特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747529862510.jpg-(147899 B)
147899 B無題Name名無し25/05/18(日)09:57:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2987946そうだねx1 24日13:54頃消えます
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 
第13話「家政婦激走!竜儀の流儀」感想スレ
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/18(日)09:58:22 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2987947そうだねx13
シンプルに面白かった
2無題Name名無し 25/05/18(日)09:58:29 IP:125.49.*(dion.ne.jp)No.2987949+
スレッドを立てた人によって削除されました
del
3無題Name名無し 25/05/18(日)09:58:55 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2987950そうだねx4
昨日の投票番組で吠の中の人が13話からすごくなるって言ってたけど、その通りだったね
4無題Name名無し 25/05/18(日)09:59:05 IP:125.49.*(dion.ne.jp)No.2987951+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガンダム
床ペロ
モヤモヤ
5無題Name名無し 25/05/18(日)10:02:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2987954そうだねx8
    1747530134803.jpg-(112830 B)
112830 B
まさかのレッドレーサーが
ボーゾック化
6無題Name名無し 25/05/18(日)10:02:50 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2987957そうだねx2
吠の破れた靴下が素敵すぎた
7無題Name名無し 25/05/18(日)10:02:53 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.2987958そうだねx7
    1747530173284.jpg-(343575 B)
343575 B
シグナルマンを呼びたくなる
8無題Name名無し 25/05/18(日)10:02:57 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2987960そうだねx1
マナーノーワン
ブタモチーフだろうけど
色合いのせいか芋ようかんに見えたな
9無題Name名無し 25/05/18(日)10:03:23 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2987962そうだねx9
破邪百獣剣でケーキ入刀!面白い
10無題Name名無し 25/05/18(日)10:05:13 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2987965そうだねx1
今日は作風的に応援団出そうだったけど出なかったな 
もう出ないのかな・・・
11無題Name名無し 25/05/18(日)10:05:55 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2987966そうだねx10
アポ無しでいきなりマナー対決の家に選んで押し掛けるのはマナー違反じゃないのか
12無題Name名無し 25/05/18(日)10:11:48 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2987975そうだねx16
家政婦さんがヨーコ先輩なのが話題だけど、ノーワンの素体になった老人の俳優さんも「カクレン」の三太夫の人だったのも驚き

「年寄りだと思って赤ちゃん言葉なのが許せん!」
「こっちも気ぃ使ってんだよ!」
介護の現場であるある過ぎてシャレになってない
13無題Name名無し 25/05/18(日)10:12:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2987978そうだねx4
>今日は作風的に応援団出そうだったけど出なかったな 
>もう出ないのかな・・・
ドンモモタロウの神輿や踊ってる天女がいなくなったのもこの辺からだったような?
なくてもどうでも良い要素だから省いたんじゃないかな?終盤の忘れた頃に再登場とかあるんじゃない?
14無題Name名無し 25/05/18(日)10:13:42 IP:14.193.*(j-cnet.jp)No.2987980そうだねx1
なお、ジェネレイティブされたのは三太夫さんだったらしい。
15無題Name名無し 25/05/18(日)10:15:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2987983そうだねx4
>>ノーワンの素体になった老人の俳優さんも「カクレン」の三太夫の人だったのも驚き

カクレンジャー好きなのに全然気付かなかったわ
しかし三太夫の方お元気そうでなにより
16無題Name名無し 25/05/18(日)10:17:21 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2987987そうだねx8
>まさかのレッドレーサーが
>ボーゾック化
こういう独自形態はユニバース戦士に求めてたものだから素直に嬉しい
17無題Name名無し 25/05/18(日)10:17:25 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2987988+
ヨーコ先輩
メイドさんになっても
あのハチャメチャなところは、変わらなかったな
流石にRVロボは、出さないか
まぁ戦隊ロボユニバースに出す予定ないから仕方ないか
18無題Name名無し 25/05/18(日)10:19:06 IP:217.178.*(transix.jp)No.2987991そうだねx5
    1747531146917.jpg-(602638 B)
602638 B
しれっとやられちゃってるギンガマン

ファイヤーキャンドル役の人の推しが‥‥
19無題Name名無し 25/05/18(日)10:20:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2987992そうだねx2
ガオのパワーアニマルの顔がマスクになる演出
別アングルから描くとああなるんだ…
20無題Name名無し 25/05/18(日)10:20:17 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2987993そうだねx3
今回の上級アーイーはフラッシュマンなのね
21無題Name名無し 25/05/18(日)10:21:51 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2987996そうだねx9
    1747531311147.jpg-(60862 B)
60862 B
>しれっとやられちゃってるギンガマン
あああ・・・ギンガマン回無いのか・・・
22無題Name名無し 25/05/18(日)10:23:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2987999そうだねx1
    1747531407626.jpg-(74128 B)
74128 B
>まさかのレッドレーサーが
>ボーゾック化
>こういう独自形態はユニバース戦士に求めてたものだから素直に嬉しい

ないとは思うけどメガレンジャーのリングが闇墜ち形態になると
ネジレンジャーっぽくなるのだろうか?
ただしマスクは、メガレンジャーだがボディは、ネジレンジャーで
23無題Name名無し 25/05/18(日)10:24:28 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2988000そうだねx2
ユニバース戦士が暴走したら闇落ちするってヒトツ鬼みたいだな
24無題Name名無し 25/05/18(日)10:24:46 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2988002そうだねx1
    1747531486205.jpg-(683821 B)
683821 B
大賞に選ばれたのどういう形で出てくるんだろう
本編か映画のイメージシーンとか?
スーツが作られたりするんだったら凄いが
25無題Name名無し 25/05/18(日)10:26:50 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2988006+
互角のマナー対決を繰り広げて、どうやって息が上がったのか
26無題Name名無し 25/05/18(日)10:26:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2988007そうだねx3
てかそろそろ
ゴジュウジャーの映画の内容も
見せて欲しいな
ガヴは、どんどん見せてくれるのに
27無題Name名無し 25/05/18(日)10:28:43 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2988009+
>大賞に選ばれたのどういう形で出てくるんだろう
ユニバースドンブラと能力(モチーフ)被ってないか?って思てしまった
28無題Name名無し 25/05/18(日)10:30:20 IP:14.193.*(j-cnet.jp)No.2988012+
>今回の上級アーイーはフラッシュマンなのね
っでロボの名前は偶然なのか、レッドフラッシュ。
29無題Name名無し 25/05/18(日)10:36:18 IP:217.178.*(transix.jp)No.2988018そうだねx4
    1747532178933.jpg-(33723 B)
33723 B
>マナーノーワン

名前的にモチーフはマナティーでは?
30無題Name名無し 25/05/18(日)10:36:29 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.2988020そうだねx11
    1747532189332.jpg-(71319 B)
71319 B
本文無し
31無題Name名無し 25/05/18(日)10:40:28 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2988021そうだねx3
名刺切れというマナー違反を気にせず握手を求めた姿勢に感動した後ティラノハンマー壁打ちは酷いと思った
32無題Name名無し 25/05/18(日)10:42:08 IP:217.178.*(transix.jp)No.2988024そうだねx7
>しれっとやられちゃってるギンガマン
どうしようもないモブキャラが変身するのを見せられたり
敵に使役されるよりは、視聴者の預かり知らぬところで敵の手に渡り、悪用される前にヒーロー側に奪還されたわけだからまだ傷は浅いかな
33無題Name名無し 25/05/18(日)10:42:57 IP:217.178.*(transix.jp)No.2988025そうだねx4
    1747532577432.jpg-(323841 B)
323841 B
ヒーローも敵も黄色いwwww
34無題Name名無し 25/05/18(日)10:46:41 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.2988028+
>No.2988021
>名刺切れというマナー違反を気にせず握手を求めた姿勢に感動した後ティラノハンマー壁打ちは酷いと思った
ノーワン自ら“俺がナンバーワンだ”って突き放してなかったっけ?
35無題Name名無し 25/05/18(日)11:01:47 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2988039そうだねx1
ユニバース戦士がブライダンより強いのいい
36無題Name名無し 25/05/18(日)11:08:08 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2988043そうだねx5
昭和ノーワン回の落としどころが凄い良かったから期待してたけど、なんかありきたりなオチだったな
吠が「マナーを指摘するのがマナー違反」って指摘するのもめちゃくちゃ違和感あるし
37無題Name名無し 25/05/18(日)11:09:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2988044そうだねx8
>>しれっとやられちゃってるギンガマン
>どうしようもないモブキャラが変身するのを見せられたり
>敵に使役されるよりは、視聴者の預かり知らぬところで敵の手に渡り、悪用される前にヒーロー側に奪還されたわけだからまだ傷は浅いかな
気持ちはわかるが俺はモブでも戦った上で負けて欲しいかなー
なんだかんだ画面に映ると嬉しい
38無題Name名無し 25/05/18(日)11:24:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2988050そうだねx7
>No.2987965
出ない方が当たり回多いしな
39無題Name名無し 25/05/18(日)11:25:41 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.2988051そうだねx5
意外と竜儀の掘り下げが無かったな
次回に期待かな
40無題Name名無し 25/05/18(日)11:28:07 IP:217.178.*(transix.jp)No.2988054+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 25/05/18(日)11:28:40 IP:217.178.*(transix.jp)No.2988055そうだねx1
>画面に映ると嬉しい
昔のヒーローがどんな扱いでも画面に映りさえすればいいって人がもっと多ければ
春映画オールスター路線ももっと長続きしたのかな
42無題Name名無し 25/05/18(日)11:31:52 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2988059+
書き込みをした人によって削除されました
43無題Name名無し 25/05/18(日)11:32:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2988060そうだねx6
>No.2988051
昨日の大投票だと1番低くかったから頑張って欲しいところ
44無題Name名無し 25/05/18(日)11:42:15 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2988073そうだねx10
やっぱりナンバーワンバトルとユニバース戦士とがいまいち嚙み合わんなぁ
来週はノーワン怪人なしっぽいから期待
45無題Name名無し 25/05/18(日)11:44:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2988075そうだねx7
前にここで見た「キャラ掘り下げのユニバース未登場回はノーワン・ユニバースが活躍する回は兄貴たちが出張ってくるって棲み分けすれば」って意見に同意してたんだけど今回のマナーノーワンと色々厳しいメイドレッドレーサーって組み合わせは悪くなかったし話次第だな
46無題Name名無し 25/05/18(日)11:45:40 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2988077そうだねx4
>No.2988020
パロディでもオマージュでも普通もうちょっと変えると思うけど、大筋まるっとそのまま引用してて驚いた
47無題Name名無し 25/05/18(日)11:48:04 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2988079+
レッドレーサーのスーツがピチピチではなく若干だぶついてたのは、うるさいフェミへの配慮(笑)?
48無題Name名無し 25/05/18(日)11:52:37 IP:126.95.*(bbtec.net)No.2988081そうだねx5
>まさかのレッドレーサーが
>ボーゾック化
チャンピオンブンブンジャーもそうだけど、ただ服着ただけなのにちゃんとパワーアップ感出るの面白いな
49無題Name名無し 25/05/18(日)11:53:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2988082そうだねx3
    1747536810654.jpg-(97711 B)
97711 B
角乃がギンガマンのリング使うみたいだが
ファイヤキャンドル様の反応見てみたいわ
50無題Name名無し 25/05/18(日)11:54:18 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2988085そうだねx2
等身大から巨大戦、巨大戦から等身大戦へワンカットでつながる演出、地味にいいね
51無題Name名無し 25/05/18(日)11:57:40 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.2988087そうだねx3
ユニバースガオレッド戦でもそうだったけど吠は自分のピンチは自分で何とかするタイプか(今回は竜儀に鎖を外してくれるように頼みもしたが)
52無題Name名無し 25/05/18(日)11:58:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2988090そうだねx14
>>No.2988020
>パロディでもオマージュでも普通もうちょっと変えると思うけど、大筋まるっとそのまま引用してて驚いた
岸辺露伴が有名になっちゃってるのはあるけど「マナーマナーってうるせえ方がマナー違反ですよね」はありふれた考え方じゃないか
演出とか台詞回しとかそういう部分はパロディやオマージュに感じなかったが
53無題Name名無し 25/05/18(日)12:02:41 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2988094そうだねx3
>演出とか台詞回しとかそういう部分はパロディやオマージュに感じなかったが

オマージュ云々より単に吠のセリフとしては説明的すぎて不自然なのがな
「何度も恥かかせやがって、マナーなんか何の意味があんだよ」くらいのセリフでよかったろうに
54無題Name名無し 25/05/18(日)12:05:08 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.2988096+
バイブレードのシフトアップ知らなかった事考えるとユニバース戦士って固有能力やそれぞれの武器使いこなすのが重要なのかね。
55無題Name名無し 25/05/18(日)12:13:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2988101そうだねx2
>まさかのレッドレーサーが
>ボーゾック化
>チャンピオンブンブンジャーもそうだけど、ただ服着ただけなのにちゃんとパワーアップ感出るの面白いな

もしもカーレンの新作あったら正史のレッドレーサーが
パワーアップした姿になっても不思議と違和感ないわ
ただし激走と暴走が混ざり合った姿って設定になりそうではあるけど
56無題Name名無し 25/05/18(日)12:36:58 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.2988115+
書き込みをした人によって削除されました
57無題Name名無し 25/05/18(日)12:37:51 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.2988118そうだねx2
    1747539471419.jpg-(20498 B)
20498 B
岸辺露伴といえば
心なしかノーワンが原作のこいつに似てる気がした
58無題Name名無し 25/05/18(日)13:02:30 IP:219.124.*(cna.ne.jp)No.2988129そうだねx14
最近よく目にするマナー違反を指摘する方がマナー違反だろって反論は吠に言わせといて竜儀は思いやりの気持ちが大事って結論でまとめてナンバーワンになるのはバランス良かった
59無題Name名無し 25/05/18(日)13:04:40 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2988131そうだねx5
>岸辺露伴が有名になっちゃってるのはあるけど「マナーマナーってうるせえ方がマナー違反ですよね」はありふれた考え方じゃないか

考え方は以前からあるけど、「マナーを指摘することがマナー違反」という言い回しや展開が露伴以降ネットですごく使われるようになったのは確か ネットはオタクコンテンツの視聴率めちゃ高いからね
今回、展開といいセリフという岸辺露伴だと言われても仕方ない
むしろ映画の宣伝になってよかったという人もいるw
60無題Name名無し 25/05/18(日)14:33:10 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.2988182そうだねx5
>>まさかのレッドレーサーが
>>ボーゾック化
>こういう独自形態はユニバース戦士に求めてたものだから素直に嬉しい
特攻服着せただけなのに違和感無いどころか似合いすぎてるのがズルい
61無題Name名無し 25/05/18(日)14:38:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2988184+
>考え方は以前からあるけど、「マナーを指摘することがマナー違反」という言い回しや展開が露伴以降ネットですごく使われるようになったのは確か ネットはオタクコンテンツの視聴率めちゃ高いからね
>今回、展開といいセリフという岸辺露伴だと言われても仕方ない
ないない
言っちゃなんだけどそこまでの知名度ないしオマージュとかパロディならもっと寄せるだろう
62無題Name名無し 25/05/18(日)14:50:33 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2988189そうだねx4
>No.2988184
勘違いしてんのかもだけど、展開をパクったなんて言ってる人は今のとこいないよ 
今日みたいなことやったらオタクコンテンツの強いネットでは岸辺露伴とリンクさせる人が多いのは仕方ないじゃんってだけ
擁護だか何だか知らないけど、ネットにおいて岸辺露伴の知名度が高くないとか言っちゃうのは無理がある
63無題Name名無し 25/05/18(日)14:52:31 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2988192そうだねx1
あと制作側が岸辺露伴を意識したかどうかは別の話だから
マナーの話だしたまたまかぶることだってあるだろう
でもネットの感想はコントロール出来ないからそんなに否定してもしょうがないよ
64無題Name名無し 25/05/18(日)15:19:33 IP:124.214.*(dion.ne.jp)No.2988203そうだねx4
岸辺露伴のそれを知ってる前提やそれを知ってて当然な風の言い方は傲慢過ぎないか。
大袈裟に言えば日本全国1億2000万の人全てが岸辺露伴知ってるかって言えばそうじゃないんだから。
65無題Name名無し 25/05/18(日)15:21:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2988205そうだねx8
おいおいおいおい
それ以上の感想からの脱線はマナー違反じゃあないのか?
66無題Name名無し 25/05/18(日)15:35:00 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2988210そうだねx9
ゲキレンジャーのデンジパンチやブラック大獣神とかすごい気入ってたから服着ただけとはいえレッドレーサーの闇落ち形態見れるとか嬉しいわ
今までない戦隊のアプローチに関しては真摯に向き合ってるから気持ち良いわ
アカレンジャーとかもパワーアップ形態きたりしてねそれか現代風になるとか
67無題Name名無し 25/05/18(日)15:50:49 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2988214そうだねx1
ノーワン怪人にも交通安全を強制するユニバースレッドレーサー強すぎる
さすが指輪の戦士
68無題Name名無し 25/05/18(日)16:20:32 IP:101.55.*(oct-net.ne.jp)No.2988218+
おまえら何かわだかまり溶けてない? ゴジュウジャー好きじゃないって
69無題Name名無し 25/05/18(日)16:25:01 IP:60.130.*(bbtec.net)No.2988219そうだねx7
関係のない作品のことを必要以上に語ること自体マナー違反だよ
70無題Name名無し 25/05/18(日)16:27:52 IP:153.130.*(ocn.ne.jp)No.2988220そうだねx1
ブルーとブラックの中の人が
やたら出番が少なかったのは
時期的に映画の方の撮影優先していたからのだろうか?
71無題Name名無し 25/05/18(日)16:29:08 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2988221そうだねx4
>No.2988192
>No.2988192
こっちとしては
>No.2988077
の「(露伴を)引用した」に違うんじゃない?って言いたかっただけなのでみた人がリンクさせちゃうっていうのは別に否定する気ないな
制作側が意識して真似たんじゃなくて展開が似通っただけでしょと言いたいだけだしファンがどう思うかなんて誰にも否定する権利ないよね
とりあえず言い方悪かったのかなんか水掛け論みたいになっちゃったし知名度云々の言い方もよくなかったからごめんなさい
長くなってきたからこの辺で
72無題Name名無し 25/05/18(日)19:57:19 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2988297そうだねx3
ロボ操縦する時は生身の設定だと五人いても一人変身しないままが起こり得るんだなということを思い知った
73無題Name名無し 25/05/18(日)20:22:23 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2988306そうだねx2
堤なつめの一切元ネタ要素を感じない変身&戦闘に惚れた身からすると複雑ではあるが元ネタオマージュが多分に含まれたここ数人のエンゲージもテンション上がるわ
手拍子の合間にアクセルチェンジャーのポーズ入れるの大変そう
74無題Name名無し 25/05/19(月)04:08:51 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2988403+
フィンガーボウルネタはよくあるけど
吠は普段から手を洗ってなさそう

クンフー組手から自分に何が足りないかを感じて
レッドの怒りから自分なりの気持ちで相手にブツかるのを気づくのはイイね
メイドさんの気持ちに気づくのは先ぽいけど

戦闘中に幹部が次々出てくるのはワクワクしたなあ
75無題Name名無し 25/05/19(月)04:09:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2988404+
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準
76無題Name名無し 25/05/19(月)04:40:28 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.2988406そうだねx4
>レッドレーサーのスーツがピチピチではなく若干だぶついてたのは、うるさいフェミへの配慮(笑)?
単純に男性用に作ったスーツを小柄な女性アクターが着てるからでは?
77無題Name名無し 25/05/19(月)08:41:31 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2988413+
お話しの都合とはいえ倒さなくてもショックを与えたら転がり落ちるセンタイリングはファイズのベルトなみの緩さだな。

竜儀はモチーフがティラノだけにしれっと「暴れん坊っちゃま」とか言われてるの好き。
実家のしがらみがあるのはタイムレンジャーも思い出すな。
お父さんとの対面は終盤までひっぱるかもね。
78無題Name名無し 25/05/19(月)09:14:22 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2988416そうだねx3
car(車)safe(安全)で家政婦だったのではと聞いて
うん、きっとそう!ってなった
79無題Name名無し 25/05/19(月)09:20:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2988417+
霧崎、ザビル、ヨウコ先輩と来て他の湊家は戦隊出演してるのでイサミの人もユニバース戦士やってほしいな。
ブログでも言及されてるし
80無題Name名無し 25/05/19(月)10:01:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2988424+
マナーもいつできたのかわからん
マナーを持つ出す講師とか
職場で勝手にマイルール作る奴とか
根回ししなさすぎ
81無題Name名無し 25/05/19(月)11:33:58 IP:210.157.*(ipv4)No.2988429+
夏が近づいて普段着がティラノだけ変わらず、ユニコーンが前が地味だったのがノースリーブで、ほかは前より少し地味になったかな?
82無題Name名無し 25/05/19(月)12:02:50 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2988435+
次回予告でテガソードに二人乗りしてたって事は流石にRVロボは出ないか…
83無題Name名無し 25/05/19(月)15:47:00 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2988466そうだねx1
>次回予告でテガソードに二人乗りしてたって事は流石にRVロボは出ないか…
エピソード0でなぜかCG作られてたし技の演出とかでいいから出してほしいなあ
84無題Name名無し 25/05/19(月)16:25:34 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2988469+
なんで特撮キャスト多いのかというアンサーは監督がウルトラマン好きな人多いからなのは笑ったよ
一度コネクションもって同じジャンルの特撮なら呼びやすいわな...

- GazouBBS + futaba-