数学@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1667463172562.jpg-(86554 B)
86554 B無題Name名無し22/11/03(木)17:12:52No.117548+ 23年10月頃消えます
どうよ
 
元:
https://web.quizknock.com/syougakusei-math-52
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 22/11/04(金)18:43:59No.117554そうだねx3
下手に補助線考えるより三角関数の加法定理使えば一瞬

(6×6÷tan22.5°÷2) - (6×6×tan22.5°÷2)
= 18×{1 - (tan22.5°)^2}÷{tan22.5°}
= 18÷{tan(22.5°+ 22.5°)÷2}
= 18×2
= 36
2無題Name名無し 22/11/10(木)08:37:35No.117570+
分度器ではかって答える
3無題Name名無し 22/11/19(土)21:46:37No.117581+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 22/11/19(土)21:53:03No.117582+
    1668862383174.jpg-(1485032 B)
1485032 B
こうして三角関数でわからないの方もできる

- GazouBBS + futaba-