軍@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1758544027357.jpg-(2099962 B)
2099962 B無題Name名無し25/09/22(月)21:27:07 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245337そうだねx8 12日18:46頃消えます
三沢基地祭スレ
今年は例年より人出が多い気がしました
1無題Name名無し 25/09/22(月)21:31:11 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245339そうだねx3
    1758544271267.jpg-(1258199 B)
1258199 B
三沢は空自の35の機動飛行が見られる貴重な地
そのうち珍しく無くなるのでしょうが
2無題Name名無し 25/09/22(月)21:31:40 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245340そうだねx2
    1758544300174.jpg-(1171038 B)
1171038 B
オジロワシの35も参加するようになりました
3無題Name名無し 25/09/22(月)21:33:02 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245341そうだねx2
    1758544382508.jpg-(1180242 B)
1180242 B
いつ見てもお腹はヌメっとしている
4無題Name名無し 25/09/22(月)21:36:06 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245342そうだねx1
    1758544566190.jpg-(1544444 B)
1544444 B
パイロットのヘルメットは結構派手目
何となく戦国武将の兜っぽさがある
5無題Name名無し 25/09/22(月)21:37:01 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245343そうだねx2
    1758544621592.jpg-(1561941 B)
1561941 B
35のインテークカバー
クッション材質なのでしょうが、結構厚め
6無題Name名無し 25/09/22(月)21:39:46 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245344そうだねx2
    1758544786387.jpg-(1208885 B)
1208885 B
35の編隊も撮りたいところでしたが、それをやってくれるオープニングフライトには
入口の手荷物検査で長時間待たされ間に合わず...
展示飛行でも、築城のF-2みたいな密集編隊をやって欲しいものです
7無題Name名無し 25/09/22(月)21:41:17 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245346そうだねx2
    1758544877666.jpg-(1063577 B)
1063577 B
去年からお目見えするようになったグローバルホークは航過飛行を実施
エンジン音がほとんど聞こえない静かなものでした
8無題Name名無し 25/09/22(月)21:42:21 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245347そうだねx2
    1758544941944.jpg-(1506684 B)
1506684 B
地上展示もあり
無人機らしく、35以上にヌメっとした外観
9無題Name名無し 25/09/22(月)21:43:30 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245348そうだねx2
    1758545010529.jpg-(1435108 B)
1435108 B
お尻はすっきりした作り
10無題Name名無し 25/09/22(月)21:45:31 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245349そうだねx3
    1758545131944.jpg-(1408744 B)
1408744 B
地上で見ると主翼のloooongぶりが良く分かる
この日は強風だったのですが、ひっくり返らないようタイダウンされていました
11無題Name名無し 25/09/22(月)21:46:36 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245350そうだねx1
    1758545196542.jpg-(1224227 B)
1224227 B
F-15は千歳のリモート参加で、時間短めのあっさりした展示でした
12無題Name名無し 25/09/22(月)21:49:44 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245352そうだねx1
    1758545384580.jpg-(1260264 B)
1260264 B
米軍のF-16は、国内では珍しくフレアを撒いてくれました
1回あたり3発のみで、見た目の派手さにはやや物足りないかも
13無題Name名無し 25/09/22(月)21:51:11 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245353そうだねx1
    1758545471001.jpg-(1394934 B)
1394934 B
ブルーの展示の時間帯は、日は照っているのですが大きな雲が会場真上から離れず
縦系の演目はほとんど無くなってしまった様でした
14無題Name名無し 25/09/22(月)21:52:39 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245354そうだねx2
    1758545559297.jpg-(1584170 B)
1584170 B
地上展示機の列
こういう機首を並べる構図は大好きです
15無題Name名無し 25/09/22(月)21:53:58 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245356そうだねx2
    1758545638258.jpg-(1419160 B)
1419160 B
ところで、当日はずっと画像のレーダーが滑走路脇で回っていました
移動管制隊なんでしょうが、基地の設備がメンテ中だったんでしょうか
16無題Name名無し 25/09/22(月)21:58:35 IP:126.48.*(bbtec.net)No.245357そうだねx18
    1758545915012.jpg-(1534715 B)
1534715 B
以上、お目汚し失礼しました
17無題Name名無し 25/10/03(金)02:20:49 IP:92.202.*(nuro.jp)No.246297+
>No.245346
空自F-35Aと同じ『低視認塗装の日の丸(?)』が付いてるのは何だか変な感じだ…

- GazouBBS + futaba-