当社は、防衛省向け「装輪装甲
防衛省向け「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」の契約締結 名無し 05/09 195905
IP:153.242.*(ocn.ne.jp)

当社は、防衛省向け「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」を26両納入する契約を同省と締結しましたのでお知らせします。
同車両は、陸上自衛隊96式装輪装甲車の後継として選定された車両です。

当社は、昨年9月に公表(https://www.jsw.co.jp/ja/news/details/...)のとおり、同車両の開発元であるパトリア社(フィンランド)との協力のもと、室蘭地区の製造拠点とも連携の上、同車両を生産し、同省へ納入する予定です。

当社は、今後も引き続き、陸上自衛隊の装輪装甲車事業に取り組んでまいります。
https://www.jsw.co.jp/ja/news/details/...

日本製鋼所、自衛隊の装甲車初受注 国内に防衛品供給網
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOU...

コマツが開発と生産を停止した装甲車の後継で、引き続き日本企業が生産します。国内の防衛装備の供給網再構築へ、国も企業への発注時の利益率を高める考えを示しています。
https://twitter.com/nikkei/status/1787...

無題 名無し 05/09 195906
IP:153.242.*(ocn.ne.jp)
>防衛省から初めて受注した。100億円規模の売り上げとなる見通しだ。

新規参入で100億の売上みたいですね
無題 名無し 05/09 195910
IP:60.137.*(bbtec.net)
やっぱ戦闘機や潜水艦レベルじゃないと儲けが出ないな軍事品
無題 名無し 05/09 195913
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
WAPCが1億円くらいだから随分値上がりしたな
まあ物価を無視しても重さが10tくらい違うらしいので致し方ないが

こいつを引っ張れる回収車っていつぐらいから配備が進められんの?
無題 名無し 05/09 195914
IP:210.224.*(ipv4)
日本製鋼所って装甲車の生産経験はないんだよね
住友が機関銃の生産ライセンスをちゃんととってても機関銃の生産がうまくいかなかったわけだし
日本製鋼所製AMVが品質の面で問題ありみたいなことにはならないんだろうか
無題 名無し 05/09 195917
IP:106.131.*(au-net.ne.jp)
>日本製鋼所って装甲車の生産経験はないんだよね
>住友が機関銃の生産ライセンスをちゃんととってても機関銃の生産がうまくいかなかったわけだし
>日本製鋼所製AMVが品質の面で問題ありみたいなことにはならないんだろうか
ぶっちゃけこの時代に兵器のシェア伸ばしてる企業って生産技術供与込みでやってるからなんよ
採用数が100両程度でも工場建てて現地生産の面倒見る事で初めて受注が出来る
無題 名無し 05/09 195919
IP:153.243.*(ocn.ne.jp)
>No.195914
1000両超もスケジュールどおり用意できるのかって懸念が拭えなかったし
三菱だって独力でそんな大仕事ムリだから共通戦術装輪と並行になったんでしょう

しかし正式契約前から日本製鋼所は製造拠点整備に見切り発車してたのか?
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/...
薄々思ってたがパトリアの売込は自衛隊の採用如何とも半ば独立してて
アジア太平洋方面ビジネスへの進出動向の一環である可能性がより増したような
無題 名無し 05/09 195920
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
装甲車両のオーバーホール事業では古参なので全くの門外漢ではないんだよね
無題 名無し 05/09 195944
IP:153.242.*(ocn.ne.jp)
日本製鋼所−買い気配 自衛隊向け装甲車を受注 100億円規模=日経
https://finance.yahoo.co.jp/news/detai...

こういうのが防衛装備企業に好影響を与えてくれればね
無題 名無し 05/10 195957
IP:1.72.*(spmode.ne.jp)
>1715249101549.jpg
砲部のオーバーホール…
オーバー砲ル…
フフッ

無題 名無し 05/10 195960
IP:133.106.*(ipv4)
パトリアって日本製鋼で作るんだっけ?
日立のような気がしてた

制式名称はどうなるんだろう
無題 名無し 05/10 195963
IP:180.60.*(ocn.ne.jp)
コンペ時の日本向け仕様への改修は日立
でも量産からは逃げられた
車種選定後から必死になって各メーカに掛け合って手を上げてくれたのがJSW
ラ国メーカが決まってないのに価格でM案より良い点つけたのは
怪しい話よなぁとは思う
無題 名無し 05/10 195965
IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
>ラ国メーカが決まってないのに価格でM案より良い点つけたのは
なにそれ国会紛糾必至じゃん……
無題 名無し 05/10 195975
IP:220.100.*(bbexcite.jp)
値段については、機動戦闘車流用だなんてどう考えてもAPCとしては複雑過ぎ&オーバースペックな足回りを採用している時点で三菱案が不利でしょ
コンペ決定後に予定価格を超過した価格を請求したのならコンペを前提を否定する責任問題だけど、予定通り供給できるのなら問題ないだろ
無題 名無し 05/10 195976
IP:110.163.*(spmode.ne.jp)
装輪装甲車改って防弾板が能力不足でボツになったらしいけど
当時あの防弾板は別な会社が作って納品してたみたいに紹介されてたけど、その会社って日本製鋼じゃないよな?
無題 名無し 05/10 195989
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
複合装甲とかナノクリスタル等の特殊鋼ではなく単なる防弾板なら単なるRHAに使う均質圧延鋼(要はJIS規格SNCM439)の板だし
鋼材メーカーにお咎めが無いなら材質の偽装ではなく小松が設計・指定した厚みでは所要の防弾性能満たさないってことじゃない
無題 名無し 05/10 196002
IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)
戦闘装甲車を歩兵装甲車に転用しても歩兵装甲車として1から設計したものには歩兵装甲車としての性能は敵わない逆もまた然りってことよね
性能を妥協してコストカット優先という手もあったけどそうしなかったてことよな
無題 名無し 05/10 196003
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
JSWがコンペ時の金額を守っていけるかはこれからの話なんだけど
室蘭の敷地にライン立ち上げる費用はどこから湧いてくるんだろうな
決まった以上は遅滞なく導入してほしいもんだが
無題 名無し 05/10 196032
IP:60.112.*(bbtec.net)
さあね…
ただレスを読めない馬鹿がすぐ上に居るのは確かだよ
無題 名無し 05/11 196042
IP:217.178.*(transix.jp)
>No.195963
海外開発で国内新規ライン立ち上げが前提だから日立とJSWで大幅に費用が変わることは無いと思う
台湾有事が現実味を帯びた結果として国民の批判怖れて防衛産業に消極的になるのは理解出来るし

無題 名無し 05/12 196199
IP:153.239.*(ocn.ne.jp)
>複合装甲とかナノクリスタル等の特殊鋼ではなく単なる防弾板なら単なるRHAに使う均質圧延鋼(要はJIS規格SNCM439)の板だし
>鋼材メーカーにお咎めが無いなら材質の偽装ではなく小松が設計・指定した厚みでは所要の防弾性能満たさないってことじゃない
有識者による事業評価では試作車の防弾板の板厚が設計から逸脱してバラバラだったと報告されてたな
無題 名無し 05/12 196202
IP:180.60.*(ocn.ne.jp)
普通科はメーカの瑕疵担保期間内に不具合を挙げようにも
ハンコリレーの途中で失速しちゃうなんて噂もあるけど
人数が多いし仕方ないのかね
機甲科や高射特科は上手らしいが
じゃメーカの人間を船に呼び出してそのまま出港しちゃう海自や
休日でもメーカに鬼電する空自が良いのかと言われると
ありがたいようなそうでもないような
無題 名無し 05/13 196218
IP:133.106.*(ipv4)
日立であれば建設機械などの車両製造経験もあるから大きな問題なかったと思うが
そうしたノウハウのない日本製鋼所に数百両単位の量産発注をして若干心配ではある

装甲車両に関わってくれるメーカーだからがんばってほしいもんだけど
無題 名無し 05/13 196247
IP:153.250.*(ocn.ne.jp)
>日立であれば建設機械などの車両製造経験もあるから大きな問題なかったと思うが
>そうしたノウハウのない日本製鋼所に数百両単位の量産発注をして若干心配ではある
建設機械のノウハウがあるコマツでさえご覧のありさまなんですが
無題 名無し 05/13 196253
IP:133.106.*(ipv4)
てことはかなりヤバい?
無題 名無し 05/13 196258
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
R6予算で
mcvが9億/両
共通戦術が10億/両
AMVが7億/両
3億も安いと見るべきか
火砲も光学センサもfcsもないapcで3億しか安くならんと見るべきか
無題 名無し 05/13 196259
IP:49.97.*(spmode.ne.jp)
やばいというか意識改革が必要かと
世界の装甲車の開発競争はすごいので
無題 名無し 05/13 196260
IP:49.97.*(spmode.ne.jp)
道交法がどうのこうの言ってると
本当に置いていかれます
無題 名無し 05/13 196263
IP:210.138.*(vmobile.jp)
かと言ってあまりデカくし過ぎるとルール無用になる有事でも道幅の問題で進軍ルートは限られトンネルや橋を渡れずないになる
AMVはプロがその辺大丈夫という判断を下してラ国となったしコマツは悪い意味で例外かと(なんか噂だとやる気が無い上ノウハウをまともに社内伝授してなかったと)
無題 名無し 05/13 196298
IP:123.226.*(ocn.ne.jp)
96式がたしか1億よね
特別な装備がないシンプルな装甲車だから安かったんだろうけど
円安のせいもあるだろうけど現代のいろんな装備ごつ盛りの装甲車は高くなるのはそりゃそうか

無題 名無し 05/14 196381
IP:113.213.*(ncv.ne.jp)
>道交法がどうのこうの言ってると
>本当に置いていかれます
改正すべきは警察の領分なんだよな
いっそのこと警視庁にもパトリアを買ってもらうか!!

続きを見る02日11:46頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント