ロイター通信は23日、バイデン米政権がベトナムとF16戦闘機を含む史上最大規模の武器取引に関する交渉に入ったと報じた。交渉は初期段階で来年にもまとまる可能性があるが、成立しないこともあり得るとしている。南シナ海問題で中国と対立する中、米国とベトナムには連携を深める思惑があるという。
ベトナムは兵器調達でロシアに依存しており、中国とともにロシアの反発も予想される。取引が実現すれば米国が介入し撤退に追い込まれたベトナム戦争の終結から半世紀近くを経て、両国関係が新たな段階に入ることになる。
ロイターによると米国製武器は高額なため米側は特別な融資も検討している。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/279345
… | 1無題Name名無し 23/09/24(日)08:14:34 IP:180.198.*(commufa.jp)No.169448+ 1695510874137.webp-(307756 B) ![]() 2016年の記事で当時同じような案件が検討されていた亊があったそうで |
… | 2無題Name名無し 23/09/24(日)09:31:26 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.169458+バイデン大統領インドG20後 |
… | 3無題Name名無し 23/09/24(日)09:32:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.169459+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 23/09/24(日)09:33:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.169460そうだねx1目的は中国の牽制 |
… | 5無題Name名無し 23/09/24(日)09:51:14 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.169463そうだねx1>しかしベトナムも共産党一党独裁政権 |
… | 6無題Name名無し 23/09/24(日)10:47:32 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.169466+>その割には中国のような人権弾圧事例をあまり聞かないのはなんでなんだろうな? |
… | 7無題Name名無し 23/09/24(日)11:04:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.169468+ベトナム政府の金(と融資という名の借金)を使って、ベトナム国内にF-16の運用インフラを整備させておいて、 |
… | 8無題Name名無し 23/09/24(日)13:32:45 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.169475+ゆくゆくは民主化もアリ…? |
… | 9無題Name名無し 23/09/24(日)13:55:51 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.169478+一方、タイではエンジンの信頼性問題で揉めていた中国製のS26T型潜水艦の導入を海軍が認めてタイ政府に調達を要請しているから、ベトナムとしても最早過去の事に拘っては居られない状況では有る |
イスラエル国防省は人工知能(AI)を搭載した次世代主力戦車「Barak(バラク)」を発表した。AI搭載した主力戦車としては世界初になる。レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
<略>
ここまでの情報はメルカバMk5の一報が出た際にも報じされていたが、この状況認識機能にAIが加わっている。AIがリアルタイムで状況を認識し、ターゲットの識別を行い、乗員の判断を補助すると共に、その情報を他の攻撃ユニットや支援ユニットに即座に共有する。AIによって乗員のタスクは減り、素早い状況判断で敵への先制攻撃を可能にする。また、照準器、暗視機能、火器管制システムなども改良されており、イスラエルの誇るアクティブ保護システム「トロフィー」も標準装備されている。今後数か月以内に最初のバッチがIDFに納入される予定だ。
https://worldtanknews.info/tank/israeli-army-unveils-main-battle-tank-barak-equipped-with-ai/#gsc.tab=0
… | 3無題Name名無し 23/09/23(土)12:47:38 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.169316そうだねx1>空軍のF-16もBarakって愛称だが被っちゃってもいいのか |
… | 4無題Name名無し 23/09/23(土)15:44:19 IP:14.132.*(commufa.jp)No.169353そうだねx2 1695451459418.jpg-(52133 B) ![]() M60を120ミリ滑腔砲に換装したトルコ向け戦車サブラ |
… | 5無題Name名無し 23/09/23(土)16:03:31 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.169356そうだねx2オバマが到来! |
… | 6無題Name名無し 23/09/23(土)18:03:56 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.169371そうだねx210式のFCSみたいだな |
… | 7無題Name名無し 23/09/23(土)18:14:03 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.169374そうだねx1もう勝手に発砲しといて。て奴だわ。 |
… | 8無題Name名無し 23/09/23(土)19:28:57 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.169387そうだねx1どうやって敵兵と民間人を識別するんだろう? |
… | 9無題Name名無し 23/09/24(日)05:43:47 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.169444そうだねx2戦車にAIだなんてそのうち銀河を杯にしそう |
… | 10無題Name名無し 23/09/24(日)09:36:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.169461+>どうやって敵兵と民間人を識別するんだろう? |
… | 11無題Name名無し 23/09/24(日)09:40:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.169462+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 23/09/24(日)09:59:42 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.169465+ 1695517182616.jpg-(251795 B) ![]() それどころかパンデュール装輪車もサブラだったりする |
ナゴルノ・カラバフスレ
カラバフ側の武装解除開始 露平和維持部隊に引き渡し
https://www.sankei.com/article/20230923-O7KHUBFJ3RL53AFTPFRHD7FFSM/
アルメニアとアゼルバイジャンの係争地ナゴルノカラバフに平和維持部隊を派遣しているロシア国防省は22日、現地の武装組織がロシア側に武器や弾薬の引き渡しを始めたと明らかにした。インタファクス通信などが伝えた。同日に装甲車6両、800以上の銃器などが引き渡されたという。
… | 1無題Name名無し 23/09/23(土)19:59:10 IP:60.137.*(bbtec.net)No.169393+アゼルバイジャンは19日、治安部隊員らがナゴルノカラバフでアルメニア側の地雷により死亡したとして全面攻撃を開始。ナゴルノカラバフを支援してきたアルメニアのパシニャン首相が静観したため、ナゴルノカラバフ側は武装解除などの条件を受け入れて20日に停戦合意した。 |
… | 2無題Name名無し 23/09/23(土)20:00:48 IP:60.137.*(bbtec.net)No.169394そうだねx3>同日に装甲車6両、800以上の銃器などが引き渡されたという。 |
… | 3無題Name名無し 23/09/23(土)20:19:50 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.169397そうだねx4ロシアくんヤクザ思考の国家のくせにケツモチとしての威厳を微塵も考えてないけどそれで良いのか? |
… | 4無題Name名無し 23/09/23(土)23:02:32 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.169418そうだねx3>そのままロシアがウクライナの前線に流しそう |
… | 5無題Name名無し 23/09/23(土)23:03:33 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.169419そうだねx1>ロシアくんヤクザ思考の国家のくせにケツモチとしての威厳を微塵も考えてないけどそれで良いのか? |
9月2日、嘉手納から黄海の中国沿岸を探った放射能偵察機WC-135Rの謎の行動レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://twitter.com/AIYeyENGDdJkjTr/status/1699184782918418516
9月2日、AM5時30分、沖縄嘉手納基地を飛び立った核放射能偵察機
WC-135Rコンスタント・フェニックスが黄海に向かい、飛行位置情報
ADS-B(GPS)シグナルを黄海に入ると切り、航跡を消しながら偵察を
始めた。途中で飛行情報ADS-Bをオンにしては、また消するなどしな
がら中国沿岸の奥深くまで偵察していた。
通常核実験でもない限り放射能偵察機WC-135Rを飛ばさない。噂され
ているのは8月20日に台湾が傍受していた中国原子力潜水艦093型
「長征15号(318)」が起こした爆発事故と言われている。この原潜爆発
の真意を確かめるため急遽沖縄にWC-135Rを派遣して偵察させたのでは
ないかという。
… | 24無題Name名無し 23/09/17(日)00:37:29 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.168245そうだねx2浮上して接近できるなら大した問題でないのでは? |
… | 25無題Name名無し 23/09/17(日)21:45:13 IP:202.51.*(ogaki-tv.ne.jp)No.168353そうだねx1>No.168135 |
… | 26無題Name名無し 23/09/18(月)03:11:03 IP:192.244.*(ipv4)No.168374+>>このケースでは日米はどういう対応を取るべきなのでしょうか? |
… | 27無題Name名無し 23/09/18(月)03:34:23 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.168377そうだねx8 1694975663953.jpg-(815596 B) ![]() >このケースでは日米はどういう対応を取るべきなのでしょうか? |
… | 28無題Name名無し 23/09/18(月)06:49:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.168381+ 1694987344474.png-(50663 B) ![]() 中国北部に位置する内モンゴル自治区(Inner Mongolia Autonomous Region)のフフホト市(Hohhot)は2日、雷雨に見舞われ、せきやぜんそくの症状を訴える人が急増し、病院の呼吸科や救急外来が大混雑しました。 |
… | 29無題Name名無し 23/09/19(火)13:30:38 IP:114.176.*(ocn.ne.jp)No.168510そうだねx5そのうち中国原潜が独立国家を名乗って出てくるぞ、 |
… | 30無題Name名無し 23/09/19(火)20:01:00 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.168590+各地に激を飛ばしそう |
… | 31無題Name名無し 23/09/22(金)23:12:06 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.169241+【太平天国】に1票って自衛艦命名アンケートみたいだな |
… | 32無題Name名無し 23/09/23(土)01:55:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.169257そうだねx4 1695401719657.jpg-(72943 B) ![]() >まずロス級"ダラス"とDSRVを用意します |
… | 33無題Name名無し 23/09/23(土)19:42:03 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.169389+>No.168150 |
九州北部の山間部で2023年9月中旬、陸上自衛隊が試験中の新たな戦闘車両「共通戦術装輪車」の姿が確認されました。レス80件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
撮影したカメラマンによると、走っていたのは、歩兵戦闘車型と機動迫撃砲(自走迫撃砲)型、偵察戦闘車型の3種類。すべて静岡県の富士駐屯地に所在する開発実験団隷下の装備実験隊に所属しており、支援車両として3 1/2tトラックや1/2tトラックも随伴していたそうです。
地元自治体の公開情報から推察して、おそらく射撃試験で来ていたのではないかとのことでした。
すでに防衛省では2023年8月31日に公開した「令和6年度概算要求」において、共通戦術装輪車の歩兵戦闘車及び機動迫撃砲を取得するとしており、その内訳として歩兵戦闘車型を246億円で24両、機動迫撃砲型を82億円で8両、それぞれ明記していました。
なお、共通戦術装輪車は16式機動戦闘車などと連携し、機動的に侵攻部隊への対処を行うと前出の概算要求にも記されていることから、一部メディアなどが報じたところによると、陸上自衛隊の数多ある部隊の中でも「即応機動連隊」に優先して配備される模様だといわれています。
https://trafficnews.jp/post/128255
… | 81無題Name名無し 23/09/23(土)03:37:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.169269+>No.169255 |
… | 82無題Name名無し 23/09/23(土)05:49:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.169272+ 1695415768294.jpg-(108071 B) ![]() >1695397576020.png |
… | 83無題Name名無し 23/09/23(土)07:10:44 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.169277+技術援助が何を指してるかわからんけど車載化にあたりライセンス元企業のノウハウとか知財絡みの権利使用の許可を取得したとかかも知れんね |
… | 84無題Name名無し 23/09/23(土)08:06:32 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.169280+しかしMk52は構造上74式やM240Bの様な一般的な車載と汎用機関銃を兼用出来ないから大規模な採用はL94として採用したイギリス陸軍ぐらいなんだよな |
… | 85無題Name名無し 23/09/23(土)08:45:27 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.169285+>共通装軌は装軌車体の研究だから上の箱は開発要件じゃない |
… | 86無題Name名無し 23/09/23(土)09:06:21 IP:183.74.*(spmode.ne.jp)No.169291+>まぁAMVの採用でNEMO採用か?と言う憶測も流れたけど |
… | 87無題Name名無し 23/09/23(土)14:38:06 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.169332+ 1695447486165.jpg-(99503 B) ![]() >大規模な採用はL94として採用したイギリス陸軍ぐらいなんだよな |
… | 88無題Name名無し 23/09/23(土)14:40:06 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.169333+>てっきり陸自向けの物もラ国可能だと思ったんだが… |
… | 89無題Name名無し 23/09/23(土)14:43:22 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.169334+書き込みをした人によって削除されました |
… | 90無題Name名無し 23/09/23(土)15:01:28 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.169341+>>てっきり陸自向けの物もラ国可能だと思ったんだが… |
防衛省は、このほど公表した2023年度の「事前の事業評価」で、新たに「統合対空信管」の研究開発を進める方針を明らかにしました。レス77件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
これは、昨今高性能化が進むUAV(無人航空機)の中でも、高高度を飛ばない中・小型の機体に対して、有効な対処能力を155mmりゅう弾砲などに付与しようというものです。
具体的には、群れとして制御された中型以下のUAVによる飽和攻撃に対応する場合、地対空ミサイルを無数のUAVに用いるのは費用対効果(コストパフォーマンス)の観点から極めて不釣り合いです。そこで、ミサイルよりも安価な砲弾で対処できるようにすれば、敵が無数のUAVを飛ばしてきても、コスパ良く対抗できるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ed54476e5ad85e6065490839d3d615e2722f8f
… | 78無題Name名無し 23/09/20(水)07:41:23 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.168736+書き込みをした人によって削除されました |
… | 79無題Name名無し 23/09/20(水)07:44:34 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.168737+>攻撃側が優速を得ようとすれば加速のための直線飛行か緩効果を行わなければならず |
… | 80無題Name名無し 23/09/20(水)09:15:13 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.168747+そもそも30㎞先の散布界って余程精度よく撃っても100m単位でずれるでしょ |
… | 81無題Name名無し 23/09/20(水)09:24:43 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.168749+迎撃ドローンOCN君の言う待ち構え型迎撃体といえば |
… | 82無題Name名無し 23/09/20(水)09:57:24 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.168752そうだねx2よく考えたら危ない兵器だな… |
… | 83無題Name名無し 23/09/20(水)10:02:53 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.168753+民生品のirカメラでシーカーを安く作る方が良さそう |
… | 84無題Name名無し 23/09/20(水)10:21:12 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.168756そうだねx2>そもそも30㎞先の散布界って余程精度よく撃っても100m単位でずれるでしょ |
… | 85無題Name名無し 23/09/20(水)10:34:58 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.168758+>ドローンを迎撃したあと、その砲弾片が落下するのは味方の頭の上なんだろう |
… | 86無題Name名無し 23/09/20(水)10:45:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.168759そうだねx530kmだなんて数字はどっから出てきたんだ?陸自はそんなこと一言も言ってないだろ。 |
… | 87無題Name名無し 23/09/22(金)20:12:46 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.169220そうだねx1信管で対応するっていうのだから |
立て直しましたレス127件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 128無題Name名無し 23/09/23(土)15:00:59 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.169340そうだねx1 1695448859549.png-(1225115 B) ![]() かがの艦橋後部に搭載された着艦誘導装置 |
… | 129無題Name名無し 23/09/23(土)18:07:32 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.169372そうだねx1 1695460052990.mp4-(2845900 B) ![]() ヘリコプター視覚着艦補助装置(HVLAS)を後付けでアイランドに設置できるようにコンパクトにまとめた感じかな。 |
… | 130無題Name名無し 23/09/23(土)19:15:17 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.169382+ 1695464117141.jpg-(167912 B) ![]() 商船を使用した揚陸演習。 |
… | 131無題Name名無し 23/09/23(土)19:25:30 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.169385+ 1695464730799.jpg-(739456 B) ![]() 二人乗り電動ティルトローターZN-1のモックアップ。 |
… | 132無題Name名無し 23/09/23(土)19:40:54 IP:180.53.*(ocn.ne.jp)No.169388そうだねx3>補給艦からの補給物資を空母ジェラルドフォードへ搬送 |
… | 133無題Name名無し 23/09/23(土)20:10:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.169395+ 1695467431851.jpg-(264408 B) ![]() >補給艦からの補給物資を空母ジェラルドフォードへ搬送 |
… | 134無題Name名無し 23/09/23(土)20:36:59 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.169401そうだねx1 1695469019259.jpg-(594948 B) ![]() >ハイライン輸送が出来るようになったら良いのに |
… | 135無題Name名無し 23/09/24(日)07:12:05 IP:180.198.*(commufa.jp)No.169446そうだねx2 1695507125562.jpg-(37880 B) ![]() >「横浜(税関)行ったら素通りですね…」陸上自衛隊の「高機動車」が海外転売か…解体業者が詳しい事情語る |
… | 136無題Name名無し 23/09/24(日)11:39:17 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.169469+悪徳業者は解体費用の分だけ高く買取り落札できるからな良心的業者が損する構図は不具合 |
… | 137無題Name名無し 23/09/24(日)13:56:02 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.169479+クソ業者は出禁にしろよまじで |
そろそろ前スレが消えそうなのでレス463件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ウクライナ情勢スレ
頭Zやスレ違いの話題はロストフ・ナ・ドヌーがプリゴジンされます。
ご注意ください。
前スレ
https://cgi.2chan.net/f/res/166659.htm
… | 464無題Name名無し 23/09/24(日)09:52:17 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.169464そうだねx2S400はモスクワと橋にのみ使えとか指示出てそう |
… | 465無題Name名無し 23/09/24(日)10:54:32 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.169467+>S-400ってまだ在庫あるハズだがミサイル迎撃出来なくなってるよな |
… | 466無題Name名無し 23/09/24(日)11:48:31 IP:60.76.*(bbtec.net)No.169470そうだねx4「事実関係の確認が不十分だった」JBpressがゼレンスキー大統領に関する記事削除 在日ウクライナ大使館が抗議 |
… | 467無題Name名無し 23/09/24(日)12:12:57 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.169471+ 1695525177363.jpg-(281865 B) ![]() ISWによる戦況報告まとめ9/23分 |
… | 468無題Name名無し 23/09/24(日)12:14:50 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.169472+ 1695525290746.jpg-(315656 B) ![]() つづき |
… | 469無題Name名無し 23/09/24(日)12:18:47 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.169473+>S-400ってまだ在庫あるハズだがミサイル迎撃出来なくなってるよな |
… | 470無題Name名無し 23/09/24(日)13:09:20 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.169474+>S-400ってまだ在庫あるハズだがミサイル迎撃出来なくなってるよな |
… | 471無題Name名無し 23/09/24(日)13:36:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.169476+>この様子じゃクリミア大橋は壊さずにおいたほうが |
… | 472無題Name名無し 23/09/24(日)13:55:20 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.169477+クリミアにある礼儀正しい人たちの像が撤去される可能性が近づいてきたな |
… | 473無題Name名無し 23/09/24(日)13:56:44 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.169480+>半島奪還時に民間人らの逃げ道になるのでは |
防衛省は、2023年9月8日に公表した「事前の事業評価」で、装甲車両の近代化に向けた研究に着手する方針を明らかにしました。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
防衛省は戦車などの装甲車両について、「現代戦においても領土保全に極めて重要な戦力」としています。ただ、タンデム弾頭付対戦車ミサイルや自爆型無人航空機により、トップアタック(上方からの攻撃)に対する脆弱性が顕在化しており、これらの脅威に対応する必要があるとしています。
ロシアによるウクライナ侵攻では、ロシア軍の戦車部隊が対戦車ミサイル「ジャベリン」によって大きな被害を受けています。また、双方が自爆型無人機を大規模に投入し、車両に被害を与えています。諸外国では、戦闘車両の装甲やシステムは逐次アップデートされ、戦闘力の向上が図られているといいます。今回の研究は、こうしたウクライナでの状況や海外の動向が背景にあるとみられます。
防衛省は「事前の事業評価」で、「脅威に対応するため、逐次装甲車両を改善・更新している諸外国に後れを取らぬよう、我が国としても既存の装甲車両の改善・更新を行う必要がある」と研究の必要性を説明しています。
https://trafficnews.jp/post/128095
… | 145無題Name名無し 23/09/17(日)13:45:36 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.168322そうだねx2論破されたのにぐだぐだぐだぐだと…… |
… | 146無題Name名無し 23/09/17(日)16:02:57 IP:122.212.*(ucom.ne.jp)No.168332そうだねx3 1694934177420.jpg-(226903 B) ![]() 軍板かmayか忘れたけど |
… | 147無題Name名無し 23/09/17(日)16:04:27 IP:122.212.*(ucom.ne.jp)No.168333そうだねx3 1694934267739.jpg-(71175 B) ![]() 影になって見えづらいけど |
… | 148無題Name名無し 23/09/17(日)16:05:05 IP:122.212.*(ucom.ne.jp)No.168334そうだねx5 1694934305151.jpg-(56901 B) ![]() 窓の内側にもおそらく防弾窓が |
… | 149無題Name名無し 23/09/17(日)17:08:52 IP:60.110.*(bbtec.net)No.168340そうだねx6経済成長云々とかいうocnワード見るともはや安心する |
… | 150無題Name名無し 23/09/17(日)22:27:35 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.168355+>>それ、何年前の調達課価格ですか(ブラックホークが29億) |
… | 151無題Name名無し 23/09/18(月)00:45:35 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.168369そうだねx7>No.167897 |
… | 152無題Name名無し 23/09/18(月)08:54:40 IP:153.137.*(ocn.ne.jp)No.168386そうだねx4>ところで IP:49.98.*(spmode.ne.jp) の人はいつも画像をサムネサイズに縮小してるけどなんで? |
… | 153無題Name名無し 23/09/18(月)10:36:37 IP:60.87.*(bbtec.net)No.168394+書き込みをした人によって削除されました |
… | 154無題Name名無し 23/09/19(火)18:18:13 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.168543+>一時のハイ機並みの価格ってのはねぇ |
最初のページ | [0] | 最後のページ |