レス送信モード |
---|
中国空母「福建」から戦闘機発艦 電磁式カタパルトで初、新華社報道削除された記事が5件あります.見る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM229DX0S5A920C2000000/
… | 1無題Name名無し 25/09/22(月)23:36:55 IP:111.102.*(dion.ne.jp)No.245370そうだねx2 1758551815783.jpg-(121518 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 25/09/22(月)23:37:14 IP:111.102.*(dion.ne.jp)No.245371そうだねx1 1758551834089.jpg-(88512 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 25/09/22(月)23:37:51 IP:111.102.*(dion.ne.jp)No.245372そうだねx1 1758551871626.jpg-(452239 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 25/09/22(月)23:39:16 IP:111.102.*(dion.ne.jp)No.245373そうだねx1 1758551956174.jpg-(1522326 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 25/09/22(月)23:41:58 IP:111.102.*(dion.ne.jp)No.245375そうだねx9 1758552118187.jpg-(274836 B) ![]() いやーめでたい(めでたくないけど) |
… | 6無題Name名無し 25/09/23(火)10:40:04 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.245407そうだねx1 1758591604169.jpg-(168262 B) ![]() 同型のカタパルトとアレスティングギア装備の四川の試験が気になるところ。 |
… | 7無題Name名無し 25/09/23(火)11:41:18 IP:27.230.*(ipv4)No.245409そうだねx2 1758595278819.jpg-(311073 B) ![]() 艦載機にコストの一部を負担させて、船を安くしたのがSTOVL空母だから、F-35Bが高コストで導入がアメリカの次第、排熱に耐えられるだけの耐熱冷却甲板や運用認証が必要でコストがかかる現状、船側でコストを負担する代わりに、安くて色んな機体の使える次世代軽空母(構成的には先祖帰り)になるかもね。 |
… | 8無題Name名無し 25/09/23(火)12:00:56 IP:27.230.*(ipv4)No.245410+ 1758596456736.jpg-(155101 B) ![]() F-35Bの販売拒否されてSTOVL空母諦めたトルコに続いて、スペインもF-35Bを購入せずにCATOBAR空母建造を支持しているみたいだし。 |
… | 9無題Name名無し 25/09/23(火)12:12:59 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.245411そうだねx10戦闘機よりKJ-600の初発艦の方が軍事的には数段大ニュースだな。 |
… | 10なーNameなー 25/09/23(火)12:24:10 IP:111.188.*(bbtec.net)No.245412そうだねx2なー |
… | 11無題Name名無し 25/09/23(火)12:38:29 IP:153.194.*(ocn.ne.jp)No.245413+割と真面目にアメリカSMー6流用でAAM作ったように中SAM流用で超距離AAMいるな |
… | 12無題Name名無し 25/09/23(火)12:43:46 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.245414そうだねx7中国軍が米軍を超えるってのが冗談ではなく現実的になってきたよなぁ |
… | 13無題Name名無し 25/09/23(火)12:49:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.245415そうだねx21>もう海上自衛隊は絶対に勝てない |
… | 14なーNameなー 25/09/23(火)13:08:05 IP:111.188.*(bbtec.net)No.245416そうだねx2なー |
… | 15無題Name名無し 25/09/23(火)13:15:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.245417+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/09/23(火)13:21:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.245418そうだねx29 1758601308779.png-(168587 B) ![]() >アメリカ含めた西側全体が中国に勝てないなら |
… | 17無題Name名無し 25/09/23(火)13:54:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.245419そうだねx20>多少民主主義や表現の自由が制約されるだけで経済的繁栄が約束されるなんて最高じゃん |
… | 18無題Name名無し 25/09/23(火)14:15:08 IP:60.158.*(bbtec.net)No.245420そうだねx4>>多少民主主義や表現の自由が制約されるだけで経済的繁栄が約束されるなんて最高じゃん |
… | 19無題Name名無し 25/09/23(火)14:23:37 IP:60.112.*(bbtec.net)No.245421そうだねx28とりあえずスレ主は馬鹿をこのレスごと掃除してくれ |
… | 20無題Name名無し 25/09/23(火)16:43:45 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.245428そうだねx8普通に嬉しくて仕方ないとしあきが遊びに来たんでしょ |
… | 21無題Name名無し 25/09/23(火)17:05:53 IP:175.128.*(dion.ne.jp)No.245429そうだねx14てかそういう考えならこんなとこに書き込んでないで中国に移民しろよ |
… | 22無題Name名無し 25/09/23(火)17:18:08 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.245431そうだねx4中国に巨大な油田が出来て継戦能力が |
… | 23無題Name名無し 25/09/23(火)17:47:55 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.245432そうだねx3 1758617275834.png-(638130 B) ![]() 別スレからの転載だけど、中華空母ってどういう運用されるんだろうな? |
… | 24無題Name名無し 25/09/23(火)18:33:42 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.245433そうだねx2 1758620022088.jpg-(115174 B) ![]() 中露国境方面はともかく、せめてシーレーンだけはしっかり協力して守らないとな |
… | 25無題Name名無し 25/09/23(火)19:27:09 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.245438+https://www.youtube.com/watch?v=idPZ-b0VSi4 |
… | 26無題Name名無し 25/09/23(火)19:54:16 IP:106.152.*(dion.ne.jp)No.245441そうだねx9>多少民主主義や表現の自由が制約されるだけで経済的繁栄が約束されるなんて最高じゃん |
… | 27無題Name名無し 25/09/23(火)19:56:08 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.245442そうだねx17>多少民主主義や表現の自由が制約されるだけで経済的繁栄が約束されるなんて最高じゃん |
… | 28無題Name名無し 25/09/23(火)20:26:00 IP:130.62.*(transix.jp)No.245447そうだねx15>多少民主主義や表現の自由が制約されるだけで経済的繁栄が約束されるなんて最高じゃん |
… | 29無題Name名無し 25/09/23(火)21:08:23 IP:60.137.*(bbtec.net)No.245450+原子力潜水艦で常時追尾するしかないな… |
… | 30無題Name名無し 25/09/23(火)21:22:30 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.245453そうだねx3中共に出していたODAや極左政策の無駄な予算を軍備に回せば正規空母も原潜もとっくに持てただろうに。産業は取られ、核で狙われ、友人宇宙ステーションまで持ち、人口侵略される日本にしたのは官僚と政治家。後何年持つか。 |
… | 31無題Name名無し 25/09/23(火)21:46:34 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.245456そうだねx13>中共に出していたODAや極左政策の無駄な予算を軍備に回せば正規空母も原潜もとっくに持てただろうに。産業は取られ、核で狙われ、友人宇宙ステーションまで持ち、人口侵略される日本にしたのは官僚と政治家。後何年持つか。 |
… | 32無題Name名無し 25/09/23(火)21:58:39 IP:153.194.*(ocn.ne.jp)No.245459そうだねx2>中共に出していたODAや極左政策の無駄な予算を軍備に回せば正規空母も原潜もとっくに持てただろうに。 |
… | 33無題Name名無し 25/09/24(水)06:21:43 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.245481そうだねx4>現在の米中対立状態だと |
… | 34無題Name名無し 25/09/24(水)07:47:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.245484そうだねx6 1758667659557.jpg-(289031 B) ![]() 遠隔地で第三国に因る海外領地奪取や同盟国への軍事攻撃に際して近隣諸国に航空基地を設けられない状況ならフル装備の固定翼攻撃機が運用できる空母は今でも無意味な存在じゃないと思うんだが |
… | 35無題Name名無し 25/09/24(水)08:17:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.245485そうだねx1 1758669467878.jpg-(127266 B) ![]() これは前からも折に触れてずっと何度も言っとるけど |
… | 36無題Name名無し 25/09/24(水)13:22:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.245505そうだねx9>No.245481 |
… | 37なーNameなー 25/09/24(水)20:03:15 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.245546+なー |
… | 38無題Name名無し 25/09/24(水)20:41:25 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.245549そうだねx1 1758714085751.mp4-(1482151 B) ![]() 日中同士だと空母は出番ないでしょうね。 |
… | 39無題Name名無し 25/09/24(水)22:48:42 IP:14.132.*(commufa.jp)No.245556そうだねx2>日中同士だと空母は出番ないでしょうね。 |
… | 40無題Name名無し 25/09/24(水)23:30:03 IP:217.178.*(transix.jp)No.245557+中国艦隊って事が起きる前に太平洋に進出済みでハワイやオーストラリア周辺にちょっかいかけたりしそうなイメージだが |
… | 41無題Name名無し 25/09/24(水)23:54:10 IP:130.62.*(transix.jp)No.245558そうだねx7>中国艦隊って事が起きる前に太平洋に進出済みでハワイやオーストラリア周辺にちょっかいかけたりしそうなイメージだが |
… | 42無題Name名無し 25/09/25(木)12:14:26 IP:217.178.*(transix.jp)No.245574そうだねx1>SSNは太平洋で通商破壊しそうだが、艦隊ともなれば太平洋に有力な補給、補修できる安全な港がない限り、帰るに帰れず捕捉されて全滅の道しかないと思う |
… | 43無題Name名無し 25/09/25(木)12:42:00 IP:210.157.*(ipv4)No.245576そうだねx1中国空母の主眼はシーレーン防御なんじゃないだろうか。マラッカ海峡を米国に封鎖されたら大打撃だろうし。 |
… | 44無題Name名無し 25/09/25(木)13:01:36 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.245580そうだねx4 1758772896722.jpg-(99846 B) ![]() >中国空母の主眼はシーレーン防御なんじゃないだろうか。マラッカ海峡を米国に封鎖されたら大打撃だろうし。 |
… | 45無題Name名無し 25/09/25(木)13:56:22 IP:130.62.*(transix.jp)No.245582そうだねx4>台湾への攻撃開始後ならタイミング計って戻って来れるでしょう |
… | 46無題Name名無し 25/09/25(木)14:07:57 IP:217.178.*(transix.jp)No.245584そうだねx3>そもそも虎の子の空母艦隊にそんな危ない橋渡らせることはさせないよ |
… | 47無題Name名無し 25/09/25(木)17:32:14 IP:113.155.*(commufa.jp)No.245586+>日中同士だと空母は出番ないでしょうね。 |
… | 48無題Name名無し 25/09/25(木)18:23:25 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.245587そうだねx4>四天王方式みたいに同じ方向から律儀に順番に攻撃なんて事はしないだろうし |
… | 49無題Name名無し 25/09/25(木)18:29:46 IP:130.62.*(transix.jp)No.245588そうだねx3>中国の権力構造的に安全圏で引きこもってると海軍の発言力が危ういからリスク取らされて純粋に軍事的な発想では動かない可能性も有るかなって話なので |
… | 50無題Name名無し 25/09/25(木)18:37:26 IP:217.178.*(transix.jp)No.245589そうだねx4日米側の目的が台湾防衛である以上は中国空母艦隊をレイテみたいに半ば陽動で太平洋に動かされるのは結構嫌な戦術だと思うがね |
… | 51無題Name名無し 25/09/25(木)18:47:54 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.245590そうだねx4 1758793674829.jpg-(39082 B) ![]() もしそういうほぼ遊兵化する配置の陽動とやらの為だけに空母艦隊を割いて攻撃してくるのなら |
… | 52無題Name名無し 25/09/25(木)18:51:31 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.245591+>No.245589 |
… | 53無題Name名無し 25/09/25(木)19:07:28 IP:217.178.*(transix.jp)No.245595+>それ、レイテ沖海戦と同じくほぼ討死確定の決死作戦じゃない? |
… | 54無題Name名無し 25/09/25(木)19:18:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.245596そうだねx3そもそもレイテ以前の状況も無視して通信規格自体変わったのも無視してレイテを例にする意味が分かんない |
… | 55無題Name名無し 25/09/25(木)19:32:21 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.245597+書き込みをした人によって削除されました |
… | 56無題Name名無し 25/09/25(木)19:32:37 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.245598そうだねx1PLANの発言力と政治力のために手柄を挙げるべく作戦行動を取ると |
… | 57無題Name名無し 25/09/25(木)21:58:12 IP:153.194.*(ocn.ne.jp)No.245603そうだねx2日本海軍がレイテみたいなむちゃくちゃやったのは |
… | 58無題Name名無し 25/09/25(木)23:22:42 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.245607そうだねx3旧共産圏は割と戦争目的達成できるなら損害を受容すると言われてるし |
… | 59無題Name名無し 25/09/26(金)00:29:35 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.245610そうだねx3 1758814175742.jpg-(62574 B) ![]() なんかざっくりしてるなぁというか |
… | 60無題Name名無し 25/09/26(金)00:51:21 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.245613+やたらねっとりした文で絡むのね |
… | 61無題Name名無し 25/09/26(金)01:00:21 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.245614+そもそも今の流れは |
… | 62無題Name名無し 25/09/26(金)06:01:14 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.245621そうだねx1>日本海軍がレイテみたいなむちゃくちゃやったのは |
… | 63無題Name名無し 25/09/26(金)07:31:36 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.245628+ 1758839496970.jpg-(388719 B) ![]() SACに次世代戦闘機J-50(仮) |
… | 64無題Name名無し 25/10/01(水)02:44:40 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.246077そうだねx1 1759254280895.jpg-(148208 B) ![]() 福建は三亜軍港に入港したとの事。 |
… | 65無題Name名無し 25/10/01(水)02:51:03 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.246078そうだねx1 1759254663559.png-(430358 B) ![]() このまま南海艦隊に配属になるか。 |
… | 66無題Name名無し 25/10/01(水)02:51:48 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.246079そうだねx1 1759254708622.jpg-(510525 B) ![]() レーダー反射だと山東の横に停泊したもよう。 |
… | 67無題Name名無し 25/10/02(木)03:20:49 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.246164+ 1759342849990.jpg-(273501 B) ![]() 先月10日に上海を出港した空母福建は海南島の三亜軍港に入港。山東の横に停泊。 |
… | 68無題Name名無し 25/10/02(木)03:21:34 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.246165+ 1759342894624.png-(191595 B) ![]() 衛星写真での2隻の比較。 |
… | 69無題Name名無し 25/10/02(木)03:22:32 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.246166+ 1759342952542.jpg-(427301 B) ![]() 昨年10月も遼寧と山東が並んで停泊していた。 |