特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759984013522.jpg-(147076 B)
147076 B無題Name名無し25/10/09(木)13:26:53 IP:210.252.*(bbiq.jp)No.3027333+ 16日15:06頃消えます
ガヴの「どうする?」スレ
道を間違えた者に対し正しく生きなおすかどうかの問いに
対し嘘偽り無く「生き直す」と答えたのがラキア唯一人だけ・・・
映画では「悪党のまま俺に倒される道選ぶよな!?」感があったよね
1無題Name名無し 25/10/09(木)16:24:43 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.3027346+
>映画では「悪党のまま俺に倒される道選ぶよな!?」感があったよね
ショウマにはそういう怒る為に怒る人であってほしくないので
返事は分かっているがその返答をもってさらに自分の怒りを高めるための問い
ぐらいに理解しておいた
どう違うんだと思うけどなんか自分の中の線引きとして
2無題Name名無し 25/10/09(木)17:27:28 IP:211.7.*(ipv4)No.3027351+
この間まで軟禁されて外の世界を知らなかった子の言う事としてはちょっとエラソーだよね
人間の味方するのは生い立ちから理解できるけどまるでナイフを頬にペチペチやりながら二択突きつけるみたいなヤクザなマネどこで覚えたんだろ
3無題Name名無し 25/10/09(木)22:20:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3027416そうだねx3
それこそ兄たちから学んだんだろ
4無題Name名無し 25/10/09(木)22:32:55 IP:114.48.*(bbtec.net)No.3027418そうだねx3
ニエルブの差し金で、逃げるか、留まるかの二択を突きつけられた経緯があるからな。
二つの道ってのはショウマの中で結構重要なもんなんだと思う。
後、出来れば殺したくないって気持ちも伺える。
でも、人に害成す奴であれば兄弟でも殺すことを躊躇わないのは好きなんだよな。
チャンスは与えたぞって言う。
5無題Name名無し 25/10/09(木)22:45:08 IP:1.21.*(ucom.ne.jp)No.3027423そうだねx3
ガヴはスイーツでコーティングしたヤクザものだからな
身内であろうが、人類に仇なす者は家族であろうが、ぶっ◯すスタイルは終始一貫してたのはガヴのいいところ
このあたり、ブレブレだったゲロワン、リバカスとはえらい違いや
やっぱ、ギーツとガヴは神作やで
6無題Name名無し 25/10/09(木)23:31:34 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.3027427そうだねx9
アンパンマンは毎回ばいきんまんを暴力で成敗するけど
必ず「やめるんだ!ばいきんまん!」って説得から入って
それをばいきんまんが「やーだよ!」って拒否してから
はじめて殴りかかってるっていう話を思い出した
7無題Name名無し 25/10/10(金)02:23:50 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027439そうだねx3
「聞きはしたから」の精神
8無題Name名無し 25/10/10(金)02:45:13 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3027441+
鉄腕アトムの「このわからず屋めーっ!」って清水マリの声マネ込みで
敵ロボ殴り壊す時の定番セリフみたいに一時扱われてた時代があったんだけど、
昔あった雑誌「ふぁんろーど」の今月の一言で唐突に
このワカメづらめー!!ってのが出てきてちょっと笑っちゃったのまで思い出してしまった
いやワカメづらはどうでも良いとして、やっぱヒーローは敵ぶっ〇す前にどうしても一段階おかないとな
9無題Name名無し 25/10/10(金)03:57:32 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3027445そうだねx1
    1760036252465.jpg-(61271 B)
61271 B
ヒーローでなく一介の乱暴者刑事にすぎないが、
この銃に弾が残ってるか数えてなくてなって話をわざとして
相手がそこで降参するか抵抗を続けるかを見ている

ホントに弾が無くなってて抵抗されたらどうすんだとかこういう作品につっこむのは良くない
10無題Name名無し 25/10/10(金)08:24:24 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.3027452そうだねx1
怪人がその場しのぎの平謝りとはいえもう手を出さない(フリ)
っていうケースを比較的早めにやっておいたのもある気はする。

結果嘘だったので粛清されましたと
11無題Name名無し 25/10/10(金)10:06:22 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3027456そうだねx1
>アンパンマンは毎回ばいきんまんを暴力で成敗するけど
あれは成敗っていうより排除だな
改心すらほぼ求めてない
悪さしない限りは常に仲間と同じように接してる
12無題Name名無し 25/10/10(金)10:21:12 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3027459そうだねx1
>アンパンマンは毎回ばいきんまんを暴力で成敗するけど
板違いですが、やなせたかし先生は生前にアンパンチが暴力的」という声を受け
「けんかもせず、摩擦をおそれ、何もしないで成長する子どもはいますか?自分が子どものころは、よくチャンバラごっこをやったけど、だからって私は殺人はしませんよ」とコメントしているよ
詳しくは以下 興味あったらどうぞ
https://www.oricon.co.jp/special/53516/
13無題Name名無し 25/10/10(金)13:23:24 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.3027477+
>ヒーローでなく一介の乱暴者刑事にすぎないが、
>この銃に弾が残ってるか数えてなくてなって話をわざとして
>相手がそこで降参するか抵抗を続けるかを見ている
>ホントに弾が無くなってて抵抗されたらどうすんだとかこういう作品につっこむのは良くない
ダーティハリーのそれは元々1発残しているから抵抗すれば容赦なく射殺するし
ハリーのプロフェッショナル性を意図したシーンなのに原語音声が5.1ch化された時に
前のシーンで銃弾の発射音がしれっと1発足されていて結果的に
ハッタリかましているシーンに改悪されているというファンの指摘を見た
5.1ch音声制作した担当者がシーンを理解せず派手さ優先で余計なことをしているという

- GazouBBS + futaba-