レス送信モード |
---|
サンダーボルツってスーサイドスクワッドみたいに誰がいつ死んでもおかしくない状況での戦闘だったりストーリーを楽しむ物だと思ってたのに今回の発表で生存がほぼ確になってしまったので良くない。
誰も死なないのが分かってるスーサイドスクワッドとか何が面白いの?
… | 1無題Name名無し 25/03/28(金)20:50:15 IP:60.108.*(bbtec.net)No.2975217そうだねx2パクツイでスレ立てるなボケ死ね |
… | 2無題Name名無し 25/03/28(金)20:51:11 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975218そうだねx2サンダーボルツ*までが正式タイトルなので*がついてる意味を確かめる |
… | 3無題Name名無し 25/03/28(金)21:12:51 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2975230そうだねx6名前からして戦死者前提なスースクと違って |
… | 4無題Name名無し 25/03/28(金)21:43:56 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.2975254そうだねx1コミック序盤の映像化が観たかった… |
… | 5無題Name名無し 25/03/28(金)21:49:40 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2975257そうだねx11汚物はどうせ観ない(観れない)だろ |
… | 6無題Name名無し 25/03/29(土)19:55:11 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2975489そうだねx1各作品の主人公のヒーロー性で生かしたヴィランを |
… | 7無題Name名無し 25/03/29(土)21:00:32 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2975499+サンダーボルツとスーサイドスクワッドが違うのはそうだけど、「こいつもしかして死ぬかも・・・」というハラハラドキドキ感が薄れてしまったのは確かにあると思う。 |
… | 8無題Name名無し 25/03/30(日)00:43:37 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2975527+>サンダーボルツとスーサイドスクワッドが違うのはそうだけど、「こいつもしかして死ぬかも・・・」というハラハラドキドキ感 |