レス送信モード |
---|
素粒子について独習したいので大学の教科書みたいな定番のものでいい本があれば教えてくださいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
宇宙について調べていたらニュートリノや中間子など自分の専門外の知識であったため、知識を得たいと思いました
マッカーリサイモン物理化学は持っています
… | 1無題Name名無し 22/07/21(木)19:55:47No.117152+錬金術でもやってれ |
… | 2無題Name名無し 22/07/21(木)20:03:31No.117153+一昔前なら |
… | 3無題Name名無し 22/07/21(木)20:04:17No.117154+↑日本語版は、オレンジ色の表紙の本な |
… | 4無題Name名無し 22/07/21(木)20:06:12No.117155+あと、東大くさくて読んでも面白くないが |
… | 5無題Name名無し 22/07/21(木)22:53:03No.117156+>一昔前なら >ハルツェン・マーティンの「レプトンとクォーク」 >が定番だったのだが |
… | 6無題Name名無し 22/07/21(木)23:00:01No.117157+>あと、東大くさくて読んでも面白くないが |
… | 8無題Nameベイズ厨 22/08/23(火)21:09:24No.117264+林光男 |