レス送信モード |
---|
日本陸海軍が八木・宇田アンテナを戦前軍事利用できなかったという話をしてたら
こんなレスをもらったんだがコレは八木・宇田アンテナアンテナなのだろうか
>昭和15年に開発された陸軍の防空レーダー
>八木アンテナですねぇ
… | 1無題Name名無し 25/07/06(日)16:15:44 IP:138.64.*(v6connect.net)No.238913+確か香港だったかシンガポールだったかマレーシアだったか陥落したとき英国軍が八木アンテナ利用したレーダー使ってたんだよね |
… | 2無題Name名無し 25/07/06(日)20:12:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.238945そうだねx1 1751800353407.jpg-(23053 B) ![]() 英海軍は対空砲射撃管制用の285型や282型で八木アンテナ使ってましたね |
… | 3無題Name名無し 25/07/07(月)01:03:45 IP:210.157.*(ipv4)No.238965+この話聞く度思うけど、八木アンテナってただの金属の棒でしかないはずだが、 |
… | 4無題Name名無し 25/07/07(月)01:59:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.238972+3エレ?対した指向性無さそうですね |
… | 5無題Name名無し 25/07/07(月)07:06:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.238983+垂直スタック? |
… | 6無題Name名無し 25/07/07(月)10:21:23 IP:113.155.*(commufa.jp)No.238987+ 1751851283226.jpg-(30586 B) ![]() そういえばドイツ空軍もは末期には八木アンテナではない形のFuG 240を実用化しましたね |