軍@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1764043059164.webp-(32688 B)
32688 B自衛隊がベネリM4 A.I.ドローンガーディアン散弾銃を試験調達。対ドローン最終防衛能力を検証Name名無し25/11/25(火)12:57:39 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.250179そうだねx1 12月22日頃消えます
防衛省(防衛装備庁)が2025年9月、イタリアの老舗兵器メーカー、Benelli Armi S.p.A.(ベネリ・アルミ)製の対小型無人航空機(UAV)対処用散弾銃「M4 A.I. Drone Guardian」を調達したことが明らかになりました。この調達は、国内商社の株式会社FLE(Frontline Equipment)を介して締結され、契約金額は59万2,900円でした。この小規模な金額から、今回の購入は、自衛隊における本格的な装備体系への組み込みに先立つ、試験・評価段階に位置づけられるとみられています。

https://milirepo.jp/the-japan-self-defense-forces-have-procured-the-benelli-m4-a-i-drone-guardian-shotgun-for-testing-verifying-its-ultimate-defense-against-drones/
1無題Name名無し 25/11/25(火)12:58:35 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.250180+
>自衛隊がベネリM4 A.I.ドローンガーディアン散弾銃を試験調達。対ドローン最終防衛能力を検証

自衛隊に採用されるのかな?
2無題Name名無し 25/11/25(火)12:59:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.250181+
ライフルに加えてショットガンも持つの?
3無題Name名無し 25/11/25(火)14:51:22 IP:27.81.*(au-net.ne.jp)No.250189そうだねx4
>ライフルに加えてショットガンも持つの?
まだ試験・評価の段階なので・・・
4無題Name名無し 25/11/25(火)15:41:01 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.250192そうだねx2
    1764052861121.webp-(66882 B)
66882 B
これはベルギーで開発されたドローン特化のショットガン
ウィンチェスターSX4
ドローンの飛行高度に届くように設計されている
https://www.armyrecognition.com/news/army-1news/2025/at-milipol-2025-fn-herstal-debuts-winchester-sx4-shotgun-as-new-anti-drone-solution
5無題Name名無し 25/11/25(火)15:42:00 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.250193そうだねx2
空弾状態で約3kgと軽量
5発装填可能
C-UAS戦略でショットガンはもはやかかせないものになっている
6無題Name名無し 25/11/25(火)16:11:26 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.250194そうだねx2
    1764054686977.jpg-(52769 B)
52769 B
マスターキーの出番かな
7無題Name名無し 25/11/25(火)21:17:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.250206そうだねx2
>これはベルギーで開発されたドローン特化のショットガン
>ウィンチェスターSX4
>ドローンの飛行高度に届くように設計されている

狩猟用やトラップ射撃用の散弾銃の方が銃身が長く見えるから、
取り回し重視で短い銃身、絞りをきつめにしてあるのかな?
スラグは撃てなくてもかまわないだろうし。
8無題Name名無し 25/11/26(水)00:42:58 IP:220.148.*(t-com.ne.jp)No.250214そうだねx2
どうせ対ドローン弾薬は専用弾になるんだからケースの高圧適応やリムレス化して弾薬規格ごと新造してもいいんじゃねーのと思ったり
9無題Name名無し 25/11/26(水)06:43:09 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.250225+
どうせ買うならセミオートにすりゃいいのに
10無題Name名無し 25/11/26(水)06:57:11 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.250227そうだねx3
>どうせ買うならセミオートにすりゃいいのに

ベネリM4はセミオートですよ?
11無題Name名無し 25/11/26(水)20:41:26 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.250313+
海自は艦艇にベネリm3搭載してたけど
12無題Name名無し 25/11/28(金)19:57:52 IP:36.8.*(dion.ne.jp)No.250505+
>どうせ買うならフルオートにすりゃいいのに

- GazouBBS + futaba-