軍@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1732446302112.png-(588784 B)
588784 B英新兵器、日本に購入打診 「反撃能力」向上を視野Name名無し24/11/24(日)20:05:02 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.215374そうだねx1 12月15日頃消えます
英国などを拠点にするミサイル製造会社MBDAが日本に対し、レーダー妨害機能を備えたミサイル型の新兵器「スピアEW」の購入を打診していることが分かった。同社幹部が24日までに共同通信に明らかにした。英政府の出資で開発中で、日本側と既に複数回協議したという。戦闘機から発射するミサイルの命中率を上げることができ、同社は日本の反撃能力(敵基地攻撃能力)の向上につながるとみている。
中国や北朝鮮が軍拡を進める中、日本は2022年に策定した国家安全保障戦略に、自衛目的で他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力の保有を明記。英国、イタリアとの3カ国で次期戦闘機の共同開発も進める。

スピアEWはミサイルのような形状で、戦闘機から発射される。標的に向かいながら敵国の防空レーダーを妨害する。レーダーに多数の存在しない戦闘機やミサイルを感知させ、実際に放つ巡航ミサイルなどの迎撃を困難にする。これらの「おとり」は、戦闘機が撃ち落とされるリスクの軽減にもつながるという。(共同)
https://www.sankei.com/article/20241124-YBGNQ4YJPRLADK3LGZSCQ3V6FA/
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 24/11/24(日)20:05:36 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.215375そうだねx6
F-35に4本搭載できるみたいだから購入するんだろうね
2無題Name名無し 24/11/24(日)22:46:11 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.215388そうだねx1
    1732455971319.png-(2267600 B)
2267600 B
飛んで行くデコイ・ミサイルは新しい発想だなあ
3無題Name名無し 24/11/25(月)00:07:23 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.215393そうだねx6
    1732460843115.jpg-(131934 B)
131934 B
>新しい発想
そうでもない気がする
https://en.wikipedia.org/wiki/ADM-20_Quail
4無題Name名無し 24/11/25(月)00:24:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.215394そうだねx3
    1732461860351.png-(758649 B)
758649 B
スピアEWは「F-35に搭載できる」というのが味噌なのだろう
F-35に搭載可能な電子戦の兵装は確かに日本には皆無だよね

ほぼ上位互換の装備(ただしF-35への搭載は多分無理。F-3/GCAPでも可能かどうか分からん)
なら日本でも開発中ではあるんだが…
5無題Name名無し 24/11/25(月)06:41:34 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.215399+
似たようなものにアメリカ製のADM160があるがこっちは売ってもらえないんだろうな
F35のSPEAR-EWの完全な運用能力獲得は2028年までかかるらしいがこれがプログラム改修の問題なのかASQ239搭載を待っているからなのか…
6無題Name名無し 24/11/25(月)07:20:20 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.215400そうだねx5
トマホークの無駄撃ちが減るなら良い話
7無題Name名無し 24/11/25(月)07:35:12 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.215401+
    1732487712337.jpg-(22451 B)
22451 B
>F-35に4本搭載できるみたいだから購入するんだろうね
親戚みたいなGBU53は内蔵8らしいが…
エンジン搭載分ででわずかに長くなって入らんのか?
8無題Name名無し 24/11/25(月)20:25:44 IP:121.105.*(dion.ne.jp)No.215438そうだねx1
以前の防衛省のポンチ絵でスタンドオフジャマーとスタンドインジャマーありましたけど
当面はスタンドインジャマーはコレになるってことでしょうか
9無題Name名無し 24/11/25(月)22:32:41 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.215442+
ウクライナ軍が夜間にドローンでロシア軍事施設に越境攻撃をする際に、
ドローンに囮アルミ箔の吹流しをつけさせて目標上空を飛びまくらせ、
夜間だからレーダーに映るアルミ箔にミサイルを無駄打ちさせ
その間に長距離攻撃ドローンが目標施設に攻撃をしているからなあ。
10無題Name名無し 24/11/25(月)22:36:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.215444+
    1732541788056.jpg-(83630 B)
83630 B
>以前の防衛省のポンチ絵でスタンドオフジャマーとスタンドインジャマーありましたけど
>当面はスタンドインジャマーはコレになるってことでしょうか
そうかもね
理想を言えば、あとはエスコートジャマーもあったら良いんだけどな…
一応、WikipediaによるとF-15DJに搭載する予定だった電子妨害装置が導入済みとのことだけど、航空機撮影ファンのフォーラムを覗いてみると未だに飛行開発実験団でしか目撃されてないみたいだし、一体どうするつもりなのか分からん
11無題Name名無し 24/11/26(火)18:08:22 IP:92.202.*(nuro.jp)No.215502+
    1732612102846.jpg-(537182 B)
537182 B
>No.215374
今回の産経記事にある『SPEAR-EW』は、超小型ターボファンジェット搭載のミニ巡航ミサイル(?)「SPEAR3」の電子戦仕様だからな…

滑空爆弾な米レイセオン製『GBU-53/B StormBreaker(旧称:SDB[Small Diameter Bomb] II)』とほぼ同じサイズながらターボファンジェット搭載で飛翔速度が上昇しているが、爆弾サイズの制限で最大射程は約140㎞とストームブレイカーと大きな差異は無い

『SPEAR3』シリーズの特徴は3〜4発を一つの群体としてプログラムされるので、ここに『SPEAR-ER』を混在させる事で敵防空網を混乱させたり、迎撃誘引して攻撃成功率向上が狙える…
12無題Name名無し 24/11/26(火)18:23:47 IP:92.202.*(nuro.jp)No.215504+
    1732613027693.jpg-(1649170 B)
1649170 B
>No.215502
機能や運用面から考えて、我が国も導入すべきだろうな>SPEAR-EW
13無題Name名無し 24/11/26(火)18:43:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.215508そうだねx1
イギリスはウクライナに長距離兵器を供与してその実戦データを得ているから、「スピアEWにはウクライナ戦でのフィードバッグを反映させてますよ」ってセールスされたらちょっと心が動いてしまうかもしれん。
14無題Name名無し 24/11/26(火)19:00:47 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.215509+
    1732615247722.jpg-(558166 B)
558166 B
EW弾は既に島嶼防衛SSMのファミリー化で計画が動いてるので射程の短いSPERとどう棲み分けるかですね
15無題Name名無し 24/11/26(火)20:18:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.215511そうだねx2
    1732619893793.jpg-(45545 B)
45545 B
>EW弾は既に島嶼防衛SSMのファミリー化で計画が動いてるので射程の短いSPERとどう棲み分けるかですね

そいつらは明らかに戦闘機のウェポンベイに収まりそうには見えないし、
しかも戦闘機の俊敏な機動を模倣して、敵の目を欺すなどといった芸当も出来なさそうだ
いっそこういうのを母機として手っ取り早くデコイミサイルを開発できたら良いんだが…
16無題Name名無し 24/11/27(水)07:42:03 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.215530そうだねx2
兵器にECMまで積むのが難しいから、兵器の護衛にデコイやECM担当を混ぜて射出するという認識なんだけど
ならspear-ewはspear3と共に買うもので、SSMには相当する射程のEW兵器を用意しないと意味がないんじゃ?
F-35はステルス性で目標に接近してデコイをバラまけばよいから、射程より数を求めたということならわかるけど
17無題Name名無し 24/11/27(水)08:44:44 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.215533+
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 24/11/27(水)08:48:59 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.215534+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 24/11/27(水)14:43:09 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.215558+
    1732686189019.jpg-(50540 B)
50540 B
SOJ域外かつ発射母機やCMの自己防御の作動域までのギャップを埋めるのがESJまたはSIJなので
>F-35はステルス性で目標に接近してデコイをバラまけばよいから、射程より数を求めたということならわかるけど
この認識でも間違ってないよ
ESJに対するSIJの利点は無人であることが第一だけど
相手脅威に限界まで近づくので機器が小型で良い=>安価で大量に用意できることも大きいので
MADL-JがB-52や輸送機の尻から大量にバラ撒けるようになってるのもそのお陰だし
20無題Name名無し 24/11/27(水)14:55:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.215559+
    1732686918520.jpg-(40731 B)
40731 B
古くはTACOM、続く無人機研究システムのECMモジュール検討に始まり
J/AQM-2やチャカベースも検討され
MADL-Jの開発進捗を横目にしつつ
一度はF-15用ESJポッドも試し
スマート電波デコイとしてR5にようやく正式な研究が始まり
今スピア購入での早期配備の芽まで出たと思うと
空自のSIJ導入の道成も色々あったなと

- GazouBBS + futaba-