レス送信モード |
---|
毎日収穫すれば安定して5kg採れるものがあったとして……削除された記事が1件あります.見る
風邪ひいて2日休んだら休み明けは15kgにもなる。その翌日は当然5kg。次の日も5kg。これをそのままグラフにすると、休み付近はとんでもなく凸凹になるけど実際に採れるであろう収量は5kgで安定。
この「安定」的なグラフを表したい時に使える関数とか数学的(統計学的?)な仕組みとか、なんかそのへんの知識を授けてください。
おねがいします。
画像は適当。
… | 1無題Name名無し 25/10/13(月)20:11:53No.122470+毎日0時にカウンターを+5㎏ |
… | 2無題Name名無し 25/10/13(月)20:15:50No.122471そうだねx1>なんかそのへんの知識 |
… | 3無題Name名無し 25/10/13(月)23:30:15No.122472+>単に収穫量平均=5㎏であるってだけの話だろ |
… | 4無題Name名無し 25/10/14(火)00:02:20No.122473+移動平均を使うといい |
… | 5無題Nameベイズ厨 25/10/14(火)05:50:50No.122487+確率微分方程式のグラフなら |
… | 6無題Nameベイズ厨 25/10/14(火)05:56:31No.122488+高さ5の長方形を面積一定で変型させればいい |
… | 7無題Name名無し 25/10/14(火)06:48:09No.122489+数学落語スレの主として彼をケイジくんと名付けよう |
… | 8無題Nameケイジ 25/10/14(火)07:56:30No.122492+ 1760396190276.png-(14894 B) ![]() なんか発散しそうなので・・・ |
… | 9無題Nameケイジ 25/10/14(火)08:00:58No.122493+>直近⚪︎日間の平均を毎日出してグラフ化する |
… | 10無題Nameケイジ 25/10/14(火)08:02:32No.122494+>>ベイズ厨 |
… | 11無題Nameベイズ厨 25/10/14(火)08:33:08No.122495+杉山聡さんの |
… | 12無題Nameベイズ厨 25/10/14(火)08:37:24No.122496+風邪ひく確率と収穫量がランダムなら |
… | 13無題Name名無し 25/10/15(水)18:40:23No.122509+株価は前後の相関が値幅制限ぐらいしかないけど、 |
… | 14無題Name名無し 25/10/16(木)04:50:11No.122511+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15無題Nameベイズ厨 25/10/16(木)05:04:33No.122512+微分方程式みたいに前後の相関が |
… | 16無題Name名無し 25/10/16(木)13:17:21No.122513そうだねx1株価はランダムウォークの伊藤の補題からのブラックショールズモデルが成立する程だから多分、動きは基本ランダムなんだろう。 |
… | 17無題Name名無し 25/10/16(木)21:38:09No.122514+>No.122492 |
… | 18無題Name名無し 25/10/17(金)18:21:32No.122516+>データ欠損部はデータがゼロというわけじゃなく |
… | 19無題Name名無し 25/10/18(土)13:35:40No.122617+>その前後のデータと等量があるとみなす |