特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751765563166.jpg-(603280 B)
603280 B無題Name名無し25/07/06(日)10:32:43 IP:106.161.*(dion.ne.jp)No.3000302+ 12日04:18頃消えます
特撮のアニメ化ってもうやらないんだろうか
グリッドマンシリーズもユニバースで完結したみたいだし
風都探偵続編も無さそう
ちゃんとした戦隊のアニメ化ってのもやってほしかった(可能性があるとしたら本編内でのミニコーナー?)
1無題Name名無し 25/07/06(日)10:34:48 IP:92.202.*(nuro.jp)No.3000303そうだねx6
10月から東島ライダーやるのに何言ってんだ
2無題Name名無し 25/07/06(日)10:41:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3000312そうだねx8
>10月から東島ライダーやるのに何言ってんだ
特撮のアニメ化じゃないだろ
厳密に言えば例に挙げられてる風都探偵とかも違うけどそっちは正統続編とか特撮の派生作品みたいなのだがそういうのでもないし
3無題Name名無し 25/07/06(日)10:57:39 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3000324そうだねx3
    1751767059957.jpg-(66062 B)
66062 B
>ちゃんとした戦隊のアニメ化
一応
4無題Name名無し 25/07/06(日)10:59:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3000328そうだねx4
    1751767169281.jpg-(755737 B)
755737 B
これもそうじゃない?
5無題Name名無し 25/07/06(日)11:01:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3000330+
個人的には
メタルヒーローをアニメ化して欲しい
もっと知名度を挙げさせるために
それにもうスペスクとかは、いいから
6無題Name名無し 25/07/06(日)11:04:03 IP:114.48.*(bbtec.net)No.3000331そうだねx1
板違い
アニメ板でやれ
7無題Name名無し 25/07/06(日)11:21:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3000344そうだねx8
>No.3000324
>No.3000328
戦隊をモチーフにしたパロディであって戦隊のアニメでもなければ特撮のアニメ化でもねえ
8無題Name名無し 25/07/06(日)11:22:37 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3000346そうだねx1
>個人的には
>メタルヒーローをアニメ化して欲しい
>もっと知名度を挙げさせるために
>それにもうスペスクとかは、いいから
ジライヤとか今の作風でもやれそうなんだけどな家事属性のある主人公で周りにそれなりに女性が多いしトンチキなキャラが多数
ハマると思うが...
9無題Name名無し 25/07/06(日)11:35:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3000365+
    1751769300163.jpg-(73168 B)
73168 B
>特撮のアニメ化でもねえ
特撮キャラのアニメ化じゃダメですか
一応劇中でも放送されてる設定ですし 実際に配信されてますし おすし
10無題Name名無し 25/07/06(日)11:55:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3000376そうだねx5
    1751770532444.jpg-(344440 B)
344440 B
ほぼ話題にもならないが
気づけば結構続いてる仮面ライダーアニメ
11無題Name名無し 25/07/06(日)11:59:37 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3000379そうだねx7
>特撮のアニメ化ってもうやらないんだろうか
こないだガメラリバースやったばっかだし
ちびゴジラの逆襲の新作も始まったじゃんよ
12無題Name名無し 25/07/06(日)12:01:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3000381そうだねx1
>ほぼ話題にもならないが
>気づけば結構続いてる仮面ライダーアニメ
ギーツの時がギャグのキレ好きだったな
いきなり実写に切り替わって感じるままにJUSCO〜♪する桜井景和で爆笑した思い出
13無題Name名無し 25/07/06(日)13:29:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3000441そうだねx1
特撮のアニメ化はグリッドマンが成功例すぎるからどうしてもグリッドマンと比較されるのがなぁ
14無題Name名無し 25/07/06(日)13:31:21 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3000443そうだねx8
映像としての成功、キャラグッズ的な成功もそうだけど
グッスマにロボ玩具の成功体験植え付けてメカスマインパクトに繋げた功績がマジでデカいからなグリッドマン
15無題Name名無し 25/07/06(日)21:06:03 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.3000592そうだねx1
まあ、やらないだろうけど3DCGで動くガンヘッドは見てみたい。
16無題Name名無し 25/07/06(日)22:15:30 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3000610+
昔はCGで作られることが凄かったけど
今は実物作る方が大変だもんな グリッドマンも
17無題Name名無し 25/07/07(月)12:25:41 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3000739+
ビルドの本編未登場ベストマッチをアニメでも良いから補完してほしい気もする

- GazouBBS + futaba-