数学@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1674380077708.jpg-(118138 B)
118138 B無題Name名無し23/01/22(日)18:34:37No.117724+ 24年1月頃消えます
分数の割り算3つ並んだらどうすんだっけ思って検索してしまった
1無題Name名無し 23/01/22(日)18:36:38No.117725そうだねx1
なぜ分数の割り算はひっくり返すと掛け算になるか説明できる?
2無題Name名無し 23/01/23(月)16:28:13No.117728+
その説明は
① そもそもかけ算とは何か、割り算とは何かってのをつきつめて、そこから割り算の実際の現実場面を想定して、結果的に逆数を掛けるのと一致することを示す。

② かけ算、割り算の性質を示し、そこから逆数を掛ける計算と結果的に一致することを示す。

この2つがあるな。本来の正道は①なんだが、話が長いので面倒くさく②が好きな人が多い。
でも、大学入試の一次が長文を読んで読解して意味と求めるものを判断する形式に変わったから①にチャレンジして欲しいものだ。
3無題Name名無し 23/01/23(月)21:23:34No.117729+
3/4が4で割ったうちの3個が

3÷4と等しいのが不思議
4無題Name名無し 23/01/28(土)20:44:04No.117740+
>3/4が4で割ったうちの3個が

何を4で割るんだよ。
5無題Name名無し 23/01/29(日)13:20:01No.117742+
リンゴだよ
6無題Name名無し 23/01/30(月)02:08:40No.117743+
一緒に買いに行けばいいんだろどうせ
7無題Name名無し 23/01/30(月)19:54:26No.117745+
おまえら
買いに行かされるたかしの身にもなってみろ
8無題Name名無し 23/02/08(水)09:50:41No.117753+
わかったよ通販で買うよ
送料はお前負担な
9無題Name名無し 23/02/08(水)21:18:46No.117754+
1個のリンゴを4で割ったうちの3個と

3個のリンゴを4で割ったものは同じ
10無題Name名無し 23/02/11(土)01:33:17No.117763+
じゃ分数かける分数とか分数わる分数とはそもそも何だ?
11無題Name名無し 23/02/11(土)19:51:18No.117770+
>分数かける分数
仲のいい3人兄弟が順におやつを食べたときの残りとかが計算できる。
12無題Name名無し 23/02/11(土)22:51:16No.117771+
それは分数わる整数だ!
13無題Name名無し 23/02/13(月)12:58:26No.117779+
おやつの元が分数で、分数分だけおやつを食べると、分数割る分数になるな。でも商が整数になって、あまりの処理がなんとも。

分数割る分数=分数になる実際問題…
14無題Name名無し 23/02/19(日)17:05:11No.117798+
>じゃ分数かける分数とか分数わる分数とはそもそも何だ?
細かく分けたもののかけ算・割り算

(4個に割ったリンゴの1つ)×(3個に割ったリンゴの2つ)
15無題Name名無し 23/02/19(日)22:42:37No.117799+
それで何が計算できるのだ?
16無題Name名無し 23/02/20(月)23:39:56No.117800+
それなら割り算にしてみます

(4個に割ったリンゴの1つ)÷(3個に割ったリンゴの2つ)
17無題Name名無し 23/02/21(火)18:56:25No.117801+
リンゴをリンゴで割ろうとしたら・・・たぶん潰れるし・・・すりおろしりんご?

- GazouBBS + futaba-