レス送信モード |
---|
https://www.twz.com/air/you-dont-need-a-kill-switch-to-hobble-exported-f-35s削除された記事が2件あります.見る
こちらの記事によると「F-35はアメリカが管理するメンテナンスと物流チェーン、そしてコンピューターネットワークにアクセスできなければF-35はすぐに使用不能になり始め、限られた期間飛行を続けるジェット機も大幅に性能が低下した状態でしか飛行できなくなるだろう」としておりキルスイッチを使わなくても実質F-35の運用は難しくなるという趣旨の説明をしています。
非常に長文で説明されているのですが要はF-35は機体は機密が高く、アメリアのサポートを受けず複製するような形の整備なども行えるもののサポートを打ち切られれば機体の価値は大きく下がるとしています。
特に重要な電子機器を収めた「ブラックボックス」は、輸出管理上の理由で封印されておりメンテナンスのために指定施設に送り返さなければならず導入した国は知識ベースがまったく存在しないためこのようなキルスイッチになるようなものは存在しているといいます。
https://zapzapjp.com/archives/62211877.html
… | 1無題Name名無し 25/03/14(金)20:54:43 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.226535そうだねx11>記事では「サプライチェーンから切り離されたF-35運用者が手持ちのスペアパーツや機体分解によって一定期間、一定数のF-35を飛行させ続けることができたとしてもそれらの機体の能力は著しく低下する」ともしてます。 |
… | 2無題Name名無し 25/03/15(土)03:36:21 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.226573そうだねx3うん、知ってた案件かな… |
… | 3無題Name名無し 25/03/15(土)05:09:38 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.226578そうだねx6マスクが国防に介入してるおかげで尚更ブロック4完全体がいつになるかわからなくなってきたし |
… | 4無題Name名無し 25/03/15(土)05:26:16 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.226579そうだねx2しかしこういうのを他国製にしようとしたところでフランスもドイツもスイスも中国もロシアもアレだし |
… | 5無題Name名無し 25/03/15(土)09:02:53 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.226588そうだねx5カラシニコフのようなシンプルな兵器やアフリカのトヨタ車のようにパーツが世界に溢れすぎている製品ならともかく、 |
… | 6無題Name名無し 25/03/15(土)09:16:59 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.226590そうだねx1これで湾岸戦争以降、もてはやされていたハイテク兵器の時代に一区切りが付いて、今後は過度のハイテク化は抑制されて行くのは明らかだと思うよ |
… | 7無題Name名無し 25/03/15(土)09:38:13 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.226591そうだねx3今更感のある話かな。 |
… | 8無題Name名無し 25/03/15(土)10:07:12 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.226593そうだねx5>工業基盤の弱い中小国でもアメリカと同等の保守態勢を構築できることが最大の売りでもあるので。 |
… | 9無題Name名無し 25/03/15(土)10:33:08 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.226596そうだねx4>中小国の中にはALGSを導入しても維持出来る能力が有りませんって国も有るだろう(フィリピンみたいにF-8Hを腐らせた国も有るんだし…) |
… | 10無題Name名無し 25/03/15(土)10:55:14 IP:223.217.*(plala.or.jp)No.226598+>今後は劣悪な状況下でも使えて、補給も容易且つ数が力になるローテク兵器の重要性が再認識されると思う |
… | 11無題Name名無し 25/03/15(土)11:08:58 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.226600そうだねx2>ALGS |
… | 12無題Name名無し 25/03/15(土)12:49:16 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.226609+>ああいうのは大量生産体制が常にあるかの問題だから、常時もその維持の負担を容認しないと無理 |
… | 13無題Name名無し 25/03/15(土)13:11:10 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.226610そうだねx7首領が「やれ」と言えば、儲けとか経済原則は一切無視してできるのが北の絶対主義体制 |
… | 14無題Name名無し 25/03/15(土)15:33:08 IP:217.178.*(transix.jp)No.226617そうだねx1>これで湾岸戦争以降、もてはやされていたハイテク兵器の時代に一区切りが付いて、今後は過度のハイテク化は抑制されて行くのは明らかだと思うよ |
… | 15無題Name名無し 25/03/15(土)16:19:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.226620そうだねx1中国や北朝鮮が特にそうだけど、こういう国は"合法的に"奴隷が使えるし好きなだけ奴隷を増やせる |
… | 16無題Name名無し 25/03/15(土)16:36:57 IP:217.178.*(transix.jp)No.226621そうだねx7主義主張より基礎工業力の維持と有事に軍需生産への転換を出来る体制作りの問題だと思うがね |
… | 17無題Name名無し 25/03/15(土)17:13:03 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.226628そうだねx1>とはいえ長期的視点からすればまさに自殺行為な彼らに合わせる必要は無いから、長期的にそこそこ最低限の安心を得るためには戦って民主主義を守る事が最善策になる |
… | 18無題Name名無し 25/03/15(土)18:21:40 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.226631そうだねx6何かと核さえあればって人が沸くけど |
… | 19無題Name名無し 25/03/15(土)18:50:28 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.226632そうだねx8>それに核とその運搬手段を有効とされるレベルまで量産配備し終えるまで周辺国が見逃してくれると期待できるのかね |
… | 20無題Name名無し 25/03/15(土)19:03:20 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.226633そうだねx5>少なくとも北の楽園は見逃してもらってるね |
… | 21無題Name名無し 25/03/15(土)20:03:28 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.226641そうだねx1ATACMSの運用能力に制限が掛かった話が飛躍してるような |
… | 22無題Name名無し 25/03/15(土)20:23:24 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.226642そうだねx9>少なくとも北の楽園は見逃してもらってるね |
… | 23無題Name名無し 25/03/15(土)21:04:16 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.226646そうだねx2ついでにいうと見逃して/見過ごしてきたのは西側だけど |
… | 24無題Name名無し 25/03/15(土)21:43:58 IP:92.202.*(nuro.jp)No.226650そうだねx2 1742042638059.jpg-(141797 B) ![]() >No.226641 |
… | 25無題Name名無し 25/03/17(月)09:31:08 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.226784そうだねx4>2006年以降、20年近く安保理決議に基づく経済制裁 |
… | 26無題Name名無し 25/03/17(月)10:41:08 IP:58.70.*(mineo.jp)No.226785そうだねx1核施設が空爆されないなら見逃されてる |
… | 27無題Name名無し 25/03/17(月)11:43:32 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.226789そうだねx1北の核施設はクリントンがヤル気マンマンだった |
… | 28無題Name名無し 25/03/17(月)13:57:19 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.226798そうだねx1>No.226789 |
… | 29無題Name名無し 25/03/17(月)13:59:30 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.226799+>No.226798 |
… | 30無題Name名無し 25/03/17(月)14:27:34 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.226801そうだねx2>No.226798 |
… | 31無題Name名無し 25/03/17(月)14:45:52 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.226804+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 32無題Name名無し 25/03/17(月)15:24:55 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.226806そうだねx3>No.226801 |
… | 33無題Name名無し 25/03/17(月)16:03:08 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.226808+サブスク状態で尚且つアメリカとは戦えない仕組みになってるのは当たり前w |
… | 34無題Name名無し 25/03/17(月)16:17:06 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.226810そうだねx1>北の核施設はクリントンがヤル気マンマンだった |
… | 35無題Name名無し 25/03/17(月)19:34:26 IP:111.234.*(asahi-net.or.jp)No.226826そうだねx6安保理決議に基づく北朝鮮制裁みたら |
… | 36無題Name名無し 25/03/17(月)19:45:57 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.226828そうだねx12北の資金源は麻薬とビットコイン強奪だから金はそこまで困ってないんじゃね |
… | 37無題Name名無し 25/03/17(月)22:44:50 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.226842そうだねx1北と違って今度核武装国が出る場合は西側含んだ赤信号皆で渡れば怖くない |
… | 38無題Name名無し 25/03/18(火)13:22:54 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.226868+ 1742271774297.png-(444779 B) ![]() カナダのF-35発注見直し、米国は信頼できないパートナーと証明される恐れ |
… | 39無題Name名無し 25/03/18(火)14:06:43 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.226871そうだねx5日英伊の新戦闘機の販路が広がりそうだ |
… | 40無題Name名無し 25/03/18(火)14:25:42 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.226872そうだねx7>日英伊の新戦闘機の販路が広がりそうだ |
… | 41無題Name名無し 25/03/18(火)19:11:54 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.226884そうだねx5>日英伊の新戦闘機の販路が広がりそうだ |
… | 42無題Name名無し 25/03/18(火)19:32:20 IP:210.224.*(ipv4)No.226885そうだねx10トランプさんさぁ |
… | 43無題Name名無し 25/03/18(火)19:40:06 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.226886そうだねx5>「悪質な貿易障壁でアメリカ人の雇用を奪う! ただちに中止しろ」 |
… | 44無題Name名無し 25/03/18(火)19:55:17 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.226890そうだねx5>>日英伊の新戦闘機の販路が広がりそうだ |
… | 45無題Name名無し 25/03/18(火)20:15:12 IP:111.234.*(asahi-net.or.jp)No.226893+>北の資金源は麻薬とビットコイン強奪だから金はそこまで困ってないんじゃね |
… | 46無題Name名無し 25/03/18(火)20:16:40 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.226894+>No.226890 |
… | 47無題Name名無し 25/03/18(火)23:11:34 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.226904そうだねx3言うてなんだが確かに未だ技術要素的に米国無しにはなり立たない側面は確かにあるもののSM-3しかり艦用(地上も)レーダーしかり最重要級兵器も米国と対等に開発を進める程度には積み上げた立場があり、尚且つ再生産の拠点としてとか米国の安全保障における地位も基地提供等が主だった時と比にならない存在感出してるから今の米国が太平洋側の権益を丸切り放棄するとかってならない限りにおいては単純に隷属的くびきは既に存在しないのよね |
… | 48無題Name名無し 25/03/18(火)23:14:49 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.226905+>あんたビジネスマンなんだからその場の思い付きで言うことコロコロ変える社長ってビジネスの場では信用されないってことを理解してんの? |
… | 49無題Name名無し 25/03/19(水)04:24:09 IP:217.178.*(transix.jp)No.226917そうだねx1今のアメリカはむしろ米国製兵器を売らない方向に向かうと思う |
… | 50無題Name名無し 25/03/19(水)04:36:47 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.226918そうだねx7 1742326607874.jpg-(118758 B) ![]() アメリカファーストならむしろどんどん海外に使って貰ってセールスを広げるべきなのにな |
… | 51無題Name名無し 25/03/19(水)07:00:28 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.226923そうだねx1ビジネスマンっても不動産屋だからサプライチェーンとか安定供給・調達みたいな製造業的な観点は薄そうよね |
… | 52無題Name名無し 25/03/19(水)09:24:43 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.226929そうだねx4 1742343883632.jpg-(322993 B) ![]() >>日英伊の新戦闘機の販路が広がりそうだ |
… | 53無題Name名無し 25/03/19(水)10:22:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.226935そうだねx13安全保障にはもう協力しないけどこれまでよりうちのモノ買ってねなんて寝言誰が呑むの? |
… | 54無題Name名無し 25/03/19(水)10:22:38 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.226936そうだねx2購入がアメリカしか選択肢がないというのが最大の条件 |
… | 55無題Name名無し 25/03/19(水)11:41:50 IP:111.188.*(bbtec.net)No.226942そうだねx3今は昔と違って日本は西側の一員だからぶっちゃけアメリカと貿易しなくなってもカナダにオージーにヨーロッパにその代替販路があるから国家の運営維持には困らないんだよね |
… | 56無題Name名無し 25/03/19(水)11:58:17 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.226945そうだねx2>安全保障にはもう協力しないけどこれまでよりうちのモノ買ってねなんて寝言誰が呑むの? |
… | 57無題Name名無し 25/03/19(水)12:26:19 IP:123.226.*(ocn.ne.jp)No.226949そうだねx6アメリカって人件費クソ高いから利益の出にくい軍事産業の維持には不向きよね |
… | 58無題Name名無し 25/03/19(水)14:02:25 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.226957そうだねx7>今は昔と違って日本は西側の一員だからぶっちゃけアメリカと貿易しなくなってもカナダにオージーにヨーロッパにその代替販路があるから国家の運営維持には困らないんだよね |
… | 59無題Name名無し 25/03/19(水)15:45:54 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.226967そうだねx2>TPPからアメリカは脱退したしTPPでより大きな経済圏を作って行けばいい。イギリスも参加してるし更にヨーロッパから参加国増やしていって |
… | 60無題Name名無し 25/03/19(水)16:21:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.226971+未だに北米市場はデカイからな |
… | 61無題Name名無し 25/03/19(水)17:41:45 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.226976そうだねx1「USAで商売を続けたかったら本社をUSAに移転して身も心もUSAの企業になってアメリカ人だけを雇用しろ、海外の工場操業は許さん、外国人従業員は邪魔っけだから追い出せ」 |
… | 62無題Name名無し 25/03/19(水)17:51:19 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.226978そうだねx1F-35って正直アップグレードすでに先行き怪しいし |
… | 63無題Name名無し 25/03/19(水)17:58:37 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.226979そうだねx7現状でゴミ言うならせめてF-35よりも高いステルス性能やアビオ能力を持った戦闘機を出してくれないとなぁ |
… | 64無題Name名無し 25/03/19(水)18:11:04 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.226982そうだねx1>現状でゴミ言うならせめてF-35よりも高いステルス性能やアビオ能力を持った戦闘機を出してくれないとなぁ |
… | 65無題Name名無し 25/03/19(水)18:16:44 IP:111.188.*(bbtec.net)No.226983そうだねx13>>現状でゴミ言うならせめてF-35よりも高いステルス性能やアビオ能力を持った戦闘機を出してくれないとなぁ |
… | 66無題Name名無し 25/03/19(水)19:31:57 IP:153.221.*(ocn.ne.jp)No.226989そうだねx7カナダとドイツでもF-35の見直しが上がってるらしいな |
… | 67無題Name名無し 25/03/19(水)20:26:30 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.226993+>No.226989 |
… | 68無題Name名無し 25/03/19(水)20:43:24 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.226995そうだねx1>F-35でなければラファールくらいしか選択肢ない気がするけど、さすがに古いし生産能力も足りるんかな。 |
… | 69無題Name名無し 25/03/19(水)21:10:08 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.226998+>No.226995 |
… | 70無題Name名無し 25/03/19(水)22:46:44 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.227000そうだねx6 1742392004422.jpg-(37109 B) ![]() 日本の場合カナダやドイツと違って、国内にFACOがあってMRO&Uも対応しているから |
… | 71無題Name名無し 25/03/19(水)23:18:34 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.227002そうだねx12>No.227000 |
… | 72無題Name名無し 25/03/20(木)02:48:59 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.227008そうだねx8 1742406539347.jpg-(24057 B) ![]() まぁそもそもスウェーデンの東で対ロシア最前線のフィンランド空軍の主力はホーネットだし、スウェーデン空軍ですら去年一昨年にE型なんて2〜3機しか配備できてないんですけどね |
… | 73無題Name名無し 25/03/20(木)04:31:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.227010+書き込みをした人によって削除されました |
… | 74無題Name名無し 25/03/20(木)04:36:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.227011そうだねx6Kill Switch の騒ぎが起きた理由・・・ |
… | 75無題Name名無し 25/03/20(木)06:42:05 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.227015そうだねx9ここは軍板なのに最近はいちいち右往左往して慌てて騒ぐ人が多すぎる |
… | 76無題Name名無し 25/03/20(木)09:41:58 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.227032そうだねx5>ここは軍板なのに最近はいちいち右往左往して慌てて騒ぐ人が多すぎる |
… | 77無題Name名無し 25/03/20(木)10:26:56 IP:113.197.*(bbexcite.jp)No.227038そうだねx4ボタン一つでウンともともスンとも言わなくなるならロシア相手に戦ってるウクライナの旧ソ連製兵器は何なんですかねって話だよな |
… | 78無題Name名無し 25/03/20(木)10:33:20 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.227039そうだねx4mayみたいにというかmayから来てるというか… |
… | 79無題Name名無し 25/03/20(木)10:36:28 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.227040そうだねx6最低4年にトランプコピーみたいなやつが大統領の場合は8年だから、すぐに準備できないからこそ今のうちから真面目にアメリカ製減らす事考えなきゃ行けない状況になっただろむしろ |
… | 80無題Name名無し 25/03/20(木)11:31:57 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.227045そうだねx5>ボタン一つでウンともともスンとも言わなくなるならロシア相手に戦ってるウクライナの旧ソ連製兵器は何なんですかねって話だよな |
… | 81無題Name名無し 25/03/20(木)11:44:52 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.227049そうだねx3ウクライナ配備のロシアの核も残しておけばロシアに向けて撃てたかもしれないのか。 |
… | 82無題Name名無し 25/03/20(木)11:57:24 IP:138.64.*(v6connect.net)No.227050+起爆するかしないかの丁半博打をロシアがするかな?やはり西側に騙されたとウクライナは思うだろうし技術もノウハウもあるのだからよっぽどIAEAが頑張って見張らないとエライことになると思う。 |
… | 83無題Name名無し 25/03/20(木)12:00:01 IP:138.64.*(v6connect.net)No.227051そうだねx6国産兵器を目の敵にしていた石破さんキヨさん何か言う事はないだすか? |
… | 84無題Name名無し 25/03/20(木)13:47:01 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.227062そうだねx3>Kill Switch の騒ぎが起きた理由・・・ |
… | 85無題Name名無し 25/03/20(木)14:05:43 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.227063そうだねx4アメリカ製兵器を買わずに国産品や多国籍開発品で置換えを図るのなら、アメリカに敬意を表さない不遜不敬な国どもは中露に潰されてしまえと置き換わる前にキルスイッチオン |
… | 86無題Name名無し 25/03/20(木)15:18:39 IP:111.234.*(asahi-net.or.jp)No.227066そうだねx3そんな便利な代物あれば輸出管理もっと楽にしてるんじゃないかね |
… | 87無題Name名無し 25/03/20(木)16:37:19 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.227069そうだねx2トランプはF-35をインドに売ろうとしてたし |
… | 88無題Name名無し 25/03/20(木)21:44:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.227132そうだねx8キルスイッチの懸念は分かるが、その懸念を払拭するために慌ててアメリカ製を除外するならせめてアメリカの他のどこかにイージスシステムやSM-3やF-35以上のステルス戦闘機や、AIM-120にF-15Jや既存のF-35等へ適合する巡航ミサイルその他弾薬等を数十発から百発級オーダーで受けてくれる所を出してくれないと |
… | 89無題Name名無し 25/03/21(金)00:14:45 IP:202.11.*(pikara.ne.jp)No.227144そうだねx14落ち着いた議論は必要だと思うが、 |
… | 90無題Name名無し 25/03/21(金)00:38:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.227147そうだねx4ウクライナが提供を受けた、 |
… | 91無題Name名無し 25/03/21(金)00:59:12 IP:111.234.*(asahi-net.or.jp)No.227148そうだねx6ウクライナのF-16のECMポッドがーって話なら元ネタのOnline.UAではサポート終了と言ってるだけでキルスイッチどうこうじゃないな |
… | 92無題Name名無し 25/03/22(土)10:17:25 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.227308そうだねx3キルスイッチどころかモンキーモデル化まで公言しちゃったな。 |
… | 93無題Name名無し 25/03/22(土)10:48:26 IP:111.234.*(asahi-net.or.jp)No.227312そうだねx7モンキ―モデルは戦車は装甲別物だとか空でもそもそも売りません・ESM別売やハードあっても中身空だとか元からあったわけで別に今更では |
… | 94無題Name名無し 25/03/22(土)19:55:46 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.227366そうだねx2>元からあったわけで別に今更では |
… | 95無題Name名無し 25/03/22(土)20:09:54 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.227367そうだねx4 1742641794446.jpg-(2147521 B) ![]() そういや本邦ライセンス生産のF-15においても |
… | 96無題Name名無し 25/03/22(土)22:38:44 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.227387+ペトリもPDB4に比べてブラックボックスが |
… | 97無題Name名無し 25/03/23(日)07:30:02 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.227406そうだねx4海外仕様がダウングレードされているのは暗黙の了解だったけど、それを公言してるからまずいのでは? |
… | 98無題Name名無し 25/03/23(日)07:58:18 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.227407そうだねx5>最初から言うのはセールス的に悪手だと思うけど |
… | 99無題Name名無し 25/03/23(日)12:07:01 IP:60.137.*(bbtec.net)No.227432そうだねx6ダウングレードは普通にある日本向けのF-15もそうだし |
… | 100無題Name名無し 25/03/23(日)12:31:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.227436そうだねx1P-8もインド向けはダウングレード版だね |
… | 101無題Name名無し 25/03/23(日)17:02:42 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.227468そうだねx4こんな物買ってしまって日本は大丈夫か |
… | 102無題Name名無し 25/03/23(日)17:28:13 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.227469そうだねx2そもそもドイツ曰く |
… | 103無題Name名無し 25/03/23(日)19:37:07 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.227482そうだねx7>こんな物買ってしまって日本は大丈夫か |
… | 104無題Name名無し 25/03/23(日)20:07:38 IP:92.202.*(nuro.jp)No.227484+ 1742728058375.jpg-(1081071 B) ![]() >No.227468 |
… | 105無題Name名無し 25/03/23(日)22:44:16 IP:1.115.*(bbtec.net)No.227496+>そもそもドイツ曰く |
… | 106無題Name名無し 25/03/24(月)19:06:00 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.227533そうだねx4腰巾着のマスクにやりたい放題やらせた結果 |
… | 107無題Name名無し 25/03/24(月)19:47:40 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.227539そうだねx3>腰巾着のマスクにやりたい放題やらせた結果 |
… | 108無題Name名無し 25/03/25(火)12:30:36 IP:211.7.*(ipv4)No.227594そうだねx4日本の防衛は米国が参戦する前提で整備されてるから |
… | 109無題Name名無し 25/03/25(火)16:18:03 IP:92.202.*(nuro.jp)No.227614+ 1742887083050.jpg-(97526 B) ![]() >No.227496 |
… | 110無題Name名無し 25/03/25(火)20:38:22 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.227644そうだねx4これまでは頼れる戦力展開してて概ね利害共通化できたのが米しかなかったという状況なんで |
… | 111無題Name名無し 25/03/25(火)21:36:20 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.227656+>F-35など米国製兵器購入は、アメリカが守ってくれる期待からであって |
… | 112無題Name名無し 25/03/25(火)22:49:28 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.227669+>特に中国が強大化してる現在簡単に手切れとか言えんわ |
… | 113無題Name名無し 25/03/25(火)23:18:06 IP:111.102.*(dion.ne.jp)No.227675+今のところ共産や立憲が大きく伸ばす要素はないから |
… | 114無題Name名無し 25/03/26(水)00:04:45 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.227687+なぁに、EUみたいに近隣諸国で協力しあえばアメリカに頼らずとも軍備を拡充出来るだろうさ |
… | 115無題Name名無し 25/03/26(水)01:25:02 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.227694そうだねx2>近隣諸国で協力しあえば |
… | 116無題Name名無し 25/03/26(水)08:34:15 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.227720+>国内の左派が政権奪取した後で中国に寝返る可能性も有るから余計にヤバい |
… | 117無題Name名無し 25/03/26(水)12:13:53 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.227735+ねじれ以前に今の中共に共産主義要素殆どないからな。 |
… | 118無題Name名無し 25/03/26(水)22:20:39 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.227817+>そりゃ高度経済成長時代の夢と遺産に縋るノスタルジックな一部の自公議員は靡くよ。 |
… | 119無題Name名無し 25/03/26(水)23:15:29 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.227835そうだねx5>むしろ中共と一番敵対しているのが日共というねじれ。 |
… | 120無題Name名無し 25/03/27(木)01:37:36 IP:217.178.*(transix.jp)No.227849+赤旗の部数低下に伴う資金不足でとっくに中共の手先に成り下がってるよ |
… | 121無題Name名無し 25/03/27(木)07:30:39 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.227855+共産も立憲も今じゃお爺ちゃんお婆ちゃん向けでしかなく若い世代のその手の連中は |
… | 122無題Name名無し 25/03/27(木)18:42:38 IP:111.191.*(bbtec.net)No.227928そうだねx7もう関係無いから他所でやれ |
… | 123無題Name名無し 25/03/27(木)18:53:17 IP:36.241.*(bbtec.net)No.227929そうだねx1言うほど中共と日共って繋がりあるか? |
… | 124無題Name名無し 25/03/28(金)06:11:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.227971+自衛隊に子供が殺される・・・日本共産党 |