特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762303456001.jpg-(256432 B)
256432 B無題Name名無し25/11/05(水)09:44:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3034545そうだねx3 12日04:11頃消えます
ガッチャードに引き続きガヴまで超全集が出ないぽいけど…
もしかして超全集シリーズて全滅してしまった?
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/05(水)09:46:28 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3034546+
まぁオメガは出るでしょ
2無題Name名無し 25/11/05(水)10:04:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3034547そうだねx19
>まぁオメガは出るでしょ
まずトリガー〜アークを出せよ…
3無題Name名無し 25/11/05(水)10:42:30 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3034551そうだねx4
洋画やらガンダムseedやら出してるあたり超全集自体は残ってるが方針は変わってきてるのかも
4無題Name名無し 25/11/05(水)11:53:34 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.3034557+
ガノタに媚びた方が売れるぜってことだな
5無題Name名無し 25/11/05(水)12:28:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3034561そうだねx5
ウルトラの超全集が消えたのはあまりにも悲しい
出るたびに重版決定報告が来てたのになぁ
6無題Name名無し 25/11/05(水)12:31:18 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3034562そうだねx7
ニュージェネウルトラは超全集はおろか、それに代わる資料本的な書籍まで全然出なくなったのが困る。なんでもかんでも「時代」のせいかい。
7無題Name名無し 25/11/05(水)12:33:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3034563+
本以外の付録とかありきになりすぎてて本来のデータとかインタビューが逆におまけに思えるくらいだったからもういいかなって気はする
書籍で残す意義は否定しないけどそれに見合う大衆のニーズが今はほとんどないと思う
8無題Name名無し 25/11/05(水)12:41:06 IP:60.78.*(bbtec.net)No.3034565そうだねx1
ガヴに関しては、まだギルティパルフェとかラキア番外編とかが続いてるからって理由で納得できるが
ほぼ展開が終了したガッチャードに超全集アナウンスが来ないからのう
9無題Name名無し 25/11/05(水)13:02:26 IP:60.71.*(bbtec.net)No.3034569そうだねx5
ドンブラザーズは⋯⋯
10無題Name名無し 25/11/05(水)13:43:43 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3034573そうだねx4
    1762317823180.jpg-(123454 B)
123454 B
>ニュージェネウルトラは超全集はおろか、それに代わる資料本的な書籍まで全然出なくなったのが困る

講談社に乗り換えか ? と話題になったブレーザークロニクルもシリーズ化しなかったもんなぁ
取り敢えずフィギュア王の怪獣デザイン集大成してる号は買ってる
11無題Name名無し 25/11/05(水)20:46:27 IP:160.86.*(nuro.jp)No.3034648そうだねx1
ゴジラに至ってはFWを最後に一切出てないという
12無題Name名無し 25/11/06(木)04:37:16 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3034707そうだねx1
三面図はともかく足裏は拾ってくれるのが超全集位しか無いのがな……
13無題Name名無し 25/11/06(木)08:06:34 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3034722そうだねx3
てれびくん編集部のやる気次第
14無題Name名無し 25/11/06(木)08:22:45 IP:133.106.*(ipv4)No.3034725そうだねx3
やる気でどうにかなるもんじゃないだろ
15無題Name名無し 25/11/06(木)08:53:25 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3034729そうだねx1
間宮氏も抜けたらしいし
16無題Name名無し 25/11/06(木)09:26:30 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.3034738そうだねx3
やる気ある担当者が退社した時点でもう
17無題Name名無し 25/11/06(木)09:36:07 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.3034741そうだねx5
技名を叫ばないこともあるウルトラシリーズにとって
名称が確認できる貴重な情報源なのに
18無題Name名無し 25/11/06(木)09:56:01 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.3034743+
ホビージャパンでも特撮関連の雑誌は出してはいるけど、超全集や超百科ほど詳しく載ってないからなあ…
今後はウェブやXで記事を拾ってくる形になるんだろうか

>技名を叫ばないこともあるウルトラシリーズ
今ではどこで技名を知ることができるんだろうか…
19無題Name名無し 25/11/06(木)10:02:08 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.3034745+
海外で翻訳版を出したりできれば採算も取れそうな気がするんだけどなぁ
20無題Name名無し 25/11/06(木)12:29:38 IP:61.127.*(ryucom.ne.jp)No.3034765+
>海外で翻訳版を出したりできれば採算も取れそうな気がするんだけどなぁ

「ウルトラマントリガー以降は中国語版限定にて超全集刊行!」になるかもしれない。
21無題Name名無し 25/11/06(木)12:36:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3034766+
>ドンブラザーズは⋯⋯
ゼンカイ共々、出ると発表したはずだがまた大人の事情とかで出せなくなったの?
22無題Name名無し 25/11/06(木)13:44:23 IP:60.130.*(bbtec.net)No.3034773+
まあもう出さないだろ
ガヴが女オタに人気って言っても玩具やアーツも買わない層だし
玩具売り上げセイバーに負けてるし

あと最近紙質滅茶苦茶悪いから写真もくすんで見える
23無題Name名無し 25/11/06(木)14:32:17 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3034782+
>洋画やらガンダムseedやら出してるあたり超全集自体は残ってるが方針は変わってきてるのかも
ガンダムって講談社か角川の領分だと思ってたから小学館からこういう本出たの意外
24無題Name名無し 25/11/06(木)14:42:21 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3034787+
>技名を叫ばないこともあるウルトラシリーズ
>今ではどこで技名を知ることができるんだろうか…

現行ウルトラ作品なら、村山明さん
(昭和うる星やつらのパーマ役)による副音声が
25無題Name名無し 25/11/06(木)19:09:05 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3034868+
    1762423745384.jpg-(78777 B)
78777 B
最近はこれ
売れるの?
26無題Name名無し 25/11/06(木)19:39:40 IP:217.178.*(transix.jp)No.3034896+
スレッドを立てた人によって削除されました
てれびくんでさえ昔と比べてページ数は減ったり、合併号になったりするケースがあるところを見ると
あのテレランのようにテレマガ共々、廃刊になってもおかしくなさそう

>ゴジラに至ってはFWを最後に一切出てないという
洋画がありならモンスターバースシリーズぐらいは纏めて出してくんねぇかなぁ

>ゼンカイ共々、出ると発表したはずだがまた大人の事情とかで出せなくなったの?
せめてゴジュウもしくは全スーパー戦隊の超全集ぐらいは出すべきだよなぁ〜

- GazouBBS + futaba-