数学@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

無題Name名無し25/02/26(水)22:27:20No.121638+ 26年3月頃消えます
現在の数学界は病んでいます。
実際に数学で究極を目指すと、その天才とか言われている者は、実に短命であり、自殺者やら原因不明で死亡とか行方不明になったりしとるヤツが多くいます。

生活・営み・商売・利益・子孫継承に繋がる数学だったら良いのですが「数学者」ってば愚か者なヤツが多いと想います。

数学は論理(事実・実態)を文字列表現・理論(理屈)化するダケであり、非物理的であり、「数学」なんざ不要なのが世界常識であります。

この常識ある世の中は「物理あるのみ」であり、既に存在するか?しないか?、ゼロかそうでないか?のデジタル的な解析は済んでおり、クローン(複製)〜DNA解析という物理も済んでおり、数学なんざヤっとるヤツら、数学で洗脳で「博士・先生」とかしとるヤツは、将棋や囲碁、チェスの選手なんか以下だろうに…

物理学は数学ではありませんので、数学なんざ文系あり、なぞなぞ・クイズみたいなコトを子供たちに教えているだけで、この世の中・宇宙の実態は、物質(ある)と反物質(ない)ダケであるコトは、既に明らかになっているのがデジタル(電気)であります。
1無題Name名無し 25/02/26(水)22:42:50No.121639+
そもそも子供への算数の教え方が異常極まりないヤツが「数学者」であり、数学とは文系です。

【ママからリンゴを買って聞きなさいとA君は言われ、1000円を渡されました。そしてお店に言ったら、一個のリンゴが300円でした。さて何個買えるでしょうか?お釣りも計算してください】
…とか平気で設問しとるションベンガキの名門?学校やら、チンピラヤクザな先生ばかりな日本国かと…

「買ってきなさい」というのは数学ではなく、事実しての物理的な条件・事象物理だろうに…

条件・事象を文字を起こして、他人に回答を求める文系な数学(博士・先生)とかやっとる商売ってば、極めて愚か者でバカであり、「リンゴを盗んできたヤツにたまたま出会い、10円で売ってくれるというから、3個だけ買って、ママにはリンゴ1個は300円だったといって、お釣りを100円ダケ渡して、その残りはワタシのおこずかい(へそくり)した♪」…といえう子供の方が利口で、数学者とかヤっとる博士・先生よりも利口な子供だろ。
2無題Name名無し 25/03/19(水)19:47:40No.121687+
今、一般人っぽいAI生成画像を探してる最中
https://x.com/AI_lovelovedoll/status/1901644560826314815
https://x.com/AdobeStockSale/status/1892516532514668824
https://x.com/DodiciRi31/status/1901998408094875825


hrt
3無題Name名無し 25/03/20(木)01:51:57No.121688そうだねx1
>【ママからリンゴを買って聞きなさいとA君は言われ、1000円を渡されました。そしてお店に言ったら、一個のリンゴが300円でした。さて何個買えるでしょうか?お釣りも計算してください】

この設問でなんで怒っているの?w
算数は根底に国語があるよ。それは当たり前。読解能力ないと文章題が解けない。
算数の時間に国語力をつけろと法的拘束力がある文科省の学習指導要領にも明記している。
4無題Nameベイズ厨 25/03/28(金)14:01:50No.121700+
計算ミスなのか一あたり量の理解が不十分なのか
きちんと教えないと

- GazouBBS + futaba-