特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746839634394.jpg-(232388 B)
232388 B無題Name名無し25/05/10(土)10:13:54 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2985488そうだねx4 18日00:04頃消えます
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトルスレ
配信で久しぶりに見返してるけどめっちゃ面白い
またこういうエンタメ全振りの外伝作品のやってほしいな
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/10(土)10:39:43 IP:165.100.*(gmo-isp.jp)No.2985492そうだねx6
着ぐるみの中に入る人たちが本気出し過ぎ
2無題Name名無し 25/05/10(土)11:35:07 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2985502そうだねx4
ニセウルトラマン回のはっちゃけぶり好き
3無題Name名無し 25/05/10(土)11:42:46 IP:210.147.*(mesh.ad.jp)No.2985505+
マックスの怪獣で使えるのがなかったのかな、てずっと思ってる
ビーストが出たのに何故マックスの怪獣出なかったのか
スラン星人とかレイオニクスにしてもよかったよね
4無題Name名無し 25/05/10(土)12:16:26 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2985511そうだねx4
>マックスの怪獣で使えるのがなかったのかな、てずっと思ってる
>ビーストが出たのに何故マックスの怪獣出なかったのか
>スラン星人とかレイオニクスにしてもよかったよね
10勇士の時に苦労したらしいしマジでスーツが全然なかったんだろうね
5無題Name名無し 25/05/10(土)13:09:51 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2985529そうだねx3
ZAPのメンバーのやり取りと関係が完成していくまでの流れが好き
もっと見たい
6無題Name名無し 25/05/10(土)13:34:07 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.2985536そうだねx1
「ネクサス」の溝呂木がいたっけ
7無題Name名無し 25/05/10(土)13:38:31 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2985538そうだねx3
>「ネクサス」の溝呂木がいたっけ

次回予告かなんかでネタにしてたような
8無題Name名無し 25/05/10(土)13:47:51 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2985540そうだねx7
>次回予告かなんかでネタにしてたような
最後の今週の怪獣紹介で、何故かスペースビーストだけ詳しいクマさんだったな
9無題Name名無し 25/05/10(土)14:03:59 IP:160.86.*(nuro.jp)No.2985542そうだねx2
>マックスの怪獣で使えるのがなかったのかな、てずっと思ってる
>ビーストが出たのに何故マックスの怪獣出なかったのか
>スラン星人とかレイオニクスにしてもよかったよね
一応暴走したゴモラにグランゴンとかの千切られたパーツだけはでてた
10無題Name名無し 25/05/10(土)14:29:22 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2985546そうだねx10
ギンガが登場するまではゼロと並んで主役張ってたけどギンガが登場してニュージェネ始まって以降は一切登場しなくなったのがあまりにも寂しい
11無題Name名無し 25/05/10(土)15:50:00 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2985549そうだねx1
>>次回予告かなんかでネタにしてたような
>最後の今週の怪獣紹介で、何故かスペースビーストだけ詳しいクマさんだったな
ダークエボルバーの構え方でガルベロスを召喚するシーンもあったな
ザラブの妄想シーンだったけど
12無題Name名無し 25/05/10(土)15:52:32 IP:217.178.*(transix.jp)No.2985552そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画は嫌いではないけど、メビウスが活躍していた時代から遥か未来の時代にしたせいでМ78ワールドの地球が舞台の作品を作り辛くなったのは色んな意味で痛いよなぁ(ウルトラ兄弟もヒカリを最後に増やさなくなったし・・・)

>10勇士の時に苦労したらしいしマジでスーツが全然なかったんだろうね
それもあるけどマックス自体が外部の人達に好き勝手やらせちゃったから返って使い辛かったのも関係してそう

>ギンガが登場するまではゼロと並んで主役張ってたけどギンガが登場してニュージェネ始まって以降は一切登場しなくなったのがあまりにも寂しい
ビートスターを全く最後に出なくなったけど、DCDや漫画を見る限りあのあとレイは何らかの理由で亡くなったんだろうか?
13無題Name名無し 25/05/10(土)17:04:46 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2985562そうだねx2
後に石堀とリコまで出てくるからなw
14無題Name名無し 25/05/10(土)18:23:24 IP:210.147.*(mesh.ad.jp)No.2985573そうだねx2
>後に石堀とリコまで出てくるからなw

石堀が罪滅ぼしをして、リコがやっぱり死ぬ
けど溝呂木は幸せそうな、そんな世界が大怪獣バトル

よくよく考えたらネクサスも大怪獣バトルもWもリコが出る回は長谷川脚本
サーガでは消えた親たちの一人として、死なずにようやく帰還という設定
これも長谷川脚本
15無題Name名無し 25/05/10(土)18:40:40 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.2985578そうだねx2
>ギンガが登場するまではゼロと並んで主役張ってたけどギンガが登場してニュージェネ始まって以降は一切登場しなくなったのがあまりにも寂しい

レイの役者さんも一時期ウルトラ関係のイベント出まくってたよね。
キャラ的には今のところ最後の出番はビートスターか。
16無題Name名無し 25/05/10(土)19:46:59 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2985604そうだねx2
直撃世代だからスレ立っててうれしい
レイオニクスの設定もっといろんなところで出してほしいな
17無題Name名無し 25/05/10(土)19:48:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2985606そうだねx4
>ギンガが登場するまではゼロと並んで主役張ってたけどギンガが登場してニュージェネ始まって以降は一切登場しなくなったのがあまりにも寂しい
ギャラファイにも出せないのがきついな
レイモンなら可能性あるかなって程度
18無題Name名無し 25/05/10(土)19:53:08 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2985607そうだねx3
>No.2985606
レイモンでもいいから来てほしい気持ちはある。
漫画版などぐらい未来だとレイモンの姿の霊体になってしまってるし
19無題Name名無し 25/05/11(日)09:25:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2985697そうだねx1
レグロスファーストミッションでレイブラッド星人が出てきたのはなんだったのか?
20無題Name名無し 25/05/11(日)10:01:53 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2985717そうだねx1
>レグロスファーストミッションでレイブラッド星人が出てきたのはなんだったのか?
確かウルサマでも出てきたね
21無題Name名無し 25/05/11(日)10:04:52 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2985728そうだねx1
>>ギンガが登場するまではゼロと並んで主役張ってたけどギンガが登場してニュージェネ始まって以降は一切登場しなくなったのがあまりにも寂しい
>ギャラファイにも出せないのがきついな
>レイモンなら可能性あるかなって程度
人間サイズキャラも解禁してほしいよなー。
ジャグラーも出れないし。
22無題Name名無し 25/05/11(日)12:54:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2985861+
>人間サイズキャラも解禁してほしいよなー。
>ジャグラーも出れないし。
魔人態でなら普通に出れそう
ただウルトラマンがたくさんいる所に果たして積極的に絡んでくるかなって疑問はある

- GazouBBS + futaba-