17(日)09:46:47 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.3011604そうだねx3
    1755391607427.jpg-(32208 B)
32208 B
>>ランゴ相手だから今一判断し辛いが、リゼルあんま強くないのか?
>
>ロープくらい引きちぎれるだろと思ってしまったなぁ
これはストロンガーのオマージュ(適当)
15無題Name名無し 25/08/17(日)09:49:43 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3011605そうだねx2
    1755391783411.jpg-(63083 B)
63083 B
>オバマス差し置いてお前がアーツ化かよw

流用後の方が先に出るとはなw
16無題Name名無し 25/08/17(日)09:50:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011606そうだねx3
今回はちゃんと知ってるランゴ兄さん
リゼルを捕縛できる縄とは…
狙いは洗脳銃だったか

ポッと出新フォームもあくまで大統領メタがうまくいった程度で
決め手はランゴ兄さんの不意打ちと3人の連係なのがよかった
17無題Name名無し 25/08/17(日)09:51:06 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3011607+
>No.3011603
まあ、考えられる限りの最高戦力4人がかりでかつ新フォームも
投入でギリ勝てたんで個人的には納得できなくもない。
前回予告から察せられる以上のもんはなかったけど。
18無題Name名無し 25/08/17(日)09:58:45 IP:126.26.*(bbtec.net)No.3011609そうだねx7
持て余してるなあとは思ってたけど、ジープはショウマへのリベンジ戦も無しでなんの因縁もない絆斗と余り物どうしで戦わされて終わりじゃ流石にあんまりでは
19無題Name名無し 25/08/17(日)09:59:59 IP:126.21.*(bbtec.net)No.3011610そうだねx3
爆熱ゴッドフィンガーはかっこよかったけど畳みにきてる感が
最後なにか捻りがあるといいのだけど
20無題Name名無し 25/08/17(日)10:03:28 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.3011613そうだねx9
やっぱりというか大統領強くし過ぎて突貫で作った感あるなアメイジングミ
21無題Name名無し 25/08/17(日)10:03:31 IP:210.157.*(ipv4)No.3011614+
柔らかいもんばっか食べてちゃダメってか
22無題Name名無し 25/08/17(日)10:04:40 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3011615そうだねx1
    1755392680897.jpg-(229426 B)
229426 B
アメイジングミ、オーバーのマスクにライン追加されてるけど、今回オーバーも出てたしオーバーの出番撮ってから塗装して撮影したって事か?

それともオーバーの出番の時のマスクをCGでライン消してた?
23無題Name名無し 25/08/17(日)10:08:28 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.3011617そうだねx1
    1755392908035.jpg-(49702 B)
49702 B
映画特典第3弾
ゴチゾウかセンタイリングだったら観に行ったかもしれない
24無題Name名無し 25/08/17(日)10:08:36 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3011618そうだねx1
>持て余してるなあとは思ってたけど、ジープはショウマへのリベンジ戦も無しでなんの因縁もない絆斗と余り物どうしで戦わされて終わりじゃ流石にあんまりでは
リベンジ戦はオバマスにボコられた上見逃された時点でとっくに終わってるでしょ
前回今回見てる限り心境に変化も起きてそうだし
25無題Name名無し 25/08/17(日)10:08:50 IP:59.142.*(dion.ne.jp)No.3011619+
来週のOPで遂に最終フォームが揃い踏みかと思ったけどここまで来るとアメイジングの紫版が最後の最後に出てきそう
26無題Name名無し 25/08/17(日)10:11:04 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.3011624そうだねx5
>柔らかいもんばっか食べてちゃダメってか
食料である、石食った影響なのか
27無題Name名無し 25/08/17(日)10:12:54 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3011627+
スレッドを立てた人によって削除されました
今日のガヴもつまらなかったね
俺の甥っ子も放送中ずっとオメガスラッガーで遊んでた
28無題Name名無し 25/08/17(日)10:16:38 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.3011629+
書き込みをした人によって削除されました
29無題Name名無し 25/08/17(日)10:18:33 IP:126.26.*(bbtec.net)No.3011630そうだねx10
>リベンジ戦はオバマスにボコられた上見逃された時点でとっくに終わってるでしょ

特訓までしてたのによくわからない心境の変化で終わりってほんとに何の為に生かしておいたキャラなんだジープ
30無題Name名無し 25/08/17(日)10:18:34 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.3011631そうだねx1
アメイジンググミの高熱を帯び、それを使って相手に追加ダメージを与える演出や変身する前の爆破演出などかっこよかったがドラマパートはまたショウマが前回のニエルブ、今回はランゴに騙されて同じパターンで追い詰められるの展開が続いていてそこはちょっとどうなのかなっていうのが正直な感想。あと2回か…気持ちよく最終回迎えられると良いな。
31無題Name名無し 25/08/17(日)10:19:55 IP:92.202.*(nuro.jp)No.3011632そうだねx13
アメイジングミで一気に大逆転!って感じじゃなくて
あくまで「ひれ伏せ」を凌ぐための放熱能力で、大統領を注目させてランゴのバックスタブが決め手になるのは良い
32無題Name名無し 25/08/17(日)10:20:13 IP:60.117.*(bbtec.net)No.3011633+
ショウマはお人好しだが大統領いなくなって敵戦力弱体化でランゴとはお互いWINWINな話だった
残りは雑魚しかいないから残り二話でここまで勝ち確感あるのも珍しい
33無題Name名無し 25/08/17(日)10:20:45 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3011634そうだねx8
まあ、ランゴと組む以外でなんか策があるかと言うとないからな。
次善の策も、口約束を守らせる方法なんかある?
約束に関してはニエルブの方が幾分誠実だな。
34無題Name名無し 25/08/17(日)10:21:47 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.3011636そうだねx1
>やっぱりというか大統領強くし過ぎて突貫で作った感あるなアメイジングミ
ぶっちゃけアメイジングミも能力無効化以外は
大統領が急に動き悪くなったから通用しただけにしか見えなかったけどな
35無題Name名無し 25/08/17(日)10:23:25 IP:92.202.*(nuro.jp)No.3011637そうだねx2
「ランゴと大統領は力では同格だが、「ひれ伏せ」があるので大統領のほうが強い」みたいな描写ができてればより納得感はあったかな
36無題Name名無し 25/08/17(日)10:24:03 IP:92.203.*(nuro.jp)No.3011638そうだねx2
予告で何となくラキアに不穏な予感
37無題Name名無し 25/08/17(日)10:28:00 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.3011641そうだねx3
多少無理を通してでも赤ガヴフォームが作りたかったんだろうなと思ったし
まあ気持ちはわかる
38無題Name名無し 25/08/17(日)10:30:25 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011643そうだねx2
なんというか無駄に敵キャラ残しすぎなんだよなぁ
リゼルとか散々実力者みたいな描写しておきながら怪人態すら見せないままランゴに拘束されるってどうなの…
39無題Name名無し 25/08/17(日)10:31:59 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.3011644そうだねx10
なんかランゴは大人しく手を引いて終わりとかだったらどうもなぁと思ってたからちゃんとカスムーブしてくれて安心した
40無題Name名無し 25/08/17(日)10:33:47 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3011649そうだねx1
>>柔らかいもんばっか食べてちゃダメってか
>食料である、石食った影響なのか
ぱっと見人間だから母親と同じものしか食べたことないんだろうな
41無題Name名無し 25/08/17(日)10:34:35 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.3011651そうだねx1
あんだけ身内含めて闇菓子なんて手段に過ぎないとか言っといて結局復帰してやる事は闇菓子なんだなランゴ兄さん…
42無題Name名無し 25/08/17(日)10:34:55 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3011653+
話数あまり感がすごいしいろいろガッカリ処理が続くが
ここからの2話があんまり予想つかないのはいいかも
無理やり名作になってくれんかな
43無題Name名無し 25/08/17(日)10:36:24 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.3011655そうだねx2
>「ランゴと大統領は力では同格だが、「ひれ伏せ」があるので大統領のほうが強い」みたいな描写ができてればより納得感はあったかな
ぶっちゃけマスターとオーバーの切り替えもひれ伏せで対処してたし
オーバー使えなくなる前の有効打も眷属倒した直後の不意打ちと正面からの火力勝負だし
なかったら大統領は火力以外そこまで圧倒的じゃないのは間違ってない気がする
44無題Name名無し 25/08/17(日)10:40:25 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3011658そうだねx5
>あんだけ身内含めて闇菓子なんて手段に過ぎないとか言っといて結局復帰してやる事は闇菓子なんだなランゴ兄さん…
会社ボロボロになってるのは離れてても想像つくから、手近で堅実な手を使うのは仕方ない
45無題Name名無し 25/08/17(日)10:41:40 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.3011661そうだねx2
>なんかランゴは大人しく手を引いて終わりとかだったらどうもなぁと思ってたからちゃんとカスムーブしてくれて安心した
香村は良くも悪くも裏切らないねこういうところ
46無題Name名無し 25/08/17(日)10:48:51 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.3011672そうだねx1
ベイクマグナムをランゴが使って変身するのが見れそう
47無題Name名無し 25/08/17(日)10:50:51 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3011676+
ラスボスはランゴとして
あと2話でジープとリゼルに関してちゃんとオチをつけられるのか若干不安ではある

リゼルが父の仇であるライダーやランゴに無謀にも立ち向かい
それをかばってジープがやられる、とかかなぁ
48無題Name名無し 25/08/17(日)10:53:00 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.3011678そうだねx6
ランゴとボッカが対峙して変身する所普通に燃えたわ
ボッカの方が格上と分かりきってるうえでランゴの格が今まで下がってなかったのがよく働いてる
49無題Name名無し 25/08/17(日)10:53:24 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3011679+
スレッドを立てた人によって削除されました
ビックリするくらい盛り上がらねぇな…
50無題Name名無し 25/08/17(日)10:53:54 IP:36.243.*(bbtec.net)No.3011680+
スレッドを立てた人によって削除されました
エボルトなら生きてるな
51無題Name名無し 25/08/17(日)10:53:55 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3011681そうだねx4
アメイジングは今回限りかな
最終回はきっちり最強フォームで締めてくれ
52無題Name名無し 25/08/17(日)10:57:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011685そうだねx11
ランゴが裏切った所でなんで3人とも驚いた顔してんだ
ニエルブが律儀な奴だったからってランゴも100%信じられるとはならんだろ
53無題Name名無し 25/08/17(日)10:57:35 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3011686そうだねx3
>ポッと出新フォームもあくまで大統領メタがうまくいった程度で
>決め手はランゴ兄さんの不意打ちと3人の連係なのがよかった
色んなフォーム出してたから、その中から空気や音に関する能力あるのを使って〜って方が戦闘センスある描写されてたショウマらしい気がした
54無題Name名無し 25/08/17(日)10:59:50 IP:60.130.*(bbtec.net)No.3011688そうだねx13
香村はキャラ同士のドラマ作るのは本当に上手いけど
終盤のストーリー構成はずっと下手なままだな
いい部分も悪い部分も香村の集大成感ある

しかもラストは諸田監督だから映像的にも期待できないし
55無題Name名無し 25/08/17(日)11:01:46 IP:92.202.*(nuro.jp)No.3011690そうだねx3
最終2話が諸田監督ってマジ?そこはパイロット監督にしておいてほしかったな…
56無題Name名無し 25/08/17(日)11:04:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011692そうだねx2
一回コテンパンにやられたランゴが赤ガヴ裏切るような真似するのなんか策があると思いたいけど終盤かなり雑になってるから特に何もなくても驚かない
57無題Name名無し 25/08/17(日)11:04:14 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.3011693そうだねx4
>香村はキャラ同士のドラマ作るのは本当に上手いけど
>終盤のストーリー構成はずっと下手なままだな
>いい部分も悪い部分も香村の集大成感ある
例えば今日の回なんかは幸果とラキアの謝罪のくだりカットしてボッカ戦の尺長くした方がカタルシスあったよなと感じる
ヒトプレスにしたのが緊急の措置であることなんて視聴者は言われなくてもわかりきってんだからわざわざ謝罪の描写入れる必要なんかない
58無題Name名無し 25/08/17(日)11:10:41 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3011696そうだねx6
>あと2話でジープとリゼルに関してちゃんとオチをつけられるのか若干不安ではある

そもそも積み重ねてきたものが無いに等しいし今更どんな結末迎えようが手遅れなんだよなぁ
59無題Name名無し 25/08/17(日)11:12:35 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.3011698そうだねx1
>最終2話が諸田監督ってマジ?そこはパイロット監督にしておいてほしかったな…
劇場版やってるかららしい
60無題Name名無し 25/08/17(日)11:12:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011699そうだねx2
アメイジングがもうフィギュアーツ出るって事は東映側が急造で出したんじゃなくて
バンダイとも打ち合わせしてずーっと前から終盤に新フォーム出そうって決まってたのかな
だとしたらスーツ流用じゃなくてもっとなんとかならなかったのか
61無題Name名無し 25/08/17(日)11:16:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011700そうだねx10
なんでアメイジングミで大統領攻略できたのかよくわからなかったんだけど声の能力が文字通り声(音の震え)でそれを熱の力で空気震わせて無効にしたとかそんな感じなの?
2話前くらいに唐突に生えてきた声の能力を詳しく解説してからやって欲しかった
62無題Name名無し 25/08/17(日)11:20:37 IP:60.130.*(bbtec.net)No.3011702そうだねx3
まあこんな終盤なら杉原監督でも面白くできないだろうから
「最終2話か劇場版どっちを撮るか」で劇場版撮ってくれてよかった
劇場版は手放しでほめられる傑作だったし
63無題Name名無し 25/08/17(日)11:24:01 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3011703+
    1755397441067.jpg-(519506 B)
519506 B
やっぱり出るよね。
でも知らんピーチ味が付いてくんのは予想外w
64無題Name名無し 25/08/17(日)11:24:58 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3011704そうだねx13
もう今更だけどジープとシータは2人まとめて死んでおいた方が一番手の幹部として威厳残ってマシな扱いだったんじゃないか
65無題Name名無し 25/08/17(日)11:25:41 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3011705そうだねx8
言うて諸田監督、ガヴでは変なギャグもないしドラマもしっかり撮ってるしアクションは藤田AC監督が頑張ってるし割と良い仕事してくれてると思うけど
66無題Name名無し 25/08/17(日)11:26:47 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3011707そうだねx3
今回アクションもすげぇ微妙だったなぁ
というか、アメイジングにまで「新フォームだけど大統領のパワーには思わず膝ついちゃうんですよ〜」っていうお得意の弱点描写入れてくるのには笑った
1回限りのフォームにそんなんいらないだろどう考えても
67無題Name名無し 25/08/17(日)11:27:18 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3011708そうだねx2
>ヒトプレスにしたのが緊急の措置であることなんて視聴者は言われなくてもわかりきってんだからわざわざ謝罪の描写入れる必要なんかない
「父さんが自分や母さんを幸せにしなかったのはヒトプレスにされるのを避けるため?」と序盤でショウマが悟って自分も同じことをしてしまったと気付くくだりがあるように
「した側の事情」と「された側の心情」どっちも拾おうとするので真面目なんだけどテンポが良くない……みたいなのも一貫はしてるな
68無題Name名無し 25/08/17(日)11:27:52 IP:60.130.*(bbtec.net)No.3011710そうだねx7
>アメイジングがもうフィギュアーツ出るって事は東映側が急造で出したんじゃなくて
>バンダイとも打ち合わせしてずーっと前から終盤に新フォーム出そうって決まってたのかな
>だとしたらスーツ流用じゃなくてもっとなんとかならなかったのか
単純に撮影がかなり先行してるからバンダイも早く着手できただけで
本編撮影中に急遽出すことになったこと自体は本当なんだろ
そもそもこんな一瞬しか出ないやつを新造すること自体無駄でしょ
69無題Name名無し 25/08/17(日)11:28:50 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3011711そうだねx3
ランゴがリゼルと人質にとったり
大統領を倒すなりすぐさまショウマを裏切ったりと
安定の外道ムーブで安心感ある
70無題Name名無し 25/08/17(日)11:29:18 IP:60.130.*(bbtec.net)No.3011712+
>言うて諸田監督、ガヴでは変なギャグもないしドラマもしっかり撮ってるしアクションは藤田AC監督が頑張ってるし割と良い仕事してくれてると思うけど
諸田が悪いというか杉原と比べると全員が一段階以上劣ってしまうだけ
あと中澤監督は途中から入ったとはいえギーツやブンブンと比べると映像微妙だった
71無題Name名無し 25/08/17(日)11:31:41 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3011713そうだねx1
>ランゴが裏切った所でなんで3人とも驚いた顔してんだ
>ニエルブが律儀な奴だったからってランゴも100%信じられるとはならんだろ
裏切ったというか、リゼルから銃を奪っていて大統領の計画を横取りするというところが予想外だったのじゃないか
ニエルブだって大統領を倒したあとどうするつもりだったかはわからんのだし、大統領倒したら敵同士に戻るという部分は当たり前な気がする
72無題Name名無し 25/08/17(日)11:33:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011714そうだねx10
歴代の中でも結構「こいつはこうかんがえている」「それと相対しているこいつは○○の情報があるから相手の考えを理解している(あるいは情報がないから理解できてない)」みたいなキャラごとの情報把握とそれを踏まえた思考の流れが(少なくとも序盤は)丁寧だったから終盤急にお馬鹿になられると困惑する
73無題Name名無し 25/08/17(日)11:35:31 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011716そうだねx6
優さんがショウマを甥と知るくだり無駄にラストまで引っ張ってるの、ジュウオウの大和父のくだりと一緒で笑う
香村的には「ヒーローとしての壁と個人としての壁を同じレベルで描きたい」みたいな思いなんかなぁ
最終決戦の大事な時期に余計な話するなよとしか思わんのだけど…
74無題Name名無し 25/08/17(日)11:39:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011718そうだねx3
>裏切ったというか、リゼルから銃を奪っていて大統領の計画を横取りするというところが予想外だったのじゃないか
それほとんど同じ意味だろ
>ニエルブだって大統領を倒したあとどうするつもりだったかはわからんのだし、大統領倒したら敵同士に戻るという部分は当たり前な気がする
だからなんでその当たり前の流れに驚いた顔してんだって言ってるんだが
75無題Name名無し 25/08/17(日)11:40:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3011719そうだねx2
ジープの弱いなりに己改造してまで復讐に固執するキャラは凄くいいんだけど現状持て余してる感がちょっとな
イイ感じに散って欲しいわ
76無題Name名無し 25/08/17(日)11:46:28 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3011721そうだねx1
>ジープの弱いなりに己改造してまで復讐に固執するキャラは凄くいいんだけど現状持て余してる感がちょっとな
>イイ感じに散って欲しいわ
ガヴを改造しちゃったから「こんなの付けた状態のシータになれない」って斬新な葛藤してたり、味付けはいい感じだったんだが
77無題Name名無し 25/08/17(日)11:48:15 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.3011722+
スレッドを立てた人によって削除されました
だから何だよって話だけど特撮板とmayでほぼ真逆の感想で面白い
78無題Name名無し 25/08/17(日)11:59:06 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.3011724+
    1755399546554.jpg-(354997 B)
354997 B
再現性が極めて低いってなってるし今回限りかなアメイジングミ
79無題Name名無し 25/08/17(日)12:00:12 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3011726+
ついにボッカを倒したがあの催眠ワードが一番の厄介だったわけだ
80無題Name名無し 25/08/17(日)12:00:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011727+
>ジープの弱いなりに己改造してまで復讐に固執するキャラは凄くいいんだけど現状持て余してる感がちょっとな
>イイ感じに散って欲しいわ
予告を見ると次回ハンティーラキアンに負けそうで不安だ
ここまで引っ張ったらラスボスになるくらい頑張って欲しいと思ってたのにリゼルが急に絆されムード出したりグダグダだ
81無題Name名無し 25/08/17(日)12:02:05 IP:27.81.*(au-net.ne.jp)No.3011728+
グミと石を食べたのがアメイジングミなら
石だけを食べたなら···
82無題Name名無し 25/08/17(日)12:06:21 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3011730そうだねx2
闇菓子ゴチゾウ一般で出すみたいだからジープラスボス普通にあると思うで
強いかどうかは別として
83無題Name名無し 25/08/17(日)12:13:54 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.3011731そうだねx1
>闇菓子ゴチゾウ一般で出すみたいだからジープラスボス普通にあると思うで
>強いかどうかは別として
おしゃべりゴチゾウじゃないのか?
まあランゴがジープからビターガヴ奪って使うなら納得
84無題Name名無し 25/08/17(日)12:14:41 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3011732そうだねx2
>>ジープの弱いなりに己改造してまで復讐に固執するキャラは凄くいいんだけど現状持て余してる感がちょっとな
>>イイ感じに散って欲しいわ
>予告を見ると次回ハンティーラキアンに負けそうで不安だ
>ここまで引っ張ったらラスボスになるくらい頑張って欲しいと思ってたのにリゼルが急に絆されムード出したりグダグダだ
とはいえここまで事態をグダグダにしたまさに張本人なわけで…。
85無題Name名無し 25/08/17(日)12:17:02 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3011733そうだねx2
闇菓子ってキーアイテムだったしそれから生まれるゴチゾウならラスボス級の強さになっても納得できる
そうなったらどっちかというと今更ジープがラスボスかぁって気持ちの方が強い
86無題Name名無し 25/08/17(日)12:18:16 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3011734そうだねx8
ジープラスボスとか逆張りオタク以外誰が喜ぶんだよ
87無題Name名無し 25/08/17(日)12:21:12 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3011735+
しかし扉の間の永久封印とか、なんか特殊技術必要そうなんだけどニエルブ亡き今可能なのかね?
88無題Name名無し 25/08/17(日)12:23:16 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3011736+
>ジープラスボスとか逆張りオタク以外誰が喜ぶんだよ
最終回はエピローグに尺割きたいけどバトルも入れなきゃいけないからサクッと倒してノルマ達成出来るザコとしてなら意味あるんじゃないか
89無題Name名無し 25/08/17(日)12:24:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011737そうだねx1
>闇菓子ゴチゾウ一般で出すみたいだから
ソースは?
90無題Name名無し 25/08/17(日)12:28:07 IP:126.21.*(bbtec.net)No.3011738+
>しかし扉の間の永久封印とか、なんか特殊技術必要そうなんだけどニエルブ亡き今可能なのかね?
ストマック社の設備とかデータ破壊すれば可能そうだけど
予告のセリフ聞くにそのへんはラキアが請け負ってそのまま帰ってこなさそうな予感
91無題Name名無し 25/08/17(日)12:29:29 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.3011740+
なんとなくリゼルとジープは最後まで生き残りそう
ストマック社は倒したけどまだ闇菓子の脅威は残ってますよ的なビターエンドで終わるんじゃないかな
闇菓子自体が違法薬物的なメタファーもありそうだし
92無題Name名無し 25/08/17(日)12:33:15 IP:133.106.*(ipv4)No.3011743そうだねx3
アメイジングの誕生経緯はともかく戦闘が微妙だったな
先々週のオバマスVSボッカのほうがすごかった
93無題Name名無し 25/08/17(日)12:34:26 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011744そうだねx1
ジープは予告見る限り、こだわってた復讐を捨ててリゼルのために絆斗と戦うって感じじゃないの
94無題Name名無し 25/08/17(日)12:34:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011745+
扉の間は夏映画とか総集編でのニエルブのセリフもあるし「そういうもん」で終わりそうな気がするけどなんでジジイがそれを発見して人間をスパイスにしようなんて発想に思い至ったのかって部分も説明されないままなのかな
95無題Name名無し 25/08/17(日)12:35:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011746そうだねx1
大統領は3回くらいガヴ達を倒せる時に倒さないでいたんだから最後は「あの時トドメ刺しておけばー!」って余裕こいてた自分に後悔しながら散って欲しかった
96無題Name名無し 25/08/17(日)12:42:39 IP:115.31.*(pikara.ne.jp)No.3011749+
どうせVシネでいつもの「戦いはまだ終わっていなかった!」
やるだろうから何人かは残しとくんじゃない?
97無題Name名無し 25/08/17(日)12:44:10 IP:133.32.*(ucom.ne.jp)No.3011752そうだねx1
>香村はキャラ同士のドラマ作るのは本当に上手いけど
>終盤のストーリー構成はずっと下手なままだな
>いい部分も悪い部分も香村の集大成感ある
>しかもラストは諸田監督だから映像的にも期待できないし

えーラスト諸田なの?
最悪
98無題Name名無し 25/08/17(日)12:47:07 IP:221.71.*(bbtec.net)No.3011753そうだねx7
すげえ強い敵をどう対処するのかと思ったら雑に新フォーム出して終わりって
99無題Name名無し 25/08/17(日)12:52:53 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011757そうだねx4
悪役側どいつもこいつも出番だけは多かったのをワンパターンなやりとりで浪費し続けてた印象しかないので
それで本編で決着つかなかったからVシネ持越しですとか言われたらさすがにキレるわ
100無題Name名無し 25/08/17(日)12:55:29 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3011760そうだねx2
    1755402929123.png-(881084 B)
881084 B
>やっぱりというか大統領強くし過ぎて突貫で作った感あるなアメイジングミ
東映公式にも書いてあるけど実際そうみたい
当初は出す予定なくて大統領倒す為に生み出したとハッキリ書いてある
その割にアーツ化はえぇな・・
オーバーやマスターの方が先になりそうなもんなのに
101無題Name名無し 25/08/17(日)12:56:53 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3011762そうだねx1
「現役大統領急死!」はグラニュート界でもそれなりに大騒ぎになりそうな気がするんだがそこらへんはやっぱり無視なんだろうな。
102無題Name名無し 25/08/17(日)13:04:40 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.3011766+
スパイスの出所、「ゾンブが異世界で手に入れた」までしか明言されてないからそのうちゾンブに渡した奴が出てくるのかと思ったけど、ひょっとしてゾンブ爺さん、片っ端から異世界に行ってそこの生物絞り取ってたん?
人間界にもグラニュート界にも厄災すぎるな
103無題Name名無し 25/08/17(日)13:05:38 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3011767そうだねx1
PVでゾンブorブーシュっぽいキャラが子供ショウマの頭を撫でてるシーンあったけどあれで実は祖父or親父には後悔の念が…みたいにやられたらシラけるかも
これまでの所業がクズ過ぎるし
104無題Name名無し 25/08/17(日)13:12:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011772そうだねx4
>PVでゾンブorブーシュっぽいキャラが子供ショウマの頭を撫でてるシーンあったけどあれで実は祖父or親父には後悔の念が…みたいにやられたらシラけるかも
>これまでの所業がクズ過ぎるし
親父の場合みちるとショウマへの愛が事実だとは言われてるから撫でても何もおかしくないのでは
105無題Name名無し 25/08/17(日)13:14:40 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3011773そうだねx3
敵の強さを盛り過ぎた結果倒す方法が「何故か能力をフル活用しない」か「何故か能力が効かない」になるのはいい加減反省しようよって思うな
106無題Name名無し 25/08/17(日)13:20:16 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.3011776そうだねx3
ボッカが強かったの単純な戦闘力だったはずだけど何故か能力無効化したから倒せた感じになってて強さのレベルがよくわからんことになった気がする
107無題Name名無し 25/08/17(日)13:22:57 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.3011777そうだねx2
グラニュート製爆弾が強すぎてあれ持たせた眷属に自爆特攻させたら最強だから強さの基準云々は今更か…
108無題Name名無し 25/08/17(日)13:28:22 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011779そうだねx1
リゼルもグルキャンくらいなら変身せずにあしらえるくらいの強さで、本気出したらどんだけ強いんだ?って思われてたのに
いつの間にかランゴにあっさり囚われる程度の強さになってんの肩透かしすぎる
109無題Name名無し 25/08/17(日)13:31:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011780+
>リゼルもグルキャンくらいなら変身せずにあしらえるくらいの強さで、本気出したらどんだけ強いんだ?って思われてたのに
>いつの間にかランゴにあっさり囚われる程度の強さになってんの肩透かしすぎる
あのロープはグラニュート爆殺爆弾みたいにグラニュートでも引きちぎれないロープなんだろうか
110無題Name名無し 25/08/17(日)13:35:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011782そうだねx1
大統領のパワーに勝つには4対1のゴリ押しで行くのは良いとして、ひれ伏せ対策はよくわからんがアメイジングには効かなかったじゃなくてラッキーヒットで喉を潰す事が出来たくらいの方が説得力あったんじゃ
111無題Name名無し 25/08/17(日)13:49:36 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3011786そうだねx7
お前はグラニュートの恥だ!

いや今まで恥になるような奴しかしか出てねーだろ
112無題Name名無し 25/08/17(日)13:59:50 IP:218.221.*(so-net.ne.jp)No.3011789そうだねx1
>アメイジングミ、オーバーのマスクにライン追加されてるけど、今回オーバーも出てたしオーバーの出番撮ってから塗装して撮影したって事か?

>それともオーバーの出番の時のマスクをCGでライン消してた?

塗装じゃなく、テープ貼っただけです
他のライダーの特写写真集とかでこれくらいの改造はテープ貼るだけって解説されています
113無題Name名無し 25/08/17(日)14:05:33 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3011792+
アメイジングは、見た感じ一度だけのフォームっぽい?
114無題Name名無し 25/08/17(日)14:07:11 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011793+
>>闇菓子ゴチゾウ一般で出すみたいだから
>ソースは?
ガセだろ、ただ10月〜11月でゴチゾウ自体は何かしら出るらしいが
115無題Name名無し 25/08/17(日)14:08:05 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3011794そうだねx1
    1755407285965.png-(1567348 B)
1567348 B
戦闘形態のボッカの
腕だがインフィニティガントレットっぽい
116無題Name名無し 25/08/17(日)14:21:42 IP:60.108.*(bbtec.net)No.3011801そうだねx4
ランゴ兄さんが防御能力使わなかったのが意外だった
あれで大統領の攻撃を阻みつつショウマがダメージを与える展開になると思ったのに
117無題Name名無し 25/08/17(日)14:25:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3011804そうだねx5
石とグミで人間とグラニュート両方の性質を…ってのは理解出来るんだけどもう少し前フリというか伏線欲しかったなあって
今までがその辺を丁寧に描いてただけに、アメイジングミが急遽作られたフォームというなら脚本にそういうの組み込み時間無かったんだろうな
118無題Name名無し 25/08/17(日)14:50:09 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3011819そうだねx1
>アメイジングがもうフィギュアーツ出るって事は東映側が急造で出したんじゃなくてバンダイとも打ち合わせしてずーっと前から終盤に新フォーム出そうって決まってたのかな
東映公式見てると当初からの予定でなく大統領倒す為に考えたフォームみたいなので、オーバーガヴ及びマスターガヴのアーツを開発中に登場決定
オーバーガヴの手足って自立とか大変そうだから、自立は出来るアメイジングに切り替えたって感じではなかろうか?
ガヴの撮影か例年より早めにやってたから出来た事だと思うよ
119無題Name名無し 25/08/17(日)14:58:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011821そうだねx1
>石とグミで人間とグラニュート両方の性質
少なくとも公式サイト的には石全く関係ないみたいだよ
120無題Name名無し 25/08/17(日)15:09:08 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.3011832+
リゼルにもしっかり痛い目見て欲しいんだがなんか生存フラグっぽい感じが
まあパパが死んだから今までどおりにはいかないしジープと2人でひっそり生きていく感じになるのかな
121無題Name名無し 25/08/17(日)15:36:38 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011847そうだねx2
>今までがその辺を丁寧に描いてただけに、アメイジングミが急遽作られたフォームというなら脚本にそういうの組み込み時間無かったんだろうな

ゴチポッドも大概ひどかったと思うけどね
劇中でどういう扱いのものなのか何の説明もないし、「諦めない心」みたいなふわっとした概念で使えるようになるとこも今回と同じ
122無題Name名無し 25/08/17(日)15:52:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011851+
アメイジングミ、ここはまあ批判多めだから別としてもXとかでも割と困惑多めなのがガヴにしては珍しいな
そして「石とグミを一緒に食べたから生まれた」の勘違いの多さよ
123無題Name名無し 25/08/17(日)16:05:56 IP:126.95.*(bbtec.net)No.3011854+
どうせ令和ライダーのいつもの流れで最終回でほぼ初期フォームのまんまのバリエ違い出るんだろって思ってるからこそ、ここでアメイジングミ生やされても…とは思う
124無題Name名無し 25/08/17(日)16:20:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3011860そうだねx5
>ここはまあ批判多めだから別としても

つい先月くらい前までは基本称賛しか見ないくらいだったけどね
125無題Name名無し 25/08/17(日)16:46:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011864そうだねx2
>>ここはまあ批判多めだから別としても
>つい先月くらい前までは基本称賛しか見ないくらいだったけどね
まあここ最近不評増えた感じはするね
ニエルブ爆散とか正直ツッコミどころすごいし大筋のストーリーじゃなく演出とかそういうところが微妙になってきた
そして最新話はストーリーもよくわからなくなってきた
126無題Name名無し 25/08/17(日)16:51:29 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011867+
アメイジングも微妙だったけど、ショウマ達と大統領に薄っぺらい問答させて強引にクライマックス感出してるのが一番キツかった
香村ってこんな安い台詞書く人じゃないと思ってたんだが
127無題Name名無し 25/08/17(日)17:19:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011870そうだねx9
なんかほんと大統領親子が出てきたあたりから微妙になってきたって感じ
そもそもそいつらが敵キャラクターとしてびっくりするくらいつまらないキャラだった
128無題Name名無し 25/08/17(日)17:28:53 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3011872そうだねx4
    1755419333795.jpg-(185236 B)
185236 B
>アメイジングは今回限りかな
>最終回はきっちり最強フォームで締めてくれ

最強フォームで締めなくても
これみたいに
ゴチゾウ達の意識が
ガヴの全フォームに分身として実体化して
ラスボスを倒す展開も見てみたい
129無題Name名無し 25/08/17(日)17:42:07 IP:124.208.*(dion.ne.jp)No.3011875そうだねx1
アメイジングミに関しちゃバンダイの要望で急遽出すことになってその説得力出す為に大統領無駄に強くしたって感じがする
実際尺的にも新フォーム登場パート無くしても成立する話だったと思うし

ボッカがライダー達と因縁無い分ボッカとランゴのやり取りは良かった
ここのランゴがかっこよかった分最後でちょっとガッカリではあるが
130無題Name名無し 25/08/17(日)17:48:29 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011877そうだねx3
お菓子を溶かす炎ってガヴにおける禁忌の力としてめちゃくちゃ美味しいモチーフなのに、こんなご都合フォームで雑に消費されたのマジでもったいない
131無題Name名無し 25/08/17(日)17:52:54 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3011878そうだねx6
香村作品は終盤になると飽きたようにグダる
132無題Name名無し 25/08/17(日)18:25:25 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.3011887そうだねx3
結局ケーキングを超えるパワーアップ過程のドラマが作れなかったな
133無題Name名無し 25/08/17(日)18:41:50 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.3011890そうだねx7
お菓子を食べて幸せになって生まれる眷属が力の源だったのに
不屈の闘志で最強になられてもなあ
急に世界のルールが変わったように見えてしまう
134無題Name名無し 25/08/17(日)19:04:24 IP:126.15.*(bbtec.net)No.3011894そうだねx1
いつも終盤は敵の因果応報ばっかり考えてる印象がある
ランゴは持ってるベイクマグナムで変身するんかね
135無題Name名無し 25/08/17(日)19:31:51 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3011900そうだねx23
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあここ最近不評増えた感じはするね
まぁ、例年通りじゃないですか
ココの連中ってどんな作品でも終盤近くになると、批判よりの評論家気取りの連中が湧いてくる
最初からダメな作品には最初から湧いていて批判してる自分がかっこいいと思ってるのでしょう

そしてこういうこと書くと、お前もだろと噛みついてくる輩もいたりね
136無題Name名無し 25/08/17(日)20:25:59 IP:60.105.*(bbtec.net)No.3011914そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
これまでは毎週の内容に粗が気にならないくらいの魅力があったけど、
さすがに今週は内容自体が最初から最後までツッコミどころだらけの大統領討伐で、アクションまで見どころなしとくりゃそりゃ荒れもするだろと
137無題Name名無し 25/08/17(日)20:51:19 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3011921+
基本的には好きな番組だけどストマック家とショウマ達の戦いの話だと思って見てるのに関係薄いやつとの戦いがいちいち長すぎたのは微妙
138無題Name名無し 25/08/17(日)21:25:38 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3011927そうだねx4
>そして「石とグミを一緒に食べたから生まれた」の勘違いの多さよ

本編観たらそう思うだろw
139無題Name名無し 25/08/17(日)21:33:03 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3011930+
闇菓子ゴチゾウが次回出てきてジープ乗っ取ってラスボス化した方が面白そう
ゴチゾウがラスボスになった方が面白そうだし
140無題Name名無し 25/08/17(日)21:45:46 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3011933そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴミauってガヴスレにも湧くんだな
141無題Name名無し 25/08/17(日)21:45:48 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.3011934そうだねx2
ホントに後2話しかないの?ってくらい話に盛り上がりがないんだが
なんか話が主人公達周りだけで完結してて凄くこぢんまりしてる
142無題Name名無し 25/08/17(日)22:12:22 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3011938+
ヒトプレスの設定も、序盤こそエグく見えたけど
さすがにこの時期にもなると「取り戻せば支障ないんでしょ」って感覚のほうが強くなって緊張感のなさに拍車かけてる
143無題Name名無し 25/08/17(日)22:12:31 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.3011939そうだねx1
アメイジングミを生み出すのにグミと石を食べる必要があったって捉えてる人が思ったより多くて衝撃受けてる
ショウマの大統領を倒すって意志や闘志が思わず石を一緒に食べてしまうほどの勢いだったって自然に捉えられたから尚更
144無題Name名無し 25/08/17(日)22:23:32 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3011940そうだねx2
>お菓子を食べて幸せになって生まれる眷属が力の源
これだけは変えちゃダメだったと思うわ

せめてアメイジングミが優さんとの交流の中で生まれたゴチゾウだったらなぁ
145無題Name名無し 25/08/17(日)22:32:30 IP:211.133.*(rppp.jp)No.3011943+
    1755437550709.jpg-(132954 B)
132954 B
>そもそも積み重ねてきたものが無いに等しいし今更どんな結末迎えようが手遅れなんだよなぁ
最終回ラスト5分あたりで人間界でひっそりと働くジープを叱咤激励する脚本家みたいな顔したおばちゃんが出演するんだな…
146無題Name名無し 25/08/17(日)22:45:02 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3011947そうだねx3
    1755438302957.jpg-(167105 B)
167105 B
>来週、ラキア死なないよね。
>流石にここまで来たら死なないよね。

OPでなんか消えてる存在が黄色いからラキアなんじゃないかとか言われてて不穏
147無題Name名無し 25/08/17(日)23:18:53 IP:217.178.*(transix.jp)No.3011963+
>映画特典第3弾
>ゴチゾウかセンタイリングだったら観に行ったかもしれない
今年もライバル候補が多いのにも関わらず次の特典がこれって

>だとしたらスーツ流用じゃなくてもっとなんとかならなかったのか
その辺に関しては、次回作のゼッツに予算も時間もかけたいから割を食ったとしかいいようがないというか

>流用後の方が先に出るとはなw
ますますアーツ化される基準が分からなくなってきた
148無題Name名無し 25/08/17(日)23:29:51 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3011966そうだねx1
>ジープの弱いなりに己改造してまで復讐に固執するキャラは凄くいいんだけど現状持て余してる感がちょっとな
>イイ感じに散って欲しいわ

改造されて吹っ切れたら
髪切って女装やめて
覚悟を決めて変身する男の子になるとか
変化欲しかった気分
149無題Name名無し 25/08/18(月)00:39:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3011984そうだねx2
>アメイジングミ
劇場版だと強い恐怖の感情からテラーゴチゾウ生まれたりしてたので個人的にはそんなに違和感ない。けどショウマはここまでおいしさへの感動、幸せの感情で生み出してきてたのでツッコミたくなる気持ちもわかるっちゃわかる
150無題Name名無し 25/08/18(月)01:02:48 IP:42.125.*(thn.ne.jp)No.3011990そうだねx1
    1755446568272.png-(744572 B)
744572 B
次回ふわまろ20話くらいぶりに登場!
てっきりもう改造されているかと思ってたわ
151無題Name名無し 25/08/18(月)01:13:51 IP:60.130.*(bbtec.net)No.3011992そうだねx2
>アメイジングミを生み出すのにグミと石を食べる必要があったって捉えてる人が思ったより多くて衝撃受けてる
そういう映像作ったからじゃないですかね
152無題Name名無し 25/08/18(月)01:28:47 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3011998そうだねx2
    1755448127122.jpg-(33940 B)
33940 B
>次回ふわまろ20話くらいぶりに登場!
>てっきりもう改造されているかと思ってたわ

改造はされてるっちゃされてるんだけどタイミング的にどのあたりなんだろな?
次回分撮った後に改造されたのか、改造後わざわざ戻したのかはわからんけど
153無題Name名無し 25/08/18(月)01:35:28 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.3012002+
>ホントに後2話しかないの?ってくらい話に盛り上がりがないんだが
OPのニエルブが消滅するシーン、アバンの振り返りも含めてギャグっぽさの方が勝ってたわ
154無題Name名無し 25/08/18(月)03:48:26 IP:126.92.*(bbtec.net)No.3012007そうだねx1
ニエルブの死がランゴとの共闘のハードル下げていたのはいいね

幸菓さんのセリフにあったように
辛い思いしてきた三人の気持ち、
人生を狂わされた人達を無下にする大統領への怒り
それが合わさってアメイジングミが生まれたんだろうな


大統領が片手で3人のライダーを団子状態で振り回すシーンは迫力あった
155無題Name名無し 25/08/18(月)05:14:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3012010そうだねx1
アメイジングの誕生経緯に文句言ってる奴らはなんでゴチポッドのことはスルーしてるんだ
お菓子の感動ってコンセプトガン無視のご都合アイテムなのは変わらんだろ
156無題Name名無し 25/08/18(月)08:10:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3012016+
>アメイジングの誕生経緯に文句言ってる奴らはなんでゴチポッドのことはスルーしてるんだ
>お菓子の感動ってコンセプトガン無視のご都合アイテムなのは変わらんだろ
ゴチポッド本体は仰る通りまあ割と唐突だったけど唐突なりにデンテがそもそも赤ガヴの改造やらガヴフォンの作成やら技術があることは示せてたしそこまでおかしいとは思わない
なおかつ初登場話後編で中身のゴチゾウが大事ですよって話をやりつつまさにそこで「戦うためにゴチゾウがあるんじゃなくお菓子を食べて幸せになったのが結果的に戦う力をくれたんだ」なんてやってたしコンセプト的な部分も違和感なかったな
むしろその話をやるために2話構成の前半で実物自体は登場させたのかって話の構成に感心した

- GazouBBS + futaba-