特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760870152169.jpg-(35102 B)
35102 B無題Name名無し25/10/19(日)19:35:52 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3030077+ 28日13:57頃消えます
ご時世なのか近年は悪の組織もホワイトなのが少なくないので
逆に悪らしくブラックな悪の組織、またはブラックな幹部やラスボスのスレ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/19(日)19:43:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3030081そうだねx7
    1760870608978.jpg-(109522 B)
109522 B
完全勝利を台無しにしたパワハラ
逆説的にパワハラはいけないということを描いたのかも知れない
2無題Name名無し 25/10/19(日)19:51:32 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3030084+
>ご時世なのか近年は悪の組織もホワイトなのが少なくないので
昔はもっといたの?
3無題Name名無し 25/10/19(日)19:54:14 IP:111.232.*(yournet.ne.jp)No.3030087そうだねx6
    1760871254907.jpg-(200045 B)
200045 B
超大規模なリストラ(物理的)
4無題Name名無し 25/10/19(日)20:14:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3030088そうだねx3
作戦に失敗して帰ってきた怪人に罰を与えるのも少なくなったね
5無題Name名無し 25/10/19(日)20:45:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3030091そうだねx4
>作戦に失敗して帰ってきた怪人に罰を与えるのも少なくなったね
最近だとテガジューンがクオンに罰与えてたけど
あれも理由自体は真っ当でブラック感は無いからな
6無題Name名無し 25/10/19(日)21:04:00 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3030097そうだねx11
    1760875440988.png-(664883 B)
664883 B
>作戦に失敗して帰ってきた怪人に罰を与えるのも少なくなったね
歴代でも特に組織力弱そうなのに序盤で敗退獣人を粛清しまくってから
1クールで滅びるのも納得
7無題Name名無し 25/10/19(日)21:23:30 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3030101+
>No.3030081

バラシタラは素面キャラだったら、もっとヘイト貯めただろうな

そうしなかったのはゴーカイのバスコの件を繰り返さないためだったのかも
8無題Name名無し 25/10/20(月)08:18:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3030189そうだねx14
    1760915881335.jpg-(26559 B)
26559 B
日中は教師、放課後は防衛隊、テストの採点等は深夜まで

紛うことなきブラック環境の被害者
9無題Name名無し 25/10/20(月)09:48:48 IP:133.186.*(winde.jp)No.3030194そうだねx4
    1760921328112.jpg-(234378 B)
234378 B
>超大規模なリストラ(物理的)
ブラック将軍だけに ゲルショッカーでもブラックである
10無題Name名無し 25/10/20(月)10:09:30 IP:217.178.*(transix.jp)No.3030196+
    1760922570212.jpg-(188598 B)
188598 B
本文無し
11無題Name名無し 25/10/20(月)12:44:59 IP:61.127.*(ryucom.ne.jp)No.3030217そうだねx7
>日中は教師、放課後は防衛隊、テストの採点等は深夜まで
>紛うことなきブラック環境の被害者

それでいて「遅いぞ矢的!」なんて言われるから「もうムリだ」と猛は思った。
12無題Name名無し 25/10/20(月)13:14:31 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.3030220+
    1760933671503.jpg-(61462 B)
61462 B
追い詰められて
僕だって人間だ 僕だって若いんだ
と歌い出す矢的先生
13無題Name名無し 25/10/20(月)19:16:22 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3030244+
>僕だって人間だ 僕だって若いんだ
>と歌い出す矢的先生

え、なにこれ。こんなのあるんだ?
先生の方の「矢的猛の歌」は実際80の挿入歌としてあるけど、紛らわしいなww
14無題Name名無し 25/10/20(月)19:23:19 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3030245そうだねx9
それレインボーマンの歌だよ
15無題Name名無し 25/10/20(月)21:12:06 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3030263そうだねx3
    1760962326771.jpg-(445373 B)
445373 B
バイトを薬漬けにして無茶な業務を押し付けたり
足抜けした者は粛清したりと経営者が変わっても
社風はそんなに変わらなかったストマック社
(画像はホワイトバージョン)
16無題Name名無し 25/10/20(月)21:12:53 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3030264そうだねx2
>>追い詰められて
>>僕だって人間だ 僕だって若いんだ
>>と歌い出す矢的先生
>それレインボーマンの歌だよ
汚物先生レベルの勘違いだな
17無題Name名無し 25/10/20(月)21:30:55 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3030268+
レインボーマンってのは初めて知った。「80」の挿入歌にも「矢的猛の歌」ってあるもんだから、そっちしか知らなかったよ。
18無題Name名無し 25/10/20(月)21:54:44 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3030274+
【敵に負けたものは殺す】って負けた時点で爆散してね?と思ったが規律があるから死んだら爆散するようにしてあるのか...いやでも機密保持が先にあるようなヌヌヌ
19無題Name名無し 25/10/20(月)22:10:48 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.3030279そうだねx7
お題は「ブラックな悪の組織」のはずだったのに
正義の組織UGMのあまりのブラックさが明るみに出てしまい猛は頭を抱えた
20無題Name名無し 25/10/20(月)23:45:15 IP:133.186.*(winde.jp)No.3030294+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 25/10/20(月)23:52:44 IP:133.186.*(winde.jp)No.3030295+
    1760971964061.jpg-(493432 B)
493432 B
>負けた時点で爆散してね?と思ったが規律があるから死んだら爆散するようにしてあるのか...
ライダーカードにこういうのがあるよ、解説文は番組プロデューサーの阿部征司が執筆していたらしいから
少なくとも当時は公式設定として扱われていたと思う
(ベルトしてない怪人は内蔵されていた?)

これはショッカーベルトの話だから、ゲルショッカーのベルトにも受け継がれていたのかは知らないけれど
22無題Name名無し 25/10/21(火)01:28:46 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.3030310そうだねx1
まあバラシタラもスシワルドみたいなちゃんと仕事してる部下にはノリ合わせてくれるから昭和ほどブラックではない気がする
23無題Name名無し 25/10/21(火)09:27:30 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3030339そうだねx5
アットホームな悪の組織ってあんま好きじゃないな
なんか後々ヒーロー側と共闘、あわよくば和解させて、そういうのが好きなファンの称賛を浴びたいという作り手の思惑を透けて感じてしまうし
そもそもアットホームな連中が破壊や侵略してくるとか普通にサイコだろ
24無題Name名無し 25/10/21(火)10:47:41 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3030363そうだねx5
・悪役があんまり怖いとそこでチャンネルを変えられてしまう
・単純接触効果で長い期間出ているキャラは愛着を持たれやすい
・悪役側の動機や方針が分からないと話の見通しが悪くなる

ダークなムードで謎を引っ張るタイプの作品でない限りはある程度敵組織も仲良くしといた方が無難ではある
ヒーローが「敵ながら天晴だった」「悪と言えども絆はあった」と認めた上でさらなる悪に怒りを燃やす展開はヒーローの格も上げる効果があるしね
25無題Name名無し 25/10/21(火)13:01:30 IP:60.157.*(bbtec.net)No.3030385そうだねx6
>そもそもアットホームな連中が破壊や侵略してくるとか普通にサイコだろ
サイコだから悪役やってるんじゃないか?というのは置いといて、何かしらの組織に属している以上身内には甘いアットホームな組織の方が自然だとは思うよ。
26無題Name名無し 25/10/21(火)14:23:13 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.3030396そうだねx3
ジンドグマ、首領と大幹部が集まってご飯食べてる印象
27無題Name名無し 25/10/21(火)14:54:52 IP:150.249.*(nuro.jp)No.3030398そうだねx1
>>負けた時点で爆散してね?と思ったが規律があるから死んだら爆散するようにしてあるのか...
>ライダーカードにこういうのがあるよ、解説文は番組プロデューサーの阿部征司が執筆していたらしいから
>少なくとも当時は公式設定として扱われていたと思う
>(ベルトしてない怪人は内蔵されていた?)
>
>これはショッカーベルトの話だから、ゲルショッカーのベルトにも受け継がれていたのかは知らないけれど
ゲルショッカーの戦闘員なんて3時間置きにゲルパー薬使わないと死ぬもんなあ
28無題Name名無し 25/10/21(火)15:47:51 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3030404そうだねx10
>そもそもアットホームな連中が破壊や侵略してくるとか普通にサイコだろ
別段おかしくもないでしょ
人類史なんて割と最近まで侵略や略奪や奴隷貿易が半ば正当化されていたけど
そういう行いをしていた王族や兵士や奴隷商が家では良き夫で良き父親だった例なんて
程珍しくもなかっただろうし
29無題Name名無し 25/10/21(火)17:15:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3030415そうだねx1
>超大規模なリストラ(物理的)
ディケイド以降の作品に出てくるショッカーってこの大粛清から逃れられた連中なんだろうか?
30無題Name名無し 25/10/21(火)17:33:35 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.3030418そうだねx1
グロンギは組織とは違うけど、ゲゲル未達成で自爆させられ、力弱いとリストラ(物理)される
31無題Name名無し 25/10/21(火)18:44:08 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.3030427そうだねx3
    1761039848719.jpg-(52995 B)
52995 B
・ライジャ派とデズル派で競わせながら地上侵攻をさせ、二人が協力を示した際は粛清寸前まで追い込む
・特に失敗などを侵さなかった怪人に、頭部に爆弾を埋め込み敵基地の爆破を命じる(流石にこの時は多少怪人を労う姿勢を示したり、怪人自身も割と乗り気だったが)
・幹部が自身の強化の為に、戦闘員の中で精鋭の者を集め殺害して力を吸収(しかも新兵器の前に一撃で敗退)
・マザーが闇の意志の後継者になった時は、組織の再編の為戦闘員を全員粛清する
・人間達へ恐怖を抱かせる為にムカデリンガーの体内の生体爆弾を起爆させ殺害

こんだけやってるのに離反者が全く出なかったのが不思議なメルザード
32無題Name名無し 25/10/21(火)20:45:37 IP:60.115.*(bbtec.net)No.3030451そうだねx2
大規模粛清されたりベルトに爆弾仕込まれてたりショッカーオマージュが結構あるなグロンギ
33無題Name名無し 25/10/21(火)21:05:42 IP:110.2.*(yournet.ne.jp)No.3030456+
>ゲルショッカーの戦闘員なんて3時間置きにゲルパー薬使わないと死ぬもんなあ
V3を見てると首領が思ったよりも怪人の失敗に寛容で
戦闘員にゲルパー薬使うのも止めてる辺り流石にゲルショッカー体制はやり過ぎたと思ったのかな…?
それでもヨロイ元帥は処刑されちゃうんだけど
34無題Name名無し 25/10/21(火)21:41:08 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.3030467+
ガッチャードのハンドレッドは失敗は許さん!失敗者には世界もろとも死あるのみ!という態度に
昔ながらのショッカーイズムを感じた
35無題Name名無し 25/10/22(水)09:32:37 IP:150.249.*(nuro.jp)No.3030549+
>>ゲルショッカーの戦闘員なんて3時間置きにゲルパー薬使わないと死ぬもんなあ
>V3を見てると首領が思ったよりも怪人の失敗に寛容で
>戦闘員にゲルパー薬使うのも止めてる辺り流石にゲルショッカー体制はやり過ぎたと思ったのかな…?
>それでもヨロイ元帥は処刑されちゃうんだけど
結城丈二ががんばってゲルパー薬を使わなくてもそれ以上の性能が出せる戦闘員を開発したのかもしれない
36無題Name名無し 25/10/22(水)11:46:25 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.3030557+
    1761101185089.jpg-(94404 B)
94404 B
スマートブレインはブラックな気がする
37無題Name名無し 25/10/22(水)12:27:58 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.3030567+
    1761103678842.jpg-(33876 B)
33876 B
ネジレジアのジャビウスはかなりのパワハラ上司だったと思う。
38無題Name名無し 25/10/22(水)18:24:37 IP:14.132.*(commufa.jp)No.3030618+
>結城丈二ががんばってゲルパー薬を使わなくてもそれ以上の性能が出せる戦闘員を開発したのかもしれない
流石に三時間毎は現場が回らないですよ…結城さんどうにかできないですかね?
みたいな相談をゲルショッカーの中間管理職から受けていたのか
39無題Name名無し 25/10/22(水)18:33:09 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.3030619+
あまりに無造作に戦闘員を殺すので首領に怒られた怪人がいるデーモン軍団

- GazouBBS + futaba-