特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759824272748.jpg-(183010 B)
183010 B無題Name名無し25/10/07(火)17:04:32 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3026937+ 14日16:47頃消えます
今更だけどゼロの新作映画が決まったのでウルトラマンゼロについて語るスレ
正直な話登場したての頃は一発屋で終わると思ってました
1無題Name名無し 25/10/07(火)17:57:38 IP:106.154.*(kddi.com)No.3026950そうだねx4
基本ウルトラマンは感情的にはなることもあったけど基本礼儀正しい印象があっただけに
ゼロみたいな「なめんじゃねえ!」「笑わせんな!」「二万年早いぜ!」と荒っぽいキャラはホント衝撃的だったわ
2無題Name名無し 25/10/07(火)21:52:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3027012そうだねx8
15年経っても現役なのは震える
親父超えてるだろ
3無題Name名無し 25/10/07(火)21:59:53 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3027014+
最近のスーツ肩周りがパツパツすぎて好きじゃない
4無題Name名無し 25/10/07(火)22:21:10 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.3027029+
>15年経っても現役なのは震える
>親父超えてるだろ
親父はむしろ登場後20年で作られた平成セブンがそっから15年ほどシリーズ化したので
ゼロが親父超えするには来年の映画を起点に令和ゼロシリーズでも作らないと
5無題Name名無し 25/10/07(火)22:28:09 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.3027037そうだねx4
>最近のスーツ肩周りがパツパツすぎて好きじゃない
十勇士でスーツ新調する際に岩田さんが肩の筋肉を盛り上げた方が力強く見えて成長した感が出ると肩幅を盛ってもらうようオーダーしたからね
6無題Name名無し 25/10/07(火)22:44:36 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027042そうだねx4
>親父はむしろ登場後20年で作られた平成セブンがそっから15年ほどシリーズ化したので
太陽エネルギー作戦は1994年3月放映でセブン本放送から26年後
平成セブン最終作のREVOLUTION5部作は2002年リリースなので平成セブンの継続期間は8年
年代感覚があまりにも適当すぎる
7無題Name名無し 25/10/08(水)00:20:26 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.3027075そうだねx13
>15年経っても現役なのは震える
>親父超えてるだろ
少なくとも「セブンの息子」って肩書きがおまけレベルになってるくらいにはキャラとして独立できてるよね
8無題Name名無し 25/10/08(水)00:23:39 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027077+
肩幅気になってたの俺だけじゃなかったのか…
9無題Name名無し 25/10/08(水)00:26:28 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027078そうだねx1
>最近のスーツ肩周りがパツパツすぎて好きじゃない
ぜんぜん違いがわからない
比較画像希望
10無題Name名無し 25/10/08(水)00:28:39 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027080そうだねx1
>ぜんぜん違いがわからない
十勇士のヒカルとショウと特訓してるシーンでなんか肩幅広くね?って思った
11無題Name名無し 25/10/08(水)07:01:24 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.3027100そうだねx2
>>親父はむしろ登場後20年で作られた平成セブンがそっから15年ほどシリーズ化したので
>太陽エネルギー作戦は1994年3月放映でセブン本放送から26年後
>平成セブン最終作のREVOLUTION5部作は2002年リリースなので平成セブンの継続期間は8年
>年代感覚があまりにも適当すぎる
太陽エネルギー作戦はもうちょい前のイメージで語ってしまっていた
素直に謝ります
12無題Name名無し 25/10/08(水)18:42:28 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.3027211そうだねx5
>少なくとも「セブンの息子」って肩書きがおまけレベルになってるくらいにはキャラとして独立できてるよね

銀河伝説の時の「ウルトラマンゼロ!セブンの息子だ!」も好きではあるけど、最近のゼロには合わない台詞かもね。
13無題Name名無し 25/10/08(水)19:38:31 IP:157.107.*(asahi-net.or.jp)No.3027222そうだねx3
>>15年経っても現役なのは震える
>>親父超えてるだろ
>少なくとも「セブンの息子」って肩書きがおまけレベルになってるくらいにはキャラとして独立できてるよね
いつだったかセブンが逆に「ゼロの父親」って肩書きで紹介されてたな
14無題Name名無し 25/10/08(水)19:51:47 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027225+
>>>親父はむしろ登場後20年で作られた平成セブンがそっから15年ほどシリーズ化したので
>>太陽エネルギー作戦は1994年3月放映でセブン本放送から26年後
>>平成セブン最終作のREVOLUTION5部作は2002年リリースなので平成セブンの継続期間は8年
>>年代感覚があまりにも適当すぎる
>太陽エネルギー作戦はもうちょい前のイメージで語ってしまっていた
>素直に謝ります
ウルトラセブンエックスのことまで含めてその年数なのかと思ったけど
15無題Name名無し 25/10/08(水)22:13:27 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027251+
>十勇士でスーツ新調する際に岩田さんが肩の筋肉を盛り上げた方が力強く見えて成長した感が出ると肩幅を盛ってもらうようオーダーしたからね
あれってスーツのせいだったのか
てっきり中に入ってる岡部さんが肩盛り盛りな人なのかと思ってた
16無題Name名無し 25/10/08(水)22:56:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3027267+
いずれ来る担当声優の交代は超慎重にやらなきゃダメだろうなと思う
極々稀に聞く宮野ボイスじゃないゼロの違和感が半端ない
17無題Name名無し 25/10/09(木)08:34:11 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.3027309そうだねx7
>いずれ来る担当声優の交代は超慎重にやらなきゃダメだろうなと思う
>極々稀に聞く宮野ボイスじゃないゼロの違和感が半端ない

少なくともあと30年は変えないだろう。
変わる頃にはウルトラ兄弟くらいの扱いになっててメインどころ張るようなことにはなってないかと。
18無題Name名無し 25/10/09(木)10:31:30 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3027319+
いつの間にか弟や娘が出来た男
19無題Name名無し 25/10/09(木)14:14:15 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.3027336+
宿敵のベリアルも本体が無くなっても
なんだかんだベリアロクとかコピーみたいのが
出ずっぱりだよね
大人の事情で声は変わったが……
20無題Name名無し 25/10/09(木)15:15:01 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.3027340+
>宿敵のベリアルも本体が無くなっても
>なんだかんだベリアロクとかコピーみたいのが
>出ずっぱりだよね
>大人の事情で声は変わったが……
その内人型に変身する能力を獲得するベリアロク
21無題Name名無し 25/10/09(木)18:56:21 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.3027359+
>いずれ来る担当声優の交代は超慎重にやらなきゃダメだろうなと思う
>極々稀に聞く宮野ボイスじゃないゼロの違和感が半端ない
ゼロより悟空の声を気にした方が良い
22無題Name名無し 25/10/10(金)11:27:03 IP:153.193.*(ocn.ne.jp)No.3027466+
50年後くらいにゼロの声優が宮野から
野沢雅子に交代するのか

- GazouBBS + futaba-