質問なのですが無重量空間に浮かんでいる剛体の
一点に紐を付けて引っ張ったら併進と回転を始めると
思うのですが
これを慣性モーメントをいきなり導入せずに
ニュートン力学の3法則の力学概念だけで運動方程式を立てるにはどうすれば良いの?
剛体はカンタンなので良いです。
密度ρ、半径微小(dr)で長さlの棒とか
画像は剛体のつり合いの説明をいきなり回転が無いこと
から始めている例
… | 1無題Name名無し 24/10/13(日)19:17:00No.121205+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 24/10/13(日)19:20:19No.121206+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 24/10/13(日)19:26:01No.121207+たとえは静止した剛体棒の先端にくっつけた紐の長さをaとして、 |
… | 4無題Name名無し 25/02/11(火)00:45:07No.121572+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/02/11(火)00:46:16No.121573+書き込みをした人によって削除されました |
設問12がわからんレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2無題Name名無し 25/01/23(木)00:16:18No.121489そうだねx1 1737558978969.png-(56845 B) ![]() ・マス目の向きが各段で左右上1つ |
… | 3無題Name名無し 25/01/24(金)19:05:01No.121490そうだねx1もやっと |
… | 4無題Name名無し 25/01/24(金)21:10:23No.121491+こんな問題無限に作れない? |
… | 5無題Name名無し 25/01/25(土)08:04:46No.121492+左上のグラフの配色が上から順に白黒灰だったら文句なしでbだけどそうではないのでなんかしっくりこない |
… | 6無題Name名無し 25/01/25(土)18:26:09No.121498そうだねx1ちなみに「IQテスト」でググって出てきたサイトのひとつ |
… | 7無題Name名無し 25/01/26(日)22:42:42No.121501+ 1737898962459.png-(179231 B) ![]() じつはこの辺もわからん |
… | 8無題Name名無し 25/01/27(月)02:17:13No.121502+そこはそんなに難しくは… |
… | 9無題Name121502 25/01/27(月)03:28:48No.121503+設問9 |
… | 10無題Name名無し 25/01/27(月)19:01:25No.121504そうだねx1おまえらIQ140ぐらいありそう |
… | 11無題Name名無し 25/02/04(火)19:11:41No.121537+いくつかやってみて120前後だったオレは普通に生きていける? |
こんな時 どうする?レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 9無題Name名無し 24/11/04(月)18:56:20No.121362+>No.121360 |
… | 10無題Name名無し 24/11/05(火)08:30:13No.121363+ごちゃごちゃ考えとらんで叫ぶなりせえや |
… | 11無題Name名無し 24/11/06(水)01:30:24No.121364+>んまーネタバレになるが極力全てを救おうとするのは |
… | 12無題Name名無し 24/11/09(土)10:14:53No.121370+何を正義とするか問題なのだからイーブン |
… | 13無題Name名無し 24/11/09(土)17:45:42No.121371+そんなわけあるかよw |
… | 14無題Name名無し 24/11/09(土)20:43:50No.121373+ 1731152630291.jpg-(142584 B) ![]() 哲学の問題は人はどう生きるべきかを主題とするから |
… | 15無題Name名無し 24/11/09(土)23:42:38No.121376+そもそもマイケルサンデルは結論言わんだろ |
… | 16無題Name名無し 24/11/11(月)06:54:50No.121382+トロッコ問題とワクチン副作用問題は同じ理屈なんよね |
… | 17無題Name名無し 24/11/21(木)21:08:56No.121391そうだねx1YouTubeのアニメで |
… | 18無題Name名無し 25/01/25(土)15:47:57No.121497+本人が飛びおりればいい |
東大理三に入った友人が…というか、東大理三時代の同級生が使っていた模様
使用していた人はいらっしゃいますか?
私は全巻揃えたものの、第一巻二次曲線しか読んでいません
(所詮は高校数学レベルなのでここでの話題としては幼稚ですが…)
… | 1無題Name名無し 24/12/12(木)16:08:32No.121430+死ねゴミ爺 |
… | 2無題Nameベイズ厨 25/01/20(月)13:58:23No.121483+30数年前公式集と数学史よんでました |
ケーキを3等分する方法として
画像のように中心線を4等分し、それを基準にして切るというのがあったが
これはなんで120度が出るの?
… | 1無題Name名無し 24/12/26(木)15:54:36No.121446そうだねx4 1735196076603.jpg-(44687 B) ![]() 雑な証明 |
… | 2無題Name名無し 24/12/27(金)03:15:29No.121447+なるほど! |
… | 3無題Name名無し 24/12/27(金)18:32:02No.121448+>中心線を4等分し、 |
… | 4無題Name名無し 24/12/28(土)00:28:56No.121449+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 24/12/28(土)00:29:49No.121450+ 1735313389862.jpg-(48529 B) ![]() 人のは大きく見えるんだよ |
… | 6無題Name名無し 25/01/02(木)23:38:56No.121462そうだねx2 1735828736834.jpg-(218058 B) ![]() 本文無し |
… | 7無題Name名無し 25/01/11(土)22:21:54No.121472+完璧やん |
… | 8無題Name名無し 25/01/16(木)11:50:05No.121476+ぜんぜん分かってなさそう |
良問オブザイヤー2024 大賞らしい
https://x.com/potetoichiro/status/1874985766960628104
… | 1無題Name名無し 25/01/03(金)22:22:39No.121465+図形とかの問題だと、「あぁそこかー、そんなん思いつかねーよ」みたいなトンネルを抜けた開放感みたいなものがあるけど、 |
韓国の入試、キモすぎないか
何を計算させたいんだよ
… | 1無題Name名無し 24/12/19(木)10:00:03No.121440そうだねx3一息で出題されてるから分かりにくいけど問題を細分化して |
どのトマトも完全な球体で隙間なく入ってるとしたら、レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
一番量が多いのはどれ
… | 20無題Name名無し 24/11/24(日)15:36:16No.121409+隙間にミニトマトを充填するとか? |
… | 21無題Name名無し 24/11/24(日)18:24:41No.121411+>スレ画のように単位球を平面状に配置する場合は、1個の球に6個の球が接する形で |
… | 22無題Name名無し 24/11/26(火)08:46:40No.121414+寸法2×2の箱に単位球を詰める場合は |
… | 23無題Name名無し 24/11/26(火)08:52:51No.121415+んまー箱の面積が4で、単位球4個の箱の底への射影の面積が4*0.5^2*πなので |
… | 24無題Name名無し 24/12/10(火)04:46:56No.121425+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25無題Name名無し 24/12/12(木)19:03:08No.121431+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 26無題Name名無し 24/12/14(土)22:08:35No.121434+左様 |
… | 27無題Name名無し 24/12/16(月)21:31:02No.121435+現実にトマトの大きさが同じなわけないだろ |
… | 28無題Name名無し 24/12/17(火)07:42:42No.121436+>現実にトマトの大きさが同じなわけないだろ |
… | 29無題Name名無し 24/12/17(火)14:32:48No.121438+>現実にトマトの大きさが同じなわけないだろ |
https://www.youtube.com/shorts/jwrXmvKVV9E
なんでBDが2xなん?
… | 1無題Name名無し 24/12/04(水)16:12:06No.121418そうだねx1角の2等分線と比の定理ってのがあって、それを使う。 |
… | 2無題Name名無し 24/12/05(木)00:03:08No.121419+なる。 |
… | 3無題Name名無し 24/12/07(土)17:35:54No.121422+https://www.youtube.com/shorts/U9hOBZu0itc |
… | 4無題Name名無し 24/12/07(土)21:02:11No.121423+問題の図からは直角の印が抜けているねw |
… | 5無題Name名無し 24/12/14(土)18:43:57No.121433+ただの二等辺三角形だとしたら・・・ |
答えが合わなくて困っています。よろしくおねがいします。
例題 ある県の小学生全員を対象に消しゴムを何個持っているかを調査したところ,平均値(母平均)は10個,標準偏差(母標準偏差)は4個であることがわかった.この母集団から無作為に100人を選んだとき,この100人が持っている消しゴムの個数の平均
_
X が12個以上である確率を求めよ.
… | 1無題Name名無し 24/12/11(水)17:24:26No.121428そうだねx1合ってるよ。ミスプリだから気にするな。 |
… | 2無題Name名無し 24/12/11(水)22:13:24No.121429そうだねx1∫ from 12 to ∞ 1/√(2π*4^2) exp(- (x-10)^2/2/4^2) dx |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] |