防衛省は女性自衛官の配置制限を完全撤廃することを決めた。防衛省女性職員活躍・ワークライフバランス推進本部の会議で、陸上自衛隊の有毒化学剤や放射能などに汚染された地域で活動する可能性がある特殊武器(化学)防護隊の、一部部隊の女性自衛官の配置制限解除を決定した。これで陸・海・空自衛隊における女性自衛官の配置制限が完全に撤廃されることになる。レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
自衛隊は以前、直接戦闘職域や戦闘部隊を直接支援する職域、肉体的負荷の大きい職域については女性を配置しないことにしていた。しかし、1993年の見直し以降、段階的に開放を実施。母性保護や男女間のプライバシー保護などを勘案して潜水艦や戦闘機、戦車中隊などには女性配置を控えていたが、これも徐々に撤廃。陸上自衛隊の特殊武器(化学)防護隊の一部部隊への配置が残されるだけとなっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60c708ccb761ed3e9c2109ad276648bc72f149e3
… | 19無題Name名無し 25/07/26(土)18:13:00 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.240184そうだねx3>主観だけどサイコパスはニートにならん |
… | 20無題Name名無し 25/07/26(土)20:54:27 IP:210.157.*(ipv4)No.240207そうだねx1うまくいくサイコパスもいるんだろうけど |
… | 21無題Name名無し 25/07/26(土)21:49:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.240214そうだねx10サイコパスだから有能と言う訳でも無いので |
… | 22無題Name名無し 25/07/28(月)14:39:09 IP:60.137.*(bbtec.net)No.240291そうだねx2西部方面隊が幹部辞めまくって体制崩壊が始まってるらしいし人員確保は難しいね |
… | 23無題Name名無し 25/07/28(月)17:26:25 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.240297+4師団の師団長がヤバいって話が出てるね。 |
… | 24無題Name名無し 25/07/28(月)19:04:36 IP:210.157.*(ipv4)No.240305+ハカイダーとかいう奴か |
… | 25無題Name名無し 25/07/28(月)23:07:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.240313そうだねx2>大型車両に乗り降りしたり、器材整備したり |
… | 26無題Name名無し 25/07/30(水)02:15:36 IP:153.192.*(ocn.ne.jp)No.240371そうだねx3どんな現場にも【しんどい仕事】と【楽な仕事】がある、 |
… | 27無題Name名無し 25/07/30(水)02:32:53 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240372そうだねx2 1753810373739.jpg-(232999 B) ![]() >No.240068 |
… | 28無題Name名無し 25/07/30(水)08:01:09 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.240377+あっ |
トルコの国防企業オトカが、日本のイベントに初出展し4×4装甲車「コブラII」をアピールした。日本では馴染みのない企業がナゼ? その背景には自衛隊の装甲車後継選定の見直しがあるかもしれない。【自衛隊新戦力図鑑】レス45件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
TEXT:綾部剛之(AYABE Takayuki)
■ウクライナ戦争でも活躍する実績の高さ
■自衛隊「軽装甲機動車」後継選定の見直し
見直しの理由は明らかにされていないが、2車種とも価格の高さがネックになったという話がある。また筆者は、後継車両の運用想定が選定開始以前と変化しているのではないかとも考えている。わかりやすい例が2022年から始まったウクライナ戦争の影響だ。この戦争は現代戦の様相を大きく変えた。こうした状況を踏まえ、LAV後継について役割と費用対効果の再検討が必要になったのではないだろうか。
■コブラIIは日本向けのアレンジも可能
https://motor-fan.jp/mf/article/345149/
… | 46無題Name名無し 25/07/28(月)17:28:01 IP:123.226.*(ocn.ne.jp)No.240298そうだねx3いくら天下のトヨタとはいえノウハウが全くないものを作るのは難しいんじゃないの? |
… | 47無題Name名無し 25/07/28(月)23:21:29 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.240314+https://youtu.be/6aIEkDCZ0jo?si=oos2pZiQBtCv3NkL |
… | 48無題Name名無し 25/07/29(火)01:39:19 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.240318+>こうなったらもう高機動車を装甲化しよう |
… | 49無題Name名無し 25/07/29(火)07:46:03 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.240327+高機動車の足回り、強度に問題ないのは分かるけど見てて不安になるくらい細いので装甲化はさすがに怖い |
… | 50無題Name名無し 25/07/29(火)08:02:04 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.240328+>高機動車(のシャーシ)をベースに三菱重工が作れば良い感じのが出来上がるのか・・・? |
… | 51無題Name名無し 25/07/29(火)14:48:37 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240346+ 1753768117112.jpg-(177378 B) ![]() >No.239852 |
… | 52無題Name名無し 25/07/29(火)20:01:23 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.240350そうだねx3この手の4輪装甲車両って装甲防御力に多少差はあっても |
… | 53無題Name名無し 25/07/29(火)23:46:20 IP:60.105.*(bbtec.net)No.240366そうだねx1>共産国製を除いて兵員数名 |
… | 54無題Name名無し 25/07/30(水)01:20:41 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.240370そうだねx3>共産国製を除いて兵員数名 |
… | 55無題Name名無し 25/07/30(水)07:51:58 IP:210.157.*(ipv4)No.240376+ 1753829518809.jpg-(15045 B) ![]() 12.7mmは500mで20mmの装甲板を貫通するが、厚み20mmの鉄板は1m四方で160kgはあるんだから重機関銃に耐えられるくらいといいましても |
ドイツ国防省は24日、防衛力強化計画の一環として、18歳の男性に課す
徴兵検査を受ける義務を復活させると発表した。
保守派のフリードリヒ・メルツ首相は、ロシアによる脅威と、
ドナルド・トランプ米大統領が米国による欧州安全保障への関与を
疑問視していることを受け、貧弱なドイツ連邦軍の強化を最優先事項としている。
この取り組みは、当面は志願兵の募集を目的としているが、
定員に満たない場合には、兵役義務を課す規定も盛り込んでいる。
来月閣議に提出される法案では、すべての若いドイツ人男性は、
兵役への準備状況と意欲について質問票への記入を義務付けられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e88c38b2f37ea2eef06f5191acb98f04a4ecdfb6
… | 1若い女性は任意で回答できる。Name名無し 25/07/29(火)11:30:03 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.240335そうだねx2 1753756203529.jpg-(34763 B) ![]() 2028年からは、入隊の意思の有無にかかわらず、 |
… | 2無題Name名無し 25/07/29(火)11:30:15 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.240336そうだねx1 1753756215918.jpg-(249365 B) ![]() ドイツ連邦軍の現在の兵力は現役約18万人、 |
… | 3無題Name名無し 25/07/29(火)11:30:39 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.240337そうだねx1ドイツ |
… | 4無題Name名無し 25/07/29(火)13:35:04 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240342そうだねx2 1753763704845.jpg-(104342 B) ![]() かつて『ドイツ連邦軍』の維新を掛けて創設した「多任務特殊部隊」が、「作戦と装備のミスマッチ」だけでなく『極右の巣窟』になって解体された事案とか有ったけど… |
… | 5無題Name名無し 25/07/29(火)15:54:54 IP:210.157.*(ipv4)No.240347そうだねx5田村装備開発みたいに特殊部隊って変な思想の巣窟になりやすいもんなのかな |
… | 6無題Name名無し 25/07/29(火)20:33:03 IP:123.48.*(commufa.jp)No.240356+イスラム教徒の移民で構成された武装SSハンジャールみたいな部隊を編成するといいよね |
… | 7無題Name名無し 25/07/30(水)05:26:29 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.240374+>イスラム教徒の移民で構成された武装SSハンジャールみたいな部隊を編成するといいよね |
… | 8無題Name名無し 25/07/30(水)07:07:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.240375+中年が賛成なのは俺は行かないじゃなくて俺は行ったからじゃなかろうか |
タイとカンボジアの軍事衝突拡大中レス28件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 29無題Name名無し 25/07/28(月)21:49:38 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.240309そうだねx5>カンボジアの国境地帯にあるオンライン詐欺グループの拠点が大混乱 |
… | 30無題Name名無し 25/07/28(月)23:01:06 IP:192.244.*(miyazaki-catv.ne.jp)No.240312+タイとカンボジアが即時停戦で合意 マレーシアで協議、トランプ氏も関与 - BBCニュース https://share.google/wlaf5nGAmj0OKKbPT |
… | 31無題Name名無し 25/07/29(火)08:16:37 IP:138.64.*(v6connect.net)No.240329+ 1753744597381.jpg-(19395 B) ![]() タイもドローン使ってやってたな。投下後にドローンが明らかにレーザー兵器で落とされる映像あったがカンボジアってそんな兵器持ってたっけ? |
… | 32無題Name名無し 25/07/29(火)11:09:58 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.240333そうだねx4>カンボジアってそんな兵器持ってたっけ? |
… | 33無題Name名無し 25/07/29(火)11:49:47 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.240340そうだねx1>タイとカンボジアが即時停戦で合意 マレーシアで協議、トランプ氏も関与 - BBCニュース |
… | 34無題Name名無し 25/07/29(火)13:02:55 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.240341+>何かこうスパッと停戦出来るなら |
… | 35無題Name名無し 25/07/29(火)14:15:16 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.240343+書き込みをした人によって削除されました |
… | 36無題Name名無し 25/07/29(火)14:17:04 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.240344そうだねx6 1753766224495.png-(1707004 B) ![]() 互いに面子がかかっている場合、どんなに利益の無い争いでもも「自分から降りる」って選択肢が封じられるからな。 |
… | 37無題Name名無し 25/07/29(火)14:19:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.240345+https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000442744.html?display=full |
… | 38無題Name名無し 25/07/29(火)20:47:01 IP:217.178.*(transix.jp)No.240362そうだねx1>タイもドローン使ってやってたな。投下後にドローンが明らかにレーザー兵器で落とされる映像あったがカンボジアってそんな兵器持ってたっけ? |
日本陸海軍が八木・宇田アンテナを戦前軍事利用できなかったという話をしてたらレス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
こんなレスをもらったんだがコレは八木・宇田アンテナアンテナなのだろうか
>昭和15年に開発された陸軍の防空レーダー
>八木アンテナですねぇ
… | 20無題Name名無し 25/07/23(水)01:44:50 IP:153.206.*(ocn.ne.jp)No.239952+八木アンテナを発明したのは実は宇田さんなのだがヨーロッパに紹介したのが八木さんで宇田さんの名前を出さずに自分が発明したことにしてたみたいなので |
… | 21無題Name名無し 25/07/24(木)07:22:34 IP:133.106.*(ipv4)No.240022そうだねx1結局レーダー以外のあらやるものが揃ってる中でのピースとしてレーダーが生きるのであってレーダー単体ではどうしようもないのはその通りだと思う |
… | 22無題Name名無し 25/07/25(金)23:22:14 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240142そうだねx1スレの閲覧者向けかな? |
… | 23無題Name名無し 25/07/27(日)14:02:55 IP:118.111.*(mesh.ad.jp)No.240245そうだねx3 1753592575065.png-(689396 B) ![]() 八木秀次せンせいが大正14年に出願した特許(第69115号)の明細書では |
… | 24無題Name名無し 25/07/27(日)14:04:23 IP:118.111.*(mesh.ad.jp)No.240246そうだねx3 1753592663412.jpg-(23035 B) ![]() 余談ですが戦中の昭和19年発行の少国民向け科学雑誌「機械化」の12 |
… | 25無題Name名無し 25/07/27(日)14:09:29 IP:118.111.*(mesh.ad.jp)No.240248そうだねx5 1753592969001.png-(1148545 B) ![]() 「この金属棒を電波を吸い出す作用をするというので導波器と名付け、 |
… | 26無題Name名無し 25/07/28(月)06:33:03 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.240279+レーダーなんかいらねえって言った海軍士官の名前 |
… | 27無題Name名無し 25/07/28(月)07:21:39 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.240280+理屈としてはレーダー波でこちらから相手を感知するより遠くから |
… | 28無題Name名無し 25/07/28(月)07:27:33 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.240281+レーダーに向かって飛ぶ誘導ミサイル作ればよかったのに |
… | 29無題Name名無し 25/07/28(月)11:38:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.240285+削除依頼によって隔離されました |
ウクライナスレレス132件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
定点観測のように
… | 133無題Name名無し 25/07/29(火)11:41:48 IP:217.178.*(transix.jp)No.240338そうだねx2 1753756908259.jpg-(641260 B) ![]() ISWによる戦況報告まとめ7/28分 |
… | 134無題Name名無し 25/07/29(火)11:42:14 IP:217.178.*(transix.jp)No.240339そうだねx2つづき |
… | 135無題Name名無し 25/07/29(火)19:11:14 IP:110.92.*(cnc.jp)No.240349+>カディロフ自殺未遂とはまた胡乱なニュースが出てきたな |
… | 136無題Name名無し 25/07/29(火)20:33:29 IP:203.110.*(ctk.ne.jp)No.240357そうだねx4>ゴルバチョフ期待してたんだけどね |
… | 137無題Name名無し 25/07/29(火)20:40:57 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.240361そうだねx3>強い薬物を必要とし、動くのも困難で、ほとんど公の場に姿を現さない」という。 |
… | 138無題Name名無し 25/07/29(火)22:57:56 IP:60.105.*(bbtec.net)No.240364+ 1753797476070.mp4-(2222776 B) ![]() ドネツク方面で夏の暑さによる渇水 |
… | 139無題Name名無し 25/07/30(水)00:14:29 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.240367+ 1753802069469.mp4-(2036557 B) ![]() 装備のせいで着膨れしているプーチンの護衛と迎撃用ドローンを携帯している護衛 |
… | 140無題Name名無し 25/07/30(水)00:46:58 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240368+>No.240364 |
… | 141無題Name名無し 25/07/30(水)00:56:44 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240369+ 1753804604334.jpg-(102480 B) ![]() >No.240367 |
… | 142無題Name名無し 25/07/30(水)03:15:28 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.240373そうだねx1ロシア軍で横行する脱走兵への過酷な処罰、無線傍受やSNS動画で明らかに |
前スレ落ちたのでレス125件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 126無題Name名無し 25/07/29(火)20:28:53 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.240351そうだねx3 1753788533494.jpg-(1541824 B) ![]() 呉にスペインのイージス駆逐艦「メンデス・ヌニェス」が入港すると聞き見に行きました |
… | 127無題Name名無し 25/07/29(火)20:29:37 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.240352+ 1753788577590.jpg-(1136280 B) ![]() によどが出航 |
… | 128無題Name名無し 25/07/29(火)20:30:12 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.240353+ 1753788612414.jpg-(1828615 B) ![]() 沖にてランデブー |
… | 129無題Name名無し 25/07/29(火)20:31:19 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.240354そうだねx2 1753788679133.jpg-(1038289 B) ![]() タグボートに引かれながら入港 |
… | 130無題Name名無し 25/07/29(火)20:32:24 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.240355+ 1753788744525.jpg-(1115229 B) ![]() かがと |
… | 131無題Name名無し 25/07/29(火)20:33:50 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.240358+ 1753788830058.jpg-(1242020 B) ![]() 高台から |
… | 132無題Name名無し 25/07/29(火)20:35:47 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.240359+ 1753788947912.jpg-(1397702 B) ![]() にほんばれ |
… | 133無題Name名無し 25/07/29(火)20:38:31 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.240360そうだねx2 1753789111104.jpg-(1170141 B) ![]() 明日は一般公開らしいけど行けません |
… | 134無題Name名無し 25/07/29(火)20:47:21 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.240363そうだねx2 1753789641027.jpg-(30477 B) ![]() >人類は学ばないもんだね |
… | 135無題Name名無し 25/07/29(火)23:24:35 IP:222.146.*(ocn.ne.jp)No.240365+>No.240354 |
仏国際放送局ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)中国語版は21日、レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
中国で「スパイ罪」により日本人に相次ぎ有罪判決が下される中、
「在中日本人が急減している」と報じた。
中国・北京市第二中級人民法院は7月16日、スパイ罪で起訴されていた
アステラス製薬の中国子会社の60代の日本人男性社員に対し、
懲役3年6月の実刑判決を言い渡した。男性は2023年3月、
日本への帰国直前に北京で拘束され、同年10月に正式逮捕。
24年8月に起訴され、11月に初公判が開かれていた。
https://www.recordchina.co.jp/b957225-s25-c10-d0052.html
… | 4無題Name名無し 25/07/24(木)13:07:40 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.240038そうだねx3 1753330060347.webp-(17118 B) ![]() 記事は、日本だけでなく中国と関わりのあるほかの国や地域でも |
… | 5無題Name名無し 25/07/24(木)13:09:13 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.240039そうだねx5中国にてアメリカ人がスパイ容疑で逮捕勾留されたばっかりなんだよね |
… | 6無題Name名無し 25/07/24(木)14:27:50 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.240041そうだねx14日本だけじゃなく世界中の企業相手に逮捕尋問繰り返した結果が今だからね |
… | 7無題Name名無し 25/07/24(木)17:26:08 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.240047そうだねx12スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/07/25(金)08:03:05 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.240086そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/07/25(金)14:56:45 IP:118.105.*(commufa.jp)No.240112そうだねx3>中国にてアメリカ人がスパイ容疑で逮捕勾留されたばっかりなんだよね |
… | 10無題Name名無し 25/07/25(金)20:32:56 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.240129そうだねx12軍板でズラズラと一方的に貼る話題? |
… | 11無題Name名無し 25/07/25(金)21:40:40 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.240137+>中国にてアメリカ人がスパイ容疑で逮捕勾留されたばっかりなんだよね |
… | 12無題Name名無し 25/07/26(土)16:19:05 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.240178+紅海でのレーザー照射の件もそうだけどもロシア、アメリカに続いて中国までトチ狂い始めてない?大丈夫? |
… | 13無題Name名無し 25/07/26(土)17:52:57 IP:92.202.*(nuro.jp)No.240181そうだねx10>常任理事国が英仏2カ国を除いて発狂なんて洒落に成らんよ |
スウェーデン軍はこのたび、ヤマハ発動機(以下ヤマハ)のオフロードオートバイを1000台、大量調達すると発表しました。レス32件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
スウェーデン軍はオートバイを連絡・通信用として用いており、陸軍と郷土防衛隊(ホームガード)に配備しています。説明によると、オートバイは路外機動性に優れ、森林の中なども移動できるのがメリットだとしています。
2025年現在、ハスクバーナ(オーストリア)とKTM(オーストリア)のオフロードモデルを保有していますが、これらの更新用としてヤマハ製のXT250を導入することに決めたといいます。
XT250に決めた理由はフル装備でどれだけ速く移動できるか、どこまで遠く走れるかで、複数の車種の中から選ばれたとのこと。部隊には2026年から納入が始まるとしています。
なお、納入にあたっては軍用に適したデザイン、カラーリングに変更され、荷物ラックやスキー用マウントなどが取り付けられるそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7a5e96dcf9c266257154084a0dda6c355cadca
… | 33無題Name名無し 25/07/18(金)18:49:12 IP:133.106.*(ipv4)No.239717そうだねx2>直管じゃなくてサイレンサー交換したやつだろうな。 |
… | 34無題Name名無し 25/07/20(日)00:55:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.239836そうだねx2 1752940510283.png-(1006705 B) ![]() バイクなんかより |
… | 35無題Name名無し 25/07/21(月)08:43:49 IP:118.87.*(cnc.jp)No.239893そうだねx3>上海行ってた時は電動スクーターが無音で怖かったな。 |
… | 36無題Name名無し 25/07/21(月)14:52:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.239908そうだねx2ドローンが突入してきて爆発リチウムイオン電池が発火炎上誘爆なんて事になったら乗ってられないぞ |
… | 37無題Name名無し 25/07/21(月)19:15:32 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.239913そうだねx5ソフトスキンどころか人員まるだしな時点で突入してきたUAVが爆発したら最低でもミッションアボートじゃね |
… | 38無題Name名無し 25/07/22(火)05:04:58 IP:217.178.*(transix.jp)No.239932そうだねx2 1753128298040.jpg-(16064 B) ![]() バイク乗ってる時に後ろからドローンが突っ込んでくる動画を見掛けるけど、かつて騎馬武者が付けてた母衣(ほろ)を本来の目立つ色合いから地味目の色合いで迷彩柄にしたり生地の防弾性能を上げたりして走行中後方からの防御手段として上手いこと現代に蘇らせられんもんかね |
… | 39無題Name名無し 25/07/22(火)20:42:24 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.239941そうだねx2 1753184544444.jpg-(159102 B) ![]() >走行中後方からの防御手段として上手いこと現代に蘇らせられんもんかね |
… | 40無題Name名無し 25/07/23(水)10:33:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.239968そうだねx3>>走行中後方からの防御手段として上手いこと現代に蘇らせられんもんかね |
… | 41無題Name名無し 25/07/23(水)23:42:42 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.240003そうだねx1バイク程小回り効かないしロールし易いのも… |
… | 42無題Name名無し 25/07/24(木)12:09:16 IP:217.178.*(transix.jp)No.240033そうだねx2>そういえばドローン対策のコレはどうなったんだろう? |
ロッキード・マーティン、海自イージスシステム搭載艦1番艦向けのSPY7レーダーアンテナ4面を全納入レス97件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
>世界最大手の防衛企業、アメリカのロッキード・マーティン(LM)は7月7日、海上自衛隊が導入するイージスシステム搭載艦(ASEV)1番艦向けのSPY7レーダーのアンテナ4面をすべて防衛省に納入したと発表した。
>同社プレスリリースによると、同社のマルチドメイン戦闘ソリューション担当副社長のシャンドラ・マーシャル氏は、「1隻分となるASEV向けアンテナを今回すべて予定通り納入できたことは、SPY-7レーダーの成熟度、拡張性や生産能力を示すとともに、ロッキード・マーティンのシステム統合における献身性と専門性の証明につながるだろう」とアピールした。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1ecd524490c71fd099a18f00a95000a23de3b659
https://j-defense.ikaros.jp/docs/mod/003474.html
1番艦が今年起工予定のイージスシステム搭載艦・イージス戦闘艦スレ
… | 98無題Name名無し 25/07/22(火)23:14:32 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.239948そうだねx1XRIM-4開発時の自爆云々は |
… | 99無題Name名無し 25/07/24(木)00:09:44 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.240009+書き込みをした人によって削除されました |
… | 100無題Name名無し 25/07/24(木)00:10:52 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.240010+>No.239948 |
… | 101無題Name名無し 25/07/24(木)01:00:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.240015+書き込みをした人によって削除されました |
… | 102無題Name名無し 25/07/24(木)01:02:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.240016+AAMも似たようなプロセスで誘導されるのにAAMでは問題なくて、SAMにすると問題があるとでもいうんだろうか |
… | 103無題Name名無し 25/07/24(木)17:29:47 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.240048そうだねx2>>公開してもオタクが喜ぶだけで防衛省側にはメリットが無いというか |
… | 104無題Name名無し 25/07/24(木)18:33:24 IP:217.178.*(transix.jp)No.240051+実際に積むかどうかは別として、積むのに物理的な問題が無ければASEVや13DDも運用出来る様にはしておくだろうからトマホークの購入に踏み切ったのは有利に働きそうね |
… | 105無題Name名無し 25/07/24(木)21:34:55 IP:210.157.*(ipv4)No.240065+SAMみたいにレーダー類と協調した動作が必要なら母艦側に相当な設備が必要だろうけど |
… | 106無題Name名無し 25/07/25(金)22:32:31 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.240139+>SAMみたいにレーダー類と協調した動作が必要なら母艦側に相当な設備が必要だろうけど |
… | 107無題Name名無し 25/07/26(土)19:11:21 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.240190+トマホークだとTERCON用デジタルマップにDSMAC用の情景?あたりが必要だし全世界のデータが常時ミサイル側にある訳もなく |
最初のページ | [0] [1] |