特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1757603690036.jpg-(46068 B)
46068 B無題Name名無し25/09/12(金)00:14:50 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3019262+ 17日06:43頃消えます
特撮プロペラ(ファン)スレ

空を飛んだり風を巻き起こしたり逆に風を受けることでエネルギーにするなど
風に作用する回転翼であれば基本的になんでもありで
どちらかと言うとローテク寄りの技術だけど視覚的な面白さがあるからか割と多用されているように思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/09/12(金)01:52:32 IP:118.241.*(nuro.jp)No.3019275そうだねx3
    1757609552625.jpg-(108544 B)
108544 B
全てはここから
2無題Name名無し 25/09/12(金)05:50:58 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.3019294そうだねx4
    1757623858405.jpg-(15064 B)
15064 B
ジャンカーZもだけど、小さなかわいらしいプロペラ機が巨大ヒーローに変わるギャップが好き
3無題Name名無し 25/09/12(金)05:56:34 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3019297+
    1757624194366.jpg-(188801 B)
188801 B
ジャイロモジュール
4無題Name名無し 25/09/12(金)06:24:10 IP:182.21.*(tokai.or.jp)No.3019302そうだねx1
    1757625850577.jpg-(183399 B)
183399 B
プロペラカブト
5無題Name名無し 25/09/12(金)06:50:02 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.3019305+
    1757627402904.jpg-(38578 B)
38578 B
磁雷神の風車槍
風車モチーフの珍しい武器
6無題Name名無し 25/09/12(金)06:58:28 IP:114.49.*(bbtec.net)No.3019306+
    1757627908266.jpg-(55687 B)
55687 B
なぜ飛べてるのか
7無題Name名無し 25/09/12(金)08:12:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3019315そうだねx2
    1757632371758.jpg-(15573 B)
15573 B
何気に謎が多い『ロボット8ちゃん』のヘリチョンボ
8無題Name名無し 25/09/12(金)08:15:27 IP:133.186.*(winde.jp)No.3019316そうだねx6
    1757632527050.jpg-(164638 B)
164638 B
プロペラぶるるん 空飛んで〜♪
9無題Name名無し 25/09/12(金)10:17:15 IP:126.100.*(bbtec.net)No.3019330そうだねx9
    1757639835076.jpg-(255345 B)
255345 B
ブロロロロ〜
10無題Name名無し 25/09/12(金)11:51:23 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.3019347そうだねx2
    1757645483166.jpg-(82086 B)
82086 B
ズバッカー
11無題Name名無し 25/09/12(金)17:28:17 IP:118.241.*(nuro.jp)No.3019400そうだねx4
    1757665697953.jpg-(23377 B)
23377 B
プロペラ王国とはいったい…
12無題Name名無し 25/09/12(金)18:52:59 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3019420そうだねx1
    1757670779578.jpg-(86231 B)
86231 B
ドラゴン
13無題Name名無し 25/09/12(金)18:53:21 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3019423そうだねx3
    1757670801664.jpg-(91305 B)
91305 B
ハリケーンロボ
14無題Name名無し 25/09/12(金)18:54:45 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3019424そうだねx5
    1757670885565.jpg-(60007 B)
60007 B
近年の特撮で最も
キャラクターが立った
プロペラ付きメカのひとつ
15無題Name名無し 25/09/12(金)19:06:12 IP:61.87.*(v6connect.net)No.3019428そうだねx1
    1757671572782.jpg-(144119 B)
144119 B
羽が分厚すぎるので空力?で飛んでるわけではないんだろうな
16無題Name名無し 25/09/12(金)19:10:23 IP:182.21.*(tokai.or.jp)No.3019432そうだねx3
    1757671823227.jpg-(222898 B)
222898 B
雄闘バーベリィ
17無題Name名無し 25/09/12(金)19:19:22 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3019436そうだねx2
    1757672362360.jpg-(232774 B)
232774 B
風都タワー
18無題Name名無し 25/09/12(金)19:23:24 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3019440そうだねx2
    1757672604182.jpg-(38265 B)
38265 B
初代と二代目
19無題Name名無し 25/09/12(金)19:23:40 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3019441+
    1757672620887.jpg-(378505 B)
378505 B
後ろのヘリ
20無題Name名無し 25/09/12(金)19:28:42 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3019443+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 25/09/12(金)19:37:19 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.3019451そうだねx5
>近年の特撮で最も
>キャラクターが立った
>プロペラ付きメカのひとつ
実在したメカがこんなに目立つのはかなりレアケースよね
22無題Name名無し 25/09/13(土)12:13:08 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3019733そうだねx4
    1757733188115.webp-(52310 B)
52310 B
二大架空ヘリ
23無題Name名無し 25/09/13(土)12:31:23 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3019736+
ズバットのOPのセスナ
24無題Name名無し 25/09/13(土)12:32:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3019737そうだねx2
    1757734342796.png-(333566 B)
333566 B
画像貼り忘れた
ズバットのOPのセスナ
25無題Name名無し 25/09/13(土)14:31:05 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3019768そうだねx1
    1757741465672.jpg-(38660 B)
38660 B
『マイティジャック』はバギーとバンカーHとヘリコプターが何故か2種類あった。画像はバギーの方
26無題Name名無し 25/09/13(土)16:59:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3019798そうだねx3
    1757750381664.jpg-(164696 B)
164696 B
チェンジマンのヘリチェンジャー2
27無題Name名無し 25/09/13(土)18:20:57 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3019821そうだねx4
    1757755257127.jpg-(58844 B)
58844 B
ファンコング
28無題Name名無し 25/09/13(土)18:24:09 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3019824+
    1757755449190.jpg-(39215 B)
39215 B
戦隊ロボ、意外と多いね
航空戦力としては少数派でない印象
29無題Name名無し 25/09/13(土)18:54:39 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.3019836そうだねx5
    1757757279919.jpg-(77996 B)
77996 B
どんだけ赤と緑が好きなんだよ!
30無題Name名無し 25/09/13(土)19:33:26 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.3019854そうだねx3
>『マイティジャック』はバギーとバンカーHとヘリコプターが何故か2種類あった。画像はバギーの方
バギーは小さいのに操演が大変で、バンカーHを出したとのこと。
31無題Name名無し 25/09/13(土)19:54:49 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3019863そうだねx1
    1757760889937.jpg-(608939 B)
608939 B
>バギーは小さいのに操演が大変で、バンカーHを出したとのこと。

なるほど。情報ありがとうございます。
32無題Name名無し 25/09/13(土)21:34:43 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3019885そうだねx3
ヘリ・ジャイロ系メカはローターやファンを回す為にモーターを仕込んだ上で吊るせないといけないからデザインが大変なんだよな
33無題Name名無し 25/09/14(日)11:15:27 IP:42.125.*(thn.ne.jp)No.3020144そうだねx2
    1757816127083.jpg-(88414 B)
88414 B
怒りの焔プロペラに
34無題Name名無し 25/09/14(日)11:45:24 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3020163+
    1757817924264.jpg-(323721 B)
323721 B
>ヘリ・ジャイロ系メカはローターやファンを回す為にモーターを仕込んだ上で吊るせないといけないからデザインが大変なんだよな
キングコングの逆襲のヘリは二重反転ローターで仕掛けや操演が大変だったとか
35無題Name名無し 25/09/14(日)11:49:27 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3020167+
    1757818167396.jpg-(122173 B)
122173 B
>後ろのヘリ
ブラックマグマのヘリ
36無題Name名無し 25/09/14(日)12:16:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3020204そうだねx1
    1757819768233.png-(1257751 B)
1257751 B
映画版東映スパイダーマンのヘリ
ヘリからニンダーがマシンガンでスパイダーマンを攻撃
最後はスパイダーマンにヘリを取られて、最後は墜落
墜落シーンだけ特撮だった
37無題Name名無し 25/09/14(日)12:33:21 IP:210.157.*(ipv4)No.3020223そうだねx2
    1757820801564.jpg-(222725 B)
222725 B
プテラ
38無題Name名無し 25/09/14(日)12:54:25 IP:126.95.*(bbtec.net)No.3020245+
    1757822065507.jpg-(29769 B)
29769 B
ここまでなし
39無題Name名無し 25/09/14(日)13:20:07 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3020273+
    1757823607760.jpg-(27668 B)
27668 B
>ここまでなし
ダイヤルファイターは
まずブルーとイエローもプロペラ要素があったな
40無題Name名無し 25/09/14(日)18:35:27 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3020487そうだねx2
    1757842527397.jpg-(64860 B)
64860 B
>特撮プロペラ(ファン)スレ

OPでミスターアスモディが去っていく時のヘリコプター
41無題Name名無し 25/09/14(日)18:57:16 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3020492そうだねx3
    1757843836444.jpg-(209530 B)
209530 B
ここは惑星0番地のヒバリ号
42無題Name名無し 25/09/14(日)20:08:25 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3020529+
書き込みをした人によって削除されました
43無題Name名無し 25/09/14(日)20:09:05 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3020530そうだねx2
    1757848145289.jpg-(29227 B)
29227 B
『大鉄人ワンセブン』のサブマシン
44無題Name名無し 25/09/14(日)20:23:01 IP:60.135.*(bbtec.net)No.3020533そうだねx1
>プテラ
これどうやってレックスゲノムのリバイがプテラゲノムのバイスに乗ってたんだろうな
45無題Name名無し 25/09/14(日)21:28:32 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3020559そうだねx2
    1757852912531.jpg-(90038 B)
90038 B
『ボーンフリー』の
46無題Name名無し 25/09/14(日)21:32:43 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3020562そうだねx3
    1757853163776.jpg-(535688 B)
535688 B
マイナーメジャーと思うが
まだ出ていなかった マジッカー
47無題Name名無し 25/09/14(日)21:38:48 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.3020566そうだねx4
    1757853528714.jpg-(31384 B)
31384 B
ヘリキャット
48無題Name名無し 25/09/14(日)21:59:31 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.3020571そうだねx3
    1757854771442.jpg-(47357 B)
47357 B
名前がイカス
49無題Name名無し 25/09/15(月)10:39:50 IP:133.106.*(ipv4)No.3020821そうだねx2
ターャジス思いだした
50無題Name名無し 25/09/15(月)14:00:44 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3020858そうだねx3
    1757912444138.jpg-(18720 B)
18720 B
『ゾンビ』のラストシーンのダウナー感
51無題Name名無し 25/09/15(月)14:16:11 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.3020863+
    1757913371601.webp-(177362 B)
177362 B
プロペラから着地するのかっこよかった
52無題Name名無し 25/09/15(月)15:20:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3020870+
>名前がイカス
ボントトルI力?
53無題Name名無し 25/09/15(月)20:02:16 IP:118.241.*(nuro.jp)No.3020921そうだねx4
    1757934136820.jpg-(257807 B)
257807 B
>ブロロロロ〜
>ズバッカー
その2台が出てるのに・・・
まあわかりにくい場所に付いてはいるんだけど
54無題Name名無し 25/09/15(月)20:51:56 IP:118.241.*(nuro.jp)No.3020935そうだねx3
    1757937116080.jpg-(33111 B)
33111 B
巨大換気扇(画像左)に巻き込まれてバラバラになる首人形の最期
特撮的にはそうすごいことやってないんだけどインパクトは有った
55無題Name名無し 25/09/16(火)04:35:02 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.3020986そうだねx1
    1757964902701.jpg-(110158 B)
110158 B
この後絶対に許可はとって無い
お化けマンション屋上への
着陸シーンへと続く
56無題Name名無し 25/09/16(火)04:43:34 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.3020988そうだねx5
    1757965414926.jpg-(41246 B)
41246 B
未だ出ていなかったので
57無題Name名無し 25/09/16(火)07:16:42 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3020995そうだねx1
    1757974602854.jpg-(24263 B)
24263 B
仮面ライダークウガ EPISODE 25 彷徨
58無題Name名無し 25/09/16(火)07:59:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3021001そうだねx2
    1757977173917.jpg-(200672 B)
200672 B
戦国自衛隊のヘリ
59無題Name名無し 25/09/16(火)08:50:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3021004そうだねx2
特捜最前線で桜井と紅林がヘリ
乗ってたのが当時の景気の
良さを感じる
石原プロはクルマ推し
60無題Name名無し 25/09/16(火)09:21:00 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.3021008そうだねx1
    1757982060337.jpg-(84789 B)
84789 B
あんまこの機能は使われなかった
61無題Name名無し 25/09/16(火)09:23:33 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.3021010そうだねx2
>石原プロはクルマ推し
西部警察第一話でヘリが戦車に迎撃されるカットがある
この番組唯一の合成かも
62無題Name名無し 25/09/16(火)09:35:47 IP:182.21.*(tokai.or.jp)No.3021012そうだねx1
    1757982947274.jpg-(29002 B)
29002 B
クエスターロボ・噴(ブレイズ)
63無題Name名無し 25/09/16(火)10:21:03 IP:126.100.*(bbtec.net)No.3021016そうだねx4
    1757985663582.jpg-(177176 B)
177176 B
スペクトラムヘリコプター(キャプテンスカーレット)
64無題Name名無し 25/09/16(火)10:26:38 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3021017そうだねx8
>プロペラから着地するのかっこよかった

もしかしてヘリコプターの事プロペラって呼んでます?
65無題Name名無し 25/09/16(火)12:14:20 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3021036そうだねx2
    1757992460758.jpg-(17926 B)
17926 B
トランスフォーマー第一作目で印象的な
ブラックアウトVS米軍
当時は興奮したなぁ
66無題Name名無し 25/09/16(火)17:36:00 IP:118.241.*(nuro.jp)No.3021078そうだねx1
    1758011760147.jpg-(211025 B)
211025 B
ヴァグラスのファンロイド
67無題Name名無し 25/09/16(火)21:07:57 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3021127そうだねx2
    1758024477469.jpg-(27259 B)
27259 B
謎の円盤UFOのシャドージャイロ
68無題Name名無し 25/09/16(火)22:31:30 IP:217.178.*(transix.jp)No.3021152+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>プテラ
>これどうやってレックスゲノムのリバイがプテラゲノムのバイスに乗ってたんだろうな
それ以前になにゆえ何度も出るのは難しそうなバイクにしたし(ただでさえここ数年のライダーのバイクは昔と違って、撮りたくても撮り辛くなってんのになぁ)
69無題Name名無し 25/09/16(火)23:17:11 IP:220.99.*(plala.or.jp)No.3021157+
    1758032231969.jpg-(586665 B)
586665 B
これはプラモデル画像だけど、ボーンフリー号搭載の小型ヘリ、フリーシーガル
プロペラからちょっと脱線するけど、基地機能があって探査用小型メカも搭載してるボーンフリー号の中身みっちり詰まった感じが良い
70無題Name名無し 25/09/16(火)23:52:45 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3021163+
>No.3021157
>No.3020559

- GazouBBS + futaba-