特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755197341535.jpg-(116542 B)
116542 B無題Name名無し25/08/15(金)03:49:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3010862そうだねx1 21日15:24頃消えます
アメトーーク 仮面ライダー芸人 感想スレ
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/15(金)04:25:28 IP:126.111.*(bbtec.net)No.3010864そうだねx4
平成に比べると令和は語るに値しない
2無題Name名無し 25/08/15(金)06:14:07 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.3010869そうだねx5
ゼロワン持ち上げっぷりの場面だけ見てないわ
3無題Name名無し 25/08/15(金)06:31:00 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.3010871そうだねx3
シン・仮面ライダーは華麗にスルー・・・

版権問題か、テレ朝無関係だから?
4無題Name名無し 25/08/15(金)06:35:57 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3010872そうだねx1
昨日だったのか
見損ねた
5無題Name名無し 25/08/15(金)06:36:29 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.3010873そうだねx5
>シン・仮面ライダーは華麗にスルー・・・
>版権問題か、テレ朝無関係だから?
THE FIRSTシリーズもスルーだったし、
テレビシリーズじゃないから見送ったんだろうね
6無題Name名無し 25/08/15(金)06:58:53 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.3010874そうだねx7
子供の頃、クウガごっこで榎田さんの役をやるって話が一番面白かったw
7無題Name名無し 25/08/15(金)07:48:09 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3010877+
まさかの腹筋崩壊太郎の登場
8無題Name名無し 25/08/15(金)07:55:49 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.3010883そうだねx3
>No.3010874
そこ桜子さんちゃうんかい!と
そしてスルッとと息子の話まで出てくる出演者のガチさw
9無題Name名無し 25/08/15(金)08:09:38 IP:114.48.*(bbtec.net)No.3010885そうだねx1
>シン・仮面ライダーは華麗にスルー・・・
>版権問題か、テレ朝無関係だから?
それ言ったらストロンガー〜Jも無関係じゃん
10無題Name名無し 25/08/15(金)08:11:25 IP:114.48.*(bbtec.net)No.3010886そうだねx2
>子供の頃、クウガごっこで榎田さんの役をやるって話が一番面白かったw
似たような話でウインスペクターごっこを3人以上でやる場合、正木本部長役やデミタス役をやる人が居たのと同じだわ
11無題Name名無し 25/08/15(金)08:15:28 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.3010887そうだねx2
もっと尺欲しかった
12無題Name名無し 25/08/15(金)08:17:45 IP:133.155.*(bai.ne.jp)No.3010889そうだねx6
ライダーをバライティで紹介する時に「ジオウ夏映画」と「ゼロワン1話」は部分的に番組で扱いやすそうとおもた
他はリバイス→組体操・ギーツ→鈴木福が変身、とかやったね
13無題Name名無し 25/08/15(金)08:25:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3010891そうだねx11
過去の回と比べると土田がゲスト側だったから出しゃばってなくて見やすかった
14無題Name名無し 25/08/15(金)08:34:49 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3010895そうだねx4
この調子で戦隊芸人とウルトラマン芸人もまたやってほしいな
ウルトラマンは他局だから難しいのかもしれないけど戦隊ならハードル低そうだし
15無題Name名無し 25/08/15(金)09:03:31 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.3010900そうだねx6
リバイスでアイテムの声を藤森慎吾がやってるって取り上げるかと思ったんだけど無かったな。

取り上げたけどさして盛り上がらなくてカットされたのかもだけど
16無題Name名無し 25/08/15(金)09:20:41 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3010904そうだねx1
ガヴの話がクウガジャラジ回の踏み台にされててワロタ
17無題Name名無し 25/08/15(金)09:49:23 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.3010906そうだねx4
木梨やなかやまきんに君、ダチョウ俱楽部の肥後などお笑い芸人がゲストに出た映画やエピソードはやっぱりスポットライトが当たりやすい印象があったな。前も陣内が出た電王の映画も話題に挙がったし。
18無題Name名無し 25/08/15(金)09:56:37 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3010907+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 25/08/15(金)09:57:18 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3010908そうだねx3
最後のコーナーが
ビルドの時みたいな本編風のオリジナル映像じゃなく
安いヒーローショー風の方でちょっと残念
20無題Name名無し 25/08/15(金)11:44:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3010924そうだねx2
ウルトラ芸人と比較するとあんまマニアックな話しないのはファン層の違いなのか
ウルトラ芸人の時は比較的一般寄りなファンのロンブー亮や古坂大魔王でもそこそこのマニアックな知識を披露してたし
21無題Name名無し 25/08/15(金)12:47:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3010950そうだねx4
>ウルトラ芸人の時は比較的一般寄りなファンのロンブー亮や古坂大魔王でもそこそこのマニアックな知識を披露してたし
なんか言ってたっけ
イフが最強とか浅い奴がよく言うネタ言ってたのは覚えてるけど
22無題Name名無し 25/08/15(金)13:15:22 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3010951そうだねx2
    1755231322655.jpg-(86267 B)
86267 B
まさかの腹筋崩壊太郎で始まり、腹筋崩壊太郎で終わる番組
全体的に尺短いと感じました 多分カットしたとこ結構ありそうな感じ
塚地さん仮面ライダーメタボまたは仮面ライダーそばになれる日くるのかな・・
福さんに先越されて悔しそうだつたしね
23無題Name名無し 25/08/15(金)13:25:44 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3010954そうだねx4
なんだか尺が足らなくて紹介だけで終わっちゃったって感じに見えた
2時間特番くらいで見たかった 番組改変の時や年末にやってる特番でやってくれないかな?
令和ライダーだけでも面白おかしく、まだまだ語れることあると思うのよね
24無題Name名無し 25/08/15(金)13:40:56 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3010955そうだねx9
    1755232856101.jpg-(51188 B)
51188 B
仮面ライダーメタボ?
25無題Name名無し 25/08/15(金)14:26:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3010959そうだねx2
>>ウルトラ芸人の時は比較的一般寄りなファンのロンブー亮や古坂大魔王でもそこそこのマニアックな知識を披露してたし
>なんか言ってたっけ
>イフが最強とか浅い奴がよく言うネタ言ってたのは覚えてるけど
ウルトラタッチ特集はマニアックすぎて笑った記憶がある
26無題Name名無し 25/08/15(金)15:10:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3010967そうだねx7
>なんか言ってたっけ
>イフが最強とか浅い奴がよく言うネタ言ってたのは覚えてるけど
怪獣一覧を見てロンブー亮が「この中にウルトラマン倒した奴が何体かいますね」って言ったのはマニア視点だと思う
あとイフはヤバい怪獣という扱いはしたけど直接の言及は次回機会あればみたいな感じで終わった記憶
27無題Name名無し 25/08/15(金)15:28:03 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3010970そうだねx7
『ジオウ芸人』『仮面ライダーメタボ』『仮面ライダーそば』『仮面ライダー見せ算』でわざわざそれっぽいタイトルロゴ作る芸細な姿勢は好き
28無題Name名無し 25/08/15(金)15:44:26 IP:122.214.*(ucom.ne.jp)No.3010973そうだねx1
腹筋崩壊太郎のとりあえずバズり目的で出しました感
普通にいつもの関智一ボイスのショッカー怪人で良かったのになぁ…
29無題Name名無し 25/08/15(金)15:48:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3010974そうだねx20
今回は令和ライダー紹介が中心だったし、
腹筋崩壊太郎で別に問題ないでしょ
30無題Name名無し 25/08/15(金)16:51:54 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3010979そうだねx9
むしろここでなかやまきんに君を引っ張り出してくるのを読めなかったのでちょっとしてやられた感はある

・活躍中の高橋文哉や井桁弘恵に言及できる
・第一話の怪人が腹筋崩壊太郎(なかやまきんに君)
・アクロバティックなアクションと必殺技名が表示される演出
とこの手の番組で取り上げやすいトピックが多いから
・副社長がアンジャッシュ児島
で笑いを取りに行かなかったのは意外だった
31無題Name名無し 25/08/15(金)17:36:26 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3010980そうだねx2
>ゼロワン持ち上げっぷりの場面だけ見てないわ
何故?
32無題Name名無し 25/08/15(金)22:26:51 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3011072そうだねx4
>仮面ライダーメタボ?

昔のアクターさんだというのはいいんだけど
なんでこんなでぶっぱらの王蛇を許したのか
よくわからない
やせさせるなり違う人にするなり
できただろうに
・・・それでも喜ぶファンの人がいるのはわかりますが
33無題Name名無し 25/08/15(金)22:30:20 IP:217.178.*(transix.jp)No.3011076そうだねx1
一応、初見の人達にも配慮してあの有名なキャストが出てる&戦闘シーンメインに仕上げてるからまだいいほうかと


>普通にいつもの関智一ボイスのショッカー怪人で良かったのになぁ…
来るとしたらアニバーサリーである来年辺りじゃね

>腹筋崩壊太郎のとりあえずバズり目的で出しました感
まぁそういう所もゼロワンらしいといえばらしい
34無題Name名無し 25/08/15(金)22:54:32 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.3011085+
今回のメインは、主に
令和ライダーだったが
平成でクウガのジャラジ回紹介してくれるとは
思わなかったな
35無題Name名無し 25/08/15(金)23:08:47 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.3011094そうだねx10
    1755266927483.jpg-(78396 B)
78396 B
久々に見たけど
なんか番組のパワーが全然なくなったなあと思ったが
アンガールズ田中とかみたいな盛り上げ役や
カズレーザーみたいな喋りが立つ役が一切おらず
塚地が最大戦力な状態だからか

面白いやついないから面白くなりようがないわな
36無題Name名無し 25/08/15(金)23:18:39 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.3011098+
内田さん、自分が出演したあとのライダーは見てないのね
ちょっと寂しい
37無題Name名無し 25/08/15(金)23:29:16 IP:106.152.*(dion.ne.jp)No.3011102そうだねx2
こういう漫画とか特撮なんかのサブカル系企画が激減したの宮迫の一件が大きいんだろうけど、一番の問題は司会の蛍原が全く興味なさそうなのよね。
たまにサブカル企画が回ってきても司会が何も知らなすぎてそりゃ芸人同士の内輪企画だらけになるわな、と。
38無題Name名無し 25/08/15(金)23:31:01 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3011103そうだねx13
>内田さん、自分が出演したあとのライダーは見てないのね
俺らと違ってどう見ても暇じゃないし
39無題Name名無し 25/08/15(金)23:44:56 IP:106.159.*(dion.ne.jp)No.3011110+
>平成でクウガのジャラジ回紹介してくれるとは
>思わなかったな
ちなみに何処まで?
40無題Name名無し 25/08/16(土)00:08:07 IP:112.137.*(j-cnet.jp)No.3011117そうだねx1
それなりに今まで仮面ライダー好きをアピールしていた土田が令和ライダーは一切見てない感じで少しショックだったな
あとやっぱり内容は薄い

映像を見ての初見リアクションの面で見ると宮迫ってわりと重要なポジションだったんだなと感じてしまった
41無題Name名無し 25/08/16(土)00:26:52 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3011123そうだねx1
ライダー芸人の企画決まった時に
『まったく話題にならなくなったな』、『まだやってたんだ』
的なコメントに対して
「宮迫いなくなってから、ファンにはむしろ好評で〜」みたいな擁護してた人いたけど
内輪企画が好きなタイプのファンに好評なだけってことか?
42無題Name名無し 25/08/16(土)00:28:53 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3011124そうだねx2
くどいリアクションがあっても内容は濃くならないだろ
43無題Name名無し 25/08/16(土)00:42:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3011130+
書き込みをした人によって削除されました
44無題Name名無し 25/08/16(土)00:46:31 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3011131そうだねx2
メンツ的に単純にハズレ回なだけかもしれんけど
45無題Name名無し 25/08/16(土)01:10:00 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3011140そうだねx2
ゼッツお披露目アクションパートで効果音が1号の音だったのは個人的に良かった。
TV本編でもそうだと嬉しい。
46無題Name名無し 25/08/16(土)01:32:46 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.3011142そうだねx10
>内田さん、自分が出演したあとのライダーは見てないのね

過去作の主演の人達もライダー好きアピールしてる人以外は、ほぼ見てないと思うぞ
そんなに暇じゃないと思うし
47無題Name名無し 25/08/16(土)01:36:05 IP:125.204.*(plala.or.jp)No.3011143そうだねx11
>内田さん、自分が出演したあとのライダーは見てないのね
>ちょっと寂しい
何を期待してんだよ
48無題Name名無し 25/08/16(土)02:50:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3011147そうだねx6
>内田さん、自分が出演したあとのライダーは見てないのね
何故見なければならない?
あくまでも仕事で出演してただけなんだからその後のライダーをチェックする必要なんて全くないと思うのですが?
49無題Name名無し 25/08/16(土)02:59:40 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.3011148そうだねx4
>あくまでも仕事で出演してただけなんだからその後のライダーをチェックする必要なんて全くない
それがオタじゃない人の普通の対応だからね
あとはせいぜい子供が見てるのをたまに見るくらい?
50無題Name名無し 25/08/16(土)06:58:26 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3011156そうだねx3
>>平成でクウガのジャラジ回紹介してくれるとは
>>思わなかったな
>ちなみに何処まで?
TVerで観れるから確認したら?
51無題Name名無し 25/08/16(土)13:27:49 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3011246そうだねx2
JPの竹内涼真のモノマネがわりと特徴を捉えてた
52無題Name名無し 25/08/16(土)13:46:17 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3011251そうだねx6
いや逆かなあ…
相方役本人の前で
あの素人オタククオリティの痛いモノマネをよく出来たなと思った

松本人志モノマネは凄いと思うんだけどね
53無題Name名無し 25/08/16(土)14:27:59 IP:36.240.*(bbtec.net)No.3011263そうだねx1
JPが塚本高史にかなり似てることに気づいた
54無題Name名無し 25/08/16(土)14:49:38 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3011269+
Xでモノマネやってたよ
似てるけど面白くはないっていう代物だった
55無題Name名無し 25/08/16(土)14:54:07 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3011274そうだねx3
JPはセキトモクラブに出た時の怪獣鳴き声モノマネはめちゃくちゃ上手かったし面白かった
特撮全般好きなんだろうけど当人の中だとウルトラへの比重が大きいんだろうな
56無題Name名無し 25/08/16(土)14:59:04 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3011278そうだねx2
>子供の頃、クウガごっこで榎田さんの役をやるって話が一番面白かったw
新行さんがラジオのニュースを読む前にライダーのソフビを並べてツッチーが若干引いてた話も最高だった
57無題Name名無し 25/08/16(土)17:28:27 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3011323+
>それなりに今まで仮面ライダー好きをアピールしていた土田が令和ライダーは一切見てない感じで少しショックだったな
基本的に子供の頃見てたのと子供と一緒に見ていた仮面ライダーは好きということなのでしょう
一番下のお子さんは17歳みたいなので、その子が仮面ライダー見なくなったともに上田さんも仮面ライダー視聴は卒業したということじゃない?
58無題Name名無し 25/08/16(土)18:27:22 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3011331そうだねx2
>>子供の頃、クウガごっこで榎田さんの役をやるって話が一番面白かったw
>>新行さんがラジオのニュースを読む前にライダーのソフビを並べてツッチーが若干引いてた話も最高だった
それ以前に新行さんはバリバリ現役のニッポン放送の局アナなのにアメトーークに出演したのが凄い
59無題Name名無し 25/08/16(土)20:32:50 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3011399そうだねx1
>子供の頃、クウガごっこで榎田さんの役をやるって話が一番面白かったw
>>新行さんがラジオのニュースを読む前にライダーのソフビを並べてツッチーが若干引いてた話も最高だった
>それ以前に新行さんはバリバリ現役のニッポン放送の局アナなのにアメトーークに出演したのが凄い
案外最初は土田さんにオファーしたらガチ中のガチがいるって新行さんを紹介
ダメ元でオファーしたらイケたとかではなかろうか?
その名残り的なのでMC側に土田さんいたとか?
60無題Name名無し 25/08/16(土)22:21:26 IP:126.225.*(bbtec.net)No.3011439+
まあそれっぽい考察(意味深)は無意味だからやめようぜ

- GazouBBS + futaba-