特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747388424988.jpg-(179518 B)
179518 B無題Name名無し25/05/16(金)18:40:24 IP:153.176.*(ocn.ne.jp)No.2987127そうだねx4 23日01:42頃消えます
今後のウルトラシリーズの展開について真面目に議論するスレ
ブレーザーとアークの路線のウケの悪さを鑑みるとデッカーまでの路線に戻した方が良いんじゃないかと思うんだけど皆はどう思う?
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/16(金)18:55:49 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2987131そうだねx5
個人的には『ウルトラマンアーク』に大変嵌ってしまい、ニュージェネ以降で初めて怪獣ソフビも変身アイテムもコレクション玩具にも手を出したのだが、『ウルトラマンアーク』の路線ばかり続くのも違うとは思うので、ブレーザーの評価(利潤、作品的評価の双方)を反映しているであろう『ウルトラマンオメガ』を待ってみる
2無題Name名無し 25/05/16(金)19:08:51 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.2987134そうだねx11
新しいウルトラマンが出たらとりあえず見るけどただ最近総集編が多すぎ。いつもこれで気持ちがそがれる。
3無題Name名無し 25/05/16(金)19:10:01 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2987136そうだねx10
>新しいウルトラマンが出たらとりあえず見るけどただ最近総集編が多すぎ。いつもこれで気持ちがそがれる。
お前の気持ちなんて知らんがな
4無題Name名無し 25/05/16(金)19:12:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2987137そうだねx22
    1747390347233.png-(1029105 B)
1029105 B
>ブレーザーとアークの路線のウケの悪さを鑑みると
5無題Name名無し 25/05/16(金)20:12:12 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2987162そうだねx3
2019〜20年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 計 42 | タイガ
2020〜21年 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 計 55 | Z
2021〜22年 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 20 | 04〜06月実績 22 | 計 87 | トリガー
2022〜23年 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 23 | 04〜06月実績 21 | 計 91 | デッカー
2023〜24年 | 07〜09月実績 22 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 18 | 04〜06月実績 19 | 計 81 | ブレーザー
2024〜25年 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 17 | 01〜03月実績 10 | 04〜06月実績 ** | 計 48 | アーク
6無題Name名無し 25/05/16(金)20:24:53 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2987163そうだねx6
あっなんか来たわ
スレ主まともに語りたいなら IP:131.147.*(nuro.jp)は管理しろよ
7無題Name名無し 25/05/16(金)20:31:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2987164そうだねx6
今日も現実と向き合えないパンダ君でした
あんまりイジメるとレス削除して逃げ出すんで、これくらいにしとくね
8無題Name名無し 25/05/16(金)20:41:09 IP:126.147.*(bbtec.net)No.2987166そうだねx12
もう散々話されてるからオメガ始まってからでいいでしょ
9無題Name名無し 25/05/16(金)20:47:14 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2987167そうだねx6
ちょっとでもアークに批判的なレスをすると、信者たちが一斉に罵詈雑言を浴びせに来るけどなんで売り上げが激減するんですかね?
カネ落とさないこどおじしか支持してないんじゃないですかね?
10無題Name名無し 25/05/16(金)21:17:04 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2987171そうだねx3
デッカーまでの路線って具体的に何を指すのだろうか
・インナースペースを使ったアイテム操作(口上込み)でのタイプチェンジ
・前作ウルトラマンのオリキャス出演(映画・TV問わず)
あと何があるっけ
11無題Name名無し 25/05/16(金)21:23:57 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2987172そうだねx9
どうせトシゾーのコピペ探しスレだからレスしちゃダメ
12無題Name名無し 25/05/16(金)21:28:59 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2987175そうだねx3
    1747398539804.jpg-(131072 B)
131072 B
ヴィラン、ライヴァル枠とか

アークもスイードがいるけども
13無題Name名無し 25/05/16(金)22:05:20 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2987179+
ブレーザー、アークのオリキャスが客演するぐらいならカナタ=デッカーに客演して欲しい
14無題Name名無し 25/05/16(金)22:26:19 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2987190そうだねx4
本格的な世界展開が始まったブレーザーからこの路線になったけど
過去作を知らなくても見られるようにってことで敢えてその辺を絶ってるんだろうな
ショーもそうする必要があるのかは不明だけど
15無題Name名無し 25/05/16(金)22:44:27 IP:203.152.*(zoot.jp)No.2987194そうだねx8
過去作を履修する必要がないTVシリーズの独自路線自体は悪くないと思う
ただ劇場版やギャラファイみたいな番外編での客演は年に一回はやってほしいなあ
16無題Name名無し 25/05/16(金)23:00:12 IP:217.178.*(transix.jp)No.2987197そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>デッカーまでの路線って具体的に何を指すのだろうか
あえて言うなら過去作のウルトラマンが深く関わってるとか?

>ブレーザーとアークの路線のウケの悪さ
とはいえ新規怪獣を大幅に減らすわけにはいかんし、かといって歴代ウルトラマンの力を宿したアイテムや形態をねじ込まれそうだし難しいもんだな・・・

>ヴィラン、ライヴァル枠とか
正直そいつらをねじ込むぐらいならサブトラマンを何人か出してアグルやヒカリあとビクトリーみたいに主人公と対立する立場にしとけばよくね
17無題Name名無し 25/05/16(金)23:20:04 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2987207+
>No.2987190
>No.2987194

>2019〜20年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 計 42 | タイガ
>2020〜21年 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 計 55 | Z
>2021〜22年 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 20 | 04〜06月実績 22 | 計 87 | トリガー
>2022〜23年 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 23 | 04〜06月実績 21 | 計 91 | デッカー
>2023〜24年 | 07〜09月実績 22 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 18 | 04〜06月実績 19 | 計 81 | ブレーザー
>2024〜25年 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 17 | 01〜03月実績 10 | 04〜06月実績 ** | 計 48 | アーク
18無題Name名無し 25/05/16(金)23:29:16 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2987210そうだねx5
>デッカーまでの路線って具体的に何を指すのだろうか
>・インナースペースを使ったアイテム操作(口上込み)でのタイプチェンジ
>・前作ウルトラマンのオリキャス出演(映画・TV問わず)
>あと何があるっけ
・ウルトラマンが戦闘中に毎週のように喋る
・前作だけじゃなく歴代ウルトラマンが関わる(ルーブのような歴代アイテムや技召喚も含めて)
・新規怪獣が少ない
19無題Name名無し 25/05/16(金)23:34:21 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2987211そうだねx16
>No.2987137
デッカーまでと比べて売上が下がってるのは紛れもない事実ではあるからなぁ
デッカーまでの路線と比べて今の路線がウケてるとはとても言えないと思う
20無題Name名無し 25/05/16(金)23:36:34 IP:60.87.*(ipv4)No.2987212そうだねx8
おやおやまたいつもブレーザー&アーク憎しのオッサン来てんの?
いつもながらご苦労様ですね
わざわざ嫌いなウルトラマンの話題のスレに来るとか余程熱心なファンなんだね
21無題Name名無し 25/05/17(土)00:04:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2987217+
>デッカーまでと比べて売上が下がってるのは紛れもない事実ではあるからなぁ
日本では、な
世界的コンテンツになったウルトラにとって日本はもうどうでもいい
22無題Name名無し 25/05/17(土)00:06:26 IP:60.87.*(ipv4)No.2987218そうだねx25
>>デッカーまでと比べて売上が下がってるのは紛れもない事実ではあるからなぁ
>日本では、な
>世界的コンテンツになったウルトラにとって日本はもうどうでもいい
日本がどうでも良けりゃ毎月毎年ウルトラのイベントやらないだろ
バカなのお前対立煽りのauくん
23無題Name名無し 25/05/17(土)06:07:42 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.2987256そうだねx10
>No.2987217
>No.2987218
この流れ毎度見るけど自演?
24無題Name名無し 25/05/17(土)07:52:36 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2987267そうだねx13
世界展開を見越して独自路線にしたのはいいけどほぼ海外展開の半数以上を占める東南アジア圏ではけっきょくゼロゼットが一大人気だし欧米や欧州ではライジングがウケてるみたいだからあまり独自路線にした旨味は無さそうだし60周年でメビウスからデッカーまでの路線に戻るかも
25無題Name名無し 25/05/17(土)07:56:36 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.2987271そうだねx8
数字は嘘をつかないけど嘘つきは数字を使うからなあ
シリーズ内の数値を見るときは他IPの推移を、IP間の数値を見るときはシリーズ内の推移を見落としがち
26無題Name名無し 25/05/17(土)10:22:54 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.2987292そうだねx8
ゼット〜デッカー期とブレーザー〜アーク期の差って番組路線の差って言うよりはギャラファイ、シンウルみたいなシリーズ全体を底上げするようなコンテンツの有無の方がデカそうだからなぁ
ギャラファイ不在の今従来路線に戻して数字がどう変わるかでようやく路線の優劣を語れる段階じゃない?
まあアークの玩具クオリティは目に見えて落ちてたからそこはなんとかして欲しいが
27無題Name名無し 25/05/17(土)10:28:28 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2987293そうだねx6
アークアライザーが謎物体すぎたからな
せめてスティック状のものであれば玩具オリジナルで振り回せて遊べたんだが
28無題Name名無し 25/05/17(土)11:21:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2987304そうだねx4
    1747448482144.jpg-(75108 B)
75108 B
これの売上がアーク期に入ってるだろうけどまあシリーズ全体を押し上げるものではないよね
29無題Name名無し 25/05/17(土)12:34:28 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2987338そうだねx1
>>No.2987217
>>No.2987218
>この流れ毎度見るけど自演?
IPが全然違うから自演は無理じゃね?
30無題Name名無し 25/05/17(土)12:42:59 IP:220.99.*(plala.or.jp)No.2987342+
書き込みをした人によって削除されました
31無題Name名無し 25/05/17(土)12:47:25 IP:220.99.*(plala.or.jp)No.2987345そうだねx3
>No.2987338
そんなんいくらでもどうにでもできる
32無題Name名無し 25/05/17(土)14:23:13 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2987376そうだねx6
>これの売上がアーク期に入ってるだろうけどまあシリーズ全体を押し上げるものではないよね
照らし合わせてわけじゃないから適当言うけど
円谷決算の海外売り上げの方に影響を与えてそうなコンテンツだと思う
33無題Name名無し 25/05/17(土)15:09:30 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2987386そうだねx7
>本格的な世界展開が始まったブレーザーからこの路線になったけど
>過去作を知らなくても見られるようにってことで敢えてその辺を絶ってるんだろうな
>ショーもそうする必要があるのかは不明だけど
海外ならまだしも国内のショーで共演控えるのって制作側のこだわりでしかないよね
34無題Name名無し 25/05/17(土)15:29:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2987389そうだねx2
>海外ならまだしも国内のショーで共演控えるのって制作側のこだわりでしかないよね
ブレーザー以降のステージは本当に見所がなくなってしまってなぁ
ウルフェス時代は色々な世代のウルトラマンの共演が見れて楽しかったのに
35無題Name名無し 25/05/17(土)15:30:43 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2987391そうだねx5
新規怪獣を沢山出してくれるのは嬉しいけどタイプチェンジを復活させたりインナースペースで玩具操作するとかしてもっと販促は頑張ったほうがいいと思う
ヒーロー要素が足りてないというか
36無題Name名無し 25/05/17(土)15:40:42 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2987396そうだねx5
変身アイテムには監督の要望が入ってたりするので一概には言えないがアークはまぁ担当ハズレ引いちゃったな…とは思う
序盤武器と強化形態用の武器両方に小物連動が付いてるのに関しては評価点ではあるが
37無題Name名無し 25/05/17(土)15:47:14 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2987399そうだねx5
ニュージェネだって最初は色々叩かれてたけどずっと続けた結果受け入れられたんだから今の路線もあと10年ぐらい続けてれば受け入れられるよ
38無題Name名無し 25/05/17(土)15:48:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2987401+
>>本格的な世界展開が始まったブレーザーからこの路線になったけど
>>過去作を知らなくても見られるようにってことで敢えてその辺を絶ってるんだろうな
>>ショーもそうする必要があるのかは不明だけど
>海外ならまだしも国内のショーで共演控えるのって制作側のこだわりでしかないよね
ショーだけじゃなくて今のウルトラの展開全部制作側のこだわりだと思う
39無題Name名無し 25/05/17(土)16:33:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2987411そうだねx7
>ニュージェネだって最初は色々叩かれてたけどずっと続けた結果受け入れられたんだから今の路線もあと10年ぐらい続けてれば受け入れられるよ
ニュージェネで生まれた新要素を受け入れられないのは老害!って擁護してた層がブレーザー以降を見て元に戻せって老害ムーブ決めてるのめちゃくちゃ面白い
40無題Name名無し 25/05/17(土)16:40:08 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2987412そうだねx8
>ニュージェネだって最初は色々叩かれてたけどずっと続けた結果受け入れられたんだから今の路線もあと10年ぐらい続けてれば受け入れられるよ
>ニュージェネで生まれた新要素を受け入れられないのは老害!って擁護してた層がブレーザー以降を見て元に戻せって老害ムーブ決めてるのめちゃくちゃ面白い
新要素を受け入れられてないのも老害だったから老害サイクル回ってるだけ
41無題Name名無し 25/05/17(土)16:44:52 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2987413そうだねx10
>新規怪獣を沢山出してくれるのは嬉しいけどタイプチェンジを復活させたりインナースペースで玩具操作するとかしてもっと販促は頑張ったほうがいいと思う
>ヒーロー要素が足りてないというか
インナースペース無くした途端タイプチェンジ要素まで薄くなるとか極端すぎない?って思う
ウルトラに限った話じゃないけど販促要素弱くするときはとことん弱くする傾向ある気が
42無題Name名無し 25/05/17(土)17:08:14 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.2987421そうだねx8
正直インナースペースとかタイプチェンジ、怪獣メイン路線だとかヴィランだとかはその年々でバランス変えていけばいいと思うけど前作より前の旧ヒーローの客演だけは毎年やってた方が良いと思うんだけどな
昭和や春映画みたいに粗製濫造しても仕方ないけど丁寧に扱えば商品価値が上がるのはエース、レオ、80、ジョーニアスと昭和の不遇勢の復権見れば明らかだし
過去ヒーローの客演にほぼ制約が無く浮かないのが他特撮シリーズにないウルトラの強みだろうし
43無題Name名無し 25/05/17(土)17:14:07 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2987423そうだねx5
単独世界観を有り難がってるの一部のオタクだけじゃないか、トリガーにリブットが来るのを嫌がる様な層
客演や過去作との繋がりをなくした意味が現状あまり無いような
44無題Name名無し 25/05/17(土)17:16:15 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2987425そうだねx6
>インナースペース無くした途端タイプチェンジ要素まで薄くなるとか極端すぎない?って思う
インナースペースは作劇側の都合だろうけどタイプチェンジは半年しかない放送ペースで3フォーム+それの上位に位置する強化フォームって流れがキツイってなっちゃったんだろうね
45無題Name名無し 25/05/17(土)17:53:20 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.2987434+
書き込みをした人によって削除されました
46無題Name名無し 25/05/17(土)17:55:19 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.2987436そうだねx4
円谷は真面目すぎて
毎週新フォームだす東映みたいに
割り切れないんだな

脈絡なく出しちゃえばいいんだよ
画面に映ったもの全部買うんだから客は
国内100億くらいすぐいくよ
47無題Name名無し 25/05/17(土)18:17:07 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2987444そうだねx2
バンダイのくくりで見るとライダーがドカドカ売ってくれてるから
ウルトラや戦隊はじっくり実験出来ちゃうんだな
48無題Name名無し 25/05/17(土)19:00:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2987455+
>円谷は真面目すぎて
>毎週新フォームだす東映みたいに
>割り切れないんだな
>脈絡なく出しちゃえばいいんだよ
>画面に映ったもの全部買うんだから客は
>国内100億くらいすぐいくよ
じゃあそろそろ13人のウルトラマンで殺しあいでもさせるか
49無題Name名無し 25/05/17(土)19:04:02 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2987457そうだねx6
    1747476242956.jpg-(189558 B)
189558 B
>じゃあそろそろウルトラマンで殺しあいでもさせるか
50無題Name名無し 25/05/17(土)20:00:28 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2987472そうだねx4
>変身アイテムには監督の要望が入ってたりするので一概には言えないがアークはまぁ担当ハズレ引いちゃったな…とは思う
音と発光ギミック付きのキューブが1個1650円なのに申し訳程度に音のなるアライザーが付いただけで7590円なの糞過ぎないすか
51無題Name名無し 25/05/17(土)20:13:42 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2987475そうだねx12
>ニュージェネで生まれた新要素を受け入れられないのは老害!って擁護してた層がブレーザー以降を見て元に戻せって老害ムーブ決めてるのめちゃくちゃ面白い
新要素を受け入れられないのを老害と定義するならブレーザー以降は新要素を出してるわけじゃなくてニュージェネで生まれた新要素を排除して昭和や平成の頃の路線に戻してるわけだから別に老害には該当しないのでは
52無題Name名無し 25/05/17(土)20:15:13 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2987476そうだねx3
>インナースペースは作劇側の都合だろうけどタイプチェンジは半年しかない放送ペースで3フォーム+それの上位に位置する強化フォームって流れがキツイってなっちゃったんだろうね
ブレーザーからフォーム数が減ったのはその分のリソースを怪獣に回したからでは
53無題Name名無し 25/05/17(土)20:24:07 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2987478そうだねx8
>新要素を受け入れられないのを老害と定義するならブレーザー以降は新要素を出してるわけじゃなくてニュージェネで生まれた新要素を排除して昭和や平成の頃の路線に戻してるわけだから別に老害には該当しないのでは
ニュージェネ的要素に代わる新しい何かがあればブレーザー以降もそれなりに受け入れられたかもしれないが、別にそんな目新しいものは無かったしニュージェネ要素が無いからこその面白さなんてのも生まれなかったのが何とも
54無題Name名無し 25/05/17(土)20:46:03 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2987480そうだねx5
>新要素を出してるわけじゃなくてニュージェネで生まれた新要素を排除して昭和や平成の頃の路線に戻してる

それよ。なんていうか引き算的っていうの?ZからZでウケた要素を抜いたブレーザーに分かるように、とにかく「脱ニュージェネ」「脱ニチアサっぽいノリ」に必死な感じ。
55無題Name名無し 25/05/17(土)21:16:56 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2987485そうだねx7
>>ニュージェネで生まれた新要素を受け入れられないのは老害!って擁護してた層がブレーザー以降を見て元に戻せって老害ムーブ決めてるのめちゃくちゃ面白い
>新要素を受け入れられないのを老害と定義するならブレーザー以降は新要素を出してるわけじゃなくてニュージェネで生まれた新要素を排除して昭和や平成の頃の路線に戻してるわけだから別に老害には該当しないのでは
何ならブレーザーは昭和の1回限りの小技や平成のタイプチェンジ路線も排除してるしアークもタイプチェンジでのフィニッシュや決め手になる一撃展開が少な過ぎるからニュージェネ以前がやってた事すら出来てない
ニュージェネらしさを無くしたからとやかく言われるのでは無く抜けた穴を埋めないわ歴代がやってた事もやらず穴埋めもしないからとやかく言われるのだ
56無題Name名無し 25/05/17(土)21:35:20 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.2987486そうだねx4
>No.2987485
とやかく言われる但しネットの中だけ
57無題Name名無し 25/05/17(土)21:41:00 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2987491そうだねx7
>ニュージェネらしさを無くしたからとやかく言われるのでは無く抜けた穴を埋めないわ歴代がやってた事もやらず穴埋めもしないからとやかく言われるのだ
これのせいでウルトラマン側の感情も分かりづらくなってるんだよなあ
昔はウルトラマンが喋らずとも人間側が意思を汲み取って代弁したりナレーションが解説したりでウルトラマンがどう考えてるのか子どもでもわかるようにつくられてたのにブレーザーアークはインナースペースの排除と喋らせないに徹底しすぎててウルトラマン側にまったく感情移入できなかったな
58無題Name名無し 25/05/17(土)21:42:02 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2987493そうだねx6
    1747485722458.jpg-(83516 B)
83516 B
>ブレーザーは昭和の1回限りの小技や平成のタイプチェンジ路線も排除してるし

スパイラルバレードの技のバリエーションの多さは、屈指の個性だったと思うけどな。

タイプチェンジ路線もブレーザーのキャラ性を考えると、オミットする方が自然ではないだろうか?

抜けた要素に対するアンサーはあったと思うし、長いシリーズを続けていく上で意図的に変化をつけていく事は大事だよ。体力があるときなら余計にね。
59無題Name名無し 25/05/17(土)21:54:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2987505そうだねx17
アークは喋るときはガッツリ喋ってくれるからそんなに気にならなかったな
むしろコミュニケーションがテーマだった前作よりよっぽど対話してた印象さえある
60無題Name名無し 25/05/17(土)22:23:17 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2987597そうだねx1
https://bbs.animanch.com/board/4998929/
あにまんに転載されてて草
61無題Name名無し 25/05/17(土)22:45:03 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.2987651そうだねx4
>https://bbs.animanch.com/board/4998929/
>あにまんに転載されてて草
気狂いに餌を与えるとはこの事だな
まぁ評論家気取りの気狂いと頭狂ってる気狂い同士仲良くしてろよ
62無題Name名無し 25/05/17(土)23:43:39 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2987736そうだねx2
>ブレーザーからフォーム数が減ったのはその分のリソースを怪獣に回したからでは
別に2クールで後半から上位フォーム出るのに並列フォーム用意するのって作劇的にも予算的にも大変だよねって話と怪獣のリソースを増やしたのは両立する要素でしょ
63無題Name名無し 25/05/18(日)00:16:03 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2987770そうだねx9
>>No.2987485
>とやかく言われる但しネットの中だけ
今のネット社会においてそれはあまり擁護にならないと思う
64無題Name名無し 25/05/18(日)00:31:19 IP:60.87.*(ipv4)No.2987788そうだねx8
>>>No.2987485
>>とやかく言われる但しネットの中だけ
>今のネット社会においてそれはあまり擁護にならないと思う
仕事先や家でずっーとネット社会に入り浸ってる人が言うことが違うなぁ
65無題Name名無し 25/05/18(日)06:56:51 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2987880そうだねx1
>円谷は真面目すぎて
>毎週新フォームだす東映みたいに
>割り切れないんだな
>脈絡なく出しちゃえばいいんだよ
>画面に映ったもの全部買うんだから客は
>国内100億くらいすぐいくよ
そもそもウルトラはそんなにスーツ作れないよ
66無題Name名無し 25/05/18(日)08:52:32 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2987905+
書き込みをした人によって削除されました
67無題Name名無し 25/05/18(日)08:53:49 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2987906そうだねx1
グレート亜種として布製スーツに
68無題Name名無し 25/05/18(日)13:33:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2988150+
>>>>No.2987485
>>>とやかく言われる但しネットの中だけ
>>今のネット社会においてそれはあまり擁護にならないと思う
>仕事先や家でずっーとネット社会に入り浸ってる人が言うことが違うなぁ
極論すぎて草

- GazouBBS + futaba-