特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760833697204.jpg-(303732 B)
303732 B無題Name名無し25/10/19(日)09:28:17 IP:118.21.*(plala.or.jp)No.3029816そうだねx3 27日01:45頃消えます
仮面ライダーゼッツ
Case7 『罰する』スレ

やっぱりねむ周りはもう一捻りある感じか

ちょっと事故シーンが安っぽ過ぎたかなw(朝から気合い入った事故シーン見せられても困るけど)

今回巨大戦あんのかと思ったらそんな事無かった

※管理します
削除された記事が18件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/19(日)09:32:16 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3029817そうだねx11
そろそろもう一回現実での戦闘観たいかなぁ

漠の変身に対する怪事課のリアクション見たい
2無題Name名無し 25/10/19(日)09:33:16 IP:126.103.*(bbtec.net)No.3029818そうだねx7
あとはノクスが莫のこと知ってると そのへんで話を引っ張れるかなと
あとは警察無能すぎとか色々お話になってないや
3無題Name名無し 25/10/19(日)09:37:59 IP:60.124.*(bbtec.net)No.3029819そうだねx5
今回、ねむと社長の救出が優先事項とはいえ 
まさか白服の謎の男に関してゼロに全く質問が投げ掛けられないとは思わなかった
4無題Name名無し 25/10/19(日)09:40:48 IP:1.21.*(ucom.ne.jp)No.3029820+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガヴ、面白かったなあ
5無題Name名無し 25/10/19(日)09:48:20 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.3029822そうだねx8
やっぱり挿入歌はBelieveYourselfみたいに、イントロが流れた瞬間キター!ってなるような曲じゃないと乗れないな
6無題Name名無し 25/10/19(日)09:52:00 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.3029823そうだねx28
重傷を負った上で行方不明になった娘の安否が心配です
でもスキャンダルは怖いです、ファンの皆を落胆させたくないです、娘もきっと同じ気持ちです、警察におかれましてはこっそり捜索してください、娘の過去素材フル活用でCM出演は続けます、娘もきっと同じ気持ちです

あの・・・製作陣は本気でコレを「いい話」のつもりで作ってるの・・・?
7無題Name名無し 25/10/19(日)09:56:09 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.3029824そうだねx10
>No.3029823

本人も自分のエゴだって分かってやってるって言ってたやん?

…それはそれとしてキモいおっさんやな〜と思って見てたけど
8無題Name名無し 25/10/19(日)09:59:45 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3029826そうだねx3
    1760835585056.jpg-(451159 B)
451159 B
椅子丈夫だな
9無題Name名無し 25/10/19(日)10:00:51 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3029828そうだねx7
>No.3029823
刑事ドラマだったらこいつが逮捕されて終わりだよな
というかありものの素材だけでそんなに粘れるもんなのか…?
10無題Name名無し 25/10/19(日)10:01:33 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3029829+
ねむちゃんにはまだまだ謎
ありそうね
これは、勝手な考察だが
ノクスとねむちゃんって実は、兄妹ではないかと
おそらくノクスの目的は、妹を目を覚ますために悪夢を集めてるとか?
11無題Name名無し 25/10/19(日)10:08:09 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3029834そうだねx4
    1760836089371.jpg-(178785 B)
178785 B
プロジェクションの分身体のキックはカッコよかったけど本体のはいつもの過ぎたな
12無題Name名無し 25/10/19(日)10:09:13 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3029835そうだねx16
>No.3029823
半年ぐらい諸事情で活動休止ぐらいならまだ分かる話かな…
昏睡状態&行方不明で4年は無理がありそう
13無題Name名無し 25/10/19(日)10:09:33 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3029836そうだねx6
質量をもったプロジェクションはちょっと無理があり過ぎるのでは
14無題Name名無し 25/10/19(日)10:12:33 IP:61.193.*(mesh.ad.jp)No.3029839そうだねx1
莫がゼッツに変身し続けることで大きな代償を払うってことが今回のエピソードではっきりしたけど夢の世界では超カッコいいエージェントだけど現実世界ではその分、不幸になる設定と何か関係がありそうだなとは思った。

エピソード自体は少しずつねむの謎も明らかになってきて莫との仲間意識も前よりも強くなってそこは良かったんじゃないかなと思う。ただまだ全体的にパンチが足りないのも否めないが例年通りだと監督ローテーション一巡すればまた違ってくることが多いので次回のメイン監督の上堀内監督回に期待したい。
15無題Name名無し 25/10/19(日)10:15:18 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3029840そうだねx5
プライベートに踏み込まないでっていうねむの主張は分からんでもなかったけど
自分が生きてるかどうかも分からないふわふわした存在って自認で
ナイトメア事件の根本に関わってるとなるとそうはいかんよなって感じ
16無題Name名無し 25/10/19(日)10:17:35 IP:1.21.*(ucom.ne.jp)No.3029841+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼッツ半年で終わらせてガヴⅡやろうぜ
17無題Name名無し 25/10/19(日)10:20:43 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.3029842そうだねx7
悪夢の描写とかが如実だけど手間が掛かりそうな撮影してそうな割に画面の映えにも面白さにも繋がってなさそうなのが勿体ないなと思う
18無題Name名無し 25/10/19(日)10:24:11 IP:122.248.*(pikara.ne.jp)No.3029843そうだねx2
>プロジェクションの分身体のキックはカッコよかったけど本体のはいつもの過ぎたな
分身攻撃は予算喰うからなぁ
あと何回出番があるか
19無題Name名無し 25/10/19(日)10:27:07 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.3029844+
>>プロジェクションの分身体のキックはカッコよかったけど本体のはいつもの過ぎたな
>分身攻撃は予算喰うからなぁ
>あと何回出番があるか
仕方ないとはいえ分身も飛行も映画でもないとそうそう使えんよね
20無題Name名無し 25/10/19(日)10:28:52 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.3029845そうだねx16
いくらかスッキリ見やすくはなったけど、じゃあ格段に面白さが増したかというとそうでもないな。

どうしても「でも夢だからな…」って感じてしまって、一件落着の爽快感が無い
悪魔がいよいよ現実に侵食して混乱する助走期間なのかもしれないけど。

あと、どうしても各登場人物が記号的で設定に沿ったセリフ言わされてます感が強いのよね。
21無題Name名無し 25/10/19(日)10:42:10 IP:60.124.*(bbtec.net)No.3029851そうだねx6
    1760838130465.jpg-(74339 B)
74339 B
美浪(私、この話聞いてて良いの・・・?)

何かエライ流れ弾で主人公妹が重要事実暴露の場に立ち会ってるんだが、これ今後のシナリオ的に意味があるんだろうか?
(単に役者の出番確保のため?)
22無題Name名無し 25/10/19(日)10:48:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3029852そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
これいつ面白くなるんや?
23無題Name名無し 25/10/19(日)11:04:16 IP:1.21.*(ucom.ne.jp)No.3029854+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼッツ半年で終わらせてガヴⅡやろうよ
24無題Name名無し 25/10/19(日)11:05:25 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.3029856+
ゼッツ最近面白くなってきたんだけど並列が2話に1フォームなのがスローペースに感じるんかな
見た目全然代わり映えしないし
25無題Name名無し 25/10/19(日)11:14:24 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3029858そうだねx1
前caseの花嫁はなんで漠の事覚えて無かったん?
26無題Name名無し 25/10/19(日)11:24:39 IP:125.50.*(enabler.ne.jp)No.3029862そうだねx1
「脳が破壊される」ってスラングあるけど
映像化されるとインパクトがあって面白いな
27無題Name名無し 25/10/19(日)11:32:05 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3029863そうだねx10
引きが弱いし登場人物に魅力がない
28無題Name名無し 25/10/19(日)11:53:04 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3029866+
1人では無理でもを分身でカバーするとはやるな
29無題Name名無し 25/10/19(日)11:57:51 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.3029868そうだねx1
>どうしても「でも夢だからな…」って感じてしまって、一件落着の爽快感が無い
なまじお悩み相談路線に近いのも良くない気がする
これのせいで獏が現実側で問題解決できるわけじゃないってのが引っかかってしまう
30無題Name名無し 25/10/19(日)12:10:42 IP:60.124.*(bbtec.net)No.3029876そうだねx6
>あの・・・製作陣は本気でコレを「いい話」のつもりで作ってるの・・・?

仮に、今後ねむちゃんを無事に現実世界で救出できたとして、このおっさんの元に帰しちゃいかんだろう、とは思った
31無題Name名無し 25/10/19(日)12:17:54 IP:126.5.*(bbtec.net)No.3029883そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼッツ面白くない。いい加減制作側の自慢な作品は辞めて欲しいな。
32無題Name名無し 25/10/19(日)12:22:44 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.3029889そうだねx5
上でも言われてるけど夢だからな...って部分が映像にも出てる気がする
夢だからこそ想像もつかないアクションがって域にまでは達してなくて特に空中戦なんかふわふわした軽い映像になってる
33無題Name名無し 25/10/19(日)12:26:56 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3029895そうだねx2
>前caseの花嫁はなんで漠の事覚えて無かったん?
起きても覚えてる夢も忘れちゃった夢もあるからじゃないの
34無題Name名無し 25/10/19(日)12:28:14 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3029898そうだねx5
ナスカ「もし亡くなっているなら尊厳にも関わります」

…過去素材勝手に使われてるなら生きてても尊厳に関わるんじゃねーの?
いやねむと会社側がどうゆう契約になってるか知らんけどさ
35無題Name名無し 25/10/19(日)12:30:34 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3029903そうだねx10
クライマックスで社長が奥さんと抱き合って和解するシーンがあったけど
あんたさっきまで奥さん見捨てようとしてたやんとか
社長の夢の中でのことであって現実の奥さんと和解できるかはまた別の話やんとか思えて
さしてグッとこないなぁ
36無題Name名無し 25/10/19(日)12:36:20 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3029907そうだねx6
夢の中のねむはノクスの手駒にされていろいろな人の夢に送り込まれたねむ本人って設定なんだろうけど
漠ほか登場人物はそのことをまだ知らないわけだよね?
となると漠たちは夢の中のねむに関しては「たまたま夢に登場した、自分の空想上のねむ」として扱うのが当然だと思うんだけど
その辺の描写がはっきりせずねむ本人として扱うような描写も多くてモヤっとする
37無題Name名無し 25/10/19(日)12:39:43 IP:126.103.*(bbtec.net)No.3029910そうだねx4
>No.3029903
>No.3029907
その辺も含めてお前ら夢だからって都合よすぎだろってほうを強く感じちゃうよ
38無題Name名無し 25/10/19(日)12:58:21 IP:14.193.*(j-cnet.jp)No.3029921そうだねx1
ねむが安定の展開で少々モヤっとなった。
ノクスとイコールではないと信じたい・・・
39無題Name名無し 25/10/19(日)13:02:30 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.3029928+
前回世間話してリアクション見たり多少は頭良いことしてたのに
夢の中で会ったとかいきなり話しかけてくるの怖すぎだろ覚えてなかったらどうするんだよ
40無題Name名無し 25/10/19(日)13:03:44 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3029929そうだねx2
>質量をもったプロジェクションはちょっと無理があり過ぎるのでは
まあ夢だしなぁ

ストリームの時も思ったけど
明晰夢で状況を変えられるんならわざわざフォーム独自の力を使用する説得力が欠ける気がしなくもない
41無題Name名無し 25/10/19(日)13:05:11 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.3029930そうだねx12
>夢の中のねむはノクスの手駒にされていろいろな人の夢に送り込まれたねむ本人って設定なんだろうけど
>漠ほか登場人物はそのことをまだ知らないわけだよね?

率直に思う
「視聴者視点の把握事象」と「劇中人物視点の把握事象」の描きわけ下手
42無題Name名無し 25/10/19(日)13:09:39 IP:133.106.*(ipv4)No.3029932そうだねx1
やっぱりウィザードの後半に近くなってると思わせといて
ゼロの存在含めてなにか違う展開を期待したいところだなー
ウィザードに近い展開だとするとノクスがねむの兄で
もとに戻すために色々悪事やってるってことで
43無題Name名無し 25/10/19(日)13:16:27 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.3029934そうだねx14
自覚あるとかいう問題じゃなく社長がドクズ過ぎて何一つ1ミリも同情できなかった
刑事は刑事のくせに思い込みと決め付けで進む無能の極みだし
あとこの番組に限らないけど、話し終わる前に相手より大きい声出した方が勝ちみたいな言い争いの演出はいい加減止めてくれませんかね
44無題Name名無し 25/10/19(日)13:23:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3029938+
>>今回巨大戦あんのかと思ったらそんな事無かった

個人的には巨大戦というか
バイクで要塞のナイトメアと真正面から
突っ込むシーン見たかったけどね
45無題Name名無し 25/10/19(日)13:39:03 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3029949そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ主は毎回単発草生やすの気持ち悪いからやめてくれ
46無題Name名無し 25/10/19(日)13:46:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3029955そうだねx8
国民的人気タレントって設定かなりムリある。ドラマなりバラエティなり雑誌インタビューなりでキャラクター性や人となりを知られてファンが出来て支持されるものだと思うんだけど、
新規撮影も取材もNG状態で現状CM広告にしか出てないって、どうやって国民から愛されてるのか
47無題Name名無し 25/10/19(日)14:02:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3029964そうだねx1
>新規撮影も取材もNG状態で現状CM広告にしか出てないって、どうやって国民から愛されてるのか
アニメキャラやらキティさん・ちいかわみたいなもんなんじゃ?
SNSとかYouTube等々でよく流れてるCMに出てくるからみんな知ってるとかね
AIで作成されたキャラと思っていて実在してるとは思ってない人も結構いそう
48無題Name名無し 25/10/19(日)14:21:39 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3029968+
>となると漠たちは夢の中のねむに関しては「たまたま夢に登場した、自分の空想上のねむ」として扱うのが当然だと思うんだけど
>その辺の描写がはっきりせずねむ本人として扱うような描写も多くてモヤっとする
百歩譲ってねむ本人だと認識できる根拠があったとして、他人の夢に干渉してる存在なのに無関心すぎるんだよなぁ莫
何も考えてないバカにしか見えん
49無題Name名無し 25/10/19(日)14:49:35 IP:126.66.*(bbtec.net)No.3029973そうだねx13
社長を変質者認定している意見が多くて安心した
社会人としても夫としても父親代わりとしてもダメだよねあの人
50無題Name名無し 25/10/19(日)14:56:11 IP:60.108.*(bbtec.net)No.3029974そうだねx5
数話ごとに莫が干渉する前にナイトメアが現実に出てきて暴れる事件が起きてほしいな
緊張感出るだろうし、一般人がゼッツを目撃するようになって
「怖い夢を見ても仮面ライダーが助けに来てくれる」みたいな
希望として浸透してくれるとわくわくできそう
51無題Name名無し 25/10/19(日)15:30:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3029985そうだねx2
現実と夢のばくがほぼキャラに違いないのは色々ダメだろうと
52無題Name名無し 25/10/19(日)15:41:53 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3029990そうだねx2
内容的には無茶苦茶なんだけど何だかんだ面白いって感じのいつもの高橋悠也って感じだな
ギーツもそうだったけど、よくよく考えると共感しづらいのに見てる間は勢いで誤魔化せるみたいな
53無題Name名無し 25/10/19(日)16:03:09 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3029997そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
脚本が純粋につまらない
54無題Name名無し 25/10/19(日)16:07:18 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3029999そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
デザインだけじゃなく、脚本のつまらなさや
キャラの薄っぺらまで、トロンアレスの真似をしなくてもイイのに
55無題Name名無し 25/10/19(日)16:11:03 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.3030003+
スレッドを立てた人によって削除されました
ギーツは神作やし脚本面白かったわ
ガヴも良かった
ガッチャードどうでもええわあんなクソゴミ
ゼッツはこれからやな
56無題Name名無し 25/10/19(日)16:54:18 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3030022そうだねx10
設定とか面白そうなのになんかかすってるんだよなぁ...
関心するところがないというか薄味に感じる
57無題Name名無し 25/10/19(日)18:42:56 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.3030055+
スレッドを立てた人によって削除されました
令和最高傑作はやっぱギーツだわ
58無題Name名無し 25/10/19(日)19:08:01 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.3030063+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガブは何となく「仮面ライダー」的な孤独なヒーローを今風に換骨奪胎したような作りで面白いかもなと感じつつも、描き文字演出とか個人的には過剰なまでに感じるゴチゾウのかわいいマスコット演出が合わなかったので5話くらいで脱落してしまった
ゼッツはそういう見かけ上の苦手な演出こそないのだけど、他のどの要素をとってもイマイチな出来に感じてしまってるので、やっぱりこの辺で脱落かなあ
59無題Name名無し 25/10/19(日)21:39:59 IP:126.99.*(bbtec.net)No.3030109そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
面白いとかつまらないとか以前になんか興味を持てないんだよな…なんだろうこの感じ。
60無題Name名無し 25/10/19(日)21:59:40 IP:222.226.*(dion.ne.jp)No.3030118そうだねx6
ここに来ても話が面白くないし設定も無理しか感じない
英語多用もCG多用バトルも薄っぺらい
これホントに1年大丈夫?
61無題Name名無し 25/10/19(日)22:05:32 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3030122そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スタッフ絶対面白いもの作ってる自覚ないだろこれ
62無題Name名無し 25/10/19(日)22:28:28 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3030124+
スレッドを立てた人によって削除されました
うわべの設定や画作りにばかりやたら拘って蓋を開けてみたら無理のある展開や感情移入のできないキャラクターばかり。脚本に動かされてる駒にしか見えず「この世界に生きてる人間」に見えないこの感覚。数年前のあの戦隊みたい
63無題Name名無し 25/10/19(日)22:29:57 IP:118.104.*(commufa.jp)No.3030125+
書き込みをした人によって削除されました
64無題Name名無し 25/10/19(日)22:31:03 IP:118.104.*(commufa.jp)No.3030127+
書き込みをした人によって削除されました
65無題Name名無し 25/10/19(日)22:31:28 IP:118.104.*(commufa.jp)No.3030129そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ここの意見に反して世間では絶賛されて大成功しそう
ってこと?
66無題Name名無し 25/10/20(月)00:15:25 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.3030148+
スレッドを立てた人によって削除されました
序盤2話評価良くてそうやってSNSでヨシヨシされてたゼロワンはチェケラと1000%おじさんで不満が噴出して完全に死んだんだけどな
67無題Name名無し 25/10/20(月)00:18:35 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3030150そうだねx2
夢っていう究極のプライベート空間で繰り広げられる戦いなので世間の誰にも知られずに戦っているし
個人のちっぽけな思いが世界をひっくり返してしまいかねないからその心にいかに寄り添うかがミッション最大の肝になっている辺りは普通に好み

現実でもちゃんと戦える保証はすでにされているから別にいつも手遅れになって現実で戦うようなことにならなくてもいいかな

それはそれとして「そうはならんやろ」ってツッコミどころはだいぶある
68無題Name名無し 25/10/20(月)00:34:07 IP:222.224.*(wakwak.ne.jp)No.3030155そうだねx1
たぶん作ってる側は楽しく作ってるんだろうなという以外に感想が出てこない作品
69無題Name名無し 25/10/20(月)01:54:31 IP:126.143.*(bbtec.net)No.3030162そうだねx1
>それはそれとして「そうはならんやろ」ってツッコミどころはだいぶある
上でも言われてるけど「人気タレントが事故で昏睡した挙げ句行方不明になりましたが通報せずに隠蔽し、有りものの素材で仕事を続けた」は倫理的にも心情的にも物理的にも「そうはならんやろ」だった
70無題Name名無し 25/10/20(月)02:47:21 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.3030166+
ギーツはしっかりしてて名作やったわ
ゼッツも期待しとるで
71無題Name名無し 25/10/20(月)03:10:27 IP:126.92.*(bbtec.net)No.3030168+
寝汗や涙でメンタルにとっては夢や現実の境はあまりないって演出はいいね

脱出宣言の時にねむちゃんが頷くシーンは
今までの活躍を知ってて莫を信頼している感が出ていて良かった

社長の元妻のピンチの描写は何か笑ったけど
はやく助けてあげてー!ってなったわ

カプセルの能力使ったパンチやアームの能力使ったUFOキャッチャーのシーンも好き

- GazouBBS + futaba-