レス送信モード |
---|
T-4スレ削除された記事が1件あります.見る
【詳報】自衛隊練習機が墜落 機体の一部発見 航空幕僚長が会見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014805581000.html
詳細来たのでスレ立て
内容長いのでリンク先の記事読んでね
… | 1無題Name名無し 25/05/15(木)00:42:17 IP:60.137.*(bbtec.net)No.232722そうだねx5なんやかんや40年選手なんだよね |
… | 2無題Name名無し 25/05/15(木)01:16:15 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.232724+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/05/15(木)01:30:32 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.232726そうだねx3 1747240232724.png-(1187696 B) ![]() >【詳報】自衛隊練習機が墜落 機体の一部発見 航空幕僚長が会見 |
… | 4無題Name名無し 25/05/15(木)01:46:06 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.232727そうだねx1ベイルアウトしてないっぽいんだよね |
… | 5無題Name名無し 25/05/15(木)02:01:09 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.232728そうだねx2とういうより単純にGが強す過ぎてフックが引けずにベイルアウトできなかったんじゃないかな。 |
… | 6無題Name名無し 25/05/15(木)03:35:42 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.232737そうだねx1tenki.jpによると15:00の県営名古屋空港の風況は南南西からの2mの風らしく |
… | 7無題Name名無し 25/05/15(木)06:47:55 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.232743+ 1747259275559.png-(543455 B) ![]() >tenki.jpによると15:00の県営名古屋空港の風況は南南西からの2mの風らしく |
… | 8無題Name名無し 25/05/15(木)06:54:57 IP:138.64.*(v6connect.net)No.232744そうだねx2どうしても昔の人間はT-4の整備での配線ちぎりを思い出してしまう。あれ犯人捕まったんだっけ? |
… | 9無題Name名無し 25/05/15(木)08:02:45 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.232745+>映像では北に向かって離陸してるように見えるけど違うのか? |
… | 10無題Name名無し 25/05/15(木)08:18:57 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.232746+2分程度の時間があったはずだけど、メーデーコールなどの連絡はなかったみたいだ。 |
… | 11無題Name名無し 25/05/15(木)09:00:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.232747そうだねx3 1747267246272.jpg-(302447 B) ![]() >tenki.jpによると15:00の県営名古屋空港の風況は南南西からの2mの風らしく |
… | 12無題Name名無し 25/05/15(木)09:09:41 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.232749そうだねx1 1747267781215.jpg-(45761 B) ![]() 住宅地を避けて池まで強引にひっぱったみたいだね |
… | 13無題Name名無し 25/05/15(木)09:10:51 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.232750そうだねx1 1747267851857.jpg-(299882 B) ![]() パラシュート発見できず |
… | 14無題Name名無し 25/05/15(木)09:12:04 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.232751そうだねx1 1747267924176.jpg-(103057 B) ![]() ベイルアウトしてないか |
… | 15無題Name名無し 25/05/15(木)09:45:24 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.232759そうだねx4>住宅地を避けて池まで強引にひっぱったみたいだね |
… | 16無題Name名無し 25/05/15(木)09:50:17 IP:219.104.*(nuro.jp)No.232760そうだねx1全くのド素人の意見で申し訳ないですが、 |
… | 17無題Name名無し 25/05/15(木)09:54:40 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.232761そうだねx4>No.232760 |
… | 18無題Name名無し 25/05/15(木)11:04:02 IP:217.178.*(transix.jp)No.232765そうだねx3ウイングマーク維持するには規定の飛行時間が必要だからT-4が酷使される |
… | 19無題Name名無し 25/05/15(木)11:40:46 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.232770そうだねx1 1747276846681.jpg-(147600 B) ![]() 捜索中 |
… | 20無題Name名無し 25/05/15(木)11:40:56 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.232771そうだねx1 1747276856825.jpg-(72751 B) ![]() 本文無し |
… | 21無題Name名無し 25/05/15(木)12:00:31 IP:123.226.*(ocn.ne.jp)No.232775そうだねx7せめてパイロットのご遺体を回収できればいいけど |
… | 22無題Name名無し 25/05/15(木)12:09:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.232776+フライトレコーダーを積んでいないってことだけとどういうことなんだろう? |
… | 23無題Name名無し 25/05/15(木)12:09:32 IP:92.202.*(nuro.jp)No.232777+>No.232721 |
… | 24無題Name名無し 25/05/15(木)12:22:09 IP:92.202.*(nuro.jp)No.232779+ 1747279329861.jpg-(505576 B) ![]() >No.232775 |
… | 25無題Name名無し 25/05/15(木)12:34:07 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.232781そうだねx1>リンク先記事にも記載有るけど『各種レコーダー、搭載無し』なんだ、T-4… |
… | 26無題Name名無し 25/05/15(木)16:27:34 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.232802+ 1747294054014.png-(871978 B) ![]() 自衛隊機墜落で捜索続く 安否不明の隊員2人はベテランと中堅の操縦者 中谷防衛相「搭乗員救助に全力尽くす」 |
… | 27無題Name名無し 25/05/15(木)17:27:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.232803そうだねx6>事故機は第305飛行隊の96-5625で確定かな |
… | 28無題Name名無し 25/05/15(木)17:30:54 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.232804そうだねx3さっさと脱出出来なかったのかという意見もあるが |
… | 29無題Name名無し 25/05/15(木)17:51:49 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.232806そうだねx7>サラリーマンは辛いな、メリケンなら森の方に機体を向けて適当な所で脱出しそうなんだが |
… | 30無題Name名無し 25/05/15(木)18:24:38 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.232810そうだねx11 1747301078560.jpg-(80174 B) ![]() >そのメリケンのノリを日本でやられて大惨事は結構あるからなぁ |
… | 31無題Name名無し 25/05/15(木)19:08:42 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.232815そうだねx1>>そのメリケンのノリを日本でやられて大惨事は結構あるからなぁ |
… | 32無題Name名無し 25/05/15(木)19:40:17 IP:203.110.*(ctk.ne.jp)No.232822そうだねx1>どうしても昔の人間はT-4の整備での配線ちぎりを思い出してしまう。あれ犯人捕まったんだっけ? |
… | 33無題Name名無し 25/05/15(木)19:49:19 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.232824+ 1747306159517.png-(1120765 B) ![]() >No.232822 |
… | 34無題Name名無し 25/05/15(木)20:09:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.232827+着水寸前にゼロゼロ射出を選ぶにしても池のすぐ周りに町があるから、パイロット心理的に少なくとも池の範囲に入るまでは脱出しにくく |
… | 35無題Name名無し 25/05/15(木)20:19:59 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.232829そうだねx1 1747307999517.jpg-(93945 B) ![]() >事故機は第305飛行隊の96-5625で確定かな |
… | 36無題Name名無し 25/05/15(木)20:26:17 IP:203.110.*(ctk.ne.jp)No.232831+>T-4は川崎製だろ、F-2が整備後飛行で墜落したのはコネクタのつなぎ不良によるものだったと思うが |
… | 37無題Name名無し 25/05/15(木)20:27:13 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.232832+ 1747308433095.jpg-(228812 B) ![]() 離陸後1分は正常に飛行して入鹿池方面に向い、通信もできたとのこと。 |
… | 38無題Name名無し 25/05/15(木)20:40:21 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.232834+T-4といえばエンジン経年劣化で2019年に全機飛行停止の上で |
… | 39無題Name名無し 25/05/15(木)20:50:03 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.232836そうだねx2>No.232827 |
… | 40無題Name名無し 25/05/16(金)01:57:28 IP:134.180.*(gol.ne.jp)No.232862そうだねx1>No.232824 |
… | 41無題Name名無し 25/05/16(金)03:11:00 IP:60.137.*(bbtec.net)No.232869+物持ち良いっていい事のように聞こえるけど寿命ギリギリまで使うの怖いよなぁ |