特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763445556455.jpg-(127500 B)
127500 B無題Name名無し25/11/18(火)14:59:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3039141そうだねx2 24日02:52頃消えます
中国でクレヨンしんちゃんやはたらく細胞など一部の邦画が公開延期に
この流れが特撮にも波及しないか不安だな
国内だけで展開するのは最早限界というのもわかるが
特定の(それも必ずしも常に良好な関係とは言えない)国に注力しすぎるのもそれはそれでリスクがあると思う
削除された記事が10件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/18(火)15:03:18 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039143そうだねx7
別のスレでも書き込んだけどこんなの一時的なもんで中国も機会を伺ったらシレッと軟化なりしてるよ
特にエンタメ業なんて他国への差別的な意識が大なり小なりあろうがほとんどのユーザーは気にせず楽しんだりしてるだろうしね
2無題Name名無し 25/11/18(火)15:06:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039145そうだねx1
中国資本や興行ありきだったであろうウルトラマンゼロ劇場版の制作中止もあり得るかな
3無題Name名無し 25/11/18(火)15:53:43 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039195そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
お前政治スレどんだけ立てんの?
4無題Name名無し 25/11/18(火)18:10:13 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3039231そうだねx8
スレ文の通りになったとしてもスレ主自身には
何にも影響ないだろ(笑)
5無題Name名無し 25/11/18(火)18:17:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3039235そうだねx1
面白くなってきたじゃん
6無題Name名無し 25/11/18(火)18:36:08 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3039238+
スレッドを立てた人によって削除されました
また中国スレかよバイト代いくら貰ってんだ
7無題Name名無し 25/11/18(火)19:22:44 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.3039261+
スレッドを立てた人によって削除されました
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)はここでは自演荒らししないの
8無題Name名無し 25/11/18(火)19:39:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3039298+
スレッドを立てた人によって削除されました
ipが被ってるだけでは?
9無題Name名無し 25/11/18(火)19:54:04 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3039313+
スレッドを立てた人によって削除されました
都合の悪いレス消してコソコソしてるクセもろに出てんのにIP被りで言い逃れるようとしてんのみっともなさすぎるだろ
10無題Name名無し 25/11/18(火)20:25:47 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039324そうだねx4
    1763465147326.jpg-(194779 B)
194779 B
円谷もヤバいが東映も実は最悪な事になってる
11無題Name名無し 25/11/18(火)20:27:32 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.3039325そうだねx5
>面白くなってきたじゃん
お前の顔が?
12無題Name名無し 25/11/18(火)20:36:44 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.3039329+
ウルトラマンなんか中国の消費が命綱になってんのにどうすんだ
13無題Name名無し 25/11/18(火)20:39:05 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3039331そうだねx6
ウルトラマンはアメリカやマレーシアやタイでも大成功してるけど
14無題Name名無し 25/11/18(火)20:44:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039336+
>円谷もヤバいが東映も実は最悪な事になってる
どして中国と台湾がわかれてるか
14億の人民が許さないよ
15無題Name名無し 25/11/18(火)20:45:32 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3039337そうだねx3
    1763466332351.jpg-(141564 B)
141564 B
いまのビリビリのランキングこんな感じ
16無題Name名無し 25/11/18(火)20:47:43 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039339そうだねx7
盛り上がりどころがまだ全然来てないゼッツに負けてるのかオメガ
17無題Name名無し 25/11/18(火)20:50:33 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039340そうだねx2
>いまのビリビリのランキングこんな感じ
どちらかと言うと新番組ブーストでこれなゼッツの方が問題な気がする
と言うか日本特撮自体が向こうじゃ下火になったか?
18無題Name名無し 25/11/18(火)20:53:04 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039342そうだねx5
もうすぐ1クール終わるのに新番組ブーストもクソもないだろ
19無題Name名無し 25/11/18(火)20:53:44 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.3039343そうだねx3
>>いまのビリビリのランキングこんな感じ
>どちらかと言うと新番組ブーストでこれなゼッツの方が問題な気がする
累計再生数がゼッツ10話時点でオメガの総集編込み20話分とほぼ同じくらいになってるから十分では?
20無題Name名無し 25/11/18(火)20:59:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039344そうだねx1
>No.3039343
上位勢をあえて見ないのが悲しいところ
21無題Name名無し 25/11/18(火)21:07:43 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039347そうだねx5
一位仮面ライダーだけどね
22無題Name名無し 25/11/18(火)21:16:19 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039350そうだねx5
>No.3039347
外伝どころかパロ作寄りかつアニメ制作は他社でこれだけ本家が大差つけられるてどうかと思うぞ
と言うかアークに引き続き不調かつ炎上してから余計に低迷してるオメガと比較したところでだし…
むしろ更に海外展開に力入れてる今だったらもっと数字出したかったところだろうし
23無題Name名無し 25/11/18(火)21:24:06 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039352そうだねx2
子供向け特撮番組よりアニメの方が上なのは
どこの国でも変わらないと思うが
24無題Name名無し 25/11/18(火)21:28:26 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039356そうだねx3
どうしても俺に反論したいのか知らんけど流石に主張が二転三転しすぎじゃね?
じゃなんで
>一位仮面ライダーだけどね
てレスしたの?
25無題Name名無し 25/11/18(火)21:31:30 IP:27.230.*(ipv4)No.3039359+
中国もウルトラマンで潤ってる産業多いからいきなり1が0になることは無いと思うけど少なくとも下がる可能性は高く鳴るだろうね
26無題Name名無し 25/11/18(火)21:32:20 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039360そうだねx9
中国でウルトラはPF増えてbilibiliよりも別のサイトの方で見られてるんだが未だにbilibiliのランキングであーだこーだ言ってるのは情報アップデート出来てねえな
27無題Name名無し 25/11/18(火)21:36:26 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3039364そうだねx10
ビリビリって昔からこっちで言うニコニコみたいなもんだしな
ニコニコで再生数悪いからって失敗作だなんて言う人はアホなのと一緒やね
28無題Name名無し 25/11/18(火)21:38:25 IP:126.125.*(bbtec.net)No.3039365そうだねx3
円谷と東映の決算を見ればわかるけどあくまで1番儲かる中国に力は入れてるけど
中国だけじゃなくて中国を中心に色んな国への商業展開をアップデートしていくて目標だからそんな悲観する程じゃないんじゃないの?
それに国が反日意識を高めようがエンタメ産業において案外気にせず今まで通り観たりグッズ買う人は多いしね
29無題Name名無し 25/11/18(火)21:41:08 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3039366そうだねx5
>中国でウルトラはPF増えてbilibiliよりも別のサイトの方で見られてるんだが未だにbilibiliのランキングであーだこーだ言ってるのは情報アップデート出来てねえな
海外アニメのメイン配信サイトはクランチロールなのにMALとかいうファンの投票サイトみたいなところの数字のランキングで海外受けしてるとか言ってるのと似た無知さを感じる
30無題Name名無し 25/11/18(火)22:35:54 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039389+
書き込みをした人によって削除されました
31無題Name名無し 25/11/18(火)22:37:15 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039391+
>案外気にせず今まで通り観たりグッズ買う人は多いしね
供給止められたら
グッズも視聴方法も海賊版になったりするだろうけどね
32無題Name名無し 25/11/18(火)22:38:26 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039392そうだねx2
>>じゃなんで
>一位仮面ライダーだけどね
>>てレスしたの?
上位勢見ろって言うから見て事実を書いただけだが
パロ寄りだろうがなんだろうが公式作品よね
ラジレンでも堂々と扱ってるし

というか風都探偵ですら別会社なのに
今更そこを突いて反論した気になるのはどうかと…
33無題Name名無し 25/11/18(火)22:38:54 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039393そうだねx3
>上位勢見ろって言うから見て事実を書いただけだが
>パロ寄りだろうがなんだろうが公式作品よね
>ラジレンでも堂々と扱ってるし
これと
>子供向け特撮番組よりアニメの方が上なのは
>どこの国でも変わらないと思うが
が余計に成立しないのがヤバイ…だったら最初からアニメの方が上と言っとけばいいのし
と言うかその話で言うと本家がパロ寄りの外伝に負けてるて事実が付きまとうが?
34無題Name名無し 25/11/18(火)22:41:18 IP:14.132.*(commufa.jp)No.3039395そうだねx1
>それに国が反日意識を高めようがエンタメ産業において案外気にせず今まで通り観たりグッズ買う人は多いしね
中国共産党としては、中国市場で儲からなくなるぞ!という意図なんだろうけど
実際に困るのは、映画を楽しみにしていた中国の市民や関連産業で働く人だからね
35無題Name名無し 25/11/18(火)22:41:20 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039396そうだねx1
これきっかけで仮面ライダーが浸透するなら素晴らしい事よね
36無題Name名無し 25/11/18(火)22:46:50 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039399+
書き込みをした人によって削除されました
37無題Name名無し 25/11/18(火)22:49:44 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039401そうだねx4
>上位勢見ろって言うから見て事実を書いただけだが
>パロ寄りだろうがなんだろうが公式作品よね
>ラジレンでも堂々と扱ってるし
>>これと
>子供向け特撮番組よりアニメの方が上なのは
>どこの国でも変わらないと思うが
>>が余計に成立しないのがヤバイ…だったら最初からアニメの方が上と言っとけばいいのし
「東島〜」は仮面ライダーを題材にした公式作品です
本道のゼッツより配信で強いのは、そもそも世界的に子供向け特撮よりアニメ作品の方が視聴者数が多いからです
どう成立してないのかさっぱり
38無題Name名無し 25/11/18(火)22:49:51 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.3039402そうだねx1
IP:14.132.*(commufa.jp)はいっつもウルトラマンの話題になるスレには現れてあーだこーだと言ってウルトラマンを叩いてるクソIPだから真面目に相手しない方がいいよ
39無題Name名無し 25/11/18(火)22:52:16 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.3039404+
>中国でウルトラはPF増えてbilibiliよりも別のサイトの方で見られてるんだが未だにbilibiliのランキングであーだこーだ言ってるのは情報アップデート出来てねえな
この前の円谷の決算だと中国でライセンス収入半減してたから意外だわ
ビリビリ以外だとどの辺のサイトなの?
40無題Name名無し 25/11/18(火)22:52:28 IP:217.178.*(transix.jp)No.3039405+
スレッドを立てた人によって削除されました
>中国資本や興行ありきだったであろうウルトラマンゼロ劇場版の制作中止もあり得るかな
まぁ正直、セブンの馬鹿息子がメインの作品だと新鮮味無いし、これを機に別の作品を60周年記念にするなら大歓迎だな

>これきっかけで仮面ライダーが浸透するなら素晴らしい事よね
逆にスーパー戦隊はますます復活する可能性が低くなったかもしれない…

>と言うかアークに引き続き不調かつ炎上してから余計に低迷してるオメガと比較したところでだし…
これだと来年からは、また円谷プロが好き勝手できない状態になりそう
41無題Name名無し 25/11/18(火)22:54:33 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.3039408そうだねx8
>No.3039405
お前よりゼロの方が円谷プロに貢献してるよ
お前が両親に迷惑かけてるバカ息子だけどな
42無題Name名無し 25/11/18(火)22:59:51 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039409+
>No.3039401
えっと…ちゃんと会話の内容理解してる?
>子供向け特撮番組よりアニメの方が上なのは
>どこの国でも変わらないと思うが
だけで完結する話を何故わざわざ外伝的なアニメを持ち出したの?て話
それで公式だろうがやっぱりパロ寄りの外伝作であってヒットすれば儲けものだけど東映としては1番受けて欲しいのは本家のゼッツの方て話になるんだけど…そこなんで理解出来ないのかな?
43無題Name名無し 25/11/18(火)23:09:05 IP:126.125.*(bbtec.net)No.3039412そうだねx1
この連中いつまでビリビリの順位にあーだこーだ言ってんだ…
44無題Name名無し 25/11/18(火)23:13:31 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.3039413そうだねx3
>この連中いつまでビリビリの順位にあーだこーだ言ってんだ…
そりゃビリビリとかSNSが全て正しいと思ってる人達だから
45無題Name名無し 25/11/18(火)23:13:54 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039414そうだねx2
>それで公式だろうがやっぱりパロ寄りの外伝作であって
>ヒットすれば儲けものだけど
>東映としては1番受けて欲しいのは本家のゼッツの方て話になるんだけど…
>そこなんで理解出来ないのかな?
そりゃなんでこちらに東映の儲けを考慮した発言を強いるのかが理解不能だからね
思い込みで暴走しすぎて相手の立ち位置見失い過ぎでは
46無題Name名無し 25/11/18(火)23:17:27 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039417+
書き込みをした人によって削除されました
47無題Name名無し 25/11/18(火)23:18:00 IP:202.247.*(ipv4)No.3039418そうだねx2
>いまのビリビリのランキングこんな感じ
順調なんだなライダー
向こうの人達に昭和ライダーオタクのアニメがウケてるのもなんか意外
48無題Name名無し 25/11/18(火)23:18:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039419+
>No.3039414
その言論で言えば

>盛り上がりどころがまだ全然来てないゼッツに負けてるのかオメガ
これの書き込みとかどうなのよ?
49無題Name名無し 25/11/18(火)23:20:34 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039420そうだねx3
上手く作ってるからか
日本でも昭和ライダーに全く触れてない層にもウケてるらしいからね
突き抜けた変態って見てて面白いしどこか感動しちゃうんよな
50無題Name名無し 25/11/18(火)23:22:20 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039422そうだねx1
>盛り上がりどころがまだ全然来てないゼッツに負けてるのかオメガ
>>これの書き込みとかどうなのよ
どう見ても事実を書いてるだけでしょ
51無題Name名無し 25/11/18(火)23:25:27 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039424そうだねx1
>>盛り上がりどころがまだ全然来てないゼッツに負けてるのかオメガ
>>>これの書き込みとかどうなのよ
>どう見ても事実を書いてるだけでしょ
なんでイチ視聴者が作品人気どうこうについて触れるの?
52無題Name名無し 25/11/18(火)23:27:47 IP:126.125.*(bbtec.net)No.3039425そうだねx3
IP:59.132.*(au-net.ne.jp)とIP:115.36.*(commufa.jp)がバカ過ぎると言うか…
よくこんな低次元なレスバ出来るな
53無題Name名無し 25/11/18(火)23:37:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3039430そうだねx1
>ビリビリって昔からこっちで言うニコニコみたいなもんだしな
>ニコニコで再生数悪いからって失敗作だなんて言う人はアホなのと一緒やね
オメガの場合は再生数が低いよりもオオヘビヌシノミコト回以降評価がかなり低くなった事のが問題かなとは思う
ただ中国で大量に新商品出た人気作のギーツもbilibiliで断トツで評価高い訳でもないむしろ普通くらいな点数なのも考慮
54無題Name名無し 25/11/18(火)23:39:35 IP:202.247.*(ipv4)No.3039431+
>オメガの場合は再生数が低いよりもオオヘビヌシノミコト回以降評価がかなり低くなった事のが問題かなとは思う
>ただ中国で大量に新商品出た人気作のギーツもbilibiliで断トツで評価高い訳でもないむしろ普通くらいな点数なのも考慮
逆にゼッツは何がそんなにビリビリ民に刺さったんだろうか
55無題Name名無し 25/11/18(火)23:44:14 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039433そうだねx1
>IP:59.132.*(au-net.ne.jp)とIP:115.36.*(commufa.jp)がバカ過ぎると言うか…
>よくこんな低次元なレスバ出来るな
申し訳ない
レスが来るから返事してたらこんな有様になってしまった
56無題Name名無し 25/11/18(火)23:56:38 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3039438そうだねx1
>まぁ正直、セブンの馬鹿息子がメインの作品だと新鮮味無いし、これを機に別の作品を60周年記念にするなら大歓迎だな
問題はバカ息子よりも権利問題で海外上映の際に変な親父の方が映画公開時期にも出れない可能性の方が高いって事なんだよね
57無題Name名無し 25/11/18(火)23:57:14 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3039439そうだねx3
一応、現地の人の話だとオメガの後半以降は今のところ全体的に評価高いそうな
ゾヴァラス回から評価が逆転したとのこと
58無題Name名無し 25/11/19(水)00:17:27 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3039444+
なんやかんやですぐ仲直りして、やっぱり商売するなら日中間でしょ!ってなりそう
59無題Name名無し 25/11/19(水)00:28:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039449そうだねx6
国として不安定すぎるし
関係が切れても別に良い状態に持っていくのが一番大事なんだろうな
60無題Name名無し 25/11/19(水)01:17:50 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039468そうだねx2
>>まぁ正直、セブンの馬鹿息子がメインの作品だと新鮮味無いし、これを機に別の作品を60周年記念にするなら大歓迎だな
>問題はバカ息子よりも権利問題で海外上映の際に変な親父の方が映画公開時期にも出れない可能性の方が高いって事なんだよね
そもそも論、赤字ゴキブリはこの状況だと60周年記念作品が出来ないて事に気がついてない辺り
この話についていけてないてのが丸わかりになってしまってるのがなんとも
61無題Name名無し 25/11/19(水)01:25:17 IP:1.115.*(bbtec.net)No.3039470+
ついに恐れていたチャイナリスクが現実のものに…
62無題Name名無し 25/11/19(水)01:29:02 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3039472そうだねx1
>ついに恐れていたチャイナリスクが現実のものに…
中国に媚びてる円谷プロが悪い
そのまま滅んでくれ
63無題Name名無し 25/11/19(水)01:32:08 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039473そうだねx1
>>ついに恐れていたチャイナリスクが現実のものに…
>中国に媚びてる円谷プロが悪い
>そのまま滅んでくれ
ゼッツでより中国展開を強化させた東映からしても今の状況ヤバイんだけど…
64無題Name名無し 25/11/19(水)01:33:01 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3039474+
>>>ついに恐れていたチャイナリスクが現実のものに…
>>中国に媚びてる円谷プロが悪い
>>そのまま滅んでくれ
>ゼッツでより中国展開を強化させた東映からしても今の状況ヤバイんだけど…
ライダーは日本で人気だからいいだろ
ウルトラマンは日本では不人気なんだぞ
肝心な北米展開は失敗してるんだぞ
65無題Name名無し 25/11/19(水)01:35:20 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039476+
>ゼッツでより中国展開を強化させた東映からしても今の状況ヤバイんだけど…
別に中国オンリーじゃないし
チャイナリスクは織り込み済みかと
66無題Name名無し 25/11/19(水)01:37:34 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039477そうだねx2
>No.3039474
下手くそな対立煽りにあえてのるけど本当にそれなら東映はライダーで中国展開の強化なんて今更やらないんだよなぁ
なんだったら中国展開さえもやってない

と言うか決算で1ページ丸々紹介されるほど力入れてる展開が台無しになりかけるて東映からしたら相当しんどい事なんだが

まぁ…単なる対立煽りしか出来ないバカだったらそういうの理解出来ないか
67無題Name名無し 25/11/19(水)01:37:40 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3039478+
>>ゼッツでより中国展開を強化させた東映からしても今の状況ヤバイんだけど…
>別に中国オンリーじゃないし
>チャイナリスクは織り込み済みかと
ウルトラマンは中国オンリーだろ
68無題Name名無し 25/11/19(水)01:38:24 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3039480+
>No.3039477
ウルトラ信者の負け犬宣言
69無題Name名無し 25/11/19(水)01:39:40 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3039481+
もう中国に媚びた円谷プロは後戻り出来ない
早く滅べ
70無題Name名無し 25/11/19(水)01:40:50 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039482そうだねx1
>>ゼッツでより中国展開を強化させた東映からしても今の状況ヤバイんだけど…
>別に中国オンリーじゃないし
>チャイナリスクは織り込み済みかと
決算資料を見ればわかるけどまずは中国を中心の展開からなんですよ…
少なくともキャラクター戦略部が立ち上げてからずっと下準備をしてきて今に至る訳だから流石にダメージはデカいよ
71無題Name名無し 25/11/19(水)01:45:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039485そうだねx1
中華に余計な検閲させるために半年近く早く撮ってたわけだし
もうなかった物として諦めて切ったら現場は楽になりそうだね
72無題Name名無し 25/11/19(水)01:51:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039486そうだねx3
>中華に余計な検閲させるために半年近く早く撮ってたわけだし
>もうなかった物として諦めて切ったら現場は楽になりそうだね
ここに貼られてる決算ページを呼んでほしいんだけも…
>1763465147326.jpg
東映としては中国展開に手応えを感じて海賊版防止と商業事業の拡大に期待して撮影方法をあれこれ大改革してきたのに
ここにきて急に危うくなった訳なんだしこれを「なかった事と割り切る」とか「現場は楽になりそう」て感想が出るのは流石にお気楽過ぎるかと
73無題Name名無し 25/11/19(水)01:55:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039491そうだねx1
うんうんわかったわかった
中国は切るべきだな
74無題Name名無し 25/11/19(水)02:03:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039496そうだねx2
今更切れる訳ないだろ…決算資料でこんだけ紹介してるくらい企画は進んでるのに
75無題Name名無し 25/11/19(水)02:06:40 IP:126.89.*(bbtec.net)No.3039502そうだねx7
円谷は中国で売れてるからってあんまりベタベタして
昔やりかけた中国との合作構想が復活なんてことになってほしくないからここらで一旦距離を置いてほしい
ていうか中国で得たライセンス収益ってちゃんと日本の本社に還元されてるのかね?
中国内部で循環してるだけだったりしないよね?
76無題Name名無し 25/11/19(水)02:25:23 IP:60.111.*(bbtec.net)No.3039509+
>円谷は中国で売れてるからってあんまりベタベタして
>昔やりかけた中国との合作構想が復活なんてことになってほしくないからここらで一旦距離を置いてほしい
>ていうか中国で得たライセンス収益ってちゃんと日本の本社に還元されてるのかね?
>中国内部で循環してるだけだったりしないよね?
合作がゼロの記念映画だよ
だからダイナの中の人は出れない
77無題Name名無し 25/11/19(水)03:55:26 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.3039522そうだねx6
働いてたり普通の生活してたら中国を切ったら日本が終わるのはわかりきってるのにあんなにXではしゃいでる人たちが不思議だ
78無題Name名無し 25/11/19(水)04:11:01 IP:60.157.*(bbtec.net)No.3039525そうだねx2
なんでもそうだけど〇〇憎しは色々な判断を曇らせるからな
79無題Name名無し 25/11/19(水)04:40:09 IP:60.106.*(bbtec.net)No.3039527+
>働いてたり普通の生活してたら中国を切ったら日本が終わるのはわかりきってるのにあんなにXではしゃいでる人たちが不思議だ
つるの剛士は喜んでそう
あいつネトウヨだから笑笑
80無題Name名無し 25/11/19(水)04:53:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3039529そうだねx5
>働いてたり普通の生活してたら中国を切ったら日本が終わるのはわかりきってるのにあんなにXではしゃいでる人たちが不思議だ
アニメや特撮大好きでおもちゃ買いまくってるような50くらいのオジサンが高市総理最高! なんて言ってるのを見るとちょっと頭抱える
81無題Name名無し 25/11/19(水)05:05:45 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3039532そうだねx5
ウルトラマンは中国に頼りっきりだからおしまいかね
スーパー戦隊の次はウルトラだ
82無題Name名無し 25/11/19(水)06:08:31 IP:60.106.*(bbtec.net)No.3039539+
>ウルトラマンは中国に頼りっきりだからおしまいかね
>スーパー戦隊の次はウルトラだ
その通りですね
今年でウルトラマンは終わり
来年の60周年を迎える事はできません
83無題Name名無し 25/11/19(水)06:50:04 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3039543そうだねx1
中国人がメインターゲットだからって60周年記念作にウルトラ兄弟出しませんはいくらなんでも魂売りすぎだろう
84無題Name名無し 25/11/19(水)07:56:15 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3039572そうだねx2
>No.3039539
じゃあウルトラマン終わらなかったらお前責任取ってね
命くらいしか差し出すものないと思うけど
85無題Name名無し 25/11/19(水)08:10:48 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039582そうだねx12
中国憎しというより
まともじゃない国とはどことでも早々に付き合いを改めるべきだわ
86無題Name名無し 25/11/19(水)12:49:16 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3039666そうだねx3
>働いてたり普通の生活してたら中国を切ったら日本が終わるのはわかりきってるのにあんなにXではしゃいでる人たちが不思議だ

日本の国民、ずっと前から 8割以上は中国嫌いって状況だから…

ビジネスマンだって今の時代中国出張や赴任は嫌じゃないか
何がキッカケでスパイ扱いで逮捕されるかわからんし、会社も国も動いてくれんから
87無題Name名無し 25/11/19(水)12:54:45 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3039667+
スレッドを立てた人によって削除されました
お前ら悔しくないのかよ?
88無題Name名無し 25/11/19(水)13:05:24 IP:133.106.*(ipv4)No.3039672そうだねx3
バンダイも含めたフィギュアメーカーの工場は中国にある 輸出ストップされたらどんだけ影響あることか
89無題Name名無し 25/11/19(水)13:10:20 IP:133.106.*(ipv4)No.3039674そうだねx4
高市信者なんてトランプ信者と同じで自分の服がチャイナ製であることさえわかってないだろ
90無題Name名無し 25/11/19(水)13:21:24 IP:115.36.*(commufa.jp)No.3039679そうだねx7
もう中国安くないし仕事も雑なんで
各方面で他国への移行は粛々と行われてるけどね
91無題Name名無し 25/11/19(水)14:08:10 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.3039693+
ソフビとかは徐々に他の国に生産拠点を移してきてるな
92無題Name名無し 25/11/19(水)14:38:04 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.3039700+
フィギュアーツみたいな可動系や美少女フィギュアとかは中国製がほとんどじゃね?日本に移すにも日本政府が費用全面負担とかしないかぎり無理でしょ
93無題Name名無し 25/11/19(水)14:56:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039705そうだねx1
インドとかフィリピンといった中国以外に移す流れだよ
国内に戻すという話じゃない
94無題Name名無し 25/11/19(水)14:59:56 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.3039707+
さすがに左手でウンコふくのが習慣の国に工場移すのはやめてほしいわ
95無題Name名無し 25/11/19(水)15:05:42 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039708そうだねx4
今までがうんこ拭いた紙トイレに放置する国だったんだし大丈夫大丈夫
96無題Name名無し 25/11/19(水)15:07:20 IP:1.115.*(bbtec.net)No.3039709そうだねx1
そりゃ東映もダメージあるだろうけどDD論で逃げるには比重を置いてる度合いが違いすぎるだろ…
97無題Name名無し 25/11/19(水)15:17:12 IP:118.104.*(commufa.jp)No.3039712そうだねx3
そもそも中国ってもう下り坂も下り坂で
現状虚勢をはるのに精一杯状態
都心部の栄華は北朝鮮のミサイルみたいなもん
98無題Name名無し 25/11/19(水)15:18:12 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039713そうだねx1
>そりゃ東映もダメージあるだろうけどDD論で逃げるには比重を置いてる度合いが違いすぎるだろ…
DD論じゃないだろ
99無題Name名無し 25/11/19(水)15:27:26 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3039719そうだねx2
ウルトラは最近伸び悩んでるしシリーズを一旦終わらせた方が良い
そして10年位経ってから復活すれば良いかと
100無題Name名無し 25/11/19(水)15:54:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3039722そうだねx1
今の体制ですら終わるようならもう二度と復活の機会なんかないぞ
101無題Name名無し 25/11/19(水)16:43:39 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.3039732そうだねx5
    1763538219868.jpg-(145409 B)
145409 B
>そもそも中国ってもう下り坂も下り坂で
>現状虚勢をはるのに精一杯状態

日本はもっとやばいぞ
102無題Name名無し 25/11/19(水)17:51:04 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.3039746そうだねx1
>中国人がメインターゲットだからって60周年記念作にウルトラ兄弟出しませんはいくらなんでも魂売りすぎだろう
バカだからね円谷
103無題Name名無し 25/11/19(水)17:51:49 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.3039747+
>ウルトラは最近伸び悩んでるしシリーズを一旦終わらせた方が良い
>そして10年位経ってから復活すれば良いかと
その通り
104無題Name名無し 25/11/19(水)21:11:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3039801+
>日本はもっとやばいぞ
ちょうど下り前2020年までの資料用意してるのがウケる
105無題Name名無し 25/11/19(水)23:11:46 IP:1.115.*(bbtec.net)No.3039833+
>>中国人がメインターゲットだからって60周年記念作にウルトラ兄弟出しませんはいくらなんでも魂売りすぎだろう
言うてもう出しすぎてプレミア感ないでしょ

- GazouBBS + futaba-