特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763789356280.jpg-(149773 B)
149773 B無題Name名無し25/11/22(土)14:29:16 IP:133.149.*(ucom.ne.jp)No.3040487そうだねx13 28日10:35頃消えます
いよいよ本当に面白いところがない虚無作品になってるが
ライダーだから惰性で観てる層以外に観てる人いない説
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/22(土)14:34:46 IP:153.188.*(ocn.ne.jp)No.3040488そうだねx1
まあライダーのワンクール目ってこんなもんじゃない?
(リバイスみたいにワンクールで全て出し切っちゃった作品もあるけど)
2無題Name名無し 25/11/22(土)14:57:26 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3040495そうだねx23
>まあライダーのワンクール目ってこんなもんじゃない?
ここまで何も感じないのは初めてかもしれん
3無題Name名無し 25/11/22(土)15:00:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040496そうだねx3
>IP:133.149.*(ucom.ne.jp)
自己紹介?
4無題Name名無し 25/11/22(土)15:45:23 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.3040506+
言われてる通り、最初の3話と年末の1回、その後
来年の2、3月頃からチラホラ見ればいいと
言われてる通りの脚本家の癖
5無題Name名無し 25/11/22(土)16:40:10 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3040518そうだねx2
今までなら面白くない作品でもその作品ならではの味があったりしたけど
ゼッツは既視感の塊とごちゃごちゃした要素で虚無ってる
6無題Name名無し 25/11/22(土)16:41:41 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3040519そうだねx16
脚本はミスリードを出して意外な演出!!で視聴者を唸らせたいんだと思うけど
基礎がダメすぎてミスリードすらなってないミスリードはいいから普通にお悩み相談と解決をやってればいいのにそこからミスリードよ
7無題Name名無し 25/11/22(土)16:56:28 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.3040522そうだねx4
高橋メインではいつものこと
8無題Name名無し 25/11/22(土)17:00:23 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.3040524そうだねx2
>ライダーだから惰性で観てる層以外に観てる人いない説
「惰性で観てる人しかいない説」で伝わるのに
頭が悪そう
9無題Name名無し 25/11/22(土)17:08:27 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3040526そうだねx1
バイクで現地へ到着ってシークエンスをちゃんとやってるから好印象
10無題Name名無し 25/11/22(土)17:26:21 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.3040532そうだねx3
どうせ最後まで見るし今後面白くなればそれでいいやと思ってる
11無題Name名無し 25/11/22(土)17:39:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040538そうだねx8
>まあライダーのワンクール目ってこんなもんじゃない?
ガイムやエグゼイドは羽瀬、桐谷が死んでから盛り上がって来たと言われるがそれ以前は見る価値無いか?と言われたら普通に見れる内容だと思うけど
12無題Name名無し 25/11/22(土)17:51:04 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3040542+
>>まあライダーのワンクール目ってこんなもんじゃない?
>ここまで何も感じないのは初めてかもしれん
1クール目だけで比較するなら響鬼、キバ、ウィザード辺りも大概かなあ
13無題Name名無し 25/11/22(土)17:54:36 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3040543そうだねx1
>「惰性で観てる人しかいない説」
今回おもちゃは売れてるんやろか
鳴り物入り(音声が出るという意味ではない)の
斜め掛けベルトとか
観る人の数っていうか視聴率は大して変わらなそうだが
14無題Name名無し 25/11/22(土)17:58:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040545そうだねx3
平成2期とか言われてるけど、あっちはまだフォームチェンジに面白みを持たせてたよな
対して代わり映えしない新フォームをポッと出されてもな
15無題Name名無し 25/11/22(土)18:08:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040550そうだねx18
普通に下手だよね脚本家
16無題Name名無し 25/11/22(土)18:14:34 IP:133.149.*(ucom.ne.jp)No.3040551そうだねx3
>平成2期とか言われてるけど、あっちはまだフォームチェンジに面白みを持たせてたよな
>対して代わり映えしない新フォームをポッと出されてもな

わかる令和ライダーでもつまんない作品はいくつかあったが
次はどういうライダーやフォームが出るのか楽しみな部分はあった
ゼッツは本当に変わり映えがしないのでその楽しみもない
キャラクターも魅力ないし、設定もよくわからず何がしたいのかわからない
ここまで視聴する気が失せる作品はなかったかもしれない
17無題Name名無し 25/11/22(土)18:21:04 IP:152.117.*(nuro.jp)No.3040552+
世界展開視野に入れてるみたいだから、キングオージャーみたいに映像面や雰囲気とかしっかり作るのかと思ってたら
隣近所くらいの規模間のライダーだった
キャラも増えてくれば話も広がって来るかなぁと今後に期待
18無題Name名無し 25/11/22(土)18:21:42 IP:60.65.*(bbtec.net)No.3040554そうだねx5
嫌いとかじゃなくて、噛んでも噛んでも味がしなくて困ってる
これでは見ても見なくても同じなんだよな
19無題Name名無し 25/11/22(土)18:22:28 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.3040555そうだねx15
まさか東島丹三郎の方が盛り上がるとは思わなかった
20無題Name名無し 25/11/22(土)18:33:47 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3040559そうだねx3
>ガイムやエグゼイドは羽瀬、桐谷が死んでから盛り上がって来たと言われるが
>それ以前は見る価値無いか?と言われたら普通に見れる内容だと思うけど
どっちも濃いキャラ達が揃ってたけど
1クール終盤まで噛み合ってなくて
あまり楽しくはなかったな
21無題Name名無し 25/11/22(土)18:42:04 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3040563そうだねx1
虚無なのは同意だが
おもちゃっぽくないから今年は見てるって層はちょいちょい見かけるんだよな
22無題Name名無し 25/11/22(土)19:00:48 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.3040567そうだねx6
こういう作品こそいつものゲストのお悩み解決の方が合うと思うんだけどな
23無題Name名無し 25/11/22(土)19:01:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040568そうだねx9
>虚無なのは同意だが
>おもちゃっぽくないから今年は見てるって層はちょいちょい見かけるんだよな
金を出さない奴らが絶賛するパターン?
24無題Name名無し 25/11/22(土)19:08:36 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3040571そうだねx5
莫と変身後のゼッツのイメージが結びつかないのが良くない。あと莫の寝姿をいちいち挿入する演出がテンポを崩してると思う(夢の中を強調したいのは理解できるが)
25無題Name名無し 25/11/22(土)19:22:36 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3040575そうだねx2
今年から入った人には
虚無が新鮮というか「こういうもの」として受け入れてるのかも
26無題Name名無し 25/11/22(土)19:23:27 IP:60.65.*(bbtec.net)No.3040577+
>虚無なのは同意だが
>おもちゃっぽくないから今年は見てるって層はちょいちょい見かけるんだよな
朝の支度しながら垂れ流すぶんには、今年のライダーはカッコいいねといい印象だけ感じてもらえるかもね
27無題Name名無し 25/11/22(土)19:30:31 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.3040579+
デザインはカッコいいから好きだよ
28無題Name名無し 25/11/22(土)19:39:29 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.3040580そうだねx6
前後編で謎解きっぽいことをしたいのは伝わってくるんだが
ミステリーの組み立て方がヘタなのかこっちの理解不足なのか
ピンと来ないまま話が終わってしまうのでスッキリ感がない

というか結局ねむは今もAIと撮り溜めで芸能活動続けてるんだよね……?それはいいのか?
29無題Name名無し 25/11/22(土)20:24:08 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3040595そうだねx8
>ピンと来ないまま話が終わってしまうのでスッキリ感がな

縦軸の話は進展するようになったけど、芸能事務所の社長の奥さんとの関係とか料理長と弟子など、夢では解決してるが現実はどーなったの?って思う話が続いてモヤモヤ。
30無題Name名無し 25/11/22(土)21:10:58 IP:114.49.*(bbtec.net)No.3040607そうだねx12
ゼロワンの時にライダー見てなかった人たちが見始めてすぐ去って二度とライダーに戻ってこなかったけど、それを今度は海外に向けてやってる感じ
31無題Name名無し 25/11/22(土)22:05:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3040614+
>次はどういうライダーやフォームが出るのか楽しみな部分はあった
>ゼッツは本当に変わり映えがしないのでその楽しみもない
ほぼ色違いで武装違いだけなのはトイ反映時のコストダウンなのだろうか
それともパーツ変更と複雑化で別フォームとするのはそろそろ限界という判断なのか
どっちなんだろう
32無題Name名無し 25/11/22(土)23:12:58 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3040621+
書き込みをした人によって削除されました
33無題Name名無し 25/11/22(土)23:17:36 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3040622そうだねx1
>ゼロワンの時にライダー見てなかった人たちが見始めてすぐ去って二度とライダーに戻ってこなかったけど、それを今度は海外に向けてやってる感じ
ゼロワンって最近でも単独で一番くじ展開したり、高価格帯フィギュアで一番手に選ばれたりそれなりに人気あるんだけどね
好きな人がシリーズ既存ファン以外いないってこともないだろうし
34無題Name名無し 25/11/22(土)23:19:22 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3040623+
書き込みをした人によって削除されました
35無題Name名無し 25/11/22(土)23:21:50 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3040624そうだねx6
>ゼロワンの時にライダー見てなかった人たちが見始めてすぐ去って二度とライダーに戻ってこなかったけど、それを今度は海外に向けてやってる感じ
ゼロワン以降もライダー見始める人かなりいたけどな
シンやblackSUNとか風都探偵とかで初めて仮面ライダー見てる人いたよ
36無題Name名無し 25/11/22(土)23:24:24 IP:126.107.*(bbtec.net)No.3040625そうだねx6
>高橋メインではいつものこと
エグゼイドがピークだったんかねえ
37無題Name名無し 25/11/22(土)23:38:25 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3040628そうだねx2
エグゼイド もワンクール目はそんな褒められたもんじゃないし
長い目で見ようかなと
38無題Name名無し 25/11/22(土)23:42:57 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3040629そうだねx5
番組なんてどうにでもなる
とりあえず見るくらいでみてもいいし飽きたらやめてもいいんだ
39無題Name名無し 25/11/22(土)23:58:12 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3040631そうだねx6
お前はさっさと人生やめろよ障害者
40無題Name名無し 25/11/23(日)00:06:56 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3040632+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 25/11/23(日)00:07:15 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3040633そうだねx3
>お前はさっさと人生やめろよ障害者
断る
42無題Name名無し 25/11/23(日)01:30:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3040646そうだねx7
ライダーももう終わらせろよ
43無題Name名無し 25/11/23(日)01:54:39 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3040648そうだねx7
>断る
口答えすんないいからさっさと人生終われよ
44無題Name名無し 25/11/23(日)02:07:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040650そうだねx9
>ライダーももう終わらせろよ
玩具それなりに売れてるから終わらんよ
貴方が視聴辞めれば貴方の中では終わった作品になるんじゃね?
45無題Name名無し 25/11/23(日)16:04:11 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.3040907そうだねx12
CGは進化したけど
今、МXTVで放送してるクウガ見ると
ゼッツは脚本だけでなく、演出まで劣化してるのをモロ感じる
46無題Name名無し 25/11/23(日)21:26:04 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.3041036そうだねx11
>エグゼイド もワンクール目はそんな褒められたもんじゃないし
>長い目で見ようかなと
あれはまだ初めてだったけど何作もやって改善しないどころか
劣化し続けてるのはちょっとな…
47無題Name名無し 25/11/23(日)22:15:54 IP:124.96.*(ocn.ne.jp)No.3041064+
>デザインはカッコいいから好きだよ
あまりにもガチャガチャ感と装甲感が欠如しすぎてロマンがないんだよなぁ。基本的に仮面ライダーに細身は似合わないと思う。
48無題Name名無し 25/11/23(日)23:10:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3041095+
逆に現状ガチャガチャ感が少ないから好み
49無題Name名無し 25/11/24(月)03:53:22 IP:126.74.*(bbtec.net)No.3041143そうだねx10
クウガの時とか、グロンギ場面だけ日常と切離したライティングで
凝ってたのに
今はそういう事も出来ないのかね?
50無題Name名無し 25/11/24(月)07:46:57 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3041179そうだねx19
1クール目は捨てでしょみたいな擁護、1クール目から面白い作品に失礼じゃない?
51無題Name名無し 25/11/24(月)08:25:02 IP:118.104.*(commufa.jp)No.3041205そうだねx3
1年間ずっと面白い作品なんて稀だし
ワンクール目から面白い作品とそうじゃない作品比べても
「ペース配分がちがうんだな〜」としか思わん
52無題Name名無し 25/11/24(月)09:54:54 IP:126.103.*(bbtec.net)No.3041265そうだねx2
仮に面白くなったとしてももうそうは見てもらえないとこまで来てる気はする
53無題Name名無し 25/11/24(月)13:04:59 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.3041411そうだねx6
>1クール目は捨てでしょみたいな擁護、1クール目から面白い作品に失礼じゃない?

視聴継続してた人が「見続けて良かった」というぐらいに持ち直す事はしばしばあるんだろうけど、1クール目で掴みそこなったお客さんが戻ってくるぐらいに面白くするのって、相当な話題性の盛り上がりも必要になるだろうし、1クール目でしっかり掴むよりずっと難しい気もするしね
54無題Name名無し 25/11/24(月)14:23:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3041448そうだねx3
世間はもうそんなに凄い番組を仮面ライダーに求めてないんじゃね
55無題Name名無し 25/11/24(月)14:31:04 IP:126.107.*(bbtec.net)No.3041453+
>今、МXTVで放送してるクウガ見ると
>ゼッツは脚本だけでなく、演出まで劣化してるのをモロ感じる
ただグロンギ役者には「イロモノ演技」が求められてたから、演技上達にはつながらなさそうのが辛い
56無題Name名無し 25/11/24(月)14:52:42 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.3041460そうだねx14
面白いつまらない以前に意味がわからない
謎解き要素も薄っぺらいし陳腐だし
57無題Name名無し 25/11/24(月)15:05:38 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3041467そうだねx16
>>今、МXTVで放送してるクウガ見ると
>>ゼッツは脚本だけでなく、演出まで劣化してるのをモロ感じる
>ただグロンギ役者には「イロモノ演技」が求められてたから、演技上達にはつながらなさそうのが辛い
話のつながりが読めない
58無題Name名無し 25/11/24(月)15:10:01 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3041469そうだねx6
脚本がつまらんとか演出がイマイチとかなら
そのうち面白くなるかもと期待は捨てられないんだけど
そもそもの設定やらコンセプトにフックが足らなかったり
そうはならんやろみたいな感じが多くて
面白くなるとしたら響鬼レベルで方向性そのものが変わらないと
ムリじゃねって思っちゃう
59無題Name名無し 25/11/24(月)15:38:04 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.3041476そうだねx9
シナリオと直接関係は無いけど海外市場狙ってます!と声高に宣言しておきながら
バットマンのパクリみたいな画作りのもの出してきた時点で制作陣に対する期待値は低かった
実際にお出しされたものはその低いハードルをしゃがんでくぐり抜けて行った
60無題Name名無し 25/11/24(月)15:38:50 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3041477+
書き込みをした人によって削除されました
61無題Name名無し 25/11/24(月)15:40:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3041479そうだねx2
いい年こいた歴の長そうな特オタ連中の癖に
いまだに東映にそんなに期待してたんだなと
なんか微笑ましい気持ちになっちゃった
62無題Name名無し 25/11/24(月)17:03:39 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.3041512そうだねx6
現代の視聴者はすぐに視聴切るから大変と言われてる時代にスロースターターなのは悠長だなと
63無題Name名無し 25/11/24(月)17:35:46 IP:118.104.*(commufa.jp)No.3041526そうだねx4
でも玩具の調子いいんでしょう?
メイン層に格好良く映ってるなら問答無用の成功よ
(別の成功の形もあるだろうけどそっちはあくまでサブ要素だろうし)
64無題Name名無し 25/11/24(月)17:41:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3041527そうだねx2
>でも玩具の調子いいんでしょう?
>メイン層に格好良く映ってるなら問答無用の成功よ
>(別の成功の形もあるだろうけどそっちはあくまでサブ要素だろうし)
もう決算出てんの?
65無題Name名無し 25/11/24(月)18:18:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3041535そうだねx12
トリガーみたいな子供ウケして玩具売れてる作品を叩くし
キングオージャーみたいな大友ウケしてイベントが好調な作品も叩く

君らは一体何が好きなん?と思うことがある
66無題Name名無し 25/11/24(月)18:29:02 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.3041538そうだねx13
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)はゼッツのことじゃなく「ここで意見や感想を述べてる人」に対してあれこれイヤミっぽい事をいってるだけだね

>トリガーみたいな子供ウケして玩具売れてる作品を叩くし
>キングオージャーみたいな大友ウケしてイベントが好調な作品も叩く
>君らは一体何が好きなん?と思うことがある

この「君ら」も前者後者で同じ人かどうかもわからないのに、同一人格みたいに見なすことに意味あるん?と思うことはないのかな
67無題Name名無し 25/11/24(月)18:42:38 IP:118.104.*(commufa.jp)No.3041547そうだねx4
気に入らない出る杭は打ちたがるのが老害オタクだろうからね
ノットフォーミーの姿勢を忘れずにいたいものだ
68無題Name名無し 25/11/24(月)18:44:03 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3041548そうだねx1
ゼッツのどこが面白いのか語ってくれ
69無題Name名無し 25/11/24(月)18:51:29 IP:118.104.*(commufa.jp)No.3041551そうだねx5
それは面白いところ語るスレでやればいいのでは
70無題Name名無し 25/11/24(月)19:14:20 IP:126.74.*(bbtec.net)No.3041563そうだねx12
この内容で、世界市場に!
ってドヤされるのが
一番辛い

これだけ、鬼滅の刃やチェーンソーマンで
日本が世界に誇れてる時期に・・
71無題Name名無し 25/11/24(月)19:42:35 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3041571そうだねx3
    1763980955369.jpg-(105613 B)
105613 B
ツッコミどころはあるんだけどそんなに強くツッこむ程でもないかな……ニュアンスは何となく分かるし
例えば各勢力の存在意義や大目的と怪人やゲスト単位の小目的の繋がりがまるでピンと来ないってわけでもないし

なので「普通。こういうのが一番評価に困る」という感じ
72無題Name名無し 25/11/24(月)20:09:07 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3041579そうだねx10
>この内容で、世界市場に!
>ってドヤされるのが
>一番辛い
世界市場に売るならもっと金をかけて脚本も練って欲しいよね
73無題Name名無し 25/11/24(月)20:13:55 IP:171.3.*(ipv4)No.3041580そうだねx8
ガヴでよかったんじゃねって思う。
ビジュもポップで派手だし、物語も出来はいい方だし。
キャストも華があって海外でも受けそうだけどな。
実際、ガヴの海外人気ってどんなもんだろう。
74無題Name名無し 25/11/24(月)20:15:38 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3041584そうだねx1
お前ら悔しくないのかよ?
75無題Name名無し 25/11/24(月)20:46:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3041589そうだねx4
>No.3041584
バカの一つ覚え
76無題Name名無し 25/11/24(月)21:24:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3041598+
>気に入らない出る杭は打ちたがるのが老害オタクだろうからね
>ノットフォーミーの姿勢を忘れずにいたいものだ
そんな事より決算はもう出てるの?
無視しないで答えて
77無題Name名無し 25/11/24(月)22:02:43 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.3041606+
    1763989363712.jpg-(315891 B)
315891 B
>実際、ガヴの海外人気ってどんなもんだろう。
インドネシアじゃ人気らしい
78無題Name名無し 25/11/25(火)18:45:25 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.3041796そうだねx1
トイネスのランキングはガッチャードライバーと同じぐらいの推移だからだいぶ厳しいんじゃないかな
次の決算で上がってても全然安心できないと思う
79無題Name名無し 25/11/27(木)07:54:23 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3042207+
書き込みをした人によって削除されました
80無題Name名無し 25/11/27(木)08:20:59 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3042208そうだねx3
割と真面目に會川昇あたりを呼んで、構成を立て直した方が良いと思ってる。
81無題Name名無し 25/11/27(木)08:56:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3042212+
會川昇って今活動してるの?
82無題Name名無し 25/11/27(木)09:39:49 IP:60.157.*(bbtec.net)No.3042218+
>會川昇って今活動してるの?
本人が言ってるけど脚本家としては半引退状態
83無題Name名無し 25/11/27(木)10:59:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3042231そうだねx2
今のデジモン書いてるよ
84無題Name名無し 25/11/27(木)11:38:04 IP:58.189.*(mineo.jp)No.3042242そうだねx2
剣の時みたいなカオスとグダグダを整理整頓する作業と、
ゼッツの虚無を面白くする作業はまた別物だと思う
どっちかと言えば井上敏樹の出番な気もする
85無題Name名無し 25/11/27(木)13:42:15 IP:119.10.*(hi-ho.ne.jp)No.3042275+
ただ、もう既に早撮りの影響で終盤まで撮影は終了してしまっている模様...
どんなに不評でもテコ入れができないという早撮りの恐ろしいデメリットに今直面してるな

- GazouBBS + futaba-