軍@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746749087477.jpg-(177323 B)
177323 BアメリカスレName名無し25/05/09(金)09:04:47 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.232122そうだねx4 27日00:21頃消えます
立て直しました
削除された記事が13件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/09(金)09:08:05 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.232123+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/05/09(金)09:14:07 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.232124そうだねx1
プーチンが「勝利だ!正義だ!」と叫ぶ中、国民の目線は空を見上げていた「次はいつ爆発するのか」と。https://www.youtube.com/watch?v=xWQvW2X7q84
3無題Name名無し 25/05/09(金)17:20:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.232159そうだねx1
    1746778830753.jpg-(46785 B)
46785 B
今話題のAIM-260のシーカテストらしい
https://theaviationist.com/2025/05/08/ng-crj700-testbed-aim-260-nose/
CRJベースのAAMFTBなのな
日本はBK117でやってるけど
4無題Name名無し 25/05/10(土)04:13:49 IP:106.153.*(dion.ne.jp)No.232224そうだねx4
    1746818029828.jpg-(1424238 B)
1424238 B
酷え
5無題Name名無し 25/05/10(土)06:43:17 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.232226そうだねx2
    1746826997904.jpg-(196659 B)
196659 B
アメリカ・ニューアーク国際空港で欠航や遅延の背景に管制システムの老朽化 「フロッピーディスクを使っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4143dd3328ddb8dc9ced49d096ad31b0fabe0c6f
フロッピーディスクは絶滅しない? いまも世界中で現役という驚きの事実
https://wired.jp/article/why-the-floppy-disk-just-wont-die/

日本でも古いNC旋盤やNCフライス盤を使用してる工場では今も現役かもしれんが…
トランプ政権はインフラ投資削減を政策に掲げてるから機器老朽化からくる事故が発生するかもしれん
6無題Name名無し 25/05/10(土)07:42:07 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.232230そうだねx2
日本では官公庁での届出等にFD申請ってシステムがあるんだけど
当然ある時期からはCDで持ち込むようになってる
でもFDだと窓口で修正したデータを上書きして返してくれるから
FDのほうが有り難かったんだけどね
ま今はegovもろもろのweb申請が主流になっている
7無題Name名無し 25/05/10(土)07:50:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.232231そうだねx6
redditを見ると、欧米人たちは「日本はアナログ国家!」とか「FAXと印鑑の国!」とか言って嘲笑してるけど、
実際は欧米の方がアナログなんだよね
8無題Name名無し 25/05/10(土)08:23:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.232235+
OH-1のVHSがよく馬鹿にされるけど米国製含め他の機体のFLIRの録画装置と共通なんだろうねあれ
9無題Name名無し 25/05/10(土)08:28:41 IP:121.105.*(dion.ne.jp)No.232236+
アメリカのICBMのシステムってまだフロッピーディスクなんでしょうか
10無題Name名無し 25/05/10(土)09:55:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.232245そうだねx3
>OH-1のVHSがよく馬鹿にされるけど米国製含め他の機体のFLIRの録画装置と共通なんだろうねあれ
1996年採用だから当時の機器のまま古臭いってだけでしょ
FLIRと可視光カメラ録画用に2つのデッキ使ってるんだろうか…
11無題Name名無し 25/05/10(土)10:24:35 IP:1.113.*(bbtec.net)No.232248+
>アメリカのICBMのシステムってまだフロッピーディスクなんでしょうか
8インチフロッピーはさすがに2019年までに改修して
今はソリッドステートストレージ(おそらくUSBメモリかSDカード)使ってる
12無題Name名無し 25/05/10(土)10:34:52 IP:1.113.*(bbtec.net)No.232251そうだねx3
>日本でも古いNC旋盤やNCフライス盤を使用してる工場では今も現役かもしれんが…
>トランプ政権はインフラ投資削減を政策に掲げてるから機器老朽化からくる事故が発生するかもしれん
日本の零細工場はいまだにNEC PC-98とDOSで動いてたりするけど
アメリカはUSスチールなんかの斜陽産業の大工場が汎用機とCOBOLで動いてるから
プログラマの定年退職問題はあっちの方が深刻だったりする
13無題Name名無し 25/05/10(土)10:41:20 IP:1.113.*(bbtec.net)No.232252そうだねx16
>redditを見ると、欧米人たちは「日本はアナログ国家!」とか「FAXと印鑑の国!」とか言って嘲笑してるけど、
>実際は欧米の方がアナログなんだよね
これ結局のところ昼間からネットで冷笑してるような層は
世間に疎いギークで自分の半径数メートルの事しか知らないってオチなんだよな
14無題Name名無し 25/05/10(土)10:42:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.232253そうだねx12
>redditを見ると、欧米人たちは「日本はアナログ国家!」とか「FAXと印鑑の国!」とか言って嘲笑してるけど、
印鑑は、「あらゆる部署に権限が分散してて、それぞれで判断を集約しないとならないから契約行為等に時間がかかる(その決済のハンコ押してもらうために各部署を回らないとならない)」という日本企業の問題の話だったのに
日本のネット民は理解ができず、よりわかりやすい「ハンコを使うことが問題」ってすり替えて
外国人もその上辺しか知らないからおかしなことになってるだけ
15無題Name名無し 25/05/10(土)11:01:10 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.232255そうだねx4
    1746842470760.jpg-(20302 B)
20302 B
先月末、アメリカ航空母艦ハリー・トルーマンからF/A-18Eスーパーホーネットが海に転落するという発表がありました。
前代未聞の出来事に関して、この時、航行中の空母が急旋回していた航跡が人工衛星により撮影されていたことが明らかになりました。
https://www.wionews.com/world/us-loses-a-second-60-million-aircraft-at-sea-as-jet-shoots-past-carrier-9044584
16無題Name名無し 25/05/10(土)11:01:55 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.232256そうだねx1
    1746842515128.jpg-(25411 B)
25411 B
航跡はこのように360度急回頭する様子が見えてきます。
分析すればハリー・S・トルーマンの本当の機動力が見えてきてしまう軍事機密に等しい衛星写真にもなってしまうのですが、
このような行動で艦載機が振り落とされた、
もしくは艦艇が大きく傾いたことで縛られていなかった機体が転落したということになります。
17無題Name名無し 25/05/10(土)11:03:53 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.232257そうだねx1
    1746842633660.jpg-(65124 B)
65124 B
当然、空母が急回頭するときはアラームや何らかの警告がでると考えられるのですが、
それも間に合わない位置を移動していたことが伺える事故です。
18無題Name名無し 25/05/10(土)15:45:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.232280そうだねx3
>redditを見ると、欧米人たちは「日本はアナログ国家!」とか「FAXと印鑑の国!」とか言って嘲笑してるけど、
>実際は欧米の方がアナログなんだよね
実際一番FAXが売れてる国はアメリカだからな…
19無題Name名無し 25/05/10(土)16:19:38 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.232283そうだねx4
>このような行動で艦載機が振り落とされた、
>もしくは艦艇が大きく傾いたことで縛られていなかった機体が転落したということになります。
とっくにハンガーデッキでトーイング中の機体が傾きで舷側エレベーターから転落ってわかってるけど
20無題Name名無し 25/05/10(土)20:38:03 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.232319+
>実際一番FAXが売れてる国はアメリカだからな…

中国から加州主要港へ向かう貨物船がゼロに、コロナ以来の事態 米当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/2349526d823701aa6edd93ee47f7e3225e83f3ce

アメリカ人は今後酷いインフレで何も買えなくなるかもしれん
21メキシコ湾を「アメリカ湾」と表記、米グーグルをメキシコ大統領が提訴Name名無し 25/05/10(土)20:57:35 IP:138.64.*(v6connect.net)No.232323そうだねx1
    1746878255381.jpg-(67671 B)
67671 B
5/10(土) 10:10配信

読売新聞オンライン

 【ロサンゼルス=後藤香代】メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は9日、米グーグルが地図アプリ「グーグルマップ」でメキシコ湾を米国内では「アメリカ湾」と表記していることを巡り、同社を提訴したと明らかにした。

 提訴の時期や場所は明らかにしていない。シェインバウム氏は9日の記者会見で、「米国はアメリカ湾の名称をメキシコ湾全体には付与していない」と述べ、メキシコ湾の名称を変更する大統領令に署名したトランプ米大統領と争う姿勢はないことを強調した。

 一方、共和党が多数派の米議会下院は8日、名称を変更する法案を賛成多数で可決した。上院では共和党が議事妨害を阻止できる60議席に達しておらず、米メディアは法案が成立する可能性は低いと報じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2569679b56a42e455a0744bc63d0585ef516dba
22無題Name名無し 25/05/10(土)21:04:44 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.232325+
https://www.youtube.com/watch?v=L9KoS0q_Xl4
23無題Name名無し 25/05/10(土)21:24:04 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.232328そうだねx1
>>redditを見ると、欧米人たちは「日本はアナログ国家!」とか「FAXと印鑑の国!」とか言って嘲笑してるけど、
>>実際は欧米の方がアナログなんだよね
>これ結局のところ昼間からネットで冷笑してるような層は
>世間に疎いギークで自分の半径数メートルの事しか知らないってオチなんだよな
アメリカはまだトランプの改革でなんとかなりそうだけど
EUはひたすらアナログ技術頼みで今やロシアにすら軍事技術でボロ負けという惨状…
24無題Name名無し 25/05/10(土)22:29:18 IP:1.113.*(bbtec.net)No.232339そうだねx24
>アメリカはまだトランプの改革でなんとかなりそうだけど
>EUはひたすらアナログ技術頼みで今やロシアにすら軍事技術でボロ負けという惨状…
mayばっか見てるとこうなっちゃうんだな
25PhantomStrike レーダーName名無し 25/05/11(日)09:40:04 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.232370そうだねx3
    1746924004792.jpg-(3398 B)
3398 B
RTX Corp. の Raytheon は、カリフォルニア州 Ontario で
RMT (Raytheon's Multi-Program Testbed) を用いて、
PhantomStrike レーダーの最初の飛行試験を成功裏に実施した。
https://www.flightglobal.com/defence/phantomstrike-radar-performs-well-in-first-airborne-test/162893.article
26無題Name名無し 25/05/11(日)09:40:25 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.232371そうだねx1
    1746924025303.webp-(50816 B)
50816 B
(RTX 2025/5/6)
27無題Name名無し 25/05/11(日)09:41:34 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.232372そうだねx1
    1746924094067.jpg-(4347 B)
4347 B
PhantomStrikeは、窒化ガリウム(GaN)を用いた高出力レーダーで、
搭乗員の視認距離を大幅に向上
従来のアクティブ・フェーズド・アレイ(AESA)レーダーの約半分の重量を有し
戦闘機の火器管制レーダーとしての役割を果たします
28無題Name名無し 25/05/11(日)10:02:53 IP:61.87.*(v6connect.net)No.232373そうだねx3
>>>redditを見ると、欧米人たちは「日本はアナログ国家!」とか「FAXと印鑑の国!」とか言って嘲笑してるけど、
>>>実際は欧米の方がアナログなんだよね
>>これ結局のところ昼間からネットで冷笑してるような層は
>>世間に疎いギークで自分の半径数メートルの事しか知らないってオチなんだよな
>アメリカはまだトランプの改革でなんとかなりそうだけど
>EUはひたすらアナログ技術頼みで今やロシアにすら軍事技術でボロ負けという惨状…
もしかして??:アナクロ
29無題Name名無し 25/05/11(日)11:08:54 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.232377そうだねx1
>RTX Corp. の Raytheon は、カリフォルニア州 Ontario で
>RMT (Raytheon's Multi-Program Testbed) を用いて、
>PhantomStrike レーダーの最初の飛行試験を成功裏に実施した。
PhantomStrikeレーダー、初の飛行試験に成功 - RTXのレイセオンが実施
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0509/prt_250509_7102973086.html

FA-50は米軍に採用された機体でもないのに米国でテストベッド機やってるのかね
30無題Name名無し 25/05/11(日)11:14:38 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.232378そうだねx8
ロシアの軍事技術????
中国より劣るんだが

パキスタン vs インド(ロシア軍事技術)

それからロシア軍事技術の革新電子ユニット
の多くは欧州に頼っている
31無題Name名無し 25/05/11(日)11:22:25 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.232380+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 25/05/11(日)12:32:53 IP:92.202.*(nuro.jp)No.232390そうだねx1
    1746934373775.jpg-(42057 B)
42057 B
>No.232370
>No.232377
この手の記事は『PR TIMES』とか『The War Zone』でおなしゃす m(_ _)m
>PhantomStrike Low-Cost Lightweight AESA Radar Flies For First Time
>https://www.twz.com/air/phantomstrike-low-cost-lightweight-aesa-radar-flies-for-first-time
>PhantomStrikeレーダー、初の飛行試験に成功 — RTXのレイセオンが実施 | RTX Corporationのプレスリリース
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000044028.html
>カリフォルニア州オンタリオ(2025年5月6日)― RTX(NYSE:RTX)の事業部であるレイセオンは、カリフォルニア州オンタリオにてマルチプログラム用実験機を用いたPhantomStrikeレーダーの初飛行試験を実施し、成功裏に完了しました。この試験においてPhantomStrikeは、複数の空中目標の追尾に成功し、高精度な地形マッピングも実現しました。
33無題Name名無し 25/05/11(日)12:33:40 IP:92.202.*(nuro.jp)No.232391そうだねx1

>No.232390
>PhantomStrikeは、世界初の完全空冷式の火器管制レーダーで、長距離の脅威を探知・追尾・ターゲティングする能力を備えています。一般的な火器管制レーダーと比較してコストを約半分に抑えつつ、高速かつ機動性に優れたデジタルビーム、先進的な目標探知能力、そして高い電波妨害耐性により、卓越した性能を発揮します。
窒化ガリウム(GaN)素子を採用&完全空冷実現で『高出力かつ小型軽量化』が両立し、これまで重量問題からAESAレーダー搭載を諦めてきた『戦術級小型無人機』や『前線迅速展開向きの小型防空レーダー』が高性能化するのは有り難いね
34無題Name名無し 25/05/11(日)13:25:59 IP:223.217.*(plala.or.jp)No.232392そうだねx1
    1746937559215.jpg-(43662 B)
43662 B
スレ画のゴーストアイとかいうレーダーって両脇にもレーダーついて360度警戒できるという触れ込みだけど
周辺警戒もしたいというならJTPS-P25みたいな全方位にレーダー向いてる車両や、回転式のレーダー車を随伴させることが多いのに
なんで一台に大型面と小型面2つの構成にしたんだろ?
HGVみたいな長射程兵器は飛んでくる方位が限られるから?
35無題Name名無し 25/05/11(日)16:46:49 IP:92.202.*(nuro.jp)No.232408そうだねx1
    1746949609138.jpg-(225588 B)
225588 B
>No.232392
現在の所、「GhostEye®」シリーズ最大のこいつ、『低層防空ミサイル防衛センサー (LTAMDS:Lower Tier Air and Missile Defense Sensor)』として、主に高価値防衛拠点に展開して『旋回式レーダー』では捉え損ないかねない「極超音速ミサイル」などの全周飛来察知が求められていて、デカい面のやつは『パトリオット用防空レーダー』の2倍の探知性能が有り、長尺牽引トレーラーサイズに起動用の発電モジュールや冷却装置が収まってるからね…>勿論、大小計3基のレーダーモジュールを畳めば空輸もおk
>GhostEye® Family of Radars: LTAMDS | レイセオン
>https://www.rtx.com/raytheon/what-we-do/integrated-air-and-missile-defense/ltamds
>RTXの低層防空ミサイル防衛センサー、生産体制へ移行 | RTX Corporationのプレスリリース
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000044028.html
36無題Name名無し 25/05/11(日)16:52:33 IP:92.202.*(nuro.jp)No.232409そうだねx1
    1746949953679.jpg-(190325 B)
190325 B
>No.232408
…一応、『中射程防空システム』用に旋回方式の「GhostEye® MR」ってシステムも有る
>GhostEye® Family of Radars: GhostEye MR | Raytheon
>https://www.rtx.com/raytheon/what-we-do/integrated-air-and-missile-defense/ghosteye-mr
こっちは主に AMRAAM®やAMRAAM®-ERミサイルを利用するコングスベルグ社製防空システム『NASAMS™』との組み合わせを想定
37無題Name名無し 25/05/11(日)18:01:13 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.232415+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://news.yahoo.co.jp/articles/524f2807cffbe59f5c53699c56abdd2c4a36ba85
嬉しいニュースが飛び込んできた
民主党政権に汚染された米軍もようやく正常化の兆しが見えてきた
38無題Name名無し 25/05/11(日)18:51:42 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.232418そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそも国を守る組織にLGBTがお遊びで出しゃばってた今までがおかしかったんだ
39無題Name名無し 25/05/11(日)18:55:18 IP:36.243.*(bbtec.net)No.232419そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
これから入る新兵ならともかく既に服務に就いている現役軍人をソレを理由に除隊させるのは一体どのような大義名分を使うんだ?どうにかして不名誉除隊させるの?
40無題Name名無し 25/05/11(日)19:19:27 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.232424+
スレッドを立てた人によって削除されました
死んだ扱いにすればいいだろ
書類書き換えれば済む
41無題Name名無し 25/05/11(日)19:49:26 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.232426そうだねx1
>これから入る新兵ならともかく既に服務に就いている現役軍人をソレを理由に除隊させるのは一体どのような大義名分を使うんだ?どうにかして不名誉除隊させるの?
性別で遊んでるような連中が軍に潜り込んでること自体が不名誉以外の何者でもないと思うが
42無題Name名無し 25/05/11(日)20:10:03 IP:133.106.*(ipv4)No.232430そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
名誉はともかく左翼によって作られた余計な葛藤の種を軍にも持ち込まれちゃろくなことにならんだろうな
43無題Name名無し 25/05/11(日)20:16:49 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.232431そうだねx11
テーバイ神聖隊じゃないけど軍人としての義務を果たしてくれればそれはそれでいいのよ
先進国はどこの国もマンパワー不足が問題で兵の扱いに配慮してまで人手確保してるしね
44無題Name名無し 25/05/11(日)20:32:16 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.232434+
スレッドを立てた人によって削除されました
自己都合で男と女を行ったり来たりされたら話ややこしくて困る
百歩譲ってそういう連中ばかり集めた部隊なり艦船なりの戦闘単位化もありうるが
ああいう連中を集めたら組織として上手くいくのかはこれまた未知数
45無題Name名無し 25/05/11(日)20:54:19 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.232438+
>テーバイ神聖隊じゃないけど軍人としての義務を果たしてくれればそれはそれでいいのよ
>先進国はどこの国もマンパワー不足が問題で兵の扱いに配慮してまで人手確保してるしね
いくらマンパワー不足だろうが左翼思想に毒されたやつはいらん
むしろスパイになる可能性が高いから邪魔まである
46無題Name名無し 25/05/11(日)20:56:28 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.232440+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=2Bos6V6rNSQ
47無題Name名無し 25/05/11(日)21:35:57 IP:1.113.*(bbtec.net)No.232443そうだねx22
政治板からきてんのこの頭おかしい連中
48無題Name名無し 25/05/11(日)21:43:15 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.232444そうだねx1
合法移民を殺したように死亡認定すればいいだけ
何も難しくない
不名誉除隊でもいいだろう
49無題Name名無し 25/05/11(日)23:08:35 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.232453そうだねx12
軍にとって何よりも重要なのは規律であり、その規律の根幹とは契約である。
「書類を書き換えればいい」だなんて契約のけの字も知らない野蛮なことを口にする者こそが秩序と軍紀の破壊者であり、軍の根幹を破壊するものでしかない。

軍の規律を変えるには、従来の契約に従ってきた者に対する手当とコストと理屈が必要であり、
その現実を無視することは「体から膿をとるために、体に銃をぶっ放して膿を吹き飛ばそう」と宣うに等しいぞ。
50無題Name名無し 25/05/12(月)00:35:09 IP:1.113.*(bbtec.net)No.232460そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
LGBTQ+の軍人はいやだーってネトウヨがよくいう自衛隊を差別する左翼ってのと同じじゃねーか
無防備マンでもやってろ
51無題Name名無し 25/05/12(月)01:03:20 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.232463そうだねx7
信仰と同じで胸の内に仕舞っておく限りは問題とならない
つまりそういう事なんだが

世に蔓延る便乗似非行為と同様、本質の見極めと切り分けが難儀よな
こういう事柄は
52無題Name名無し 25/05/12(月)07:42:35 IP:126.140.*(bbtec.net)No.232471そうだねx7
そもそもDEIの要旨はアメリカの労働力が枯渇している中でLGBTの人材を有効に生かしたいという目的があるのだが
アメリカ軍の採用難についてDEIを憂いてるやつは自分が入隊してまず貢献しろって話なんだが彼らは絶対にそうしない
53無題Name名無し 25/05/12(月)10:29:25 IP:153.151.*(ocn.ne.jp)No.232478そうだねx3
死亡扱いとか書類書き換えとかそんな必要以上に大事に考えんでも
「米軍は所属する軍人の性別を肉体のそれのみを以て区別する」と厳密に規定し
その新規定に従わない軍人(≒自己主張している性で扱われる事を望むトランスジェンダー)を
命令不服従で粛々と処罰するだけでいいじゃないか
今回公式に問題にしてんのはTだけでLGBは現状維持なんだからこれで十分目的は果たせる
54無題Name名無し 25/05/12(月)11:49:26 IP:60.137.*(bbtec.net)No.232481+
>窒化ガリウム(GaN)素子
GaNって大分古くね?今はダイヤモンド素子の時代だろ
55無題Name名無し 25/05/12(月)16:45:49 IP:1.113.*(bbtec.net)No.232494そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.232460
スレ主はネトウヨってワードでイライラして削除するタイプか
ダメだこりゃ
56無題Name名無し 25/05/12(月)17:19:14 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.232497+
>そもそもDEIの要旨はアメリカの労働力が枯渇している中でLGBTの人材を有効に生かしたいという目的があるのだが
>アメリカ軍の採用難についてDEIを憂いてるやつは自分が入隊してまず貢献しろって話なんだが彼らは絶対にそうしない
そもそも労働力が不足するほど少子化になったのがまさにLGBTプロパガンダのせいでは?
子供を作らないキャラクターが創作に溢れてる異常事態
57無題Name名無し 25/05/12(月)17:42:48 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.232499+
書き込みをした人によって削除されました
58無題Name名無し 25/05/12(月)18:24:42 IP:114.173.*(ocn.ne.jp)No.232503そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
結婚相手のいないネトウヨがDEIをしたり顔で語ってるの究極のギャグすぎて受けるw
mayってこんなのばっかいんのかあそこ
59無題Name名無し 25/05/12(月)18:41:16 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.232504そうだねx8
ほら見ろ、すぐにこういう政治ネタに喰いつく人間が群がってくる。
もし自らの政治性からでなく、純粋に米軍の戦力とリクルート問題を解決したいと考えてレスしているのなら、
LGBT云々の前に米軍にとって最も深刻な問題である米国の肥満問題について声を上げろ。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e74fde408e094481bdb10d4570771a44a444cf59

「アメリカの若者よ! 良き国、良き社会、そして良き人生ののために、もっと健康的な食事と運動を心がけよう!」と普段から真摯に問題に取り組んでいる人間の第三とか第四提案として挙げるLGBTの話ならともかく、
問題の原因として真っ先に口から出るのが「プロパガンダのせい」とは見当違いも甚だしいわ。

他人に「お?」って思われるような説得力のある言葉を喋りたかったら、まず口に出してから理由を考えるのではなく、考えてから口にしろ。いや、考えて、調べて、また考えてから問いかけろ。
そうすれば、少なくとも板違いの話を延々と続けるだなんて無様な姿はさらさずに済むぞ。
60無題Name名無し 25/05/12(月)18:54:08 IP:92.202.*(nuro.jp)No.232505そうだねx3
>No.232481
まだ『実証』段階じゃないっけ、「ダイヤモンド素子」って…?>早くて2030年代の技術
>ダイヤモンド半導体でアンペア級動作を初めて実証:p型ダイヤモンドMOSFETを試作 - EE Times Japan
>https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2503/26/news097.html
>富士通、ダイヤモンドで量子計算機 素子の性能を向上 - 日本経済新聞
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG28AY40Y5A120C2000000/

先行研究とかは始まってるだろうけど、「軍の兵器開発『現場』」に回って来るのはもっと先…
61無題Name名無し 25/05/12(月)19:38:11 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.232510+
https://www.youtube.com/watch?v=ry5LNtbi0qs
62無題Name名無し 25/05/12(月)21:06:46 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.232517そうだねx2
>これから入る新兵ならともかく既に服務に就いている現役軍人をソレを理由に除隊させるのは一体どのような大義名分を使うんだ?どうにかして不名誉除隊させるの?
「大統領命令です」がシンプルで最強の大義名分なのでは?

>そもそも労働力が不足するほど少子化になったのがまさにLGBTプロパガンダのせいでは?
先進国に共通する子供の育成コスト上昇による出征数の抑制なだけでは?
※正反対の構図は子供=労働力で子供が多いほど世帯収入は増える・・・が、地域全体で見ると過当競争で全体が貧しくなるスラム街の罠。

日本の労働力不足は高学歴化(これ自体は悪く無いが、ホワイトカラー指向との複合でブルーカラー忌避傾向が問題)、給料をなるべく払いたくない企業(地球規模の物流網のせいで世界との競争だもんな・・・)の合わせ技が「じゃあニートでいいや」の選択に・・・
※ニートは経済的豊かさのバロメータって視点が世間には欠けている、
63無題Name名無し 25/05/12(月)21:11:26 IP:114.173.*(ocn.ne.jp)No.232519+
日本のは労働力不足じゃなくてスキルを求める割に対価を払わないゾンビ企業だらけなだけだからその編がちゃんと倒産すればある程度は収まる
64無題Name名無し 25/05/12(月)21:14:51 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.232520そうだねx2
>※ニートは経済的豊かさのバロメータって視点が世間には欠けている、
そのニート達がなあ…稼げるはずの年代に稼げないまま高齢者になると、どうなるか知っている?
悪い事に現在のニートが多い世代は氷河期世代&ベビーブーマーと被っているから
今後無年金者が今後10年程の間に最大2千万人出現して、その多くが生活保護を求めて役所に殺到する時が迫っているんだぞ?
そうなったら、役所の水際作戦も焼け石に水で今後数十兆円規模の生活保護を国が毎年払い続けるしか無いと言う地獄が待っているんだが?
65無題Name名無し 25/05/12(月)21:47:29 IP:133.106.*(ipv4)No.232523そうだねx5
>スレ主はネトウヨってワードでイライラして削除するタイプか
>ダメだこりゃ

>政治板からきてんのこの頭おかしい連中
66無題Name名無し 25/05/12(月)23:19:17 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.232530そうだねx3
>今後無年金者が今後10年程の間に最大2千万人出現して、
いくらなんでも盛りすぎやろ…
仮に氷河期世代の総数が最大2千万人としても失業率ニート無年金100%ってどういう試算だよおい
67無題Name名無し 25/05/13(火)01:03:05 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.232553そうだねx14
何だこのスレ…
アメリカの話をするスレじゃないのか?
68無題Name名無し 25/05/13(火)06:56:01 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.232560そうだねx4
ニートとナマポは掲示板の瞬間湯沸かし器ですからな
69無題Name名無し 25/05/13(火)09:48:51 IP:39.111.*(nuro.jp)No.232569そうだねx1
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014803981000.html
カタールから“専用機を寄贈”か トランプ大統領は正当性主張
カタール側はもう相手を民主主義国家の長ではなく、王族と見てるのでは
70無題Name名無し 25/05/13(火)11:24:24 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.232574そうだねx1
>カタール側はもう相手を民主主義国家の長ではなく、王族と見てるのでは
そりゃそうだろトランプが言えば昨日言ってたことと真逆のこと礼賛し始めるのがMAGAじゃん
71無題Name名無し 25/05/13(火)12:39:58 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.232577+
>出征数
自分の書き込みの誤植発見で吹いた・・・まぁ軍板住人だからね(納得

>今後無年金者が今後10年程の間に最大2千万人出現して、その多くが生活保護を求めて役所に殺到する時が迫っているんだぞ?
人数の是非はともかく、起こり得る未来像なんですが「高齢者 生活保護 割合」でググると
>高齢者世帯が生活保護受給世帯全体の半数以上を占める状況です。特に、65歳以上の高齢者世帯の割合は年々増加しており、令和2年には約6割に達しているとされています。
と出るので切迫しているのは未来じゃなくて「今も既に」って話で、新しい枠組みをみんなで考えなきゃならない。
私案ではお金を渡す生活保護から労働を対価に物(衣食住)を供給する生活保護への転換で社会の予備兵力として活用しようと。
子育て支援やプリウスミサイル予防(買い物や通院の補助で免許返納促進)なんかの表向き言い易い内容から地獄の老々介護まで内容は盛りだくさん。

まったくもって脱線なのでこの話題ここまで(言い逃げw
72無題Name名無し 25/05/13(火)12:49:12 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.232579+
>「グーグルマップ」でメキシコ湾を米国内では「アメリカ湾」と表記していることを巡り、同社を提訴したと明らかにした。
国際呼称ガン無視のアメと
他国でのローカル呼称にケチつけるメヒコと
どっちが南鮮ムーブかましてんのかわかんねえなコレ

- GazouBBS + futaba-