特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743004734982.jpg-(23728 B)
23728 B無題Name名無し25/03/27(木)00:58:54 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2974857+ 04日10:44頃消えます
特撮で生理的にキツかったシーンスレ

ホラーやスプラッターとかも広義の意味では特撮に含まれるだろうが
そう言うジャンル自体がグロテスクさをウリにしてるようなのは除く方向で
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/27(木)01:27:44 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2974860+
GMKでゴジラが民宿を踏み潰す時に温水洋一の小便が振動で便器から外れる所が一瞬映るシーン
2無題Name名無し 25/03/27(木)02:11:09 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2974865そうだねx2
大日本人のラスト
3無題Name名無し 25/03/27(木)04:23:55 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2974867そうだねx2
未知との遭遇で、主人公がひたすらデビルズタワーを
家の中に作ってるシーンかな
家族ドン引きで出ていってしまうし、正直キモかった

未知との遭遇が名作映画のように扱われてるのは何か違う気が…
4無題Name名無し 25/03/27(木)06:24:28 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2974869そうだねx1
ウルトラマンZのカネゴンのウンコからTDGメダル回収するシチュ
直接見せないとは言え俺が子供の頃に見たヒーローのメダルが公式でカネゴンのウンコになって泣いちゃった
5無題Name名無し 25/03/27(木)06:44:05 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2974871そうだねx5
ジュウレンジャーのゴキブリラーメン
6無題Name名無し 25/03/27(木)11:57:57 IP:58.188.*(mineo.jp)No.2974912そうだねx6
    1743044277740.jpg-(19489 B)
19489 B
水晶が皮膚を突き破ってくるやつ
7無題Name名無し 25/03/27(木)11:58:58 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2974913そうだねx3
ガメラばかりになってしまう
8無題Name名無し 25/03/27(木)14:46:18 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2974935そうだねx6
    1743054378014.jpg-(41164 B)
41164 B
ロボコップその1
9無題Name名無し 25/03/27(木)14:46:37 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2974936そうだねx6
    1743054397554.jpg-(27818 B)
27818 B
ロボコップその2
10無題Name名無し 25/03/27(木)14:47:01 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2974937そうだねx5
    1743054421316.jpg-(42357 B)
42357 B
ロボコップその3
11無題Name名無し 25/03/27(木)15:19:17 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2974939そうだねx10
    1743056357440.jpg-(17708 B)
17708 B
ガメラシリーズは直接人間が襲われるシーンが多いけど、
特に『小さき勇者たち』のジーダスの捕食シーンが生理的にキツかった
直接的な描写は一切なしで犠牲者が諦めたような呻き声をあげるのが
ものすごいトラウマ物
12無題Name名無し 25/03/27(木)15:36:39 IP:221.255.*(ucom.ne.jp)No.2974941そうだねx1
ガヴのチョコやクリーム系はたまに汚く見えてしまう
13無題Name名無し 25/03/27(木)20:04:21 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.2974997+
>ガメラシリーズは直接人間が襲われるシーンが多いけど、
>特に『小さき勇者たち』のジーダスの捕食シーンが生理的にキツかった
>直接的な描写は一切なしで犠牲者が諦めたような呻き声をあげるのが
>ものすごいトラウマ物
捕食自体は昭和でも3部作でもあるけど、小さき勇者たちは子供向けを強調してこれだから嫌悪感が凄かったな。
(子供が無事だったのは、単にジーダスの口が届かなかっただけだったと思う。)
14無題Name名無し 25/03/27(木)20:22:43 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2975002+
>No.2974939
ガメラだと例のゾウの鼻がきついわ。
記録映像風にモノクロで撮ってるせいか、作り物感薄くて
妙にリアルなんだよな...
15無題Name名無し 25/03/27(木)21:05:08 IP:133.149.*(ucom.ne.jp)No.2975012そうだねx2
グロじゃないけど仮面ライダーガヴで優しいおでん屋のおじさんがビターガヴに痛めつけられた場面悲しいし心が痛かった
16無題Name名無し 25/03/27(木)21:21:18 IP:118.21.*(plala.or.jp)No.2975015そうだねx2
    1743078078164.jpg-(85557 B)
85557 B
バイオはホラーに該当するかもだけど永遠のトラウマだけどあげてみる。
17無題Name名無し 25/03/27(木)21:25:28 IP:133.106.*(ipv4)No.2975018そうだねx3
もうぶっちぎりでアマゾンズシーズン2のイユが殺されるところだわ…
あの叫び声がきつすぎて見返す気になれない
18無題Name名無し 25/03/27(木)21:26:44 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.2975019そうだねx4
直接死ぬシーンは描かれなかったけどクウガのジャラジ回の冒頭の家族の演技が迫真過ぎて怖かったわ
19無題Name名無し 25/03/27(木)21:38:46 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2975023そうだねx2
>バイオはホラーに該当するかもだけど永遠のトラウマだけどあげてみる。
ホラーだしスプラッターだろ…完全にスレ違い
20無題Name名無し 25/03/27(木)21:39:09 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2975024+
>もうぶっちぎりでアマゾンズシーズン2のイユが殺されるところだわ…
>あの叫び声がきつすぎて見返す気になれない
あそこなんか興奮するんだよね私
21無題Name名無し 25/03/27(木)21:40:51 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2975025そうだねx5
    1743079251949.jpg-(46237 B)
46237 B
嫌いな人は多分どうしようもなく駄目だろうなって思う
22無題Name名無し 25/03/27(木)21:53:19 IP:1.112.*(bbtec.net)No.2975029そうだねx1
ゼロワンの脳チップ関連はニチアサとしてはちょっとエグいなぁと思った
23無題Name名無し 25/03/27(木)22:53:13 IP:61.87.*(v6connect.net)No.2975039そうだねx2
アクアマン2ででっかいGを食べてたのはちょっときつかった
しかも2回
24無題Name名無し 25/03/27(木)23:08:26 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2975042そうだねx4
    1743084506101.png-(145023 B)
145023 B
>ロボコップその1
その画像の直後、マーフィが立ち上がった時に
手首からピューッと血が出るのがよりエグイと思った。

前に他の人が言ってたけどデコトラーデの後ろ頭見ると
ちょっとゾクッっとする。
要は集合体恐怖症(トライポフォビア)な感じ。
25無題Name名無し 25/03/27(木)23:37:16 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2975047+
    1743086236138.jpg-(23533 B)
23533 B
>前に他の人が言ってたけどデコトラーデの後ろ頭見ると
>ちょっとゾクッっとする。
>要は集合体恐怖症(トライポフォビア)な感じ。
こいつの背中に比べるとだいぶマシに思えちゃう
26無題Name名無し 25/03/27(木)23:49:05 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2975049そうだねx1
    1743086945230.png-(1182370 B)
1182370 B
>前に他の人が言ってたけどデコトラーデの後ろ頭見ると
>ちょっとゾクッっとする。
>要は集合体恐怖症(トライポフォビア)な感じ。
最初にそれを意識したのは、画像の真ん中の奴かも
27無題Name名無し 25/03/28(金)01:34:16 IP:59.85.*(tokai.or.jp)No.2975058そうだねx8
    1743093256969.jpg-(45439 B)
45439 B
先端恐怖症
28無題Name名無し 25/03/28(金)10:02:18 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2975079そうだねx1
>ロボコップその1
バーホーベンのゴア描写って
まさに「生理的嫌悪感」があるよね……
トータルリコールでもスターシップトゥルーパーズでも
29無題Name名無し 25/03/28(金)10:04:09 IP:133.186.*(winde.jp)No.2975080+
    1743123849476.jpg-(45940 B)
45940 B
ゼイラムのイリアの食用ゴキブリの真空パックがリアルだった
敵でも害虫でもなく食料(しかもデカい)というのがまたなんとも
30無題Name名無し 25/03/28(金)11:43:30 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.2975088+
書き込みをした人によって削除されました
31無題Name名無し 25/03/28(金)11:44:09 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.2975089そうだねx3
ベーダー怪物は生理的にウッってなるデザイン揃いだけど個人的にハミガキラーが一番きつい
32無題Name名無し 25/03/28(金)12:29:28 IP:221.71.*(bbtec.net)No.2975102そうだねx4
ウルトラマンタロウでキングトータス回の湿疹
仮面ライダーWの映画版、大道の肌表面がぼつぼつと膨れ上がるところ
本当に気持ち悪い
33無題Name名無し 25/03/28(金)13:22:40 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2975108そうだねx1
>>No.2974939
>ガメラだと例のゾウの鼻がきついわ。
>記録映像風にモノクロで撮ってるせいか、作り物感薄くて
>妙にリアルなんだよな...
「象の寄生虫のシーンは多摩動物園でロケを行い、豚の寄生虫を使用した造り物」
なんだってさ
そりゃ妙なリアリティあるわな・・・
34無題Name名無し 25/03/28(金)14:38:06 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2975120そうだねx1
    1743140286798.jpg-(117366 B)
117366 B
ブクラテスは子供の頃は直視出来なかった
今でも苦手
35無題Name名無し 25/03/28(金)15:05:43 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2975123+
ジオウのブレイド編の統制者から湧き出るジョーカー
画像も貼りたくない
36無題Name名無し 25/03/28(金)18:30:57 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.2975166+
スレッドを立てた人によって削除されました
>未知との遭遇が名作映画のように扱われてるのは何か違う気が…
宇宙人の行動が支離滅裂だったりアメリカの独占に何らツッコミが入らなかったりかなりヘンテコな映画である事は公開当時から言われてるね
今はそーゆーのが知られなくなったから最後の母船登場で感動した人の意見だけしか無いみたいに思われてるだけで

特に宇宙人のやらかした誘拐、ディズニーの「ナビゲイター」みたいに全編ツッコミだけで出来てる映画すら生まれてしまった
37無題Name名無し 25/03/28(金)20:33:24 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2975213+
>アクアマン2ででっかいGを食べてたのはちょっときつかった
>しかも2回
スポーンの映画でクラウンが蛆沸いたピザ食うシーンも吐きそうになったわ
38無題Name名無し 25/03/29(土)00:00:16 IP:153.197.*(ocn.ne.jp)No.2975297+
バロム1のドルゲ魔人はどれも怖いが、
中でもトゲゲルゲは怖かった
39無題Name名無し 25/03/29(土)00:46:17 IP:126.119.*(bbtec.net)No.2975304そうだねx2
    1743176777988.jpg-(159165 B)
159165 B
瞬間的にしか映らなかったシーンだったけれど、クウガ42話「戦場」の冒頭のシーン。
上級階級のゲゲルでの犠牲者は、会話上で膨大な人数が言われていたけれど
実際、絵面で数十人?の犠牲者が映し出されて一瞬、驚いたしキツかったな。。。
(キバで、ルークが覚醒して、蕎麦屋の全員を―も同様に…)
40無題Name名無し 25/03/29(土)06:34:24 IP:220.102.*(mesh.ad.jp)No.2975327そうだねx6
    1743197664915.jpg-(265217 B)
265217 B
こういうモチーフの時は
造形に力が入っているんだよな
41無題Name名無し 25/03/29(土)11:33:04 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2975373そうだねx1
>瞬間的にしか映らなかったシーンだったけれど、クウガ42話「戦場」の冒頭のシーン。
>上級階級のゲゲルでの犠牲者は、会話上で膨大な人数が言われていたけれど
>実際、絵面で数十人?の犠牲者が映し出されて一瞬、驚いたしキツかったな。。。
>(キバで、ルークが覚醒して、蕎麦屋の全員を―も同様に…)
生理的にとは違くない?
42無題Name名無し 25/03/29(土)14:24:27 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2975417そうだねx6
    1743225867076.webp-(50808 B)
50808 B
>要は集合体恐怖症(トライポフォビア)な感じ。
集合体恐怖症といったらやっぱりオコリンボール
どうかしてるぜ……
43無題Name名無し 25/03/29(土)14:50:33 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2975423そうだねx2
    1743227433937.png-(67931 B)
67931 B
コックローチドーパントはただでさえモチーフがアレなのに羽やらヌメヌメしたような質感が無駄に凝ってて朝から見るのはかなりキツい
44無題Name名無し 25/03/29(土)21:33:42 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2975506そうだねx2
イルドとかシンジョウ隊員の同僚がイルド化してたけど、ああいう徐々に怪物になっていく描写がキツイ
45無題Name名無し 25/03/30(日)13:49:08 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2975724そうだねx1
    1743310148437.jpg-(205324 B)
205324 B
>>要は集合体恐怖症(トライポフォビア)な感じ。
>集合体恐怖症といったらやっぱりオコリンボール
>どうかしてるぜ……
同じくこれ
46無題Name名無し 25/03/30(日)15:39:41 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2975769そうだねx1
    1743316781295.jpg-(52739 B)
52739 B
画像見つからなかったけど実写版帝都物語での
このシーンがかなりキツかった。
しかも実写版では呪いを解く良い技として使われてた
ってので余計に怖さを感じたのかも。
だけど今見ると妙にえろさを感じる所もあるから
グロとエロは紙一重なんだなって思う。
(観る人間の性癖もあるけど)
47無題Name名無し 25/03/31(月)12:11:31 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2975967そうだねx2
ドンブラ3話のはるか強姦未遂シーン
ただ、あそこはタロウが落花生を男達にぶつけて撃退という節分(災いを豆で退ける的な)要素という評価したい深い描写もあるのがなんとも
48無題Name名無し 25/03/31(月)21:29:54 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2976045+
軽いものだとアーク映画でコーヒー口に含んだあとチュパチュパするのが嫌だった

- GazouBBS + futaba-