特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1756298754054.jpg-(44214 B)
44214 B無題Name名無し25/08/27(水)21:45:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3014342+ 05日12:06頃消えます
ドジャースタジアムでウルトラマンとバルタン星人が始球式に登場して話題になってるので特撮と野球スレ
削除された記事が11件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/27(水)21:56:15 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3014348+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/08/27(水)21:57:29 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3014350そうだねx7
    1756299449206.jpg-(180756 B)
180756 B
バルタンは野球を知っている。
だから「勝負はまだ1回の表だ!」という言葉が出てくる。
3無題Name名無し 25/08/27(水)22:07:39 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3014355+
    1756300059922.jpg-(278462 B)
278462 B
アメリカ人ってウルトラマン知らんの?
4無題Name名無し 25/08/27(水)22:09:31 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3014358そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
野球嫌い
世界一見てもやってもつまらないし、世界でたった3500万人しかやってなスポーツ
語る価値もないクソスポーツだろ
5無題Name名無し 25/08/27(水)22:23:19 IP:221.133.*(spacelan.ne.jp)No.3014365そうだねx2
DCのウルトラマンとどっちが知名度あるんだろ。
スーパーマン映画で知った人が混乱しそう。
6無題Name名無し 25/08/27(水)22:25:17 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.3014366そうだねx4
MARVELでアメコミ出てるしそれなりに知ってる人はいるから多分メジャーのアナウンサーが初見
7無題Name名無し 25/08/27(水)22:25:30 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.3014367そうだねx6
日本でさえ「シンマンまでまともに観たことなかった」なんて人ばかりだからね…
8無題Name名無し 25/08/27(水)22:54:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3014372そうだねx5
>アメリカ人ってウルトラマン知らんの?
ティム・バートンとかギレルモ・デル・トロとかあの辺りの世代のオタク監督は知ってるって感じな所
9無題Name名無し 25/08/27(水)22:57:40 IP:60.103.*(bbtec.net)No.3014373+
スレッドを立てた人によって削除されました
クソスポーツとクソ中国ヒーローとの夢の共演か
お似合いだね
あっそうそう元ウルトラマン俳優がオメガを正当な批判してたよね
哀れで雑魚
10無題Name名無し 25/08/27(水)23:04:19 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3014375そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
クソ未満の脳無しがなんか言ってら
11無題Name名無し 25/08/27(水)23:07:16 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.3014376そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
ハゲ岩瀬こんなとこまで出張ってくんのか
12無題Name名無し 25/08/27(水)23:07:52 IP:60.103.*(bbtec.net)No.3014377+
スレッドを立てた人によって削除されました
>クソ未満の脳無しがなんか言ってら
おっ今の円谷とウルトラマン持ち上げるためには痛烈批判してる役者を叩いてるくせに偉そうに言うな
13無題Name名無し 25/08/27(水)23:10:10 IP:60.103.*(bbtec.net)No.3014379+
スレッドを立てた人によって削除されました
過激なウルトラ信者がマトモな批判をした役者を叩いてるのが明るみに出たなぁ
14無題Name名無し 25/08/27(水)23:15:11 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.3014384そうだねx7
    1756304111159.jpg-(38958 B)
38958 B
本文無し
15無題Name名無し 25/08/27(水)23:17:20 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.3014386+
    1756304240809.jpg-(102597 B)
102597 B
ゴーカイバット
16無題Name名無し 25/08/27(水)23:19:59 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.3014388そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>IP:60.103.*(bbtec.net)
ご覧下さい
こちらが統失患者です
17無題Name名無し 25/08/27(水)23:51:11 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3014395そうだねx2
    1756306271258.jpg-(562714 B)
562714 B
本文無し
18無題Name名無し 25/08/28(木)00:11:34 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.3014398そうだねx4
>アメリカ人ってウルトラマン知らんの?
その貼ってる画像の後ろの方にでっかい限定のふわふわぬいぐるみがある辺り割と知ってる人は増えてそう
19無題Name名無し 25/08/28(木)00:15:07 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3014399+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 25/08/28(木)00:21:02 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3014400そうだねx7
>その貼ってる画像の後ろの方にでっかい限定のふわふわぬいぐるみがある辺り割と知ってる人は増えてそう
それスタッフじゃないの?
21無題Name名無し 25/08/28(木)00:40:04 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3014401+
NHKとか夕方のニュースとか色んなところでやってたな
正直ニュース見るまで知らんかった
22無題Name名無し 25/08/28(木)00:43:24 IP:202.247.*(ipv4)No.3014403そうだねx1
ウルトラマン来る事は事前に明かされてないのに偶然ふわふわ持ち込んでて関係者以外立ち入れない場所に乗り込んでくるファンとかヤバすぎるし普通に仕込みだと思う
23無題Name名無し 25/08/28(木)01:31:23 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.3014408そうだねx4
>>アメリカ人ってウルトラマン知らんの?
>ティム・バートンとかギレルモ・デル・トロとかあの辺りの世代のオタク監督は知ってるって感じな所
ジェームズ・ガンも子供時代、テレビで見ていて大好きだったと言ってるから60代前後の人たちは知ってるのかも
24無題Name名無し 25/08/28(木)02:01:10 IP:160.86.*(nuro.jp)No.3014410そうだねx3
>No.3014403
始球式に来ることは24日には発表されてる
https://www.oricon.co.jp/news/2402760/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw001
25無題Name名無し 25/08/28(木)04:04:00 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.3014414そうだねx4
>アメリカ人ってウルトラマン知らんの?

まあアメリカ広いしな
知らんやつもおるやろうし
逆にそこはパワードかUSAじゃねえのかよ! てやつも…さすがにそんなのはおらんか
26無題Name名無し 25/08/28(木)06:32:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3014416+
スレッドを立てた人によって削除されました
野球って競技人口減ってるんでしょ?
円谷はマイナースポーツとのコラボなんて辞めた方がいいと思うよ
それに特撮番組の野球回って大概面白くない
27無題Name名無し 25/08/28(木)07:56:57 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3014423そうだねx5
    1756335417187.webp-(3066 B)
3066 B
『快傑ズバット』に出て来た石森選手。とてもミスキャストだと思う。
28無題Name名無し 25/08/28(木)09:38:37 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3014433+
そういやバルタン星人ってここ十数年新作に全然顔出さないけど
なんか大人の事情があるの?
29無題Name名無し 25/08/28(木)09:56:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3014435+
>そういやバルタン星人ってここ十数年新作に全然顔出さないけど
>なんか大人の事情があるの?
シン・ウルトラマンに出したかったのに無理だったって庵野が語ってたから何かしら出せない理由があるのは確か
30無題Name名無し 25/08/28(木)10:12:50 IP:153.186.*(ocn.ne.jp)No.3014436そうだねx4
飯島氏が死んでもダメなんだな
31無題Name名無し 25/08/28(木)10:18:40 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3014438+
>>そういやバルタン星人ってここ十数年新作に全然顔出さないけど
>>なんか大人の事情があるの?

気の狂った経済学者のゴリ押しにより
R惑星の不景気が大爆発中とでも言っておけば
いつもの死体蹴り大会を穏便に回避でき…ないかな
32無題Name名無し 25/08/28(木)10:28:50 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.3014440そうだねx3
>『快傑ズバット』に出て来た石森選手。とてもミスキャストだと思う。
こんなずんぐりむっくりの野球選手いねえよ!って思ったな
しかもこれ投手だろ?
33無題Name名無し 25/08/28(木)11:57:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3014451+
    1756349838497.jpg-(42175 B)
42175 B
本文無し
34無題Name名無し 25/08/28(木)12:40:47 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.3014459+
バルタン星人はウルトラファイトで木刀が持てたくらいだから
バット持ってバッターボックスに立ってほしかったぜ
35無題Name名無し 25/08/28(木)12:41:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3014461そうだねx2
>アメリカ人ってウルトラマン知らんの?
長いこと海外展開できてなかったからじゃない?
ていうかギャラファイ関連でまた6兄弟が海外で使えなくなったみたいな話あったけど普通に出れるんじゃん
36無題Name名無し 25/08/28(木)12:41:23 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3014462+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アメリカ人ってウルトラマン知らんの?

ウルトラマンたちも「中国が良かったな〜」って思ってるんじゃ?
37無題Name名無し 25/08/28(木)12:43:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3014464そうだねx1
    1756352623801.jpg-(65258 B)
65258 B
野球観戦
多分ウルトラマンがTBS放送の頃でベイスターズのスタジアム
当時は野球観戦自体が下火でスタジアムガラガラだったらしいから
宣伝込みの穴埋めかな?
38無題Name名無し 25/08/28(木)12:44:07 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3014466そうだねx1
    1756352647445.jpg-(32161 B)
32161 B
野球観戦その2
39無題Name名無し 25/08/28(木)12:44:51 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3014467そうだねx1
    1756352691965.jpg-(45818 B)
45818 B
野球観戦その3
連投失礼しました
40無題Name名無し 25/08/28(木)13:23:48 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3014470そうだねx2
>飯島氏が死んでもダメなんだな
60周年記念作に出るかもだし…(震え)
シンウルの制作時にはまだ飯島監督はご存命だったし…

「侵略者を撃て」の配信の再生数が60周年記念配信の中ではぶっちぎりで高かったからバルタン人気はまだまだ健在だから本当に勿体ない
41無題Name名無し 25/08/28(木)13:26:27 IP:153.186.*(ocn.ne.jp)No.3014472+
なんかの始球式でメビウス対電王やってなかったっけ?
42無題Name名無し 25/08/28(木)13:32:07 IP:126.133.*(bbtec.net)No.3014474+
>飯島氏が死んでもダメなんだな
昔ながらの日本人的な感性だと却って
「許してくれる人がいなくなってしまったのでもうダメ」
となる
G馬場が死んだとき冬木は「もう全日に戻れない」R関根は「もう馬場の物まねはできない」と相次いでコメントを出した
ムーミンも虫プロ版は封印状態
43無題Name名無し 25/08/28(木)13:33:25 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3014475そうだねx4
    1756355605116.jpg-(189772 B)
189772 B
見事な記事
44無題Name名無し 25/08/28(木)13:35:12 IP:126.133.*(bbtec.net)No.3014476+
一方川内康範の遺族が森進一の「おふくろさん」にゴーサインを出した例もある 乗っかった森もどうかとは思うが…
45無題Name名無し 25/08/28(木)14:51:45 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3014481そうだねx5
>飯島氏が死んでもダメなんだな

でもこういうイベントや、ソフビの CM には出てるし
本編だけダメってのもよくわからんね

今の時代、メトロンが防衛隊に参加したりしてるから
どういう役割にでもできそうだが
46無題Name名無し 25/08/28(木)15:52:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3014486+
    1756363953698.jpg-(126937 B)
126937 B
野球ゲーム
47無題Name名無し 25/08/28(木)19:23:37 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.3014508+
>No.3014438
お前ってさバカな思考してそう
48無題Name名無し 25/08/28(木)19:56:50 IP:126.89.*(bbtec.net)No.3014512そうだねx1
>でもこういうイベントや、ソフビの CM には出てるし
>本編だけダメってのもよくわからんね
多分だけど映像作品上で新しいキャラ付けをするのがNGなんじゃないかな
ただのイメージシーン止まりだった劇場版XはOKだったし
49無題Name名無し 25/08/28(木)20:11:11 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.3014513+
>R関根は「もう馬場の物まねはできない」と相次いでコメントを出した
志村けんが死んでから出てきたレッツゴーよしまさやべーな
50無題Name名無し 25/08/28(木)21:18:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3014525そうだねx1
    1756383538243.jpg-(76742 B)
76742 B
ウルトラフォーク
その後デッカーでも使用
51無題Name名無し 25/08/28(木)22:17:10 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3014541そうだねx4
>ていうかギャラファイ関連でまた6兄弟が海外で使えなくなったみたいな話あったけど普通に出れるんじゃん
これ商売で使ってる訳じゃないからでしょ
52無題Name名無し 25/08/28(木)22:24:05 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.3014542そうだねx1
>>ていうかギャラファイ関連でまた6兄弟が海外で使えなくなったみたいな話あったけど普通に出れるんじゃん
>これ商売で使ってる訳じゃないからでしょ
今回は君に同調するわ
6兄弟は商品展開出来ないからギャラファイは作れないのは明々白々だな
中国なんかに歩み寄るから酷い目に遭うんだよ
53無題Name名無し 25/08/28(木)22:25:01 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.3014543+
>>アメリカ人ってウルトラマン知らんの?
>長いこと海外展開できてなかったからじゃない?
>ていうかギャラファイ関連でまた6兄弟が海外で使えなくなったみたいな話あったけど普通に出れるんじゃん
6兄弟は使えません
54無題Name名無し 25/08/28(木)22:54:35 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3014547+
ゼットンも最近出てこないな
ギャラファイでの雑魚扱いが批判されたのか、もしくはシンウルで神秘的な怪獣のイメージが戻ってきて出しづらくなったのか?

- GazouBBS + futaba-