特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1757965164655.jpg-(69940 B)
69940 B無題Name名無し25/09/16(火)04:39:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3020987+ 21日11:46頃消えます
鬼滅が米国で100億超えしたので海外でウケた日本特撮作品スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/09/16(火)06:27:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3020990そうだねx4
    1757971675952.jpg-(212706 B)
212706 B
ブラジルで社会現象を巻き起こした
ぐらい人気になった
ジャスピオン
2無題Name名無し 25/09/16(火)07:31:24 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.3020997そうだねx2
    1757975484021.jpg-(1199651 B)
1199651 B
香港の会社が作ったグレートファイブの玩具
バイオマンからライブマンあたりは海外人気が高い印象があるがターボレンジャーの話題はあまり聞かない
放送されてたはずなんだが
3無題Name名無し 25/09/16(火)10:07:54 IP:60.115.*(bbtec.net)No.3021014そうだねx7
    1757984874024.jpg-(226805 B)
226805 B
令和になって中国でカブタックがヒットするとは思わなかった
4無題Name名無し 25/09/16(火)10:57:30 IP:126.100.*(bbtec.net)No.3021028そうだねx2
    1757987850740.jpg-(17998 B)
17998 B
XーOR(エクソール)
フランスで大人気
5無題Name名無し 25/09/16(火)11:50:17 IP:150.249.*(nuro.jp)No.3021032そうだねx1
80年代戦隊は日本では埋もれがちだけど、フィリピンとか海外では人気のイメージがある

中国ではロボタックは人気ないんだろうか。カブタックと内容殆ど同じだし
6無題Name名無し 25/09/16(火)13:27:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3021052+
    1757996842442.jpg-(54679 B)
54679 B
タイで赤蟻野郎と呼ばれて人気の仮面ライダー1号
7無題Name名無し 25/09/16(火)14:11:06 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.3021056そうだねx3
    1757999466725.jpg-(204131 B)
204131 B
フランスでは、ヒロ・サナダへのインタビューはサンクウカイに集中するらしい
https://x.com/ruitaroro/status/1666639354197073922
8無題Name名無し 25/09/16(火)16:09:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3021073そうだねx2
    1758006594271.jpg-(71993 B)
71993 B
>令和になって中国でカブタックがヒットするとは思わなかった
ロボコンが香港で人気だったしね
9無題Name名無し 25/09/16(火)16:19:56 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.3021075+
>中国ではロボタックは人気ないんだろうか。カブタックと内容殆ど同じだし

なんかカブタックというかシャークラーが人気らしいんだよなぁ中国だと。

顔の傷が原因で生みの親を恨んでてそれを治したとたんに恨む原因がなくなるってのがなんかあっちの国の人には思うことがあるようで
10無題Name名無し 25/09/16(火)18:10:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3021081そうだねx1
>放送されてたはずなんだが
探したら韓国版と台湾版のターボロボがあったよ
https://aucview.aucfan.com/yahoo/1063268996/
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1114623518
11無題Name名無し 25/09/16(火)19:22:10 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3021096+
パワーレンジャーシリーズ化したジュウレンジャー

アメリカで特に人気な恐竜モチーフが大きかったな
12無題Name名無し 25/09/16(火)20:04:15 IP:60.65.*(bbtec.net)No.3021108+
カブタックもロボコンも赤いし、セイバーも赤いよね
やっぱり赤が好きな中国
13無題Name名無し 25/09/16(火)20:07:26 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3021109+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 25/09/16(火)20:27:37 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3021114+
    1758022057179.jpg-(2334146 B)
2334146 B
>やっぱり赤が好きな中国
15無題Name名無し 25/09/16(火)21:49:53 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3021139そうだねx3
    1758026993380.png-(595144 B)
595144 B
フランスでは銀河大戦やギャバンの後
バイオマン以降の戦隊なども放送されていて、
あまりの人気ぶりにアニメを含めたそれらの番組を
紹介してる司会者が88年に日本に招待され、
当時並行していた3番組に出演までしている
16無題Name名無し 25/09/16(火)22:28:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3021151+
    1758029291217.jpg-(91596 B)
91596 B
キョウリュウジャーは韓国で社会現象レベルで人気が出て、ほとんどの玩具が品薄で特にロボは入荷日に行列が出来て商品の取り合いで喧嘩が報じられたり、EDが韓国のスポーツ団体の公式応援歌になったり、新番組のジュウオウジャーを盛り上げるために放送前にキョウリュウジャーの新作を作って番組をより注目してほしいと依頼され韓国で新作まで作られる
17無題Name名無し 25/09/17(水)01:15:37 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3021172+
    1758039337669.jpg-(186583 B)
186583 B
ジャスピオンより遥か前にブラジルで人気だったヒーロー

- GazouBBS + futaba-