特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763857701279.jpg-(752597 B)
752597 B無題Name名無し25/11/23(日)09:28:21 IP:118.21.*(plala.or.jp)No.3040690そうだねx2 29日10:14頃消えます
仮面ライダーゼッツ

Case11 『腐る』スレ

なんか色々凄くアントマンだった

あの贋作師の絵と国家機密との関係がよく理解できなんだ・・・

次回からノクスが本格参戦だけどどう転ぶかな?

※管理します
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/23(日)09:30:48 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3040691そうだねx20
今回の話マジで意味わからん…
絵に隠された変な扉出す機能が容易に復元できるならカビは全く意味ないし
扉開けられて中に入られたのにミッション成功判定されたのも謎
2無題Name名無し 25/11/23(日)09:31:16 IP:126.26.*(bbtec.net)No.3040692そうだねx11
結局ナイトメア倒せば終わりなら途中までのグダグダ全部いらないんじゃないのか
3無題Name名無し 25/11/23(日)09:32:21 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3040693そうだねx8
ワンダーの戦闘、小さくなったのを強調させたいからだろうけど引きの画が多くてちょっとちゃちく見えちゃったな。
こういう戦闘の最適解をもうアントマンで観ちゃったあとだから特に
4無題Name名無し 25/11/23(日)09:33:45 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.3040695そうだねx15
散々莫の力借りてきておいて、一般人は引っ込んでろとか富士見最低だよ
5無題Name名無し 25/11/23(日)09:37:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040696そうだねx10
アンチでなくても、この虚無感がマイナス過ぎて話に入れん
6無題Name名無し 25/11/23(日)09:41:37 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3040697そうだねx6
    1763858497988.jpg-(110730 B)
110730 B
今回、国家機密を優先するゼロと人命を優先する莫の方針の違いを描いたのは評価したい。

それはそれとして、コイツ自立行動できるんならノクスの追跡を別動で任せれば良かったんじゃね?って思ったり
7無題Name名無し 25/11/23(日)10:00:44 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3040701そうだねx5
>結局ナイトメア倒せば終わりなら途中までのグダグダ全部いらないんじゃないのか
ヒーロー物の謎解きって結局これに行きついちゃうんだよね…
8無題Name名無し 25/11/23(日)10:01:22 IP:126.103.*(bbtec.net)No.3040702そうだねx7
あの画家が絵になんか仕掛け埋め込んだりみたいなことしたとは思えないんだけども
理屈がよーわからんっていうか最初から考えてないのか
9無題Name名無し 25/11/23(日)10:01:23 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3040703そうだねx4
縮小戦闘やりたかっただけだろうけど、範囲攻撃で滅却じゃあかんかったん?
10無題Name名無し 25/11/23(日)10:02:17 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3040705そうだねx4
>あの画家が絵になんか仕掛け埋め込んだりみたいなことしたとは思えないんだけども
>理屈がよーわからんっていうか最初から考えてないのか
他人の悪夢の中で熟成する必要があるとかいうんだったらまだ分かるが
自分で隠したものを手間かけて取り出そうとしてるのに振り回された感
11無題Name名無し 25/11/23(日)10:03:40 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.3040706そうだねx9
人命かミッションかって二択をしたいならそれなりの組み立て方が要るだろうし
「夢主を寝かせろって言って実際に寝たらナイトメアに侵食されて死にかけたので急いで帰宅して寝る」の流れはかなり困惑した
せめて現地で寝ろよ
12無題Name名無し 25/11/23(日)10:04:53 IP:61.193.*(mesh.ad.jp)No.3040707そうだねx14
ミクロ化した敵と戦うためにワンダーの力でミクロ化した戦闘パート以外、「一体、視聴者である我々は何を見せられているんだ?」感が半端ない。
国家機密の謎もノクスの新装備だってすぐわかるような話だったし、ゲストキャラの話も中途半端すぎて話に纏まりがない。マジでヤバいよ。ゼッツ。
13無題Name名無し 25/11/23(日)10:05:13 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3040708そうだねx6
>>結局ナイトメア倒せば終わりなら途中までのグダグダ全部いらないんじゃないのか
>ヒーロー物の謎解きって結局これに行きついちゃうんだよね…
推理要素入れるならデカレンジャーやWみたいな「怪人の能力は何なのか?」「誰が怪人に変身してるのか?」が限界だよな
14無題Name名無し 25/11/23(日)10:05:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3040709+
ノクスが変身する戦士だが仮面ライダーノクスかとの名ではなく
ノクスナイトって言うらしいな
ポジ的にオルタナティブや魔進チェイサーのような
疑似ライダーポジなのね
15無題Name名無し 25/11/23(日)10:06:25 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3040710そうだねx6
>散々莫の力借りてきておいて、一般人は引っ込んでろとか富士見最低だよ
小鷹の足取りを知ってるって事で感情的になってるのは分かるが
普段の態度が態度だけに擁護できん…
16無題Name名無し 25/11/23(日)10:06:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3040711そうだねx1
しかしここまで来ると
現実世界での戦いが恋しくなってくるな
向こうの世界には迷惑掛かるけど
17無題Name名無し 25/11/23(日)10:10:28 IP:122.248.*(pikara.ne.jp)No.3040713そうだねx12
もうこの番組はあれこれ考察するのは止めて雰囲気だけ楽しむ番組と割り切るしかないな
脚本家の頭の中では話が出来てるんだろうけど
見てる側に全く伝わらない
18無題Name名無し 25/11/23(日)10:10:32 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3040714+
シュールギャグ作品としてみたら意外と面白い
19無題Name名無し 25/11/23(日)10:11:54 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.3040715そうだねx9
ピンポンラッシュで相手の家に無理矢理入って日暮れるまで6時間も拘束尋問、挙句の果てに散々力借りといて漠に邪魔すんなとか、なんなんあの刑事は?
20無題Name名無し 25/11/23(日)10:13:56 IP:119.106.*(dion.ne.jp)No.3040720そうだねx10
相変わらず後半がめちゃくちゃだな…
贋作も家政婦も絵の腐食もいらなかっただろ
21無題Name名無し 25/11/23(日)10:14:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040721そうだねx20
感想がつまる、つまらないじゃなくて「比較的わかりやすかった」か「意味がわからん」になるのは作品として成り立ってるんだろうか?
22無題Name名無し 25/11/23(日)10:15:55 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3040723+
>ピンポンラッシュで相手の家に無理矢理入って日暮れるまで6時間も拘束尋問、挙句の果てに散々力借りといて漠に邪魔すんなとか、なんなんあの刑事は?
しかも一応は勤務中なのにビール何缶も飲んでるぜ
23無題Name名無し 25/11/23(日)10:18:26 IP:133.106.*(ipv4)No.3040729そうだねx4
偉そうに啖呵切ったんだから富士見はもう次回から莫の力借りるなよ
24無題Name名無し 25/11/23(日)10:18:51 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3040731そうだねx12
>>しかも一応は勤務中なのにビール何缶も飲んでるぜ

あれエナジードリンクじゃあないの?
25無題Name名無し 25/11/23(日)10:19:05 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.3040732そうだねx13
自分の絵が売れないから贋作師になった男が深層心理で最も恐れるものはカビなのは絶対違うだろ
それは美術館の人とかが怖がるやつだろ
26無題Name名無し 25/11/23(日)10:22:40 IP:119.106.*(dion.ne.jp)No.3040738そうだねx5
>自分の絵が売れないから贋作師になった男が深層心理で最も恐れるものはカビなのは絶対違うだろ
贋作を自分の屋敷に飾るのもそれが盗まれる絵を見るのも謎すぎる
27無題Name名無し 25/11/23(日)10:23:00 IP:113.197.*(kitanet.ne.jp)No.3040739そうだねx10
>あの贋作師の絵と国家機密との関係がよく理解できなんだ・・・
これがすべてだよなあ
後々明かされるかもしれないけど今話単体で見て全くスッキリしないのは良くない
28無題Name名無し 25/11/23(日)10:24:20 IP:126.103.*(bbtec.net)No.3040741そうだねx3
絵が鍵になってるとかいい感じやん?くらいなレベル
そのレベルくらいな国家機密
29無題Name名無し 25/11/23(日)10:25:06 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3040743そうだねx4
ちゃんとノクスに追跡ガジェット使って足取りを追えるようにしてたのが今までで一番敏腕エージェントっぽかったところだな
30無題Name名無し 25/11/23(日)10:26:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040748+
国家機密と言うにはあのベルトは政府絡みで開発された物なんだよな?
なんでそれをたかが贋作師が暗号にしてるんだ?
31無題Name名無し 25/11/23(日)10:28:33 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3040750そうだねx4
>国家機密と言うにはあのベルトは政府絡みで開発された物なんだよな?
>なんでそれをたかが贋作師が暗号にしてるんだ?
リカバリーが手に入るまで誰にも触れられない場所に隠してたって想像はつくが、捻りすぎにも程がある
32無題Name名無し 25/11/23(日)10:30:53 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.3040753+
絵を盗んでそれをカビさせてからの薬品かけるは、流石に夢とはいえ一手間が過ぎるだろw
絵を盗みましたからの薬品だけで演出としてはそれでいいきがするんだがな
絵にとってカビは天敵だからナイトメアがその能力持ってるは解るけど、あまりにもその能力を使いたいが先行した演出だったな
33無題Name名無し 25/11/23(日)10:31:12 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.3040754そうだねx3
次回からのカプセムの秘密とかノクスナイト参戦とかで新路線移行してからが本番でお悩み解決自体はどうでもいいのかね...
サブキャラも皆怒りっぽさがエスカレートして何だかイマイチ明るく見れくなってるし
情報もっと出してゼッツは何が目的の話なのか教えて欲しい
どうしてこうデザインがドストレートにカッコいいライダーってストーリー捨てにかかるんだろうか
34無題Name名無し 25/11/23(日)10:35:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3040760そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
これいつ面白くなるんや?
35無題Name名無し 25/11/23(日)10:46:26 IP:133.106.*(ipv4)No.3040772そうだねx2
    1763862386625.jpg-(160669 B)
160669 B
No.Xのソード見ると食べたくなる
36無題Name名無し 25/11/23(日)10:57:55 IP:126.75.*(bbtec.net)No.3040781そうだねx10
連呼される国家機密という言葉の軽さが何ともね
もう少し真面目に脚本書いてほしい
37無題Name名無し 25/11/23(日)11:12:39 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.3040788+
次はノクスナイト出るし楽しみ
ダークライダー的なキャラはやっぱ必要だ
38無題Name名無し 25/11/23(日)11:27:57 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.3040796そうだねx4
薄々感じてたけど、やっぱりこれ
後編に当たる部分だけ見ればいいよね…って感じがずっと続いてる気がする
39無題Name名無し 25/11/23(日)11:28:26 IP:106.178.*(enabler.ne.jp)No.3040797+
スレッドを立てた人によって削除されました
凄いねゼッツ
見ながら寝てしまった
正に夢のライダー

これ本当に海外展開するんですか
他作品に変更しないんですかそうですか
40無題Name名無し 25/11/23(日)11:29:25 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3040799そうだねx3
    1763864965705.jpg-(458090 B)
458090 B
>>>しかも一応は勤務中なのにビール何缶も飲んでるぜ
>あれエナジードリンクじゃあないの?
41無題Name名無し 25/11/23(日)11:33:02 IP:126.95.*(bbtec.net)No.3040802そうだねx3
既存商品と被ってはいけないっていうんであのデザインなんだろうけど、どうしたってエナドリには見えないよな…
というかあんなに飲んだら致死量だろ
42無題Name名無し 25/11/23(日)11:48:52 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3040812そうだねx5
>既存商品と被ってはいけないっていうんであのデザインなんだろうけど、どうしたってエナドリには見えないよな…
>というかあんなに飲んだら致死量だろ

エナドリってリアルだとデザインがオシャレな感じだから、
そのラインで新たにデザイン起こすとぱっと見なんだかわからない。
ぱっと見で理解してもらうには既存商品のパロになるけど(モンスターの爪跡4本にするとか)それだと色々問題出てくるのかも・・・
43無題Name名無し 25/11/23(日)11:50:52 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3040815そうだねx2
眠眠打破みたいな感じだよな
瓶にすればよかったのに
44無題Name名無し 25/11/23(日)11:53:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3040816そうだねx6
流石に眠気覚ましなのは見てりゃ分かるだろ
45無題Name名無し 25/11/23(日)11:54:51 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3040817そうだねx3
エナドリ自体は割とエナドリだと分かるラインだったと思う
ビール飲まないからビール缶のデザインも詳しくないけど
割とビール缶は単色寄りでエナドリはカラフルってイメージがある
46無題Name名無し 25/11/23(日)11:55:37 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3040818+
ゼッツセンサーで調査しておくとは莫も成長しているな
47無題Name名無し 25/11/23(日)11:56:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3040819そうだねx7
話の流れでエナドリなのは分かるし他に突っ込みどころ山程あんのに謎な部分にこだわるなよ
48無題Name名無し 25/11/23(日)12:06:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3040821そうだねx6
エナドリのデザインにケチ付けるだのビールと勘違いだのは流石に難癖過ぎると思うよ
49無題Name名無し 25/11/23(日)12:11:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040823+
富士見達が非常識とは言え拷問する訳にも行かんだろうけど贋作の人はなんであんなガブ飲み対決に律儀に付き合ってやってたんだろ
50無題Name名無し 25/11/23(日)12:18:29 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3040826そうだねx8
渥美自身の言う秘密が
絵に隠された国家機密なのかそれとも自分が贋作作家だっていう秘密なのか
そもそも絵に機密が隠されてることを知ってたのかどうか
凄く曖昧に思えてモヤる
51無題Name名無し 25/11/23(日)12:22:30 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3040828そうだねx1
ノクスが3枚の絵を回収するにあたってわざわざ渥美の夢を利用したのもよくわからんよな
自分で寄贈したなら画廊から返してもらえばいいわけだし
それとも小鷹=ノクスは夢の中でしか行動できない状態なのかな
52無題Name名無し 25/11/23(日)12:33:31 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3040833そうだねx1
>それはそれとして、コイツ自立行動できるんならノクスの追跡を別動で任せれば良かったんじゃね?って思ったり
そもそも夢主救助を優先するか否か以前に
ナイトメアを野放しにしといたら現実世界に出てきて大変なことになっちゃうんだから
ネイトメア撃破を優先するのは別に間違っちゃいないしねぇ
53無題Name名無し 25/11/23(日)12:37:35 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.3040835そうだねx8
冬映画なくなって正解だったな
高橋脚本でガヴまで滅茶苦茶にされるとこだった
54無題Name名無し 25/11/23(日)12:40:01 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3040837そうだねx3
ナスカが莫の夢捜査にいまだに懐疑的な理由がわからん
夢で撮った写真を現実での捜査の手掛かりにまでしてるのに
55無題Name名無し 25/11/23(日)12:42:22 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3040839+
>それとも小鷹=ノクスは夢の中でしか行動できない状態なのかな
ノクスのアジトでねむの体が眠っている描写はあったけどあれも現実世界とは限らないしね
むしろピンポイントにナイトメアが活発になっている夢ばかり渡り歩いているよりは
どこかにねむの精神の本体がいて不特定多数の夢主の中に分身がいる、同期はしているが同一個体ではない状態の方が無理がないような気はしないでもない
56無題Name名無し 25/11/23(日)12:47:46 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3040843そうだねx8
>せめて現地で寝ろよ
プレッシャーを感じる莫を美浪が事情を知らないながらも励ますってシーンを撮りたかったんだとは思うが
「人助け!? やめときなよ! 死ぬよ!?」って止められてる印象しかなかったので
何かあそこで余計に困惑しちゃった
57無題Name名無し 25/11/23(日)12:48:34 IP:126.217.*(bbtec.net)No.3040844+
まだ先の話もしくは無いかもしれないが
メインの3号ライダーが出るとしたら
新キャラが変身者だと思うが
女性ライダー枠にしてねむ辺りもありそう
南雲は変身してもモブライダーだろうな
58無題Name名無し 25/11/23(日)13:18:15 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3040854+
今回(だけじゃねえけど)いま一つ筋が理解出来なかったんだけど、仮に渥美氏が美術館に対して寄贈された絵が贋作であることを暴露してた場合どうなったんだろう?
ノクスの計画的には問題無いの?
59無題Name名無し 25/11/23(日)13:21:55 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.3040856そうだねx10
「国家機密は守られた。mission complete!(ノクスの目的は達成されてる)」
うーん…
60無題Name名無し 25/11/23(日)13:41:56 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.3040863そうだねx5
高橋脚本って基本つまらないけどおもちゃ売れるし筆早いから重宝されてるのかな
61無題Name名無し 25/11/23(日)14:51:18 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.3040886そうだねx2
>No.3040835
他のスレでもグダグダ言ってんなおめー…
62無題Name名無し 25/11/23(日)15:04:38 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3040891そうだねx1
ここからどう面白くなるのかな...
63無題Name名無し 25/11/23(日)15:20:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040894そうだねx14
>高橋脚本って基本つまらないけどおもちゃ売れるし筆早いから重宝されてるのかな
筆の早さはともかく話つまらないけど玩具売れるならそれは玩具企画した人やアクション班、営業の成果だろ
64無題Name名無し 25/11/23(日)16:40:06 IP:112.137.*(j-cnet.jp)No.3040922そうだねx5
「あくまでも夢の中のお話なので整合性に疑問が残ったり意図的に辻褄が合わない内容にしています」って言い訳するのなら確実に視聴者からブン殴られるレベルで意味が分からんしエピソード自体に面白味がない

なんであの贋作に国家機密レベルの内容をわざわざ隠した理由が本当に分からん
65無題Name名無し 25/11/23(日)16:42:33 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3040923そうだねx7
ぶっちゃけるとここまでの話6話ぐらいまで縮めること可能だよな
66無題Name名無し 25/11/23(日)16:44:48 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3040924そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
コブラのイレズミの三姉妹を思い出した
67無題Name名無し 25/11/23(日)17:06:16 IP:111.188.*(bbtec.net)No.3040928そうだねx2
>高橋脚本って基本つまらないけどおもちゃ売れるし筆早いから重宝されてるのかな
逆におもちゃ売れない香村重宝とか、東映は謎采配多すぎる
68無題Name名無し 25/11/23(日)17:07:29 IP:133.106.*(ipv4)No.3040931そうだねx5
>ぶっちゃけるとここまでの話6話ぐらいまで縮めること可能だよな
去年の今ごろだとガヴとヴァレンお互いに正体バラシとラーゲ9初登場だもんな 
69無題Name名無し 25/11/23(日)17:08:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3040932+
>No.3040708
宿主って言われても、無から生まれた敵って感じで
関係性薄くて余計にね…
70無題Name名無し 25/11/23(日)17:20:18 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.3040936そうだねx5
この話の纏まりの無さと分かり難さでガヴと同じくらい先行して撮られてるってのが怖い
71無題Name名無し 25/11/23(日)17:22:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3040937そうだねx12
話がつまらない以上に作り手のモチベすら感じないのがマジで稀有かも
本人たちも面白いと思ってなくてただ仕事だからタスクだけ押さえて納品してる物を眺めてる感じ
72無題Name名無し 25/11/23(日)18:14:17 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.3040950そうだねx1
初メインP作品て大体尖った作風のが来るのにな
ゼッツも尖ってると言えば尖ってるが
73無題Name名無し 25/11/23(日)18:26:00 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3040960+
>国家機密と言うにはあのベルトは政府絡みで開発された物なんだよな?

勝手な考察になるけど
ナイトインヴィンヴォーカーは、
ゼッツドライバーのプロトタイプ的なドライバーで
政府は、密かにナイトメアの存在を知り
対ナイトメア撲滅兵器として
極秘開発されるも実験に失敗して凍結してしまったとか?
そして適合者が小鷹賢政(ノクス)だったりとか?
74無題Name名無し 25/11/23(日)18:34:29 IP:182.20.*(t-com.ne.jp)No.3040964そうだねx1
最後まで2話完結方式で行くのかな〜
2クール目の展開からは縦軸で行ってほしい
75無題Name名無し 25/11/23(日)18:39:42 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3040966+
    1763890782925.jpg-(185770 B)
185770 B
ノクスナイト、腹出てる?
76無題Name名無し 25/11/23(日)18:54:36 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3040974+
>国家機密と言うにはあのベルトは政府絡みで開発された物なんだよな?

ゼロも政府の人間の一人の可能性ありそうな気がする
国家機密の事知ってそうなのもあるけど
妙に焦ってる感じもあったし
77無題Name名無し 25/11/23(日)18:55:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3040976+
>ノクスナイト、腹出てる?

スーツアクター次郎さんか?
78無題Name名無し 25/11/23(日)19:18:24 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.3040992そうだねx3
贋作師が何かを思い直すとかそういう夢主へのフォローも何も無いからマジでカタルシスが皆無だな
79無題Name名無し 25/11/23(日)19:28:30 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3040997そうだねx2
ノクスナイトのデザインはゼッツが自ら光ってるのに対してゼッツの発光を借りてあたかも光ってる感じがまさに月の騎士で良いんだけど
制作陣はどこまで考えてるのかな
80無題Name名無し 25/11/23(日)19:46:51 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3041005+
確かに今回ちと解りにくかったな

「国家機密」というワードはスパイ映画風に大仰に言ってるだけで深い意味は無いだろう
画家にとっては作品が贋作である事、ノクスとゼロにとってはノクスが開いた心の扉?莫のゼッツルームのような部屋?ノクスルーム(仮名)を隠蔽していた事が機密で、意味が二重だったんだ
ノクスルーム(仮名)を開く鍵として何故だか知らんけど失われた3枚の名画が必要で、ノクスは画家にその正確なコピーを作らせた。それを現実世界の適当な画廊に寄付して衆目に晒し画家の不安を煽って悪夢を見させ、絵を夢の世界に持ち込んだ
つまりノクスのドライバーを破損させた上にノクスルーム(仮名)に鍵をかけてノクスが変身できないように図った何者かがいて、そいつにノクスは復讐を誓う程ブチ切れている
恐らくノクスがねむを覚醒させると都合が悪い事があるんだろう
それがゼロなのかどうか?まだまだ謎は続く
81無題Name名無し 25/11/23(日)20:09:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3041011そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
今回の富士見で釈然としないのは態度の悪さじゃなくて、莫を当てにしているはずなのに莫の夢捜査を全く理解していない事が判明してしまった
むしろ懐疑的だった南雲の理解が進んだろう。莫がある程度の情報を掴み、目の前で画家のカビが消失した。証拠があって理屈が通れば南雲は認める
理屈が合っていても納得しない富士見の信念が重要な場合もあるが今回はさすがにちょっと

「やめてください!夢主を寝かさないと」
「何ィ!………あっ、そうか。グギギギ……おいっ貴様!いいか今すぐ寝ろ!3つ数える内に寝ろ!!寝ろと言ってるんだァァァ」(ヘッドロック)
「貴方が寝てください」(延髄斬り)

とあるべきじゃない?
莫の帰宅は無しで
82無題Name名無し 25/11/23(日)20:23:47 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3041014そうだねx1
>この話の纏まりの無さと分かり難さでガヴと同じくらい先行して撮られてるってのが怖い
序盤の評価が低い作品ってだいたい年末あたりから軌道修正してくるもんだけど今年はそういうのもあんまり期待できなそうだよね…
83無題Name名無し 25/11/23(日)20:44:09 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3041020+
>No.3041005
ノクスのベルト&カプセルが=国家機密ではないんじゃないかっていうのは俺も思ったけど(あの部屋に置いてあったメモみたいなのを国家機密扱いしてたし)、それはそれとして名画がなんなのかなんでノクスのベルトが国家機密と一緒にあったのかとかよくわからない点が多すぎた
84無題Name名無し 25/11/23(日)20:57:08 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3041021+
>No.3041005
なるほど、まとめてくれてありがとう
オレはノクスが自分でベルトを隠したと思ったけど
誰かが隠したのをノクスが持ち出すために今回の事件を起こしたって解釈の方があってそうだね
85無題Name名無し 25/11/23(日)21:12:51 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3041029+
書き込みをした人によって削除されました

- GazouBBS + futaba-