レス送信モード |
---|
中国海軍の空母2隻が6月に日本周辺の太平洋上などに展開した際、
自衛隊が、沖縄県・尖閣諸島周辺の海域で、空母に対する攻撃訓練を
行っていたことが分かった。日本や台湾の近海で軍事的威圧を強める
中国海軍に対し、対抗する用意ができていることを明確に示す意味合いがある。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250813-OYT1T50183/
… | 1中国空母の動きと自衛隊による訓練が行われた海域Name名無し 25/08/19(火)15:59:03 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.242304そうだねx1 1755586743539.webp-(131850 B) ![]() 複数の政府関係者によると、自衛隊による訓練は6月に行われ、 |
… | 2南西諸島防衛の現状Name名無し 25/08/19(火)15:59:23 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.242305そうだねx1 1755586763685.jpg-(13623 B) ![]() F2は高い対艦攻撃能力を持つ機体である一方、ステルス性能は限定的だ。 |
… | 3無題Name名無し 25/08/19(火)15:59:37 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.242306そうだねx1 1755586777986.jpg-(26740 B) ![]() 遼寧は5月下旬に尖閣諸島周辺を南進後、太平洋に進出。 |
… | 4無題Name名無し 25/08/19(火)16:00:00 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.242307そうだねx1 1755586800431.webp-(30076 B) ![]() 中国海軍の空母2隻が太平洋上に同時展開したのは今回が初めてで、 |
… | 5無題Name名無し 25/08/20(水)00:04:37 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.242348そうだねx9やたら大射程の対空ミサイルと対艦ミサイルを開発していた |
… | 6無題Name名無し 25/08/20(水)06:00:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.242376そうだねx1>1755586743539.webp |
… | 7無題Name名無し 25/08/20(水)09:38:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.242398そうだねx1 1755650294133.jpg-(25244 B) ![]() >No.242376 |
… | 8無題Name名無し 25/08/20(水)10:45:21 IP:1.113.*(bbtec.net)No.242402+今更スパローしか撃てねぇしJDAMも積めねぇ機体渡したところで何になるってんだ? |
… | 9無題Name名無し 25/08/20(水)11:47:31 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.242404そうだねx1ドローンや巡航ミサイル程度ならスパローで十分なのは実証されてるし長大な航続力も考慮すればpreMSIP機でも無視できない戦力よ |
… | 10無題Name名無し 25/08/20(水)12:13:34 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.242407+ 1755659614684.png-(89699 B) ![]() >維持費も含め足が出そうなら無償ODAで支援して、必要なくなれば引き取る条件付きにするとか |
… | 11無題Name名無し 25/08/20(水)16:36:24 IP:217.178.*(transix.jp)No.242421+>今更スパローしか撃てねぇしJDAMも積めねぇ機体渡したところで何になるってんだ? |
… | 12無題Name名無し 25/08/20(水)17:20:34 IP:124.18.*(commufa.jp)No.242424+>J-Preをフィリピンに格安で貸し出してみるとか? |