特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762186448659.jpg-(501294 B)
501294 B無題Name名無し25/11/04(火)01:14:08 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3034207+ 10日19:16頃消えます
「ウルトラヒーローズ THE LIVE 〜オメガ・アーク・ブレーザー 新世代ヒーロー集結〜 in博品館劇場」感想スレ
ブレーザー・アーク・オメガの絡みが面白かったしようやくストーリー上でも歴代ウルトラマンとの絡みが見れてちょっとした映画を観ているみたいだった
個人的にはブレーザー以降のライブステージの中で一番満足度高かったな
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/04(火)01:20:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3034211そうだねx10
>ストーリー上でも歴代ウルトラマンとの絡みが見れてちょっとした映画を観ているみたいだった
ついに解禁されたのか
結局なんで頑なに避けてたのかよくわからなかったけど
2無題Name名無し 25/11/04(火)02:35:50 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.3034219そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ストーリー上でも歴代ウルトラマンとの絡みが見れてちょっとした映画を観ているみたいだった
>ついに解禁されたのか
>結局なんで頑なに避けてたのかよくわからなかったけど
ゴミが喋んな
3無題Name名無し 25/11/04(火)07:57:24 IP:60.90.*(bbtec.net)No.3034257そうだねx3
ユウマがギルアークの偽物に対して放つ言葉が
ギルアークという存在を敵として出す際の言葉としても良すぎてそこに感動してた
オメガヴォイドは変身からちゃんとやってくれるのも良かったね
サロメ星人のテンションが列伝ブログのシュトロハイムパロみたいな感じなのも面白かった
4無題Name名無し 25/11/04(火)16:55:41 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3034384そうだねx4
普通にオメガが喋ってて驚いた
逆にブレーザーは相変わらず無口だったからもうそういうキャラで通すんだなって
5無題Name名無し 25/11/04(火)18:11:08 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3034413そうだねx6
今こういう集大成的なステージをやるってことは来年から60周年を機に路線変更するのかな?
6無題Name名無し 25/11/04(火)22:39:43 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.3034486そうだねx4
路線変更してたのを戻したように見える
7無題Name名無し 25/11/04(火)23:35:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3034496+
ゼットさんがいつものZ語ではなくちゃんとした日本語を喋っててなんか笑ってしまった
8無題Name名無し 25/11/06(木)12:24:49 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.3034763そうだねx4
Zさんの言葉がおかしな地球語になるのは文芸的には、画面越しに良い子の皆に話しかけてるときや劇中では地球人と対話してるときだけじゃないのかな
本編でもゼロ師匠と会話してるときは「ウルトラ語」で会話してる感じで普通の言葉遣いだったと思うけど

まあ徹底されてるのかどうかまでは知らないし、このライブでどういう場面だったかわからないけど、個人的にはそんな印象だから別に変な気はしない
9無題Name名無し 25/11/06(木)19:47:09 IP:217.178.*(transix.jp)No.3034907+
スレッドを立てた人によって削除されました
>結局なんで頑なに避けてたのかよくわからなかったけど
共演させるとなると基本的に均等にやらなきゃいけないからめんどくさがってるとかそんなんかなぁ

>逆にブレーザーは相変わらず無口だったからもうそういうキャラで通すんだなって
ギャラファイに出る際もそうなりそうか…

>今こういう集大成的なステージをやるってことは来年から60周年を機に路線変更するのかな?
60周年記念のTVシリーズ、いったいどうするつもりなんだろうなぁ〜
10無題Name名無し 25/11/06(木)20:19:46 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.3034924+
スレッドを立てた人によって削除されました
ブレーザーは客演に使うには失敗キャラだったとわかったからもうずっと一人で部族芸やっててくださいな
11無題Name名無し 25/11/06(木)22:30:25 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.3035020そうだねx3
一言も台詞無かったけどやっぱりマン兄さんの存在感は凄い
サイバーメカバルタン相手にしてたのも良かった
メカとはいえバルタン星人とマン兄さんが戦うのはやっぱり嬉しい
12無題Name名無し 25/11/06(木)22:32:26 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3035021+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 25/11/06(木)22:33:18 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3035022そうだねx4
>ブレーザーは客演に使うには失敗キャラだったとわかったからもうずっと一人で部族芸やっててくださいな
お前も信者演じたりアンチ演じたり忙しい奴だな
14無題Name名無し 25/11/06(木)22:34:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3035024+
同感ですな
15無題Name名無し 25/11/07(金)00:43:16 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.3035051+
>メカとはいえバルタン星人とマン兄さんが戦うのはやっぱり嬉しい
ロボット兵だけどメフィラスもいたしね
16無題Name名無し 25/11/07(金)07:07:11 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.3035079+
>普通にオメガが喋ってて驚いた
>逆にブレーザーは相変わらず無口だったからもうそういうキャラで通すんだなって
見ててブレーザーは今のキャラ付けでいいなってなった
ウルトラの中だと希少だし言葉は通じなくてもお姉さんを守ろうとしたりピンチになった時も吠え続けて立ち上がろうとしたり結構良いキャラしてたと思う

- GazouBBS + futaba-