特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743162156011.jpg-(107628 B)
107628 B無題Name名無し25/03/28(金)20:42:36 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2975215+ 05日12:27頃消えます
サンダーボルツってスーサイドスクワッドみたいに誰がいつ死んでもおかしくない状況での戦闘だったりストーリーを楽しむ物だと思ってたのに今回の発表で生存がほぼ確になってしまったので良くない。
誰も死なないのが分かってるスーサイドスクワッドとか何が面白いの?
1無題Name名無し 25/03/28(金)20:50:15 IP:60.108.*(bbtec.net)No.2975217そうだねx2
パクツイでスレ立てるなボケ死ね
2無題Name名無し 25/03/28(金)20:51:11 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975218そうだねx2
サンダーボルツ*までが正式タイトルなので*がついてる意味を確かめる
ちゃんと意味あるって発表されてますし
またその1人がホントに死ぬのかどうか 
3無題Name名無し 25/03/28(金)21:12:51 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2975230そうだねx6
名前からして戦死者前提なスースクと違って
サンボルのコンセプトは原作時点から「元(もしくは現役)ヴィランによるチーム」なんだから
そういうイチャモンはお門違いだよ
4無題Name名無し 25/03/28(金)21:43:56 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.2975254そうだねx1
コミック序盤の映像化が観たかった…
まぁほとんどのヒーローが消息不明でないと成立しない話なので無理なのはわかるのだけれども
5無題Name名無し 25/03/28(金)21:49:40 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2975257そうだねx11
汚物はどうせ観ない(観れない)だろ
最後に劇場で観た映画ってマジでシン仮面ライダーどまりなんじゃないのコイツ
6無題Name名無し 25/03/29(土)19:55:11 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2975489そうだねx1
各作品の主人公のヒーロー性で生かしたヴィランを
そんな扱いにしないだろうよ
7無題Name名無し 25/03/29(土)21:00:32 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2975499+
サンダーボルツとスーサイドスクワッドが違うのはそうだけど、「こいつもしかして死ぬかも・・・」というハラハラドキドキ感が薄れてしまったのは確かにあると思う。
というかセントリー死なんのか・・・
8無題Name名無し 25/03/30(日)00:43:37 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975527+
>サンダーボルツとスーサイドスクワッドが違うのはそうだけど、「こいつもしかして死ぬかも・・・」というハラハラドキドキ感
海外ファンから異常に予告で写ってる時間少ないから「嫌な予感しかしない」と思われてるらしい
また監督さんがメディアインタビューでその事聞かれ「その謎、遊んでやろう」と発言
彼女が予告編に写ってないのは理由がある様子
ドゥームズディはキャスト発表2回目もあると発表されてるしその時にしれっといたりして

- GazouBBS + futaba-