レス送信モード |
---|
1からNの数字が書かれたN個のボールがある。
このN個のボールを1から順にエリアAからエリアCへ移動させる方法はいくつあるか?
ただしボールを移動させる際、以下の@,A,Bのルールに従う必要がある。
@エリアAからボールを移動できるのはエリアBのみ。
AエリアBからボールを移動できるのはエリアCのみ。
BエリアBに数字kが書かれたボールがあるとき、k未満の書かれたボールはBから移動できない。
例:N=3の時、1,2,3の書かれたボールは
1(A→B),1(B→C),2(A→B),2(B→C),3(A→B),3(B→C)
1(A→B),2(A→B),2(B→C),1(B→C),3(A→B),3(B→C)
1(A→B),2(A→B),2(B→C),3(A→B),3(B→C),1(B→C)
1(A→B),1(B→C),2(A→B),3(A→B),3(B→C),2(B→C)
1(A→B),2(A→B),3(A→B),3(B→C),2(B→C),1(B→C)
の5通りでエリアAからエリアCへ移動することができる。
… | 1無題Name名無し 23/03/06(月)19:15:36No.117852そうだねx1 1678097736924.gif-(2027 B) ![]() エリアAの中で優先度が最も高いボールをエリアBへ移動させる操作を右方向への移動 |
… | 2無題Name名無し 23/03/09(木)21:40:18No.117870+AからBへはどのボールでも移動できるけど |
… | 3無題Name名無し 23/03/10(金)00:07:32No.117871そうだねx2N=3の例が全て1から動かしている事と |
… | 4無題Name名無し 23/03/11(土)19:31:13No.117880+>N=3の例が全て1から動かしている事と |
… | 5無題Name名無し 23/03/11(土)21:52:34No.117881+これ問題はエリアBしかないけど拡張して、 |
… | 6無題Name名無し 23/03/11(土)23:49:01No.117882+>これ問題はエリアBしかないけど拡張して、 |
… | 7無題Name名無し 23/03/11(土)23:58:53No.117883+高次元のカタラン数か・・・イメージはできてないが凄いな・・・ |