数学@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753744461410.jpg-(188873 B)
188873 B無題Name名無し25/07/29(火)08:14:21No.121979+ 26年7月頃消えます
人は誰でも父と母から生まれ、父と母もそれぞれ自分の父と母から生まれます
すべての人には親が二人おり、祖父母が4人、祖祖父母が8人いることになります
そう考えると数世代昔をたどるだけで、先祖の数は膨大になり、30世代前は日本の人口を超えるほどの数の自分の先祖がいることになりますが、そんなことはありえるはずはなく、何が間違っているのでしょうか
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/29(火)11:29:12No.121980そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/07/30(水)13:42:03No.121983そうだねx1
>自分で考えなさい
君がね
3無題Name名無し 25/07/31(木)16:41:05No.121987+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/07/31(木)16:41:48No.121988+
検索するとほんとにこの理屈がわからなくて見当違いな解説してるサイトが結構あるね
レスを消したNo.121980もそうだったのだろう
5無題Name名無し 25/07/31(木)20:53:32No.121989+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/IpTwMU2QMcw
6無題Name名無し 25/07/31(木)21:01:41No.121990+
スレッドを立てた人によって削除されました
大事なものはみんななくなりました。学校での写真は大量に送られてきていますが、多すぎて見る気にもなりません、子供のなんとなく諦めたような悲しい顔、ほとんどの写真にはあまりいい思い出ではなかったことを表しています。
本当に大事だったものは何枚か、だけなのです。学校で子供が制作した写真や、100キンの額縁に入れて飾っています。そんなものです、結局心のなかに思い出がいっぱいあればいいと思います。いつか死ぬまでに、私の家の昔の大量のアルバムも全部一応見ておこうと思います🧓その後は捨てていいと思います
7無題Name121980 25/08/01(金)04:41:41No.121991+
スレッドを立てた人によって削除されました
学生時代、原康夫先生から
質問するなら自分で本で調べて、
考えて、それでもわからなかったら
来なさいと言われました
8無題Name名無し 25/08/05(火)02:05:38No.122013+
昔は近親相姦が多かったからとかまじめに解説してるサイトもあった

- GazouBBS + futaba-