特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759526308218.jpg-(59137 B)
59137 B無題Name名無し25/10/04(土)06:18:28 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3025521そうだねx1 11日17:01頃消えます
パキケファロサウルス(頭突き恐竜)の新種が発見されたので特撮の頭突きスレ

現在超ヒット中のアニメ映画主人公も得意な由緒正しい技
1無題Name名無し 25/10/04(土)08:57:28 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3025531そうだねx3
    1759535848365.jpg-(125909 B)
125909 B
パキケファロサウルスモチーフなので当然のように頭突きも駆使する頗る頭の固い人
2無題Name名無し 25/10/04(土)10:05:49 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3025554そうだねx1
    1759539949830.jpg-(410191 B)
410191 B
鉄仮面頭突き
3無題Name名無し 25/10/04(土)10:20:35 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3025568そうだねx1
    1759540835529.jpg-(7134 B)
7134 B
頭の硬さはダイヤモンドの100倍(もしくは鋼鉄の2千倍)
4無題Name名無し 25/10/04(土)10:36:54 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3025581そうだねx5
    1759541814011.jpg-(71422 B)
71422 B
頭突き扱いでいいのかな?
5無題Name名無し 25/10/04(土)10:47:46 IP:217.178.*(transix.jp)No.3025584そうだねx3
    1759542466152.jpg-(290328 B)
290328 B
フォーゼの頭突き

頭が尖っているのでより痛い
6無題Name名無し 25/10/04(土)10:54:32 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.3025587そうだねx3
    1759542872288.jpg-(41636 B)
41636 B
実際の映像見たことなく図鑑だけで見ていた時、アトミック何とかって恐ろしい必殺技名ついてて、そのせいでずっとキングコングのお腹の心配してた
7無題Name名無し 25/10/04(土)14:34:29 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3025645+
    1759556069850.jpg-(28508 B)
28508 B
頭を地面に打ち付けて地震を起こすアトラス大地球
8無題Name名無し 25/10/04(土)16:05:39 IP:182.21.*(tokai.or.jp)No.3025668そうだねx1
    1759561539787.webm-(1099487 B)
1099487 B
カレン水木に頭突きを食らわすデビルグー
9無題Name名無し 25/10/04(土)16:49:16 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.3025682+
    1759564156262.jpg-(62647 B)
62647 B
頭突きメカは合体するとグローブになりがち
10無題Name名無し 25/10/04(土)16:49:51 IP:118.241.*(nuro.jp)No.3025683そうだねx1
    1759564191049.jpg-(67558 B)
67558 B
>パキケファロサウルス
そういえば怪獣王子にいたな、と思って調べてみたら炭酸ガスを吐く能力がメインで
特に頭突きに特化してるわけではなかったらしい
11無題Name名無し 25/10/04(土)17:14:37 IP:118.241.*(nuro.jp)No.3025695そうだねx1
    1759565677642.jpg-(16552 B)
16552 B
後藤さん「「俺は石だ……石頭ダァァアーーーッ!!」」
12無題Name名無し 25/10/04(土)18:46:01 IP:180.92.*(tlp.ne.jp)No.3025739そうだねx2
>鉄仮面頭突き

このシーンだけだとギャグにしか見えない
13無題Name名無し 25/10/04(土)19:59:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3025771そうだねx2
    1759575540553.jpg-(139542 B)
139542 B
科学者だけどパワーファイターでもあるので、
そっちの方でも頭を使うデンジイエロー
14無題Name名無し 25/10/05(日)02:23:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3025868そうだねx1
    1759598603050.jpg-(13875 B)
13875 B
設定では頭突きで富士山も破壊できるそうで
15無題Name名無し 25/10/05(日)03:29:35 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3025875そうだねx1
    1759602575875.jpg-(389022 B)
389022 B
カメーバ 

強力技は首を奇襲で伸ばしての 頭突きパンチ
16無題Name名無し 25/10/05(日)07:19:03 IP:1.113.*(bbtec.net)No.3025883そうだねx1
    1759616343535.jpg-(23373 B)
23373 B
頭突き×15

頭頂部を当ててるヤツは極僅かのような気もするが、まあいいや
17無題Name名無し 25/10/05(日)07:34:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3025884+
    1759617247056.jpg-(16505 B)
16505 B
>技は首を奇襲で伸ばしての 頭突きパンチ
18無題Name名無し 25/10/05(日)08:39:18 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3025889そうだねx1
    1759621158501.jpg-(17206 B)
17206 B
>頭が尖っているのでより痛い
19無題Name名無し 25/10/05(日)10:11:55 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3025925+
>頭突きメカは合体するとグローブになりがち

頭突きメカって言われて思い浮かぶのそいつだけだし“がち”と言われましてもw
20無題Name名無し 25/10/05(日)11:27:49 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3026019+
    1759631269458.jpg-(351512 B)
351512 B
>頭突きメカは合体するとグローブになりがち
せやろか……
(頭突きメカというかパキケファロモチーフだけど
21無題Name名無し 25/10/05(日)11:31:00 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3026020+
    1759631460733.jpg-(205853 B)
205853 B
こっちは本当にグローブ
これも正確には頭突きメカではないのでスレ違いなのかもしれないけど
22無題Name名無し 25/10/05(日)11:32:26 IP:118.21.*(plala.or.jp)No.3026023+
>No.3026019
>No.3026020

どっちも反論にはなって無くね?

- GazouBBS + futaba-