レス送信モード |
---|
いざというときの衛星通信…だけじゃないんです。削除された記事が3件あります.見る
衛星を使ったインターネットサービスは、イーロンマスク率いる、SpaceX(スペースエックス)が提供するサービスStarlink(スターリンク)がフロンティアとしてそのシェアを広げています。一方で、実は日本にも衛星を利用したネットワークが用意されていることをご存知でしょうか。
MWC Barcelona 2025でNTTグループが展開するNTT C89という宇宙ビジネスブランドを取材させていただいたので、今回はそのご紹介です。
https://www.gizmodo.jp/2025/03/japanese-starlink-ntt-c89.html
… | 1無題Name名無し 25/03/22(土)21:37:50 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.227378+>GEOとLEOは既に打ち上がっており、LEOもスターリンクなどと提携して利用することができます。HAPSは2026年に商用化を目指して現在ケニアで実証実験も行なわれています。NTT C89は通信するだけじゃなくて、地形をスキャンして災害情報を集めるなど、日本で活躍しそうな機能が搭載されています。89個目の星座として私たちの生活に欠かせない存在になる日も近いかもしれません。 |
… | 2無題Name名無し 25/03/25(火)18:20:27 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.227634+まだ衛星の数が揃ってないんじゃないかと。 |
… | 3無題Name名無し 25/03/25(火)19:57:56 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.227640+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/03/26(水)16:46:02 IP:60.137.*(bbtec.net)No.227753そうだねx3海底ケーブル切断もあるし偵察だけじゃなく情報通信の面でも必須になってきた衛星 |
… | 5無題Name名無し 25/03/27(木)00:00:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.227841そうだねx4ただこういうニュースも |
… | 6無題Name名無し 25/03/27(木)11:47:52 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.227881そうだねx2燃やしたら消えてなくなると考える科学リテラシのない人ばかりだから。 |
… | 7無題Name名無し 25/03/27(木)19:00:41 IP:92.202.*(nuro.jp)No.227930+ 1743069641230.jpg-(479671 B) ![]() 衛星軌道上でデブリ回収するだけじゃなく、ラグランジュ・ポイントに再生施設建設しないと駄目だなw |
… | 8無題Name名無し 25/03/27(木)20:11:42 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.227934そうだねx1>No.227930 |
… | 9無題Name名無し 25/03/28(金)00:42:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.227961+ 1743090146957.jpg-(27394 B) ![]() 今のCEOの思想には極めて大きな不安を感じるが |
… | 10無題Name名無し 25/03/28(金)20:05:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.228023そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 25/03/28(金)20:17:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.228026+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 25/03/28(金)20:26:51 IP:60.137.*(bbtec.net)No.228028そうだねx4今から開発される第六世代は衛星軌道上からのレーダー照射も気にしないといけないのか… |
… | 13無題Name名無し 25/03/28(金)21:11:40 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.228036そうだねx4 1743163900825.png-(206510 B) ![]() >288基打ち上げると18秒毎にレーダー監視で空中哨戒機も不要になる |
… | 14無題Name名無し 25/03/30(日)15:36:14 IP:126.52.*(hikari-net.ne.jp)No.228275そうだねx2> 大気圏に落ちるけど表面上燃え尽きても放出されるアルミ微粒子がそのうち数百トンとかまさに塵も積もればなんとやら |
… | 15無題Name名無し 25/03/30(日)17:41:44 IP:113.145.*(dion.ne.jp)No.228287+> 大気圏に落ちるけど表面上燃え尽きても放出されるアルミ微粒子がそのうち数百トンとかまさに塵も積もればなんとやら |
… | 16無題Name名無し 25/03/30(日)23:29:39 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.228333+ 1743344979370.jpg-(1130283 B) ![]() しかし人工衛星って、表面温度が昼間は120度、夜間はマイナス150度という極端な温度環境に晒されるわけだろ |