特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1758015657449.webp-(43980 B)
43980 B無題Name名無し25/09/16(火)18:40:57 IP:202.248.*(ipv4)No.3021084+ 22日01:02頃消えます
何が正義で何が悪かが判然としない現代シラケ社会で、子ども時代『正義が必ず悪に勝つ』という単純だが大切な信念を、キチンと意識の中にとどめていただけさえすれば、それはそれで十分意味のあることだ、と思う

では「正義が必ず悪に勝つ」という信念伝えるためには、どんな内容の作品にすればいいのだろうか?
1無題Name名無し 25/09/16(火)18:43:10 IP:217.178.*(transix.jp)No.3021085そうだねx2
逆転しない正義を見つけるしか無いな
2無題Name名無し 25/09/16(火)18:48:38 IP:106.154.*(kddi.com)No.3021086そうだねx2
そのシラケつうか逆張りに陥ったのが
ウインスペクターとソルブレインなんすけどね
ピープロつうか高際和雄リスペクトはあの時代だから許された感じがあるけど
正直組み合わせが悪すぎた
3無題Name名無し 25/09/16(火)19:07:41 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3021091そうだねx6
スレ主さん、いい大人なら自分で考えるなりこの作品が表現出来てるってわからない?
4無題Name名無し 25/09/16(火)21:36:45 IP:60.72.*(bbtec.net)No.3021136+
主人公側が毎回「正義という名のもとに貴様ら悪党を成敗してくれる」って名乗り口上すればいいのかね
5無題Name名無し 25/09/16(火)21:42:06 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.3021137そうだねx4
フィクションじゃなく現実のこの世界をより良くしていくしか無いよ、少しずつでも
6無題Name名無し 25/09/16(火)22:00:37 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3021144そうだねx2
正義よりカポック爆破の方が大事
7無題Name名無し 25/09/16(火)23:09:12 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3021156+
公権力ヒーロー以外は基本的に「正義の味方」であって法的にはアウトロー
無理なのでは
8無題Name名無し 25/09/16(火)23:40:22 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.3021160+
最近は「正義」ってワードが出てくること減ったなぁ
9無題Name名無し 25/09/16(火)23:48:25 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3021161そうだねx2
>No.3021084
またなぜなぜどちてかクソガキ
10無題Name名無し 25/09/17(水)00:13:27 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3021166+
>では「正義が必ず悪に勝つ」という信念伝えるためには、どんな内容の作品にすればいいのだろうか?
戦闘の際にちゃんと敵味方ともにいいところを引き出し合って乗り越えていくような完全燃焼プロレスをしっかりしておけば後はどんな信念でも伝え放題じゃないかな
アドレナリンが出まくった後のほっと一息ついた視聴者の脳にメッセージを流し込む感覚

- GazouBBS + futaba-