レス送信モード |
---|
凸五角形のタイル貼りに新しいパターンが発見された!?
五角形のタイル張りは現代においても未解明の事柄が多く、研究の対象になっている。 とくに、それ一種類で平面を周期的にタイル張りできるような凸五角形の形状は、これまでに15種類の型(type)が知られている。驚くべきことに、そのうちの4種類は1976年と1977年にアマチュアの数学者である主婦マージョリー・ライスによって発見された。最新となる15番目の型がワシントン大学ボセル校のケイシー・マンら3人によって発見されたのは2015年のことである。そして、これら15種類で全てであるとする論文を2017年にRaoが発表した。
ところが最近、新たなパターンが発見されたということらしい。新種の16番目の型として認定されるか、真偽のほどはいかに?
… | 1無題Name名無し 25/04/16(水)18:48:24No.121737+ 1744796904599.png-(5512 B) ![]() これなのか? |
… | 2無題Name名無し 25/04/21(月)23:01:40No.121743+ 1745244100947.jpg-(47263 B) ![]() 本文無し |