レス送信モード |
---|
分数の割り算3つ並んだらどうすんだっけ思って検索してしまった
… | 1無題Name名無し 23/01/22(日)18:36:38No.117725そうだねx1なぜ分数の割り算はひっくり返すと掛け算になるか説明できる? |
… | 2無題Name名無し 23/01/23(月)16:28:13No.117728+その説明は |
… | 3無題Name名無し 23/01/23(月)21:23:34No.117729+3/4が4で割ったうちの3個が |
… | 4無題Name名無し 23/01/28(土)20:44:04No.117740+>3/4が4で割ったうちの3個が |
… | 5無題Name名無し 23/01/29(日)13:20:01No.117742+リンゴだよ |
… | 6無題Name名無し 23/01/30(月)02:08:40No.117743+一緒に買いに行けばいいんだろどうせ |
… | 7無題Name名無し 23/01/30(月)19:54:26No.117745+おまえら |
… | 8無題Name名無し 23/02/08(水)09:50:41No.117753+わかったよ通販で買うよ |
… | 9無題Name名無し 23/02/08(水)21:18:46No.117754+1個のリンゴを4で割ったうちの3個と |
… | 10無題Name名無し 23/02/11(土)01:33:17No.117763+じゃ分数かける分数とか分数わる分数とはそもそも何だ? |
… | 11無題Name名無し 23/02/11(土)19:51:18No.117770+>分数かける分数 |
… | 12無題Name名無し 23/02/11(土)22:51:16No.117771+それは分数わる整数だ! |
… | 13無題Name名無し 23/02/13(月)12:58:26No.117779+おやつの元が分数で、分数分だけおやつを食べると、分数割る分数になるな。でも商が整数になって、あまりの処理がなんとも。 |
… | 14無題Name名無し 23/02/19(日)17:05:11No.117798+>じゃ分数かける分数とか分数わる分数とはそもそも何だ? |
… | 15無題Name名無し 23/02/19(日)22:42:37No.117799+それで何が計算できるのだ? |
… | 16無題Name名無し 23/02/20(月)23:39:56No.117800+それなら割り算にしてみます |
… | 17無題Name名無し 23/02/21(火)18:56:25No.117801+リンゴをリンゴで割ろうとしたら・・・たぶん潰れるし・・・すりおろしりんご? |